はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中部大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 229件)

世界初、燃料物質である“油”を細胞外に生産する微細藻類の開発に成功

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 微細藻類 大成建設 作製 細胞外 成功

大成建設、埼玉大学、中部大学、かずさDNA研究所の4社は、外来遺伝子を導入することなく、燃料物質である“油”を細胞外に生産する微細藻類の作製に世界で初めて成功した。 大成建設、埼玉大学、中部大学、かずさDNA研究所の4社は2023年4月12日、外来遺伝子を導入することなく、燃料物質である“油”を細胞外に生産する微細... 続きを読む

半導体センサーで新型コロナウイルス検出 デンソーなど開発

2021/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デンソー AMED 新型コロナウイルス検出 PCR検査 検出

デンソーと東海大学、中部大学、豊橋技術科学大学は10月21日、半導体センサーを使って新型コロナウイルスの検出に成功したと発表した。 このセンサーを使って「PCR検査と同等レベルでウイルス検出でき、抗原検査と同等に簡便」な検査実現を目指し、実用化に向けた開発を加速する。 日本医療研究開発機構(AMED)による「... 続きを読む

アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→批判相次ぎ削除、その理由は

2020/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アオサ 海藻 新型コロナ 新型コロナウイルス 化学薬品メーカー

2月20日に公開されたのは、中部大学・生命健康科学部の河原敏男教授と工学研究科の林京子客員教授、化学薬品メーカー「江南化工株式会社」(三重県)とアオサの健康効果を研究するラムナン研究所(同)の共同研究の結果。 《海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期... 続きを読む

EARLの医学ツイート on Twitter: "噂になってるアオサのソース見たら、コロナウイルスすら使ってない研究。「あおさにコロナウイルス増殖抑制効果」というのはマスコミがつけたタイトルかと

2020/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip earl プレスリリース アオサ https t.co

噂になってるアオサのソース見たら、コロナウイルスすら使ってない研究。「あおさにコロナウイルス増殖抑制効果」というのはマスコミがつけたタイトルかと思ったら中部大学のプレスリリースにもそう書いてあって、研究者がこれやっちゃダメでしょ。… https://t.co/nOMWSnPkbg 続きを読む

アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見 | 大学ジャーナルオンライン

2020/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アオサ 抗体 海藻 ヒトコロナウイルス 新型コロナウイルス

海藻のアオサにヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることが、中部大学生命健康科学部の河原敏男教授、中部大学大学院工学研究科の林京子客員教授、化学薬品メーカー・江南化工、海藻の健康効果を研究するラムナン研究所の共同研究で分かった。研究グループは新型肺炎を引き起こしている新型コロナウイルスに効果... 続きを読む

髙崎順子さんとひろゆきさんのハフポスト対談コラムを「有毒」だと言う中部大学の玉田敦子教授にお伝えしたいこと | ろくでなし子 ・ Rokudenashiko

2020/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハフポスト 炎上 後編 Rokudenashiko 対談コラム

ハフポストでの、髙崎順子さんとひろゆきさんの対談コラムの炎上が続いている中、後編がUPされました。 これを読み、「前編よりもずっと良い」と言う人もいましたが、わたしは相変わらず前編の何が一体ダメなのか、さっぱりわかりません。だって、ひろゆきさんは質問に対して個人の意見を述べているだけですよね。むしろ... 続きを読む

中部大学が発見…新種の線虫「チュウブダイガク」と命名 | NHKニュース

2020/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 線虫 新種 命名 裏山 発見

愛知県春日井市の中部大学の研究グループが、新種の「線虫」を発見し、ユニークな研究を世界に発信したいと「チュウブダイガク」と命名して国際的に承認されました。 長谷川准教授らは、中部大学の裏山にいた「オオゴキブリ」の体内を調べて新種の線虫を発見し、「チュウブダイガク」と名付けて国際的に承認されたという... 続きを読む

ゴゴスマ、出演者発言を謝罪 「ヘイト容認できない」:朝日新聞デジタル

2019/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴゴスマ CBCテレビ 謝罪 朝日新聞デジタル 発言

CBCテレビ(名古屋市)は30日、生放送の情報番組「ゴゴスマ」内で出演者が日韓関係に関して発言した内容について、番組内で謝罪した。 問題の発言があったのは27日の日韓関係についての特集コーナー。韓国で日本人女性が韓国人男性に髪をつかまれるなどした映像が拡散したことを受け、中部大学の武田邦彦特任教授... 続きを読む

「韓国女性が入ってきたら暴行しにゃいかない」。情報番組での発言、放送局の見解は。

2019/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴行 武田邦彦教授 ゴゴスマ 見解 CBCテレビ

TBS・CBC系の情報番組「ゴゴスマ~GoGo Smile(以下・ゴゴスマ)」は8月27日放送回で、韓国を訪れた日本人女性が、韓国人男性に暴行を受けた事件を扱った。 その際、番組に出演していた中部大学の武田邦彦教授による発言が、ネット上を中心に批判の声があがっている。 BuzzFeed Newsの取材にCBCテレビ(中部日本放送、名... 続きを読む

