はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 元素

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 89件)

『タテの国』の著者による、100年ごとに5万年後の未来までを観測するド真ん中で壮大な規模のSF長篇──『未来経過観測員』 - 基本読書

2024/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 503 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダテ サイコ SF長篇 著者 ど真ん中

未来経過観測員 (角川書店単行本) 作者:田中 空KADOKAWAAmazonこの『未来経過観測員』は、縦読みならではの物語を構築し次々と明らかになる世界の真の姿、無限構造の物語を描きだしてみせた漫画『タテの国』や宇宙をさまよい、偶然出会った無人の宇宙船同士で元素を奪い合う闘争を描いた短篇『さいごの宇宙船』など本格... 続きを読む

放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ  :日本経済新聞

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無害化 三菱重 放射性廃棄物 日本経済新聞 三菱重工業

三菱重工業は重水素を使い、少ないエネルギーで元素の種類を変える元素変換の基盤技術を確立した。原子炉や大がかりな加速器を使わずに、例えばセシウムは元素番号が4つ多いプラセオジウムに変わることなどを実験で確認した。将来の実証装置設置に向け、実用化研究に入る。放射性セシウムや同ストロンチウムを、無害な非放射性元素に変換する放射性廃棄物の無害化処理に道を開くもので、原発メーカーとして実用化を急ぐ。■百数十... 続きを読む

元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず - ITmedia NEWS

2021/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 周期律 性質 金属 ITmedia News 周期表

日本原子力研究開発機構の研究チームが重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった。 重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった──日本原子力研... 続きを読む

貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功 触媒性能プラチナの10倍 | 毎日新聞

2022/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 合金 毎日新聞 白金 元素記号

合成に成功した貴金属8元素。写真に添えられているのは元素記号と原子番号=創元社提供(「世界で一番美しい元素図鑑」より) 金や銀、白金(プラチナ)など貴金属と呼ばれる8種類の元素を全て混ぜた合金の開発に世界で初めて成功したと、京都大などの研究チームが米国化学会誌に発表した。水から電気分解で水素を製造す... 続きを読む

周期表の元素が何に使われているのかをイラストで示した「The Periodic Table of the Elements, in Pictures and Words」 - GIGAZINE

2016/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE elements 呪文 各元素 用途

元素を原子番号順に並べた「周期表」といえば、「水平リーベ僕の船……」と謎の呪文で丸暗記した経験のある人は多いはず。しかし、そんな無味乾燥でつまらないものだと学生時代には何の興味も持てなかった周期表に、各元素がどんな用途で使われているのかを示すイラストと、簡単な特徴解説がプラスされたインフォグラフィック「 The Periodic Table of the Elements, in Pictures... 続きを読む

113番元素「ニホニウム」に正式決定 日本が初の命名 | NHKニュース

2016/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホニウム 命名 化学 物質 理化学研究所

物質のもとになる元素のうち、日本の理化学研究所のグループが発見した「113番元素」について、化学に関する国際機関は、日本という言葉を取り入れた「ニホニウム」という名前に正式に決定しました。元素に、日本が命名した名前がつけられるのはこれが初めてで、アジアでも初めてのことになります。 続きを読む

蟲ソムリエへの道 シン・ゴジラに昆虫食は出てこない 中編

2016/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蟲ソムリエ 原子核同士 核分裂 ゴジラ 反発

さて、 ゴジラが元素変換装置を使って作っているものは何でしょうか 「なんでも作れる」というものの、ゴジラは最後まで熱の放散の問題を抱えていました。 核融合でも核分裂でも、既存の元素を作った場合、質量欠損を伴うので、 多くのエネルギー放出が必要になります。 熱問題を悪化させないためには、 使えるものは使ったほうが良い のです。 また、 核融合のためには、原子核同士の反発を抑えこむため、超高密度にしな... 続きを読む

「C2」が合成された話 : 有機化学美術館・分館

2020/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炭素 炭素原子 分館 有機化学 化学

5月13 「C2」が合成された話 カテゴリ:有機化学構造 有機化学は、いうまでもなく炭素原子を中心とした化学の分野です。炭素は極めて奥深い可能性を持ちますが、やはり一つの元素を世界の化学者がよってたかって200年も研究しているわけですから、炭素だけから成る全く新しい化学種が出てくることは、今やそうそうありま... 続きを読む

この見せ方はカワイイ!元素の周期表のようなカクテルやお酒の周期表 – Periodic Table of Alcohol | STYLE4 Design

2013/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロジェクションマッピング カクテル コヤシブログ かわいい

