はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 公用語

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

弾圧された言語の復権へ『ドラゴンボール』が果たした重要な役割 | カタルーニャ語やバスク語に吹き替え「スペインの公用語をより豊かに」

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳥山 復権 Dr.スランプ 死去 鳥山明

『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などの作品で知られるマンガ家・鳥山明の死去を海外メディアは相次いで速報し、世界中で悲しみの声が広がった。 なかでも、スペイン・カタルーニャ州の現地メディアは「鳥山の死にカタルーニャは泣いている」(現地メディア「カタルーニャ・プレス」)などの見出しで、格別な思い入... 続きを読む

【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化|FNNプライムオンライン

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉村知事 FNNプライムオンライン 廃止 吉村洋文知事 公立大

■春入学を廃止 すべての学生が「秋入学」へ 大阪公立大学で2027年度から段階的に秋入学を実施する計画が明らかになりました。大阪府の吉村洋文知事は、大阪公立大学の公用語を将来的に英語にする方針を示しています。 9日に行われた大阪府と市による「副首都推進本部会議」では、大阪公立大学において、国際化を進め、... 続きを読む

ZawgyiとUnicode: ミャンマーの文字の電子化について - にせねこメモ

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip unicode 混迷 ミャンマー にせねこメモ ビルマ語

まえがき ミャンマーでは公用語としてビルマ語が使われている。ビルマ語の表記にはビルマ文字を用いるのだが、このビルマ文字のインターネット上での使用は、混迷を極めていた。そしておそらく今もまだ…。なぜか? それは、Unicodeという文字コードの標準がありながら、Zawgyiというものが広く使われていたためである。... 続きを読む

日本の公用語が英語だったら良かったのに

2020/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 方言 賛成 言語 授業

言語が減ることって問題ですか?への私の答え 私は毎年,九州大学の1-2年生を対象にした授業で,以下の2つの問いを別々の機会にそれぞれなげかけることにしている。 ① 「少数言語や方言が消滅することは問題か?」 ② 「グローバル化に備えて,日本語を廃止して英語に切り替えていくことに賛成か?」 このうち,①について... 続きを読む

銀座線運休のお知らせ「日中韓の3ヶ国語表示で英語はない」は不正確。「日本がおかしくなっている」と拡散

2019/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拡散 日中韓 発端 英語 趣旨

情報の発端となっているのは2019年12月12日に投稿された1つのツイートだ。ツイートでは銀座線運休のお知らせが日本語、中国語、韓国語のみで表記されているという趣旨になっている。 このツイートは12月16日現在、3500回以上リツイートされており、「これが地元の駅にあったら苦情を言う」「英語が世界的に公用語なんだ... 続きを読む

「フランス語が不十分」 フランス出身女性の永住権認めず カナダ・ケベック州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2019/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 永住権 カナダ・ケベック州 AFPBB News フランス語

カナダ・ケベック州のホテル、フェアモント ル シャトーフロントナックの前に掲げられた国連の旗(2018年6月5日撮影、資料写真)。(c)Alice Chiche / AFP 【11月9日 AFP】フランス語を公用語とするカナダ・ケベック(Quebec)州で、フランス出身の女性が永住権の取得を求めたところ、フランス語の能力が不十分という理由... 続きを読む

ぶっちゃけ日本語廃止して英語を公用語にした方がいい

2018/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語

経済性の最悪なクソ言語を使ってるから貧困国になる 続きを読む

歴史が物語る!イギリスの言語が「フランス語から英語に変わった」2つの理由が興味深い - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

2016/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェールズ スコットランド 歴史ーカムログ イギリス 言語

2016 - 05 - 04 歴史が物語る!イギリスの言語が「フランス語から英語に変わった」2つの理由が興味深い イギリスの歴史 英語 イギリス list Tweet イギリスで話される言葉は当然英語!と思っていませんか? 確かにイギリスの 公用語 は英語ですが、イギリスには英語のほかに、 ウェールズ 語( ウェールズ )、 スコットランド 語( スコットランド )、 アイルランド語 ( 北アイル... 続きを読む

アメリカの各州で英語、スペイン語に続いて3番目に使われているのは何語? : ギズモード・ジャパン

2014/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アメリカ全土 州単位 言語 ギズモード 面白い結果

画像 アメリカの各州で英語、スペイン語に続いて3番目に使われているのは何語? 2014.05.17 10:00 マイナー言語も意外と使われているのね。 いろんな言葉を話す人がいる国、アメリカ。当然っちゃ当然ですが一番多く使われているのは公用語の英語、2番目にくるのはスペイン語です。では、3番目に使われている言語はなんなのか? アメリカ全土ではなく、州単位でフォーカスしてみたら面白い結果になりました... 続きを読む

