はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原発事故

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「フクシマ型PTSD」から「原発事故型PTSD」に変更:地域への配慮と今後の研究の方向性 : 早稲田大学 辻内ゼミ / TSUJIUCHI Labo. WASEDA

2024/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議論 被害 方々 目標 研究成果

11月16 「フクシマ型PTSD」から「原発事故型PTSD」に変更:地域への配慮と今後の研究の方向性 カテゴリ:研究成果の紹介 「フクシマ型PTSD」についてご指摘いただきましてから、この1カ月半の間、福島県在住の研究者も含めて、研究チーム内外で議論を重ねて参りました。 原発事故の被害を受けた方々に寄り添うことを目標... 続きを読む

福島第一原発 核燃料デブリ数グラムを格納容器の外に 事故後初 | NHK

2024/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格納容器 NHK デブリ 福島第一原発 事故後初

福島第一原子力発電所2号機で行われている核燃料デブリの試験的な取り出し作業で、東京電力は、装置でつかんだ少量のデブリを格納容器の外に出したと発表しました。 核燃料デブリが格納容器の外まで出されるのは13年前の原発事故の後、初めてで、週明けに放射線量を測定し、一定の値を下回っていることが確認できれば、... 続きを読む

東京電力 勝俣恒久元会長 死去 福島第一原発事故対応にあたる | NHK

2024/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 勝俣恒久元会長 死去 株主 賠償

この裁判では2023年、東京高等裁判所が1審に続いて3人全員に無罪を言い渡しましたが、検察官役の指定弁護士は最高裁判所に上告しました。 また原発事故で多額の損害を被ったとして東京電力の株主が旧経営陣に会社への賠償を求めている裁判では1審の東京地方裁判所が2022年、勝俣氏ら4人に国内の裁判で最高額とみられる合... 続きを読む

フクシマ型PTSD命名の悪質性を問う ──辻内琢也・鴨下全生・早稲田大学・カトリック・三和書籍|加藤文宏

2024/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加藤文宏 カトリック 命名 三和書籍 早稲田大学

加藤文宏 スティグマ化を狙った命名 早稲田大学人間科学部教授の辻内琢也氏が、「日本で起きている原発事故の問題が、決して福島県に留まった問題ではなく、日本全体の問題であり、さらには国際社会の問題」であるとして、ある種の精神的苦痛に『フクシマ型PTSD』なる命名をした。 さらに『[意見書]フクシマ型PTSD “今... 続きを読む

「子どもが鼻血を洗面器で受けた」「被曝が遺伝する」…福島を苦しめ続ける「原発事故の根拠なき誤解」に反論する(林 智裕) @gendai_biz

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 智裕 被曝 鼻血 gendai_biz 断言

〈こういうのほんと問題 被曝は遺伝しない(遺伝的影響は起こらない)とか、素人が何の責任もなく言い切り、メディアが載せる こんな断言は当然科学的ではない プロフィール見ると、細野議員(@hosono_54)とか開沼先生(@kainumahiroshi)とか、 福島を、科学を政治的に歪めてきた人が出てくる 大きな課題...〉(https://x.... 続きを読む

原子力規制委の透明性どこへ デジタル化不十分なのに情報公開の拠点を閉鎖 福島事故の反省を忘れたのか:東京新聞 TOKYO Web

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉鎖 反省 原子力規制委 福島事故 拠点

福島第1原発事故を機に発足した原子力規制委員会・規制庁の情報公開姿勢が人知れず「後退」している。過去の関連資料を閲覧できる部屋は来年3月に廃止し、コピーサービスは昨年取りやめた。資料はデジタル化して残すとは言うが、中身を見るには手間がかかり、利便性は下がる。原発事故の反省から透明性の確保を掲げ、発... 続きを読む

原発事故は過去の話ではない」 13年間続く避難生活 鴨下さん親子、大磯で講演:東京新聞 TOKYO Web

2024/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自主 マッキ 政府 神奈川県大磯町 大磯

2011年の東京電力福島第1原発事故で福島県いわき市から東京都内へ自主避難した鴨下美和さん(54)と長男全生(まつき)さん(21)が7月末、神奈川県大磯町で講演した。2人は13年間続く避難生活の中で、避難指示区域外からの自主避難者に対する理解のなさに苦しんできた体験を語り、「政府は事故の被害をもっと周知させた... 続きを読む

祖父は「原発デマ」で生きる希望を失った…福島在住ライターが「原発事故を利用する人々」に怒りを隠さないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失意 プレジデントオンライン 林智裕 デマ 本稿

福島第一原発事故の風評被害はいまも続いている。福島在住ジャーナリストの林智裕さんは「私の祖父はメディアが広めたデマのせいで生きる希望を失い、失意のうちに亡くなった。メディアは『権力の監視役』どころか『第四の権力』となってしまっている」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、林智裕『「やさしさ... 続きを読む

