はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 品川

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 89件)

毎日2万人以上が訪れる! 戸越銀座商店街が「下町グルメロケの聖地」になったワケ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おなじみ丨近く 理事 聖地 長年 わけ

東京・品川にある戸越銀座商店街は「食べ歩きの街」「下町グルメロケの聖地」とも呼ばれる人気の商店街です。どのような取り組みを経て人気スポットとなったのか?理事の亀井哲郎さんに伺いました。 長年にわたり、その地域に住む人々の暮らしを支えてきた歴史ある商店街。連日テレビやメディアに取り上げられるような活... 続きを読む

日本語ができるアメリカ人が品川の漢字をこんなふうに覚えていた、というお話「先入観がないからこその発想」

2024/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先入観 漢字 発想 girlmeetsNG 日本語

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「外国人にスリーボックス・スリーライン(=品川のこと)へ行きたい」と道... 続きを読む

【DDT】史上初「新幹線プロレス」で鈴木みのると高木三四郎が激闘「こんなに揺れるとは思わなかった」 | 東スポWEB

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミノル DDT 路上プロレス 東海道新幹線 高木

同団体が得意とする路上プロレスの一環で、今回は東京駅午後1時9分発の東海道新幹線「のぞみ371号」の車内で、みのると高木三四郎(53)がシングルで対戦。最初の停車駅、品川で高木が入場すると、車内は大歓声に包まれた。 ところが…だ。なぜかみのるの姿がない。列車はそのまま西へと進み、新横浜駅へ。ここで... 続きを読む

【経済インサイド】川勝知事がリニア開業10年以上遅れる案、非公式打診 品川-名古屋間の先行開業断念、静岡県内通らないルートも

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川勝知事 ルート 腹案 経済インサイド 名古屋間

リニア中央新幹線整備で環境への影響を懸念する静岡県の川勝平太知事が県内工区の着工を認めない問題を巡り、川勝氏が非公式の場ながら国などの関係者に〝腹案〟を漏らしていたとの話が浮上した。JR東海が計画する東京・品川-名古屋間の先行開業を断念し、その後に予定される名古屋-大阪間の開業に合わせて全線一括... 続きを読む

昭文社、昭和・平成の都市地図を電子書籍で復刻した「MAPPLEアーカイブズ」

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目黒 墨田 昭文社 文京 台東

昭文社は、過去の都市地図シリーズを復刻した「MAPPLEアーカイブズ」の電子書籍版をAmazonのkindleストアで発売した。価格は1210円(税込)。 1968年、1985年、2001年、2014年の各都市地図を集めたもの。今回は第1弾として東京23区の各区版のうち11区(千代田、中央、港、新宿、文京、台東、墨田、江東、品川、目黒、大... 続きを読む

文化庁 京都移転の検証 議員への説明などリモート対応できず | NHK

2023/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 492 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモート 部署 貸し 国会議員 議員

文化庁は、移転先の京都で15日から本格的に業務を開始します。 移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、国会議員への説明などでリモートでの対応が1回もできていなかったことが分かりました。 この検証は、文化庁が去年2月の通常国会の会期中、京都に移転する部署の全職員を対象に、東京 品川の貸し... 続きを読む

STRIPE - 箱いっせ | 少年ジャンプ+

2023/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stripe 天災 蒲田 ストライプ 出世

STRIPE 箱いっせ 新たな天災・空からストライプが降ってくる現象に対処すべく、立ち上げられたストライプ対策班、通称【縞消し】。そこに勤める品川はさらなる出世を望んでいたが…まさかの縞消し成績ドベの蒲田と組まされ出世街道から外れることに…!蒲田は自由人すぎて品川はイライラしながらも、仕事をこなしていくが... 続きを読む

品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川勝平太知事 SBS 岸田文雄総理 年頭会見 リニア新幹線

リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太知事が手紙を届けました。「品川―名古屋間」の開業のメリットに疑問を呈しています。 岸田総理は、2023年1月4日の年頭会見で、リニア新幹線の開業後に静岡県内に停車する東海道新幹線の本数がどのくらい増えるかにつ... 続きを読む

高層マンション火災 ベランダの家電から出火か 東京 品川|NHK 首都圏のニュース

2022/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出火 軽症 品川区東五反田 火事 ベランダ

13日朝早く、東京・品川区にある高層マンションで、18階のベランダなどが焼ける火事がありました。 警視庁によりますと火はすでに消し止められ、これまでに4人が煙を吸うなどして病院に搬送されましたが、いずれも意識はあり軽症だということです。 13日午前5時前、品川区東五反田にある、地上44階建ての高層... 続きを読む

LIXILが本社移転で面積9割減、技術結集した新棟はわずか2年で売却へ

2021/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LIXIL コロナ禍 Wing テレワーク 江東

LIXILとグループ会社の一部は、東京・江東のWINGビルから東京・品川の住友不動産大崎ガーデンタワーへ本社を移転する。コロナ禍でテレワークが浸透したことが理由だ。移転によって本社面積を9割減らし、運用費の削減や資本効率の向上を図る。2021年12月6日に発表した。 移転は22年8月を予定している。計4棟から成るWING... 続きを読む

大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 ..