CNN.co.jp : 地図で見るウクライナ

2014/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤヌコビッチ大統領 CNN.co.jp 首都キエフ 分断 追放

地図で見るウクライナ ウクライナがほぼ10年ぶりの政情不安に陥っている。欧州連合(EU)との貿易協定をめぐる議論に端を発した反政府デモは、親ロシアのヤヌコビッチ大統領の追放という事態に発展し、首都キエフに新政権が樹立された。ウクライナはロシアと欧州の境界に位置する最大の国で、これまで双方の影響を強く受けてきた。下の地図は、2つの側面からみたウクライナの分断を示している。 言語 国民の7割は公用語の... 続きを読む

「これさえやれば、TOEIC900点以上も目じゃない!?」- TOEICの勉強を始める上で確実に押さえておくべき本4選 | U-NOTE【ユーノート】- ビジネスマンのためのノウハウまとめを無料で

2013/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノルマ 得点 u-note TOEIC 英語

楽天・ファーストリテイリングが社内の公用語を英語にし、社員にTOEIC800点以上のノルマを設けるなどビジネスにおける英語の重要性が高まってきています。ここでは、TOEICの得点を上げるために絶対に押さえておくべき本を紹介していきたいと思います。 続きを読む

グローバル化は、英語化じゃなくて、非言語化!──日本、アジア、そして21世紀 « GQ JAPAN

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GQ JAPAN アジア グローバル化 英語化 21世紀

ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」の代表・猪子寿之が、変わりゆくメディア環境のなかのアジアと日本をめぐって思索する新連載。第3回の今回は、非言語的コミュニケーションの可能性について。 グローバル社会は英語だ、グローバル化するためには英語が重要だ、みたいなことが昨今よく言われている。日本企業にも、英語を社内の公用語にするなんてところが出てきている。一方で、世界のいけてるグローバル企業は逆に、英... 続きを読む

ドミノ・ピザがダジャレを社内公用語に、アメリカの本社からもゴーサイン - GIGAZINE

2013/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube ゴーサイン GIGAZINE topics

2011年に月面出店計画を本気で推進するなど、ドミノ・ピザはちょっとおかしなことをすると思っていましたが、今度は社内の公用語をダジャレにするそうです。 ドミノ・ピザ ジャパン スコット・オルカーからのお知らせ|宅配ピザのドミノ・ピザ http://www.dominos.jp/topics/130624_a.html ドミノ・ピザ | 我が社の公用語はダジャレ - YouTube これがダジャレ公... 続きを読む

3万5000円の参加費でも内外から580人の参加登録:公用語に英語、「再起動」したRubyKaigi 2013が東京で開催 - @IT

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内外 再起動 英語 RubyKaigi 2013 参加費

2013年5月30日から3日間、東京・台場の東京国際交流館で「RubyKaigi 2013」が開催された。RubyKaigiは2006年に第1回が開催されたRubyコミュニティが主催する年次イベントだ。ここ数年の実績では700~1000人の参加者を集める比較的規模の大きなイベントとなっている。ただ、2011年を「最終回」として、いったん終了した経緯がある。ボランティアベースでイベントを回すには規模... 続きを読む

インターネットユーザー数や母語人口、世界で最も話されている言語は何語か?ということをランキングしてみるとこうなる - GIGAZINE

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフォグラフィック トリップアドバイザー 人口 挨拶 変化

世界の言語を「母語として話している人の数」「公用語として話されている国の数」「インターネットで使われている人口」の3つのランキングに分けて比較したわかりやすいインフォグラフィック「最も話されている言語TOP20」を旅行サイトのトリップアドバイザーが公開しています。ということで、言語別インターネットユーザー数と母語人口でのランキングの変化を見てみました。 世界で最も交わされている挨拶は? トリップア... 続きを読む

世界の旅行会社が選ぶ美しい街ベスト10(前編) - roomstay blog

2013/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前編 旅行会社 世界 クロアチア BS-TBS

先日、BS-TBSの「世界の旅行会社が選ぶ世界で最も美しい街ベスト10」で紹介されていた街をご紹介! 第10位 ロヴィニ(クロアチア) ロヴィニ(Rovinj)は、クロアチアの西海岸に位置する街です。イタリア人が人口の約11%を占めていて、市内ではイタリア語も公用語として話されているそう。 第9位 アルバラシン(スペイン) アルバラシン(Albarracin)は、古代ローマ都市のロベトゥムの近くに... 続きを読む

