タグ ラテン語
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users戦前の学生さんや軍人さんがマントを羽織っているのはなぜ?→文化的な面や実用的な面などいろいろな説が集まる
リンク Wikipedia マント マント(フランス語: manteau [mɑ̃to])は、主に屋外で着用される袖なしの肩から身体を被う外套の一種。釣鐘型の袖の無い、身頃(みごろ)のみの形状の外套である。 現代の日本では、子供服や婦人服として着用されることがある。 マントはラテン語で"Mantellum" といい、英語では "マントル(mant... 続きを読む
「消えた大公子」、カスパー・ハウザーの謎を解明 新たなDNA分析が決め手に
謎に包まれた人物、カスパー・ハウザーを巡り、新たなDNA分析の結果が発表された/ullstein bild/Getty Images (CNN) 「彼の出生は不明、その死は隠された」 謎に包まれた人物、カスパー・ハウザーの墓石にはラテン語でそう記されている。1833年に死亡してから200年近くが経過し、科学者らはとうとうハウ... 続きを読む
2000年前のキケロ「老年論」に驚かされるばかりだった。
ある日おれは、図書館でキェルケゴールとキケロの本を借りた。なんの意図もない。なんとなく「き」が気になったからだ。そういう日もある。 キケロの名前は聞いたことがあるだけで、何時代の何人かも知らなかった。 マルクス・トゥッリウス・キケロ – Wikipedia マルクス・トゥッリウス・キケロ(ラテン語: Marcus Tulli... 続きを読む
GPT-4とClaude 2は「16世紀に書かれたラテン語の魔術書」まで翻訳することが可能、学者が「人間のプロに匹敵する」と太鼓判
「ChatGPTで論文を読む手間が99%減った」と話す研究者がいるように、AIによる支援は学術研究に大きな変化をもたらそうとしています。カリフォルニア大学サンタクルーズ校の歴史学者であるベンジャミン・ブリーン氏が、OpenAIの大規模言語モデル(LLM)であるGPT-4とAnthropicのClaude 2を使用して16世紀のラテン語の書物... 続きを読む
日立造船 社名を「カナデビア」に変更へ 社名と事業のかい離で | NHK
大阪に本社がある機械メーカーの日立造船は、来年10月に社名を「カナデビア」に変更すると発表しました。日立造船は戦後、日立グループから離れ、すでに造船事業からも撤退していたため社名と事業がかい離した状態が続いていました。 発表によりますと、日立造船は、来年10月に社名を、日本語の「奏でる」とラテン語で「... 続きを読む
子の学校のラテン語の教科書にしれっと阿部寛さんの写真が紛れ込んでた「終身名誉ローマ人」「ベストを尽くした結果」
Fumiko Miura @fumingoNL ちょっと見てくださいっ! 子の学校のラテン語の教科書にしれっと阿部寛さんの写真が紛れ込んでたそうです。立派なローマ人としてヨーロッパでも認知されてるんですね。 pic.twitter.com/x0uYbZpCVM 2023-04-03 05:21:05 Fumiko Miura @fumingoNL お子さんがオランダの中学でSPQRっていうラテン... 続きを読む
ビスケットとクッキーとクラッカーとショートブレッドとサブレとガレットとプレッツェルの違い
ビスケット小麦粉に卵・砂糖・バターなどを加えて練って成形して焼き上げたお菓子のこと。 辞書的には「通常は甘くて、乾いていて、小さくて、平たいケーキ」と表現される。 「ビスケット」という言葉は「二回調理する」という意味のラテン語「bis coctus」に由来し、 古代においては二度焼きして保存性を高めた乾パンの... 続きを読む
トランプ氏のアカウント凍結解除へ マスク氏表明、賛成過半数
米ツイッターのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は19日、トランプ前米大統領のアカウントの永久凍結を解除すると表明した。ツイッターの投票機能を使ってトランプ氏のアカウントを復活すべきかどうかを利用者に尋ねた結果、賛成が過半数となった。 マスク氏はラテン語で「民衆の声は神の声」と書き込んだ。投... 続きを読む
藤村シシン 8/19古代ギリシャ女神史 on Twitter: "え!?待って、現代人ってどういう装置に対してデウス・エクス・マキナって言うの? 古代ギリシャ人は、ライブでクレーンで吊るされたアイ
え!?待って、現代人ってどういう装置に対してデウス・エクス・マキナって言うの? 古代ギリシャ人は、ライブでクレーンで吊るされたアイドルが出てきた時とかに「テオス・エク・メカネース(=ラテン語のデウス・エクス・マキナ)きた〜!」っ… https://t.co/8RXB8r5JkI 続きを読む
欧米人に「なぜ日本人は英語を話せないの?」と聞かれたら「欧米人がラテン語を学ぶようなもん」と言うと納得してくれる
山下太郎 @taroyam 京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。山の学校の活動の一環としてラテン語講習会を開いています。ここでは主にラテン語と山の学校の取り組みについてつぶやいています。 facebook.com/latin2012/ 続きを読む
色んな国のフォロワーがいるオタク外国人が注意喚起を日本語で書いてた→その理由に納得「オタク・ローマ帝国」 - Togetter
すあま @suama13 色んな国のフォロワーがいる外国人が何故か日本語で注意喚起書いてて、「注意喚起はオタクにとってのラテン語である日本語で書きました」って言ってて笑っちゃった。ユニバーサルオタク語学・日本語。 2021-09-22 19:30:35 続きを読む
銀の国の銀の川
アルゼンチンあるじゃないすか 国名の由来知ってます? 銀なんスよ ラテン語のargentum(アルゲントゥム)から来てるらしい 言われてみりゃあ、銀の元素記号ってAgですよね なるほど で、アルゼンチンの有名な川あるじゃないすか ラプラタ川ですね 名前の由来知ってます? 銀なんスよ スペイン語のLa Plata(ラ・プラタ)か... 続きを読む
「アニメイト」は、ラテン語や英語で「生命を与えよ」という意味だそう→「ここで命吹き込まれたオタクたくさんいる」と納得のオタクの皆さん - Togetter
暇だから語らせて アニメといわれるアニメーションですが元はラテン語の「生命-魂」を表すものが起源の「アニメイト」から来てます。英語でanimateはアニメーションを作ることも意味します。ので「アニメーションとは実体のないものに命を吹き込む作業」のことを言うといっても過言ではない 続きを読む
中公新書の新刊の間違い探し
最近出た中公新書について、細かい誤りを見つけたんだけどどうすれば著者に届くかよくわかんなかったのでとりあえず増田に放流してみる。 岡西政典『新種の発見』https://www.chuko.co.jp/shinsho/2020/04/102589.html 「ラテン語は、現代では使われていない古典死語であり、ギリシャ語、ゲルマン語などをはじめとした多... 続きを読む
Biggus Dickus をどう訳す
モンティ・パイソンのギャグのひとつに、ローマ皇帝が友人の名前として”Biggus Dickus”というのを挙げて、思わず吹き出した側近たちに怒るというのがある。 Big dick、デカチンを雑にラテン語っぽくした一見して悪ふざけと分かる名前をクソ真面目な顔で口にする皇帝の姿におかしみがあるんだと思う。 このBiggus Dickus... 続きを読む
エスカレーター ラテン語で「e=(ここから)外に」「scala=梯子(でよじのぼ..