2021/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 659 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新大阪 難波 本町 上野 池袋

大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 上本町→高田馬場 鶴橋→新大久保 日本橋→秋葉原 西九条→新木場 ユニバーサルスタジオ、桜島→舞浜 十三→西武新宿 野田阪神→新橋 北新地、堂島→銀座、有楽町 中之島→大手町 森ノ宮→御徒町 弁天町→お茶の水、神田 天神橋筋六丁目→巣鴨 コスモスクエア→汐留... 続きを読む

JR東海、リニア開業遅れ「年1000億円」の重荷  :日本経済新聞

2020/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リニア 重荷 アナリスト 主力 東海道新幹線

JR東海が建設するリニア中央新幹線の開業延期が不可避となり、同社の収益見通しへの懸念が高まっている。アナリストの見立てなどをもとに試算すると、延期中は年1000億円規模の利益の圧迫要因になるとみられる。主力の東海道新幹線が苦戦するなか、その影響は無視できなさそうだ。 リニアは2027年に東京(品川)―名古屋... 続きを読む

JR東海のCMを考察した鉄道ガチ勢さん、シウマイ弁当は品川→東京間で完食可能であることを自ら証明してしまう - Togetter

2020/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter シウマイ弁当 完食 JR東海 自ら

Marque @speedbird028 東京生まれ千葉育ちの保線系エンジニア。 左遷で都落ちしていましたが、東京在勤に返り咲きました。 海外鉄道と航空に興味があります Language ?日本語?? ?English???? ?中文????粤語???? ?Français?? Marque @speedbird028 オタクがチェックすると ①DE席が進行方向左側なので、この列車は上り... 続きを読む

シウマイ弁当を数分で完食する必要が...JR東海の新CMを鉄道ガチ勢が考察→座席の位置と包装から判明した事実がすごい - Togetter

2020/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 354 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シウマイ弁当 座席 包装 考察 すごい - Togetter

Marque @speedbird028 オタクがチェックすると ①DE席が進行方向左側なので、この列車は上り列車 ②崎陽軒のシウマイ弁当(東京工場調製)を食べてる 以上の2点から この旅客は、品川で崎陽軒のシウマイ弁当を購入して東京まで新幹線に乗車していると推定される。 急がないと東京到着までに食べきれない pic.twitter.com/anH... 続きを読む

渋谷、新宿、品川、秋葉原…台風19号の影響で人がいなくなった都心の駅画像まとめ「異様な光景」「これが正解」の声も - Togetter

2019/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 537 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人影 NEWS nhk_video Togetter HTML

台風19号 上陸の見込み 甚大な被害のおそれ 厳重に警戒を 東京 渋谷区 午後1時半ごろの映像です。 ふだん大勢の人でにぎわうスクランブル交差点も、人影がまばらになっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… #nhk_video pic.twitter.com/opseEJ0N4q 続きを読む

アース製薬、せっけん「ミューズ」販売撤退 19年末で  :日本経済新聞

2019/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミューズ ゼッケン アース製薬 日本経済新聞 薬用せっけん

アース製薬は1日、薬用せっけん「ミューズ」などの国内での販売から2019年末で撤退すると発表した。製造元の大手日用品メーカー、英レキットベンキーザーグループと合意した。商品はレキットベンキーザー・アジアパシフィック(東京・品川)が、引き続き国内で販売する。 アース製薬は07年から自動食器洗い機用の洗剤「... 続きを読む

定額住み放題の「ADDress」が11拠点を発表、渋谷や品川に4万円で住める | TechCrunch Japan

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Address ガイアックス CampFire 渋谷 発表

定額住み放題、いわゆる「コリビング(co-living)サービスを展開するアドレスは2月18日、第1弾となる国内11拠点を発表した。また、最初の法人会員として、ガイアックス、CAMPFIRE、認定NPO法人フローレンス、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(トライアル利用)、リクルート住まいカンパニーの6法人が発表された... 続きを読む