10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。

2012/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 819 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blog 仕事 72% 正裕 10年後

10年後に食える仕事、食えない仕事posted with ヨメレバ渡邉 正裕 東洋経済新報社 2012-02-03 Amazon楽天ブックス図書館グローバル化の勢いが止まらない。楽天やパナソック、ユニクロなどは低迷する国内を捨て人材や資源を海外に向けつつある。ユニクロの2012年度の新卒の約8割にあたる1050人を外国人を採用するとの方針を出して衝撃を与えた。楽天も社内の公用語を英語にするなど、日... 続きを読む

楽天が7月から社内公用語を英語に、三木谷社長「日本企業は目を覚まして」 -INTERNET Watch

2012/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 三木谷社長 ナンバーワン 一環

2年にわたる準備期間を経て、楽天が7月から社内の公用語を英語に切り変える。これに伴い同社の三木谷浩史社長が29日、日本外国特派員協会で会見し、社内公用語英語化に踏み切った理由やその成果などを英語でスピーチした。以下、主な発言をまとめた。 ● グローバル化しなければ生き残れない 楽天は創業当初から、「グローバルでナンバーワンのインターネットサービス企業」を目指していた。その一環として、海外でさまざま... 続きを読む

「英文メールの締めくくりに何を使うべきか?」チャート | IDEA*IDEA

2011/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 912 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA Cheers チャート 縦軸 横軸

資料的にエントリーしておこうかな。英文メールの最後に「Best regards」とか「Cheers」とか入れたりしますが、どういうときにどれを使うべきかのチャートです。 ↑ 横軸が「親しい、親しくない」、縦軸が「カジュアル、丁寧」って感じすかね。 最近は公用語が英語の企業も出てきていますからね。表現の幅を広げておきたいところです。 » Bobulate » Second Chance for a ... 続きを読む

しゃべるのがあんまり得意でない人って思考回路が最適化されている - ひらめき箱

2010/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 1106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひらめき箱 思考回路 翻訳 思考 とこ

しゃべるのが苦手な人って、別のとこで凄い能力を持ってる人が多いなぁって思っていて、そのことについてつぶやいたものをちょっとまとめてみました。しゃべるのがあんま得意ではない人って、独自の思考回路を進化させまくっている人が多い。自分の思考に最適化された構造をしているから、物を憶えるのが凄い得意だったり、一人の作業が凄く早かったり質が高かったりする。つまり「自分語」で脳が動いてるので、それを公用語に翻訳... 続きを読む

楽天の英語公用語化がビミョーな理由 - 統計学+ε: 米国留学・研究生活

2010/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意向 三木谷社長 人材獲得 現状 海外進出

楽天が2012年末までに社内で英語を公用語にすると発表した。 オーナー経営者の三木谷社長の強力な意向で決まったのは想像に難くない。 確かに、製造業を除く日本企業の海外進出がなかなか進まない現状を見ると、 言語面を強化しなければならないという問題意識は良く分かる。 英語を公用語化することには以下のようなメリットがあると思われる。 1.海外からの人材獲得が容易に 今後アジア市場などを開拓するにあたって... 続きを読む

楽天:社内公用語を英語に 1~3月期は過去最高益 - 毎日jp(毎日新聞)

2010/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同日 経常利益 毎日新聞 三木谷浩史社長 三木谷社長

楽天の三木谷浩史社長は13日、社内の公用語を英語にしたことを明らかにした。経営会議から始め、一般業務の会議も英語にしつつある。三木谷社長は「サービス会社で世界で成功した会社があまりないのは、英語が話せないことが問題ではないか。コミュニケーションを英語にすることで本社を国際化する」と説明した。 同日発表した10年1~3月期連結決算は、営業利益が前年同期比32%増の129億円、経常利益も同39%増の1... 続きを読む

日本語は滅ぼすべき。(なるべく計画的に) - 小学校笑いぐさ日記

2009/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学校笑いぐさ日記 ひところ 日本語 界隈 利点

短期的な利点。 なんかひところはてな界隈でえらく有名だった本「日本語が滅びるとき」。 私は読んでないし読む気もないんですが。  国語科出身の私ですが、実はもうそんなにがんばって日本語を保護しなくてもいいのではないかな、と思うのです。正直なところ。  いや、今すぐ英語を公用語に! とか言われると私個人は困るんですが。 しゃべれないし。  ただ、今後英語教育に力を入れ、段階を踏んで 「日本語・英語併記... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)