ノロ対策にマイタケ 免疫高め発症抑制 中部大学など研究グループ(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

2019/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo マイタケ 雪国まいたけ 日本農業新聞 ノロウイルス

中部大学や富山大学、きのこメーカーの雪国まいたけなどの研究グループが、マイタケがノロウイルスの感染症に有効だということを突き止めた。マイタケを食べることで免疫力が高まり、体内のウイルスが減ることをマウスによる動物実験で確認。人間でも発症抑制や早期回復が期待できるという。子どもや高齢者らに食べても... 続きを読む

MPRG : 機械知覚&ロボティクスグループ/中部大学

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

09 Nov 2018 解説&サーベイ 物体認識のための畳み込みニューラルネットワークの研究動向 1章 はじめに 2章 ILSVRCで振り返るCNNの進化 3章 最新のCNN改良手法 4章 各モデルの精度および処理速度の検証 5章 まとめ Download: PDF (Japanese) 電子情報通信学会論文誌に採録されました. 2012年の画像認識コンペティシ... 続きを読む

大きな鼻ほど強くてモテる、テングザルで判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一端 天狗 サル ボルネオ島 Science Advances

テングザルという奇妙なサルがいる。東南アジア、ボルネオ島の一部にのみ生息する希少な絶滅危惧種(endangered)で、その名が示すとおり、オスは天狗のように大きな鼻をもつ。 しかし、テングザルのオスがなぜ大きな鼻をもつようになったのかはこれまで大きな謎だった。その謎の一端を、中部大学、松田一希准教授らが解き明かし、2月22日付けの科学誌「Science Advances」に論文が掲載された。 論... 続きを読む

中部大、500メートルの超伝導送電に成功 世界初:朝日新聞デジタル

2015/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超伝導 送電 合金 液体窒素 送電ケーブル

中部大学(愛知県春日井市)は6日、北海道石狩市にある実証実験施設で、電気抵抗ゼロで電気を送る500メートルの超伝導送電実験に成功したと発表した。同大の飯吉厚夫総長は「超伝導送電が実用化すれば、大陸をまたぐ送電が可能になり、革新的に再生可能エネルギーが普及する」と意義を強調した。 合金をマイナス200度程度の超低温に冷やすことで電気抵抗がゼロになる「超伝導」現象を利用。合金の送電ケーブルを液体窒素で... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 教育者がどんな時でも死守しなければならないこと・・STAPと教育

2014/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答案 STAP論文 STAP 教え子 国語

「2014032810081008.mp3」をダウンロード 教育者たるもの、どんな時でも命を懸けて守らなければならないもの、それは「教え子の名誉」だ。教育の責任はすべて教師にある。教えを受けた子供にはない。 STAP論文の関連で、早稲田大学がかつて認めた博士論文の審査を改めて外部に頼むとの報道があった。なんということか!! ・・・・・・・・・ 中学校の時、定期試験で国語の答案を書いて先生に提出し、... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 北極の氷が増えたことを報道せず、海洋の酸性化の誤報が続く

2014/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤報 北極 武田邦彦 海洋 酸性化

「2014032412191219.mp3」をダウンロード かつてソ連のルイセンコが数1000人の科学者と徒党と組み、「共産主義のもとでは小麦が良く育つ」というウソの学説を打ち立て、多くの科学者がそれに従った。今から、わずか60年ほど前のことだ。彼らの主張は、 1)共産主義のもとで育てると(低温処理)小麦が多く生産できる、 2)メンデルの法則はブルジュア思想である、 というものだった。 ルイセンコ... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 普段はアメリカ一辺倒だが、温暖化になるとホッキョクグマ

2014/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 例年 学者 報道 平均気温 各地

「20140112847847.mp3」をダウンロード 日本の報道はどうしてここまで意固地になったのだろう? かつて、温暖化を主張するいい加減な学者に騙されたことは仕方がないのだから、そんなことにいつまでもこだわっていないで、正確な情報を伝えてほしいものである。 アメリカは大寒波に襲われ、各地で日本にも影響があるような被害が出ている。「ニューヨーク市で氷点下16度を記録。各地で例年の平均気温より1... 続きを読む

悪人が善人を駆逐する(2) 「野蛮」と「文明」(中部大学教授 武田邦彦) – ガジェット通信

2014/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 善人 悪人 武田邦彦 街角 文明

今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。 ■悪人が善人を駆逐する(2) 「野蛮」と「文明」(中部大学教授 武田邦彦) このブログは、社会に起きていることを「科学的・論理的」に見たら、どのように見えるのだろうか? 人間の歴史を見ると、「街角を歩いている女性を捕まえて「台風が来たのはお前のせいだ」と言って「魔女の火あぶり」で殺す」ということはつい最近(500年ほど前... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 【健康】 卵とコレステロール