エスカレーター ラテン語で「e=(ここから)外に」「scala=梯子(でよじのぼる)」「tor=するもの」。 直訳すると「上の階によじのぼるもの」といった感じか。 エレベーター ラテン語で「e=(ここから)外に」「levare=持ちあげる」「tor=するもの」。 直訳すると「上の階に持ち上げるもの」といった感じか。 scalaは... 続きを読む
e.g. AI活用事例の検索プラットフォーム
e.g.は、これからAIプロジェクトの一歩を踏み出す人のための AI活用事例の検索プラットフォームです 「e.g.」という名前は、ラテン語で「例えば」「例を挙げると」を意味するexempli gratia と、”簡単に検索ができる”ということで、英語のeasyをかけています。今、AIでどんなことができるのかを事例を通して知る。事例を... 続きを読む
悟空のきもち「51万人予約待ち」強烈人気の裏側 | 睡眠 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
8月13日にグランドオープンした「悟空のきもち」銀座店。巨大な大仏の顔が出迎えるエントランスはまるでベトナムのテーマパークのようだ(編集部撮影) ラテン語で「唯一の」を語源とするユニークという表現があるが、今回ご紹介するのはまさにユニークを地でいく企業。向こう3カ月は予約で埋まり、キャンセル待ち51万人... 続きを読む
ジェームズ・ハミルトン「Libra:Facebook暗号通貨の経済学」 — 経済学101
James Hamilton “Libra: economics of Facebook’s cryptocurrency” Econbrowser, June 24, 2019 先週1 ,Facebookは新たな国際暗号通貨Libraの構想を発表した。このLibraという名前は,銀1ポンドに基づき中世を通じてフランスの貨幣だった”livre”と,ラテン語で「自由」を意味する”liber”の合成のように思える2 。Facebo... 続きを読む
ネットスラングの『許してクレメンス』 ラテン語の語源をたどると駄洒落でも何でもなく、正しいのではないか説 - Togetter
リンク あらゆる元ネタ・由来をまとめるサイト 「タネタン」 ◯◯クレメンスの元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」 ◯◯クレメンスは、元MLB(メジャーリーグ)の投手ウィリアム・ロジャー・クレメンスの名前が元ネタになっている。◯◯クレメンスはなんJ発祥の、いわゆるなんJ語のひとつで、主に画像クレメン... 続きを読む
[書評] イタリア語の起源 歴史文法入門: 極東ブログ
たぶん、イタリア語の起源に関心を持つ人はそれほど多くはないだろうし、まして、このブログを覗く人にそういう人がいるか、おぼつかないが、おそらく、ある程度まで英語に関心ある人なら、『イタリア語の起源 歴史文法入門』を読んでおいてもいいのではないだろうか。 そう思えるのは、語彙の変化もだが、ラテン語から... 続きを読む
ウイスキー専門家は香りや味だけで高級なウイスキーを見抜けるのか? - GIGAZINE
ラテン語では「aqua vitae(命の水)」と呼ばれるウイスキーは世界中で愛飲されているアルコールで、お手頃に購入できるものもあれば高価なものもあります。そんなウイスキーについて、ウイスキー専門家が見た目・香り・味だけで、「どちらの値段が高いのか?」を判断していくというムービーがYouTubeに投稿されています。... 続きを読む
語源で英単語は圧倒的に覚えやすくなる!『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』のススメ。The pen is mightier than the sword. - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
こんにちは。 今日はやれば英単語の見え方が違ってくる、おススメ洋書ボキャビル本『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』のご紹介です。これら本の最大の特徴は、英単語を語源から学ぶというコンセプトです。歴史を辿れば、ラテン語やギリシャ語などから生まれた英単語たち。英単語を語源から学ぶことによっ... 続きを読む
安土桃山時代 キリシタンが描いた絵か「受胎告知」など墨で | NHKニュース
日本にキリスト教が伝わって間もない安土桃山時代に日本人の信徒、キリシタンが描いたとみられる宗教画が見つかりました。聖書のさまざまな場面が和紙に墨で描かれているほか、ラテン語の祈りの言葉も添えられていて、専門家は最も初期の信仰の様子を知る重要な発見だとしています。 和紙をつなぎ合わせた幅22センチ、長... 続きを読む
もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか | NewSphere
ラテン語は、現代社会ではもう使われなくなった非実用的な言語だ。でもヨーロッパの中学校や高校では、いまもラテン語が必修科目だったり、選択科目になっている国がある。もちろんラテン語の教材はあるし、ハリーポッターのラテン語版もあったりするが、かなりの暗記力を必要とするので、決して学びやすい言語ではない。では、なぜこの古典言語を子どもたちに学ばせるのだろうか。 ◆ブランド名「ニベア」「アウディ」「ボルボ」... 続きを読む