【先行公開】時評:宮下祥子「社会心理学領域における「災害ボランティアの専門家」の言説の検討―令和6年能登半島地震をめぐるマスメディア報道の問題性に関連して―」公開のお知ら

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時評 言説 マスメディア報道 人権 震災

当会は、国内外において人々の生命や人権を脅かす諸状況(戦争と基地問題、震災等自然災害、原発事故、感染症等)を歴史学の問題として受け止めることを活動方針に掲げ、特集とは別に時事問題を批判的に論じる「時評」の会誌掲載にも力を入れてきました。2024年春刊行予定の会誌『新しい歴史学のために』第304号には、宮... 続きを読む

一人もお客さんが来なかった幻のケーズデンキをご存知だろうか?

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケーズデンキ 立ち入り禁止区域 開店直前 ご存知 放射線

k.k@Canon・OLYMPUS党📸 @kk_photo_life2 一人もお客さんが来なかったケーズデンキ。 皆さんご存知ですか? 「双葉富岡店」 原発事故による放射線によって、開店直前に立ち入り禁止区域に指定され、1人もお客さんが訪れなかったという1つの店舗です。 ※立ち入り禁止解除の2023年4月初めに撮影しました。 pic.twitter.com/HY... 続きを読む

「風評加害には社会的責任を」 福島第1原発ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放射能 ルポ漫画 風評加害 根拠 恐怖

東京電力福島第1原発事故は発生から14年目を迎えた。未曾有の原発事故は不安や恐怖に加えて、「福島産品は危険だ」「福島は危なくて住めない」といった根拠のない虚説も流布させた。福島第1原発での作業体験を描いたルポ漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」(講談社)の作者で、講演やSNS上で放射能の... 続きを読む

「人が11年以上、住めなかった街」に子連れでなぜ戻ったのか 福島・双葉、原発事故で全町民が避難「昔は出たかったけれど…」 #知り続ける(共同通信) - Yahoo!ニュース

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 双葉 陽気 福島 避難 子連れ

2月中旬、山根光保子さん(41)は3人の幼い娘と一緒に自宅を出た。季節外れの陽気の中、久しぶりの散歩だ。 「ここは桜が咲くとすごくきれいなんだよ」、「図書館の学習室はよく使ったな」。昔の話を娘たちに伝えるのには、理由がある。 「どんどん消えていってしまうから」 地域は建物の解体が進み、景色が様変わりした... 続きを読む

「次は私か」孤立死355人 災害公営住宅はいま | NHK

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 災害公営住宅 孤立死 NHK 震災 年度

13年前、震災で救われた命が、静かに失われています。 東日本大震災と原発事故で自宅を失った人などが入居する災害公営住宅。 誰にもみとられずに亡くなるいわゆる「孤立死」は昨年末までに355人以上に上ることがNHKの取材でわかりました。 今年度に入り、少なくとも48人が新たに確認されています。 何が起きているので... 続きを読む

巨大ポンプ車「大キリン」を無償提供 原発事故の危機的状況を救った中国企業 #知り続ける(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース

2024/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨大ポンプ車 Yahoo 大キリン 無償提供 福島中央テレビ

あまり知られていない、あるいは忘れられてしまった重要な事実がある。約13年前に起きた福島第一原発の事故で最大の危機とされたのは水素爆発や漏れ出た放射性物質による被ばくではなく、4号機の核燃料を保管するプールだった。プールの水が干上がれば1535体の核燃料が溶けだし、膨大な量の放射性物質が人々が暮らす環境... 続きを読む

ストックフォトで販売されていた福島蔑視写真と現在の福島県について|加藤文宏

2024/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加藤文宏 ストックフォト iStock 上掲 ワシントン州

福島県を蔑視する画像が販売されていた。原発事故の被害を深刻に見せかけ侮辱的な画像だった。問題となった「オンライン画像マーケットサイト」とは何か。上掲の記事ではiStockとAdobe Stockの例が紹介されている。 iStockはアメリカのワシントン州に本社を置く写真画像代理店Getty Images(ゲッティーイメージズ)が運... 続きを読む

福島 大熊町の小学校 13年ぶり開放 当時の児童が私物持ち帰る | NHK

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 避難指示 面積 およそ半分 私物 幼稚園

東京電力福島第一原発の事故による避難指示が続く福島県大熊町の小学校や幼稚園に、事故が起きた当時通っていた人などが13年ぶりに立ち入り、教室に残されたままになっていた学習道具などを持ち帰りました。 大熊町では、原発事故による避難指示が町の面積のおよそ半分で続いていて、その地域にある熊町小学校と熊町幼稚... 続きを読む

能登半島地震・志賀原発 避難ルート「のと里山海道」は一時全面通行止め 避難計画は“絵空事”だった | AERA dot. (アエラドット)

