はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 世界

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

DeepSeek狂奏曲

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 578 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピーチクパーチク OpenAI 有償 人々 規約

DeepSeek狂奏曲 2025.01.30 Updated by Ryo Shimizu on January 30, 2025, 08:35 am JST DeepSeekという中国製のモデルが世界を席巻している。 OpenAIが有償で提供するo1より高性能だとか、OpenAIの規約に違反した方法で学習されているとか、色々あるのだが、それを噂する人々が不正確な情報に基づいてピーチクパーチク... 続きを読む

日本社会は若者をダンピングして少子化をきわめた、それは世界も同じではなかったか? - シロクマの屑籠

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推計 www.asahi.com シロクマ 屑籠 動機

www.asahi.com 少し前に、2024年の出生数が70万人を割り込むという推計がアナウンスされた。70万という数字にこだわっても仕方がない。男女が出会いにくく、子どもをもうける動機も少なく、子どもを育てるコストやリスクばかり目立つ状況では当然だろう。 少子化は本当に止まらないのだろうか? かりに今とまったく同じ... 続きを読む

10個の怪しい分析事例から学ぶ統計学 - Leverages データ戦略ブログ

2025/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統計学 分析事例 Leverages データ戦略ブログ 室長

データ戦略室で室長かつデータサイエンティストをしている阪上です。今回は統計学のことをもっと伝えたくて10個の事例について記しました。 『統計学で嘘をつく法』という本がありますが、人々に間違った解釈を与える以上、統計学は便利である反面、罪深いものでもあります。ビジネスの世界でデータサイエンティスト業を... 続きを読む

最強神器「Cursor」の本当に使い方を徹底解説【知らないとヤバいレベルです】

2025/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 495 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cursor スピ 開発速度 自信 ヤバいレベル

筆者自信、個人開発を長い間やってきた&toB含め多くの開発に携わってきました。もともと開発速度に自信があり力でねじ伏せるタイプでしたが、それでもこのCursorを使い始めて世界が変わりました。具体的には、よくあるAI驚き屋の「3分でLPが作れた」「24時間AIが自動で」とかではなく、実践的な開発で6~10倍程度のスピ... 続きを読む

フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし?

2025/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギリス ドイツ フランス 韓国 政治状況

G20サミットでの各国首脳と石破茂首相(後列右から3人目、24年11月) PILAR OLIVARES–REUTERS <1年で3回も首相が交代したフランスなど他の先進国と比べれば、日本の政治は安定していると言っていい> 私は日本の政治家をよく批判する記者だが、「もしかしたら、日本の政治のほうがましではないか」と最近思うようにな... 続きを読む

自分が会議を主催するときに守ってる4つのPについて書く - 空の箱

2025/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ 会議 反響 作者 日経BP Next ICT選書

このエントリが結構反響あった。 blog.inorinrinrin.com ので、同じく榊巻さんのシリーズの『世界で一番やさしい会議の教科書』で学んでから実践してる会議のコツについて書こうと思う。 世界で一番やさしい会議の教科書(日経BP Next ICT選書) 作者:榊巻 亮日経BPAmazon 相変わらずおすすめだし、明日からでもできるこ... 続きを読む

ヤマザキマリ氏、書店が消えていく世界に物申す

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマザキマリ氏 書店 皮切り 今村翔吾さん 直木賞作家

直木賞作家、今村翔吾さんの問題意識とアクションを皮切りに、取材を進めている「書店復興」シリーズ。今回はイタリアと日本の2拠点で暮らし、世界各地を肌で知るヤマザキマリさんに、歴史と文化の国、イタリアの本と書店事情を聞きました。 今、日本の書店数が、20年前に比べて半減していて、書店のない自治体もすごく... 続きを読む

PostgreSQLはなぜMySQLを上回れた? PostgreSQL 17で見えた生成AI時代のデータベース

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PostgreSQL MySQL データベース 生成AI時代

世界トップに躍進したPostgreSQL データベース管理システム(DBMS)の世界で、大きな変化が起きている。長年、企業システムの中核を担ってきたのはMySQLだが、この数年でPostgreSQLがトップの座に躍進、またAI時代の到来により、そのポジションをさらに強固なものにしているのだ。 スタックオーバーフローが実施した開発... 続きを読む