いま、原美術館を見つめ直す。これまでの歩みと閉館の理由、そして美術館のこれから|MAGAZINE | 美術手帖

2018/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃墟 magazine 閉館 美術手帖 原美術館

いま、原美術館を見つめ直す。これまでの歩みと閉館の理由、そして美術館のこれから2020年12月末をもって閉館することが決まった東京・品川の原美術館。1979年に開館して以来、40年にわたって日本の現代美術シーンを牽引してきた同館のこれまでと閉館の理由、そしてこれからを原美術館副館長の安田篤生に聞いた。 廃墟か... 続きを読む

品川から25分、でも市中心部へ30分 リニア山梨県駅(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2018/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル Yahoo ニュース 市中心部 30分

稲刈りが済んだ田んぼが広がる。近くの幹線道路を走る車の音だけが響く。半径1キロにコンビニエンスストアはない。リニア中央新幹線・山梨県駅の建設予定地、甲府市大津町は四方を山に囲まれた田園地帯だ。 【写真】リニア中央新幹線の山梨県駅の建設予定地=2018年11月27日、甲府市大津町、関謙次撮影 県によ... 続きを読む

「高輪ゲートウェイの中国語名はどう翻訳」 中国で困惑の声 - 産経ニュース

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高輪ゲートウェイ 困惑 ウェイボ 微博 田町間

山手線と京浜東北線の品川-田町間にできる新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決まったとJR東日本が4日に発表したが、中国のインターネット上では「『高輪ゲートウェイ』は、中国語でどう翻訳したらいいのか…」といった困惑の声が多くみられた。 JR東日本の発表後、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」への書き... 続きを読む

JR東海:リニア中央新幹線 静岡県の同意なく着工を検討 - 毎日新聞

2018/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 リニア中央新幹線 大井川 JR東海 検討

リニア中央新幹線の建設を巡り、JR東海と静岡県との対立が続いて同県内の南アルプストンネル工事が唯一未着工になっている問題で、JR東海は、県が求める大井川の減水対策の協定を未締結のまま工事に着手する検討に入った。JR側は、このまま未着工が続けば品川-名古屋間の2027年開業予定に影響が出かねないと... 続きを読む

山手線、品川―田町間新駅の駅名を公募 - 共同通信

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駅名 公募 田町間 京浜東北線 山手線

JR東日本は5日、山手線と京浜東北線の品川―田町間に建設している新駅の駅名を公募すると発表した。同社が駅名を募集するのは初めてで、今冬にも発表する。 続きを読む

News Up のぞみで品川から名古屋へ 感染拡大に注意を | NHKニュース

2018/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip のぞみ 感染拡大 News Up 名古屋 大窪奈緒子

沖縄を旅行したあと「はしか」を発症した10代の少年は、新幹線「のぞみ」を利用して、東京・品川から名古屋に帰省後、感染が確認されました。沖縄から名古屋へ。「はしか」の感染拡大が止まりません。拡大するはしか感染の現状と対策に迫ります。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子 玉木香代子) 沖縄を観光で訪れていた30代の男性が先月20日、「はしか」に感染していることが確認されました。 その後、この男性が宿... 続きを読む

Rebuild.fmの宮川氏がRubyまつもと氏に聞いた、Ruby開発の10の論点 - SideCI Blog

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 生みの親 Rebuild.fm Ruby 宮川氏

2018 - 02 - 28 Rebuild.fmの宮川氏がRubyまつもと氏に聞いた、Ruby開発の10の論点 当ブログですでにお伝えしたように 、Ruby誕生25周年を記念して、2018年2月24日に東京・品川で「Ruby25」というイベントが開かれた。イベントではRubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏のほか、RubyやRuby on Rails開発の第一人者らが集まって現在のRubyの現... 続きを読む

松尾貴史のちょっと違和感:電車内の優先座席 恥ずべきシステムでは? - 毎日新聞

2018/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新横浜 松尾貴史 空席 毎日新聞 大雪

東京が4年ぶりの大雪で、通常ならば自家用車で新横浜まで行って新幹線に乗るのだけれども、自分の運転技術に鑑みて、電車で品川へ。車内が意外と空いているのは、雪で中止になった「何か」で人が動いていない分と、前日からニュースや情報番組で「明日お出かけの際は時間に余裕を持って」とアナウンスしていたから人の動きが分散したのだろうか。 ガラガラに空いているというわけではないのに、「優先座席」に空席がある。私は優... 続きを読む

 
(1 - 25 / 89件)