2013/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武田邦彦 コレステロール メタボリズム インスリン 分泌

「tdyno.367-(8:55).mp3」をダウンロード卵好きの人には罪なことだ。 「メタボリズム」という医学雑誌の論文に、メタボリック症候群患者の減量食に毎日卵3ヶを食べさせると、脂質バランスが改善され、糖尿病のもとになるインスリンの分泌が改善されたとの報告がでた。 卵を食べた方が良いと言うこれまでと逆の結果だ。 12週間の実験だが、なにしろ卵を3つも食べるから、それまでの生活に比べると2倍以... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 発送電分離法案の廃案と報道を失った国民

2013/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃案 武田邦彦 法案 不信任決議 国会

「tdyno.283-(8:06).mp3」をダウンロード 国会で安倍首相がどこかの委員会に出席しなかったという理由で不信任決議を出し、そのために発送電分離などの法案が廃案となった。特に電力会社に不利な発送電分離の法案が廃案となった裏には、「原発を動かしたい」という政治的な力で首相が作戦的に委員会を欠席したとも見られる。 発送電分離は大東亜戦争の前の日本の電力体制で別に特別なものではない。ただし、... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 時事寸評 いくら何でも・・・犯罪を呼ぶ行政を支持するNHK

2013/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武田邦彦 時事寸評 行政 犯罪 NHK

「jiji_kadenrecycletdyno.128-(9:08).mp3」をダウンロード リサイクル、特に家電リサイクルでまったく正反対のニュースが流れています。(久しぶりにリサイクルで腹が立ちました。増税などもってのほかです) 「エアコンの盗難が跡を絶たちません。室外機は4000円で売れるから」というニュースが報道されました。取材を伴っていましたから4000円という値段に間違いは無いと思いま... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 今(2013年4月)、食材でなにが汚染されているか?

2013/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武田邦彦 毒物 被曝 食材 土壌

「genpatsu_shokuzai01tdyno.145-(10:09).mp3」をダウンロード 原発事故から2年経って、人の心は変わっていきますが、セシウム137の半減期は変わりません。土から穫れる食材は土壌が汚れていれば、どうしても汚染されてしまいます。「被曝と戦う」と言っても、人間の体は毒物が入れば打撃を受けます。 そこで、2年経って、食材はどうか、民間で食材の汚染を調べていただいている複... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 経済の教室(現実編3) 円はどのぐらい安くなるか?

2013/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーロ 武田邦彦 株価 為替 給与

「tdyno.131-(12:59).mp3」をダウンロード 今回は「基礎編」と「現実編」が一緒になっています。日銀方針がでて、株価が変動し、円が安くなっています。このことは私たち株や為替に関係の無い人まで、雇用、給与に大きな影響をもたらしますので、整理を急いでいます。 ・・・・・・・・・ 国が異なれば通貨が違います。この制度は不合理に見えて、メリットがあり、むしろEUのようにユーロという同じ通貨... 続きを読む

乳酸菌飲料の飲用が短期記憶力や集中力を向上させる - カルピスが確認 | 開発・SE | マイナビニュース

2012/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カルピス 飲用 乳酸菌飲料 マイナビニュース 集中力

カルピスは12月11日、自社で保有する乳酸菌「Lactobacillus helveticus(ラクトバチルス・ヘルベティカス)」で発酵させて作った乳酸菌飲料(殺菌)の飲用が記憶力・集中力の改善作用を持つことを確認したと発表した。 同成果は同社発酵応用研究所と中部大学 応用生物学部の横越英彦 教授との共同研究によるもので、詳細は12月2日~6日にかけて米国ハワイにて行われた「2012年 国際機能性... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): シリーズ・食材汚染(2) 農作物(主食を除く)

2012/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 農作物 武田邦彦 主食 ほうれん草 小麦

「tdyno.43-(10:22).mp3」をダウンロード シリーズ食材汚染の第二回目は農作物ですが、お米、小麦、大豆などのやや主食のものは別にして、その他の農作物をまず整理してみます。今回も基礎編、経過編、そして現在編の三つで書いてみます。 【基礎編】 原発事故の最初はほうれん草などの葉物野菜が汚染されましたが、空から放射性物質が降ってくるので、当然でもあります。土の上に落ちた放射性物質はその後... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 極悪国家に? 国民を法令で守らない役人

2012/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役人 武田邦彦 法令 国民

「tdyno.329-(7:37).mp3」をダウンロード 北朝鮮の拉致、中国の食品被害にあれほど「野蛮な国だ」と批判した日本。民主党政権と東電事故と、もともとの日本人の欠陥(その場限り)が発揮されて、誇りを持てない国になりつつある。 1) 渋谷区で1キロ11000ベクレルの汚染土壌が発見された、汚染の原因は原発事故かどうか不明なのに原発と決めてかかっている、 2) 一方、2011年9月(事故後6... 続きを読む

 
(1 - 25 / 229件)