はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 噴飯モノ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討|FNNプライムオンライン

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上申書 足立康史衆院議員 維新 遵法意識 藤田文武幹事長

維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討 日本維新の会の藤田文武幹事長は15日の会見で、足立康史衆院議員を党紀委員会にかけることを明らかにした。足立氏に対し、東京維新の会が「厳格かつ重大な処分」を求める上申書を提出していた。 維新内... 続きを読む

自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?

2021/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自転車 我がもの顔 憎悪 ヘル お前

とにかく日々、自転車への憎悪が溜まっている。 狭い道を疾走してきてこっちが避けないといけないし、人混みのなかに我がもの顔で突っ込んでくるのも嫌すぎる。 こっちはただ歩いているだけなのにベル鳴らしてどかそうとしてくるのも噴飯もの。なんでこっちがお前に合わせなきゃいけないわけェ!? 険しい顔してサドル漕... 続きを読む

自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?

2021/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自転車 我がもの顔 憎悪 ヘル お前

とにかく日々、自転車への憎悪が溜まっている。 狭い道を疾走してきてこっちが避けないといけないし、人混みのなかに我がもの顔で突っ込んでくるのも嫌すぎる。 こっちはただ歩いているだけなのにベル鳴らしてどかそうとしてくるのも噴飯もの。なんでこっちがお前に合わせなきゃいけないわけェ!? 険しい顔してサドル漕... 続きを読む

志位和夫さんのツイート: "噴飯ものの加計氏会見。「『事を前に進めるために』総理との架空の会談を作り上げた」という言い分が真実なら、「減給」でなく、「認可取り消し」を申し出な

2018/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減給 証人喚問 言い分 虚偽 会談

噴飯ものの加計氏会見。「『事を前に進めるために』総理との架空の会談を作り上げた」という言い分が真実なら、「減給」でなく、「認可取り消し」を申し出なければならないような大問題になる。あまりに軽い「処分」内容が、この会見の虚偽を証明している。 いよいよ加計氏の証人喚問が必要です! 続きを読む

裁量労働制:データ検証を「後付け」 自民・橋本岳氏、指摘の大学教授に「噴飯もの」 - 毎日新聞

2018/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 毎日新聞 上西充子教授 裁量労働制 指摘

法政大の上西充子教授は11日に記者会見し、裁量労働制を巡る厚生労働省の不適切データ問題に関する自身の検証記事に対し、自民党の橋本岳厚労部会長がフェイスブックに「後付けで噴飯ものもいいところ」などと投稿したことに抗議した。上西教授は「ちょっと黙っていろ、と受け止めざるを得ない。一人の研究者への圧力で到底認められない」と述べた。 上西教授は不適切データについて「政権の意図への忖度(そんたく)が働いた捏... 続きを読む

自民厚労部会長:「噴飯もの」投稿、法政大教授が抗議 - 毎日新聞

2018/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 抗議 上西充子教授 上西教授 忖度

法政大の上西充子教授は11日に記者会見し、裁量労働制を巡る厚生労働省の不適切データ問題に関する自身の検証記事に対し、自民党の橋本岳厚労部会長がフェイスブックに「後付けで噴飯ものもいいところ」などと投稿したことに抗議した。上西教授は「ちょっと黙っていろ、と受け止めざるを得ない。一人の研究者への圧力で到底認められない」と述べた。 上西教授は不適切データについて「政権の意図への忖度(そんたく)が働いた捏... 続きを読む

木村岳史の極言暴論! - またも愚かなカイゼン、噴飯モノの働き方改革の行方:ITpro

2017/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro カイゼン パスワード IoT 極言暴論

日本企業、特に大企業の間で一大ブームとなりつつあるのが「働き方改革」で、バズワードとしても赤丸急上昇中だ。今や「人工知能(AI)」や「IoT(インターネット・オブ・シングズ)と並び、働き方改革の話を聞かない日はない。だが、ERP(統合基幹業務システム)などを活用した業務改革が死屍累々だったように、「改革」という言葉はとにかく日本企業には縁起が悪い。 というか、既に大多数の日本企業で働き方改革の失敗... 続きを読む

