タグ 一般入試
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
【読売新聞】 今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信した 続きを読む
理学部 2名が追加合格 入学辞退で繰上げ 19年ぶり | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
2024年度の一般入試において、理学部は受験者2名を追加合格とした。京大によると、入学者が「定員ちょうどになるように」合格を出していたが、2名が辞退したため、繰り上げを行ったという。 京大は公式HPで、入学辞退に伴う繰り上げ合格について「欠員が生じた場合に追加合格を行う場合がある」としている。最近では16年... 続きを読む
実家は年収300万円台 東大生は訴える「一般入試を減らさないで」:朝日新聞デジタル
推薦や総合型(旧AO)での選抜が増え、一般試験の入学者が5割を切った大学入試。しかし、世帯年収300万円台で東京大学に入った現役東大生ライターの布施川天馬さんは「一般入試を減らさないで」と訴えます。入学して痛感した思いや、その背景とは。 僕は、父が飲食の自営業、母がパートの家庭で育ちました。世帯年収は30... 続きを読む
【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似 | デイリー新潮
力作に「不審な箇所」が 秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)が、13日に行われた筑波大附属高校の一般入試を受験された姿が報じられた。合否に注目が集まる中、悠仁さまが過去にコンクールに応募された作文の中に他の著作物と酷似している箇所があることが判明した。 *** 【写真6枚】悠仁さまの作文とガイドブックの文章... 続きを読む
「都立高入試の男女別枠は、性差別だ」 医学部不正入試訴訟の弁護士らが撤廃求める意見書(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
都立高校入試の男女別定員制の撤廃を求め、文科省で会見した弁護士ら(2021年6月28日、弁護士ドットコム撮影) 全国で唯一、男女別定員制が導入されている都立高校の一般入試。その合格ラインが男女で大きく異なっていることから、制度の見直しを求める声が高まっている。 2018年には、複数の大学の医学部入試で、女子の... 続きを読む
私大文系の「数学不要論」を打ち消す早大の快挙 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
早稲田大学は2018年に、政治経済学部の一般入試で数学を必須科目(数学I・A)にすること等々を発表し、3年間の周知期間を経て今年2月に実施した。数学が必須科目になることによる受験生の激減は当初から予想されていたとはいえ、2020年の5584人に対し今年の3495人には改めて驚かされる。 当然、この問題はマスコミでもい... 続きを読む
東大の合格者、女子が過去最多の21%「到達点でない」:朝日新聞デジタル
東京大学は10日、2021年度の入試結果を発表した。一般入試のほか、学校推薦型入試と外国の学校を卒業した帰国生入試を含めた全合格者に占める女子の割合は、20年度より1・5ポイント多い21・1%と過去最高になった。 東大は学部生の女子の割合が2割に満たない。日本の大学全体では女子が学部生の約45%を占めており、「東大... 続きを読む
今年の折田先生像はゾロリの子分「まじめにふまじめな学風に多大な功績」 京大入試始まる |文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
「かいけつゾロリ」に登場するキャラクターになった今年の折田先生像(2021年2月25日午前、京都市左京区・京都大) 一般選抜(一般入試)の2次試験が始まった京都大の吉田南キャンパス(京都市左京区)に25日、恒例の「折田先生像」がお目見えした。今年は児童書やアニメで知られる「かいけつゾロリ」に登場するイノ... 続きを読む
東京学芸大学附属高校の異常な入試「入学確約書問題」を考える|見沼 晋太朗|note
見沼の受験相談室に「東京学芸大学附属高校の入学強要が度を過ぎている」との相談がありました。調べるにつれ看過できない深刻な問題が起きていると判断したため、初のnoteでの長文取材記事を作成しました。(noteは不慣れゆえ拙い文書ご容赦ください) キーワードは「一般入試で生徒の進学先を拘束してもいいのか」「東... 続きを読む
聖マリ医大、全出願者へ受験料を返還 「混乱を内省」:朝日新聞デジタル
聖マリアンナ医科大学(川崎市)は10日、2015年度~18年度の一般入試の全出願者計約1万2千人(入学者らを除く)に、受験料相当額を返還するとホームページ上で発表した。文部科学省が、女性らを差別的に評価した可能性を指摘し、「不適切な入試」と認定したことを「厳粛に受け止め、混乱をもたらしたことを内省した」と... 続きを読む
30分間2回の電話で連絡つかず 追加合格一時無効に 九州歯科大 | NHKニュース
北九州市にある九州歯科大学が、今年度の一般入試の受験生1人に電話で追加合格を知らせようとした際、30分間、連絡がつかなかったことを理由に一時、入学を辞退した扱いにしていたことが分かりました。 このため、この受験生が入学を辞退したと判断したうえで、次に成績のよかった別の受験生を追加合格にしたということ... 続きを読む
大学合格、30分電話つながらず辞退扱い 抗議で撤回:朝日新聞デジタル
公立大学法人九州歯科大学(北九州市小倉北区)が今年度の一般入試の追加合格者について、保護者に30分間連絡がつかなかったため辞退者と見なしていたことが、大学への取材でわかった。内規によるものだが募集要項に説明はなく、大学は保護者の抗議を受け、「受験生の不利にならないようにすべきだ」として追加合格に... 続きを読む