「常識をわきまえている政党だけを集めて国の統治に当たらせようとする考え方は危うい幻想だ」 | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統治 政党 中道左派 トマ・ピケティ 連立政権

結論から言ってしまおう。中道政党だけを集めて新たな連立政権を組もうとするやり方を続けているかぎり、フランスがいま陥っている政治の危機から抜け出すことはできない。いわゆる「常識をわきまえている政党」だけを集めて国の統治に当たらせようとする考え方は危うい幻想なのだ。 ここで言っているのは、中道左派の「... 続きを読む

Duolingoはどうやって基本無料の語学学習アプリを時価総額2兆円超のビッグビジネスに変えたのか?

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 466 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Duolingo 語学学習アプリ レッスン ビッグビジネス

語学学習アプリの「Duolingo」は基本利用無料でありながら大量のレッスンを受講することが可能で、ゲーム性の高い仕組みやユニークな通知メッセージなどでも話題を呼んでいます。そんなDuolingoのユーザーはほとんどが無料会員であり、有料会員は全体の10%未満だとのこと。一体どのようにしてDuolingoは世界で最も成功... 続きを読む

【フリーゲーム】高難易度×弾幕×大ボリュームな2Dアクション『名もなき塔』お姫様を助けに行こう、世界が終わってしまうその前に – もぐらゲームス

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もぐらゲームス お姫様 歳月 頂上 地下

誰がいつ建てたのかも分からない名もなき塔。 平和な塔だったが、ある日魔神がお姫様を誘拐し頂上に幽閉する事件が起きてしまう。 そんな塔の地下で、今一人の少女が目を覚ます…。 今回紹介する『名もなき塔』は_/-^氏によって作成された2Dアクションフリーゲームだ。 2015年に開発を開始し、9年の歳月をかけて、昨年12... 続きを読む

世界で一番やさしい考え方の教科書』を読んだ - 空の箱

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教科書 考え方 ロジカルシンキング 作者 思考

書籍はこちらから。 世界で一番やさしい考え方の教科書 作者:榊巻 亮日経BPAmazon 思考とは総合的なものである 「論理的に考えろ」と言われると、どうしても"考える"というその一点のみに集中しがちです。 世の中にはロジカルシンキング研修というものもあるくらいです。 しかしこの本では、「ロジカルシンキングの研修... 続きを読む

旦那が恋人ではなくなった

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恋人 旦那 景色 ヤツ 結婚

結婚からそろそろ10年になり、旦那が恋人ではなくなったことに気付いた。 旦那といても胸は高鳴らないし景色は濃くなったりしないし世界は煌めかない。 では何になったかというと「私の〇〇に付き合ってくれるやつ」になった。 〇〇の部分はその時によって変わってくる。 「退屈に付き合ってくれるやつ」であり「見たい... 続きを読む

JAL、飛行機を“サメ肌”にして空気抵抗軽減 世界で初めて国際線に導入へ 1月中旬から

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAL 機体 サメ肌 飛行機 導入

JAL(日本航空)は、機体の表面を“サメ肌”のような形にする「リブレット形状塗膜」を施した飛行機を、世界で初めて国際線に導入すると発表した。 続きを読む

スキマバイトで「カイジの世界」を見た高校生からのメール 仮眠は土足の床、「左手輪ゴムの人」と呼ばれ…:東京新聞デジタル

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 430 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土足 仮眠 カイジ スキマバイト 東京新聞デジタル

2024年12月初旬の日曜、日付が変わったばかりの午前2時。 男性(18)は、スキマバイトの現場にいた。 続きを読む

第140話 舞踏会 / 葬送のフリーレン - 山田鐘人/アベツカサ | サンデーうぇぶり

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葬送 アベツカサ エルフ サンデーうぇぶり 勇者一行

葬送のフリーレン 山田鐘人/アベツカサ 魔王を倒した勇者一行。 魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。 彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは―― 続きを読む

[第189話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤本タツキ チェンソー チェンソーマン 少年・デンジ 悪魔

チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC19巻発売中] 続きを読む

2025年、デザインはこう変わる!注目の人気トレンド完全ガイド

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 注目 デザイン ミニマル 美学 クリエイティブ

デザインの世界は2025年、大きな進化を迎えようとしています。 AI技術の進化や環境意識の高まりを背景に、ミニマルな美学から大胆なインタラクティブ表現まで、これまでにない多様なトレンドが登場。 これらのトレンドは、ユーザー体験を向上させるだけでなく、クリエイティブの可能性をさらに広げるヒントに満ちていま... 続きを読む

TR-808やTB-303などの開発者で元Roland社長の菊本忠男さんが開発した新兵器X Modal Musicは世界に革命を起こすか!?|DTMステーション

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション TR-808 TB-303 革命 ヤオヤ

ヤオヤの愛称で知られるRolandのリズムマシンTR-808や、現在サウンドで必須のベースマシンTB-303をはじめ、Rolandの数多くの電子楽器の開発に携わり、まさに技術一筋で生きてこられた、元Roland代表取締役である菊本忠男さん。Rolandを卒業された後も、多方面の技術開発を行っており、御年84歳となる現在もバリバリの現... 続きを読む

イーロンマスクは何を見ている|tanu

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 467 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアルタイムデータ イーロンマスク SpaceX XAI 意味

SpaceX、Tesla、X、xAIの共通点は2つある。1つはイーロンマスクの会社であること。もう1つはリアルタイムデータ収集装置に転用できる点だ。AIの学習データが枯渇した世界で枯渇しないリアルタイムデータを持つことの意味を考えてみる。 人工知能系のトップカンファレンスNeurIPSで元OpenAIのIlyaがキーノート発表をした... 続きを読む

もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1008 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 翻訳 平野暁人 人間 畢竟 終焉

ひとつの翻訳が、終わった。 1本の翻訳原稿を仕上げた、わけではない。 この世界に存在していた翻訳のひとつが いま終焉を迎えたのだ。 2024年末現在、僕の手元にきている来年の依頼は0件。 2025年の収入見込みも畢竟、0円ということになる。 あくまでもひとつの翻訳の話である。 つまりは翻訳のひとつの話である。 ... 続きを読む

頭から離れない音楽を40秒で消し去る驚愕の方法とは!? 音楽心理学者が開発した「イヤーワーム」除去曲|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イヤーワーム 結実 驚愕 リピート 現象

年末年始にかけて、街ではなにかと耳に残る音楽が流れ、頭の中で勝手にリピート再生されて「聞き飽きた」という人も多いだろう。そんな厄介な現象を打ち消す驚くべき方法が存在した! 音楽心理学者の研究が結実 特定の音楽が脳内で勝手に繰り返し流れ、頭から離れなくなる現象「イヤーワーム」。1年の中でもクリスマス... 続きを読む

なぜ、HD-2D版『ドラクエ3』では「ラリホー」が“最強呪文”なのか?

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラリホー メラゾーマ イオナズン 呪文 ドラゴンクエストIII

突然だが、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』で、読者の皆さんはどの呪文が一番強いと思うだろうか。 ギガデイン、メラゾーマ、イオナズンなどいろいろ答えは考えられるものの、筆者の答えは「ラリホー」である。そう、敵を眠らせる補助呪文のラリホーがあまりにも強く、私の勇者はこれで世界を救ったのだ... 続きを読む

ネトウヨって消滅してね?

2024/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトウヨ 派閥 野党 ピーク 政権

かつてのネトウヨは分かりやすかった。「中韓が嫌い」「野党が嫌い」「安倍晋三は最高」っていう低知能の集団。 ところが10年以上前の民主党政権時をピークに右肩下りになり、岸田石破とリベラル政権が続いたことでついに古典的ネトウヨはほぼ消滅して、色々な派閥にバラバラになってしまったように思う。 中国が世界の... 続きを読む

ネットワーク可視化の世界

2024/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知見 手助け 原理 トーク ツール

ネットワークデータの可視化のツールは世にたくさん出回っていますが、ただ使うだけでは「よくわからないけどすごそうな画」が出るだけで活用が進みません。このトークでは、ネットワークデータから知見を見出し活用する手助けになるように、ネットワーク可視化の原理について主要なものを紹介します。 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)