はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ラテン語

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

日立造船 社名を「カナデビア」に変更へ 社名と事業のかい離で | NHK

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かい離 戦後 日立造船 造船事業 本社

大阪に本社がある機械メーカーの日立造船は、来年10月に社名を「カナデビア」に変更すると発表しました。日立造船は戦後、日立グループから離れ、すでに造船事業からも撤退していたため社名と事業がかい離した状態が続いていました。 発表によりますと、日立造船は、来年10月に社名を、日本語の「奏でる」とラテン語で「... 続きを読む

藤村シシン 8/19古代ギリシャ女神史 on Twitter: "え!?待って、現代人ってどういう装置に対してデウス・エクス・マキナって言うの? 古代ギリシャ人は、ライブでクレーンで吊るされたアイ

2022/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マキナ 藤村シシン クレーン デウス・エクス 装置

え!?待って、現代人ってどういう装置に対してデウス・エクス・マキナって言うの? 古代ギリシャ人は、ライブでクレーンで吊るされたアイドルが出てきた時とかに「テオス・エク・メカネース(=ラテン語のデウス・エクス・マキナ)きた〜!」っ… https://t.co/8RXB8r5JkI 続きを読む

欧米人に「なぜ日本人は英語を話せないの?」と聞かれたら「欧米人がラテン語を学ぶようなもん」と言うと納得してくれる

2022/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 欧米人 私塾 日本人 facebook.com

山下太郎 @taroyam 京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。山の学校の活動の一環としてラテン語講習会を開いています。ここでは主にラテン語と山の学校の取り組みについてつぶやいています。 facebook.com/latin2012/ 続きを読む

色んな国のフォロワーがいるオタク外国人が注意喚起を日本語で書いてた→その理由に納得「オタク・ローマ帝国」 - Togetter

2021/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あま suama13 2021-09-22 Togetter

すあま @suama13 色んな国のフォロワーがいる外国人が何故か日本語で注意喚起書いてて、「注意喚起はオタクにとってのラテン語である日本語で書きました」って言ってて笑っちゃった。ユニバーサルオタク語学・日本語。 2021-09-22 19:30:35 続きを読む

銀の国の銀の川

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国名 アルゼンチン 元素記号 由来 スペイン語

アルゼンチンあるじゃないすか 国名の由来知ってます? 銀なんスよ ラテン語のargentum(アルゲントゥム)から来てるらしい 言われてみりゃあ、銀の元素記号ってAgですよね なるほど で、アルゼンチンの有名な川あるじゃないすか ラプラタ川ですね 名前の由来知ってます? 銀なんスよ スペイン語のLa Plata(ラ・プラタ)か... 続きを読む

悟空のきもち「51万人予約待ち」強烈人気の裏側 | 睡眠 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悟空 睡眠 東洋経済オンライン きもち「51万人予約 裏側

8月13日にグランドオープンした「悟空のきもち」銀座店。巨大な大仏の顔が出迎えるエントランスはまるでベトナムのテーマパークのようだ(編集部撮影) ラテン語で「唯一の」を語源とするユニークという表現があるが、今回ご紹介するのはまさにユニークを地でいく企業。向こう3カ月は予約で埋まり、キャンセル待ち51万人... 続きを読む

ネットスラングの『許してクレメンス』 ラテン語の語源をたどると駄洒落でも何でもなく、正しいのではないか説 - Togetter

2019/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットスラング タネタン Togetter 駄洒落 クレメンス

リンク あらゆる元ネタ・由来をまとめるサイト 「タネタン」 ◯◯クレメンスの元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」 ◯◯クレメンスは、元MLB(メジャーリーグ)の投手ウィリアム・ロジャー・クレメンスの名前が元ネタになっている。◯◯クレメンスはなんJ発祥の、いわゆるなんJ語のひとつで、主に画像クレメン... 続きを読む

ウイスキー専門家は香りや味だけで高級なウイスキーを見抜けるのか? - GIGAZINE

2019/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube ウイスキー ムービー 見た目

ラテン語では「aqua vitae(命の水)」と呼ばれるウイスキーは世界中で愛飲されているアルコールで、お手頃に購入できるものもあれば高価なものもあります。そんなウイスキーについて、ウイスキー専門家が見た目・香り・味だけで、「どちらの値段が高いのか?」を判断していくというムービーがYouTubeに投稿されています。... 続きを読む

語源で英単語は圧倒的に覚えやすくなる!『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』のススメ。The pen is mightier than the sword. - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

2019/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 635 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 語源 崖っぷち舞台役者 英単語 ススメ 婚活

こんにちは。 今日はやれば英単語の見え方が違ってくる、おススメ洋書ボキャビル本『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』のご紹介です。これら本の最大の特徴は、英単語を語源から学ぶというコンセプトです。歴史を辿れば、ラテン語やギリシャ語などから生まれた英単語たち。英単語を語源から学ぶことによっ... 続きを読む