2024/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陥没 全面通行 絵空事 訂正 北陸電力志賀原子力発電所

複数カ所で陥没が確認された基本的な避難ルート「のと里山海道」。=2024年1月2日午後2時31分、石川県穴水町 元日に発生した能登半島地震で、北陸電力志賀原子力発電所については当日中に「異常なし」と発表された(後に訂正)。だが、原発事故があった際の避難ルート「のと里山海道」は複数カ所で陥没、一時、全面通行... 続きを読む

能登半島地震・志賀原発 避難ルート「のと里山海道」は一時全面通行止め 避難計画は“絵空事”だった | AERA dot. (アエラドット)

2024/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元日 陥没 絵空事 訂正 北陸電力志賀原子力発電所

元日に発生した能登半島地震で、北陸電力志賀原子力発電所については当日中に「異常なし」と発表された(後に訂正)。だが、原発事故があった際の避難ルート「のと里山海道」は複数カ所で陥没… 続きを読む 続きを読む

能登半島地震と原発|桑原亘之介

2024/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真偽 注意書き 能登半島地震 原発 被害

情報の真偽を確認し、複数の情報源から総合的に判断することをおすすめします。 ※すべての関連記事に一時的に注意書きを表示しています 「原発事故のもたらす被害は極めて甚大である。それゆえに原発には高度の安全性が求められる。地震大国日本において原発に高度の安全性が求められるということは、原発に高度の耐震性... 続きを読む

処理水放出から3カ月 「不安の扇動者はどこに消えた」福島在住ジャーナリスト、林智裕氏

2023/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 林智裕氏 扇動者 処理水放出 3か月 ジャーナリス

東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まって24日で3カ月になった。風評被害を受けた事業者への賠償を巡っては、東電は年度内にも支払いを本格化させ、中国の日本産水産物禁輸による影響も対象となる。原発事故に伴う風評被害の実態を分析した「『正しさ』の商人」(徳間書店)の著者で福島県在住のジャーナリス... 続きを読む

社会運動がつくりだした被害者たち 原発事故から宗教、J事務所まで|カトウ・フミヒロ

2023/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カトウ・フミヒロ 加藤文宏 論考 宗教 瓦礫処理

取材・論考・タイトル写真 加藤文宏 はじめに ALPS処理水で騒いで終わったかと思えば、次はあきたこまちR──こんな話を、騒動の構造をあきらかにしながら論考しようと思う。 彼らは被害者なのか 原発事故に際して首都圏が不安におののき、瓦礫処理では地方都市でも騒がしい動きがあった。 日本中が動揺していた1... 続きを読む

福島第1原発港湾内で放射性物質の基準値を超える魚 東電の対策は? | 毎日新聞

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 放射性物質 基準値 東電 クロソイ

東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲されたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キロ当たり100ベクレル)の180倍となる1万8000ベクレルの放射性セシウムが検出された。港湾内とはいえ原発事故から12年を過ぎてもなお基準値を超える魚が見つかるのはなぜか。港湾内の魚が外洋へ逃げ出すことはないのか。東電や... 続きを読む

原発事故の賠償にあてる負担金、東電はゼロへ 国民負担はあるのに…(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2023/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賠償 朝日新聞デジタル Yahoo 西村康稔 利息

東京電力福島第一原発事故の賠償に充てる東電の「特別負担金」が、2022年度分は10年ぶりに0円となる。東電の赤字が理由で、西村康稔・経済産業相が認可した。東電の支払いが遅れれば利息が増え、国民の負担増につながる。賠償費用は国民負担も生じており、当事者の東電が支払わない状況に「不公平だ」と指摘する声もある... 続きを読む

”因縁の”敦賀原発2号機 異例の審査再中断で不許可も?|NHK

2023/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 因縁 story 原発 2択 NHK

STORY ”因縁の”敦賀原発2号機 異例の審査再中断で不許可も? 2023.04.18 : #再稼働/#原子力/#原子力規制/#原発事故 「これが最後の判断。許可、不許可の2択だ」 日本原電が再稼働を目指す敦賀原発2号機の審査をめぐり、原子力規制委員長が厳しく言い放った。 福島第一原発事故のあと、規制委員会から全国の原発で... 続きを読む

原発事故の賠償にあてる負担金、東電はゼロへ 国民負担はあるのに…:朝日新聞デジタル

2023/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賠償 朝日新聞デジタル 西村康稔 利息 国民負担

東京電力福島第一原発事故の賠償に充てる東電の「特別負担金」が、2022年度分は10年ぶりに0円となる。東電の赤字が理由で、西村康稔・経済産業相が認可した。東電の支払いが遅れれば利息が増え、国民の負担増につながる。賠償費用は国民負担も生じており、当事者の東電が支払わない状況に「不公平だ」と指摘する声もある... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)