大学合格、30分電話つながらず辞退扱い 抗議で撤回:朝日新聞デジタル
公立大学法人九州歯科大学(北九州市小倉北区)が今年度の一般入試の追加合格者について、保護者に30分間連絡がつかなかったため辞退者と見なしていたことが、大学への取材でわかった。内規によるものだが募集要項に説明はなく、大学は保護者の抗議を受け、「受験生の不利にならないようにすべきだ」として追加合格に... 続きを読む
釧路高専に61歳の新入生 学習支援ソフト開発めざす 北海道 - 毎日新聞
北海道釧路市の釧路工業高等専門学校に今春、61歳の新入生が入学する。市職員を昨年3月に定年退職した高木亨さん。ソフト開発について学ぼうと本科(5年)の一般入試に挑戦して合格した。4月から、15歳のクラスメートと机を並べる。 高木さんは小樽商大を卒業後、市役所に入った。学校教育部長のとき、学習障害の一つ、... 続きを読む
広島に地下鉄はない? 関西大学入試で出題ミス:朝日新聞デジタル
関西大学(大阪府吹田市)は28日、文学部など4学部の一般入試の地理の問題で、広島に地下鉄がないという間違った前提で出題するミスがあったと発表した。 大学によると、2月1日に167人が受験した地理で、誤った記述を選ばせるもの。「北海道、東北、中・四国、九州の各地方中枢都市には、すべて地下鉄路線がみら... 続きを読む
広島に地下鉄はない? 関西大学入試で出題ミス:朝日新聞デジタル
関西大学(大阪府吹田市)は28日、文学部など4学部の一般入試の地理の問題で、広島に地下鉄がないという間違った前提で出題するミスがあったと発表した。 大学によると、2月1日に167人が受験した地理で、誤った記述を選ばせるもの。「北海道、東北、中・四国、九州の各地方中枢都市には、すべて地下鉄路線がみら... 続きを読む
「マーク塗れれば合格」の汚名に反撃 衛府嵐大学、全員不合格に
衛府嵐大学(京都府)は11日、「マークシートの記入が不十分」として、4日に実施した文・法・経済学部の一般入試を受験した41人全員を不合格にしたと発表した。「マーク欄をしっかり塗れていない場合は0点とした」と説明している。 受験生全員が不合格になったのは、同大が4日に実施した文学部、法学部、経済学部... 続きを読む
沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ|静岡新聞アットエス
県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不... 続きを読む
痛いニュース(ノ∀`) : 【受験】 那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部一般入試 - ライブドアブログ
【受験】 那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部一般入試 1 名前:僕らなら ★:2019/02/10(日) 16:04:31.56 ID:Typ8x9in9 静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付い... 続きを読む
東京医大への出願激減、昨年の3分の1程度か(読売新聞) - Yahoo!ニュース
医学部の不正入試問題で、女子や浪人生への差別が最初に発覚した東京医科大(東京)の医学科一般入試の志願者数が、昨年の3分の1程度に落ち込む可能性のあることが同大関係者の話でわかった。文部科学省から不適切などと指摘された他大学の一般入試でも、志願者数が低調な傾向にあり、一連の問題によるイメージ低下な... 続きを読む
東京医大への出願激減、昨年の3分の1程度か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
医学部の不正入試問題で、女子や浪人生への差別が最初に発覚した東京医科大(東京)の医学科一般入試の志願者数が、昨年の3分の1程度に落ち込む可能性のあることが同大関係者の話でわかった。文部科学省から不適切などと指摘された他大学の一般入試でも、志願者数が低調な傾向にあり、一連の問題によるイメージ低下な... 続きを読む
英語民間試験、旧帝大相次ぎ「必須とせず」 その理由は:朝日新聞デジタル
2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される英語の民間試験の成績について、国立大学が相次いで必須としない方針を公表している。14日には、京都大が発表した。国立大学協会の方針とはそぐわないものだ。 京都大は21年2月にある一般入試の出願の必須条件とせず、高校の調査書でも代替できるとした。北野... 続きを読む
“医学部で不適切入試”文科省指摘受け3大学が相次ぎ発表 | NHKニュース
3つの大学の医学部が、「入学試験で一部の受験生を優遇する不適切な対応などがあった」と、文部科学省から指摘を受けていたことを8日相次いで発表しました。 それによりますと、一般入試と推薦入試の両方で行われる「面接」の際に参考とする、高校時代の学力などを評価した「評定平均値」について、現役生を優遇する措... 続きを読む
得点操作で不合格の100人を入学許可へ 東京医科大:朝日新聞デジタル
入試不正が発覚した東京医科大が過去2年分の入試結果を調査したところ、一般入試と推薦入試で計約100人が不正に不合格となっていたことが、関係者の話で分かった。同大は不合格となった受験生の意向を確認したうえで、希望者については入学を認める方針で、7日に記者会見をして公表する予定という。 同大では女子や... 続きを読む
得点操作で「不合格」の50人、入学容認へ 東京医大:朝日新聞デジタル
東京医科大が、2018年度の一般入試で本来は合格ラインを上回っていたにもかかわらず、不正な得点操作によって不合格とされた受験生について、入学を認める方向で検討していることが関係者の話で分かった。23日に公表された第三者委員会の報告書によれば、こうした受験生は少なくとも女子44人を含む50人に上る... 続きを読む