安土桃山時代 キリシタンが描いた絵か「受胎告知」など墨で | NHKニュース

2018/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キリシタン 信徒 聖書 和紙 安土桃山時代

日本にキリスト教が伝わって間もない安土桃山時代に日本人の信徒、キリシタンが描いたとみられる宗教画が見つかりました。聖書のさまざまな場面が和紙に墨で描かれているほか、ラテン語の祈りの言葉も添えられていて、専門家は最も初期の信仰の様子を知る重要な発見だとしています。 和紙をつなぎ合わせた幅22センチ、長... 続きを読む

地層:「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議 - 毎日新聞

2018/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 チバニアン 異議 毎日新聞 竹内紀臣撮影

県内外から多くの人が見学に訪れる地磁気逆転地層=千葉県市原市で2017年12月17日午後1時55分、竹内紀臣撮影 千葉県市原市田淵の地層「千葉セクション」を中期更新世(77万年前~12万6000年前)の代表地層とし、この時代を「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名するかどうかを決める国際学会の審査が4月から中断している。申請した研究チームとは別の国内団体からデータへの異議が寄せられたためだが、... 続きを読む

ちょっと待った!ヴォイニッチ手稿を解読したというニュースに異論続出。中世のラテン語ではないし目次が存在したという証拠はないと専門家らが主張 : カラパイア

2017/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディレクター ヴォイニッチ手稿 解釈 カラパイア 異論続出

しかし彼の解釈は実際に中世ラテン語を読んでいる人にはピンとこなかったようだ。アメリカ中世学会(Medieval Academy of America)のディレクターを務めるリサ・フェイギン・デイビス氏は、「文法的に正しくなく、意味あるラテン語にならない」と アトランティック誌 のインタビューで発言。 さらに「率直に言って、 Times Literary Supplement がこれを掲載したことに... 続きを読む

「チバニアン」商標登録されていた 千葉・市川の男性名:朝日新聞デジタル

2017/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバニアン 地層 市川 痕跡 朝日新聞デジタル

約77万年前に地球のN極とS極が最後に逆転した痕跡がわかる千葉県市原市田淵の地層が示す時代について、日本の研究チームが近く国際学会に申請する名称「チバニアン」が、第三者の出願ですでに商標登録されていたことがわかった。研究チームの関係者は「申請に影響はないが、出版物を出す際などに問題になる可能性がある」と懸念を示す。 チバニアンはラテン語で「千葉時代」を意味する。特許情報プラットフォームによると、昨... 続きを読む

地球:「千葉時代」命名なるか…地質年代、6月申請へ - 毎日新聞

2017/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 地質年代 地層 地球 チバニアン

77万~12万6000年前 伊が対抗 地球46億年の歴史に「千葉時代」が刻まれるかも--。茨城大などの研究チームは6月7日、千葉県市原市にある地層を77万年前~12万6000年前の地質時代を代表する地層と認定するよう国際地質科学連合に申請する。認められれば国内の地層では初めてで、この時代は「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名される予定。ただ、対抗馬のイタリアも有力で、勝負の行方は来年初めには... 続きを読む

「千葉時代」となるか 約77万年前の地層 最終調査 | NHKニュース

2016/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 チバニアン 前後 国立極地研究所 国際学会

千葉県市原市にあるおよそ77万年前の地層が、地球の歴史の一時期を代表する地層として注目され、国際標準地に選ばれれば、地球の歴史の一時代にラテン語で「千葉時代」を意味する「チバニアン」と名付けられる可能性が出ています。国立極地研究所などのグループは、国際学会に申請する資料を作成するため28日、現地で最終的な調査を行いました。 これまでの調査でこの地層や周辺からは、およそ77万年前を境に、その前後で地... 続きを読む

無料で商用利用も可能なソースコードを読みやすくするためのタイプフェース「Hack」 - GIGAZINE

2015/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シンタックスハイライト キリル ホールド GIGAZINE

モニターに表示する文字間隔やx-height値などを調整し、ソースコードを読みやすくするためだけに作られたオープンソースのタイプフェースが「Hack」です。 Hack http://sourcefoundry.org/hack/ 「Hack」には等幅のレギュラー、ボールド、斜体、斜体ボールドの4書体があり、シンタックスハイライトに必要な全ての書体をカバーしています。ラテン語、現代ギリシャ語、キリル... 続きを読む

ヨーロッパってなんで狭いのにあんなにたくさん言語が別れたの?:哲学ニュースnwk

2015/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学ニュースnwk ヨーロッパ test Tweet http

2015年08月19日20:00 ヨーロッパってなんで狭いのにあんなにたくさん言語が別れたの? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)23:54:35 ID:Za0 教えて偉い人 ちなみにラテン語って言葉は使っちゃダメだお(`・ω・´) 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439823275/ ... 続きを読む

【そうだったのか】目の中でボウフラのようにうごめく光の正体は「白血球」だった - IRORIO(イロリオ)