クリエイティブ脳のコヤシブログ。 インテリア、雑貨、建築、ガジェット、Webサイト、プロジェクションマッピングなどクリエイティブなものや面白いと思ったものをご紹介しています この見せ方はカワイイ!元素の周期表のようなカクテルやお酒の周期表。 まるで元素の周期表のようなカラフルでカワイイ周期表アート。 ブラジルのデザイナー兼イラストレーターのMayra Magalhães氏による作品。 アルコールの... 続きを読む

レアメタルそっくり、京大が新合金精製に成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2010/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レアメタル ロジウム パラジウム 京大 ナノ

超微細(ナノ)技術を駆使して、レアメタルのパラジウムそっくりの性質を持つ新合金を作り出すことに、京都大の北川宏教授らが成功した。元素の周期表で両隣のロジウムと銀を材料に、いわば「足して2で割って」、中間のパラジウムを作り出す世界初の手法で、複数のレアメタルの代用品の合成にも成功、資源不足の日本を救う“現代の錬金術”として注目されそうだ。 ロジウムと銀は通常、高温で溶かしても水と油のように分離する。... 続きを読む

何でも治ることを売りにした最悪の治療法の歴史──『世にも危険な医療の世界史』 - HONZ

2019/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ ロボトミー コカイン ヒ素 アヘン

現代でもインチキ医療、危険な医療はいくらでも見つけることができるが、過去の医療の多くは現代の比ではなくに危険で、同時に無理解の上に成り立っていた! 本書『世にも危険な医療の世界史』はそんな危険な医療史を、元素(水銀、ヒ素、金など)、植物と土(アヘン、タバコ、コカインなど)、器具(瀉血、ロボトミー、浣腸... 続きを読む

『ホワット・イフ? 野球のボールを光速で投げたらどうなるか』 - HONZ

2015/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 光速 ホワット・イフ ボール 突拍子

ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか 作者:ランドール・ マンロー 翻訳:吉田 三知世 出版社:早川書房 発売日:2015-06-24 「すべての人間が一カ所に集まってジャンプしたらどうなるか?」など、ふと気になっても、「いや、そんなことはありえない」と、うっちゃってしまうような疑問や、「周期表を現物の元素で作ったらどうなるか?」など、突拍子もない疑問に、科学と数学と、シンプル... 続きを読む

水素原子1個見えた! 東大など、電子顕微鏡で初 - 47NEWS(よんななニュース)

2010/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 電子顕微鏡 なニュース 47NEWS バナジウム

初めて撮影された水素化バナジウム。水素(H)とバナジウム(V)の原子が規則的に並んでいるのが識別できる。枠外のスケールは0・2ナノメートル=100億分の2メートル(幾原雄一東京大教授提供) 100種類を超える元素の中で最も軽くて小さな水素原子1個を、最先端の電子顕微鏡を使った新しい観察方法で世界で初めて撮影したと、東京大の幾原雄一教授(材料科学)らの研究グループが4日、発表した。 水素は直径およそ... 続きを読む

日本初の新元素、国際認定へ 理研に113番の命名権、「ジャポニウム」有力(1/2ページ) - 産経ニュース

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 粒子 原子 見込み ジャポニウム 物質

理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定される見通しになったことが25日、関係者への取材で分かった。国際学術機関が来年1月にも決定し、日本が発見した初の新元素として理研に命名権を与える方向で最終調整している。発見を争ったロシアと米国の共同研究チームを退けて認定される見込みで、科学史に残る大きな成果となる。  元素は物質を構成する基本的な粒子である原子の種類のこと。未確定を... 続きを読む

化学の世界には鏡像異性体という概念があります。 右手と左手は、構造が左..

2019/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左手 右手 概念 化学 構造

化学の世界には鏡像異性体という概念があります。 右手と左手は、構造が左右対称であるにもかかわらず立体的に重なり合うことはありません。 それと同様に、結合している元素が同じであるにもかかわらず立体的に重なり合わない分子が化学の世界には存在します。そのような、構造が同じであるにもかかわらず立体的に重な... 続きを読む

子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記

2019/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャンプコミックスDIGITAL 元素周期表 斗比主閲子

子どもと一緒にシェアして読んでる漫画に少年ジャンプ連載の『Dr.STONE』(ドクターストーン)があります。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 稲垣理一郎,Boichi 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/07/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (4件) を見る 人類が謎の現象によって石化してしまっ... 続きを読む

江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明:朝日新聞デジタル

2018/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書物 毛髪 龍谷大 庶民 朝日新聞デジタル

江戸時代の書物の紙に含まれていた毛髪を分析したところ、当時の庶民の食生活が見えてきた――。そんな研究結果を14日、龍谷大などの研究チームが発表した。時代が進むにつれて、海産魚をよく食べるようになったことなどが、元素の分析から推定されるという。 龍谷大の丸山敦准教授(生態学)によると、江戸時代の都市で... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`):ついに元素にまで“萌え”が…「元素記号」が美少女キャラクター化