気づいていますか?あなたの電気代が一年で急増した噴飯ものの理由(磯山 友幸) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

2016/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磯山 友幸 講談社 現代ビジネス うるう年 電気代

あれ? 電気代だけ増えている? アベノミクスによる景気回復をなかなか実感できないのは、消費の落ち込みが著しいからだ。 総務省が11月29日に発表した10月の家計調査によると、単身世帯除く2人以上の世帯の消費支出は28万1961円で、物価変動の影響を除いた実質で0.4%減った。8カ月連続の減少だが、うるう年の効果を除外すると、1年2カ月連続して減少したことになる。 実質で減少が目立ったのは「保健医療... 続きを読む

精神科医と人格障害とインターネットとサバイバーと青二才 - 玖足手帖-アニメブログ-

2015/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青二才 サバイバー 玖足手帖 自殺願望 人格障害

2015-05-02 精神科医と人格障害とインターネットとサバイバーと青二才 Tweet Share on Tumblr こんなブログで噴飯ものだった。精神科通いなんてムダ!少なくとも期待はしない方がいい - かくいう私も青二才でねtm2501.hatenablog.com 人は助からないよ? 実際に僕の母親は自殺した。 しかも、僕が精神科医に自殺願望を話している時に母親が自殺したという連絡が入っ... 続きを読む

隅田金属日誌(墨田金属日誌) バカの一つ覚えで代替案というのだが

2015/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隅田金属日誌 墨田金属日誌 代替案 ネトウヨ 連中

辺野古移設問題で、バカの一つ覚えで代替案を出せという。アレな右派政治家やネトウヨ、宗教疑惑の連中だけではなく、政権までがそう言っている。  だが、代替案は拒否されたほうが、第二策として出すものだ。中央政府側が「辺野古に作れないからホニャララさせてくれ」と言い出す性質のものだ。「作らせないよ」という沖縄県が出すものではない。  安全保障の問題については、さらに噴飯モノの話だ。対中対峙に日米同盟は必要... 続きを読む

「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査  :日本経済新聞

2013/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文化庁 誤用 さお 慣用句 日本経済新聞

文化庁は24日、2012年度の「国語に関する世論調査」の結果を公表した。 誤用が目立つ慣用句の意味を選択式で5つ出題したところ、「噴飯もの」「流れに棹(さお)さす」「役不足」「気が置けない」の4つで、本来の意味ではない回答が本来の使い方を上回る結果となった。「噴飯もの」では本来の意味の「おかしくてたまらないこと」(20%)を「腹立たしくて仕方ないこと」(49%)が倍以上上回った。 「ふだん手書きで... 続きを読む

日本防衛相が「中国機に信号弾を撃つ」と発言?!朝日新聞中国語版の誤訳が噴飯ものの件について : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤報 キンブリックス 誤訳 発砲 ナウ

朝日新聞中国語版の記事がひどすぎた件について。 16日公開の記事「日本防衛相が中国機への発砲を許可?!中国マスコミ騒然の朝日新聞による“誤報”について」で予告したとおり、年初以来、中国メディアが日中関係の緊張を報じている点についてまとめていたら、朝日新聞中国語版のひどい記事を発見したのでご報告。 ■まずは日本語版を 記事「日本防衛相が中国機への発砲を許可?!中国マスコミ騒然の朝日新聞による“誤報”... 続きを読む

韓国が 「対馬は我が領土」 と主張開始!対馬は韓国の領土との記載始める。 : watch@2チャンネル

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対馬 領土 鬱陵島 watch@2チャンネル 横断幕

1:名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/26(月) 08:12:33.20 ID:sT6WEcOi0 韓国鬱陵島の独島博物館 対馬も韓国領との展示 8月上旬に韓国に乗り込み、鬱陵島・竹島取材を敢行した報道写真家の山本皓一氏が、 鬱陵島「独島博物館」の噴飯モノの展示物の数々をレポートする 鬱陵島に到着して最初に目に入ったのは、日本語の横断幕だった。 「日本政治家! 来たら謝罪と反省の意... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)