2015/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TED-Ed 赤血球 ボウフラ IRORIO イロリオ

ふと気づいたら、視界に透明な浮遊物を捉えることはないだろうか。それは目で追えば追うほど、移動したり、消えたりする。しかも視線をそらすと、再び現れたりする。その正体を分かりやすく説明している動画が、TED-Edにより制作された。 浮遊物の正体はタンパク質や赤血球など その浮遊物の名称は「ムスカイ・ボリタンテス」、ラテン語の「飛蚊症」を意味する。いかにも虫のような名前だが、TED-Edによれば正体は、... 続きを読む

“quad”は「4」なのに何故“quadratic”は「2次」なのか - むしゃくしゃしてやった,今は反省している日記

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Quad コア 一方 2014-10-22 日記

2014-10-22 “quad”は「4」なのに何故“quadratic”は「2次」なのか “quadratic equation”といえば「2次方程式」のことだ.一方で,“quad”といえば「4」を意味する.そもそも“quad”はラテン語の「4」である“quattuor”に由来する.“quad-core processor”はコアが4つあるプロセッサーのことだし,“quarter”は1/4のこと... 続きを読む

ギリシャ神話から飛び出してきたような鳥「ハーピーイーグル」は正面から見ると別の鳥に見える:らばQ

2014/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バービー ギリシャ神話 正面 ギリシア神話 魅惑

ギリシャ神話から飛び出してきたような鳥「ハーピーイーグル」は正面から見ると別の鳥に見える ハーピーと言えば、ギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物ですが、その名を冠した「ハーピーイーグル」(和名オウギワシ)という鳥がいます。 幻想世界から飛び出してきたような、魅惑の姿をご覧ください。 ハーピー(ラテン語でハルピュイア)はギリシャ神話では、顔から胸までが人間の女性で、翼と下半身が鳥と描写される生... 続きを読む

Pursuing Big Oceans : アリの模様を翅に持つハエがすごい - livedoor Blog(ブログ)

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハエ 触角 Pursuing Big Oceans 学名 アリ

学名はGoniurellia tridens。ラテン語の語彙がそれほどあるわけではないけれど、見た目の通り、the three-in-oneという意味が学名にあるらしい。発見は今から100年ほど前。アラブ首長国連邦で1910年に発見されたハエで、透明な翅(羽)(注:参考)の中にアリの模様があるのが特徴。このアリの模様、きれいに6本足に2本の触角を持ち、さらに頭部、胸部、腹部に分かれていて、完璧に昆... 続きを読む

関数型プログラミング言語のまとめ - ワザノバ | wazanova.jp

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip wazanova.jp 関数型プログラミング言語 一連 仕様

http://funceng.com/2013/11/03/review-of-functional-languages/ Kevin Buellがブログの一連のエントリーで関数型プログラミング言語の概要をまとめています。 1) Haskell ラテン語がわかる人には親しみやすい。 [Background] 遅延評価の研究成果をとりまとめる委員会が1990年にHaskell 1.0の仕様をつくった... 続きを読む

数学は何の役に立つのか? ユークリッドから数学を取り返したエンジニアの答え 読書猿Classic: between / beyond readers

2013/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冗語 ユークリッド 古典古代 誤解 古代ギリシア語

今日では、「数学は役に立つ」という表現は、ほとんど冗語である。  しかし20世紀に入ってもまだ、そう口にすることは、上品な人たちの怒りを買い嘲笑を受ける危険があった。    数学は蔑まれていたのではない。  むしろ《役に立つ》以上のものとして扱われていた。    誤解を恐れずに言えば、数学は、ラテン語や古代ギリシア語と同様に、古典古代の精華を今に引き継ぐ《古典科目》のひとつであった。  実利性を欠... 続きを読む

うなぎ文の一般言語学 | marges de la linguistique

2013/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip marges de la linguistique 補遺

これは以前のエントリー「ウナギ文の好例コレクション(リンク)」の補遺として書かれ始めたものだった。そのエントリーに追補しようと考えていたのだが、この「追補」の方が本体より長くなってしまう勢いである。これは別エントリーにするに如くはないと考えた。 以下に新たな例を付け加えるとともに、いわゆる「うなぎ文」の問題圏から、「名詞文」の問題、さらにはドイツ語・ラテン語の非人称受動の問題、フランス語の代名動詞... 続きを読む

プラシーボ効果についての10のクレイジーな事実 : カラパイア

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア プラシーボ効果 事実 プラセボ プラシーボ

プラシーボ効果(プラセボ)とは、薬効成分を含まないプラセボ(偽薬)を薬だと偽って投与された場合、患者の病状が良好に向かってしまうような、治療効果を言う。プラシーボ(Placebo)の語源はラテン語の「喜ばせる」に由来しており、患者を喜ばせることを目的とした、薬理作用のない薬のことを指すようになったと言われている。 プラシーボ効果というのは、生理学的にも心理学的にも、もっとも奇妙で理解し難い現象のひ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)