2008/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元素周期 水素 元素記号 網羅 化学

1 名前: らっきょう(神奈川県) 投稿日:2008/11/04(火) 21:29:28.85 ID:1ee5vOXP ?PLT PHP研究所から、元素萌え本「元素周期 萌えて覚える化学の基本」【AA】が出ていて、2日にはアキバ各店に並んでいた。 書籍情報では『化学元素118個を美少女キャラクター化!キュートで楽しいビジュアルで元素周期表を網羅。あなたのお気に入りの元素娘をみつけよう!』・『水素か... 続きを読む

異質な生命体発見、NASAなど  :日本経済新聞

2010/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA ヒ素 既知 猛毒 天体

米航空宇宙局(NASA)などの研究グループは、生命の維持に不可欠な元素がなくても生きられる細菌を発見した。生命の必須元素の一つであるリンがない環境だと猛毒のヒ素を食べて体の一部を作る細菌で、米国の塩水湖に生息していた。既知の地球の生物とは全く異質な生命体で、生物の常識を書き換える成果。リンのない天体でも生命の存在する可能性が考えられ、地球外生命体を巡る議論も活発になりそうだ。 見つかった細菌の電子... 続きを読む

元素「ニホニウム」について、元素マニアのほんの少しの嘆き - 四条通り週末.com

2016/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホニウム 国名 悲願 新元素 物理化学

2016 - 06 - 09 新元素「ニホニウム」について、元素マニアのほんの少しの嘆き 物理化学 シェアする Google+ Pocket 松本です。 新元素の名称案が「Nh:ニホニウム」に決まりました 日本人が発見し、初めて命名権を得た113番目の元素の名称案が「Nh:ニホニウム」に決定しました。 周期表の日本の国名を残すのは、かねてからの悲願でありましたし、非常に喜ばしいことです。 しかし、... 続きを読む

紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ | NHK

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紫外線 新鉱物 NHK 北海道石 発見

紫外線を当てると鮮やかに光る新たな鉱物が北海道で見つかり、「北海道石」として国際機関に登録されました。地層の中の生物の遺骸が火山の地熱を受けてできたものと推定され、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性があるとしています。 新たに見つかった「北海道石」は、炭素や水素など生物が持つ元素ででき... 続きを読む

元素を擬人化:寄藤文平『Wonderful Life With the Elements』ギャラリー « WIRED.jp

2013/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギャラリー WIRED.jp 擬人化 アフロヘアー 沸点

2013.2.6 WED 元素を擬人化:寄藤文平『Wonderful Life With the Elements』ギャラリー 特徴が少ないことにコンプレックスを抱く窒素はモヒカンヘアー、融点・沸点が低く反応性が低い希ガスはアフロヘアー。元素記号をより簡単に認識できるよう表現したのは、寄藤文平という日本のアーティストだ。 ※拡大画像はこちら 元素周期表を見ると、時にげんなりすることがある。元素はた... 続きを読む

113番目の元素 日本が命名権獲得 NHKニュース

2015/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビス 物質 実験装置 理化学研究所 権利

物質のもとになる元素のうち、日本の理化学研究所が11年前に人工的に作り出すことに成功した、113番目の元素について、国際機関が正式に元素として認定し、名前を付ける権利が日本に与えられました。日本が元素に名前を付けるのは、これが初めてです。 この元素は、九州大学の森田浩介教授を中心とする理化学研究所のグループが、11年前の平成16年7月に埼玉県和光市にある加速器と呼ばれる大型の実験装置を使って、ビス... 続きを読む

「世界で一番美しい元素図鑑」僕は君に一目惚れをした。 - なぎぶろ

2016/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なぎぶろ 美しい元素図鑑 bookmark 周期表 世界

2016 - 05 - 04 「世界で一番美しい元素図鑑」僕は君に一目惚れをした。 社会人1年目 勉強系 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 大学時代には周期表をほぼ全部覚えていた僕ですが 1つ1つの元素については全くの素人でした。 www.nagibrno.com そんな僕も、今なら元素について少しは語れます。 「世界... 続きを読む

日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 粒子 原子 見込み ジャポニウム 物質

理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定される見通しになったことが25日、関係者への取材で分かった。国際学術機関が来年1月にも決定し、日本が発見した初の新元素として理研に命名権を与える方向で最終調整している。発見を争ったロシアと米国の共同研究チームを退けて認定される見込みで、科学史に残る大きな成果となる。 元素は物質を構成する基本的な粒子である原子の種類のこと。未確定を含... 続きを読む

 
(1 - 25 / 89件)