タグ メルケル
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users“自己満”回顧録を出したメルケルに下される辛辣な評価、「ドイツを破滅させた」「避ける、遅らせる、先送りする」(JBpress) - Yahoo!ニュース
(国際ジャーナリスト・木村正人) ■ メルケル氏の回顧録『自由』 [ロンドン発]旧東ドイツで育ち、ドイツ初の女性首相として統一した祖国を16年間導いたアンゲラ・メルケル前首相(70)が回顧録『自由 記憶1954~2021年』の中で世界金融危機、欧州の債務危機、難民危機、ウクライナ紛争、英国の欧州連合(EU)離脱を振... 続きを読む
【またお前か】元NHK 熊谷徹氏「ドイツの報道機関は誰にも忖度しないので「放射性物質を含んだ水」という表現を使っています」←ツッコミ多数
熊谷 徹 @ToruKumagai 1990年からドイツで取材・執筆しているフリージャーナリストです。元NHKワシントン特派員。イスラエル、中東欧、旧ソ連でも取材しました。「偽りの帝国」「日本とドイツ 二つの戦後」「メルケルはなぜ転向したのか」、「脱原発を決めたドイツの挑戦」、「ドイツは過去とどう向き合ってきたか... 続きを読む
「メルケルとロシア」広がる波紋 ドイツで何が? | NHK
「ロシア政策をめぐり自己批判すべきだ」 こう批判されているのは、ドイツのメルケル前首相です。 16年間首相を務め「ヨーロッパの事実上の決定権者」などと、その手腕を高く評価されてきたはずのメルケル氏。 ところが、最近、国がその功績をたたえる勲章を贈ったことが波紋を広げました。 メルケル氏はなぜ、批判にさ... 続きを読む
アンゲラ・メルケル元独首相「ウクライナ侵攻が起きたのは驚きではなかった」 | ロシアに譲歩した? 引退後のメルケルに問われる責任
「危機の宰相」と言われたメルケルは、今のドイツでは「危機の責任者」のように受け止められている。なんと、独誌「ツァイト・マガジン」のニュースレター読者の86%が、「ロシア政策の過ちに対して、メルケルによる謝罪を望む」と回答したほどだ。 ウクライナ侵攻以来、ロシアはヨーロッパへの天然ガス供給を停止し、エ... 続きを読む
「ドイツはプーチンの戦争の“共犯者”である」エネルギーの“ロシア依存”をやめなかったメルケルの大失敗 | 文春オンライン
長年、ロシアとの協調を進めることでエネルギー問題を解決してきたドイツ。しかしウクライナ侵攻以降、この状況がドイツを窮地に追いやっている。 なぜドイツは国際社会で「プーチンの共犯者」とまで批難されるようになったのか? ジャーナリストの船橋洋一氏の新刊『国民安全保障国家論』より一部抜粋してお届けする。... 続きを読む
「プーチンは現実から切り離された自分の世界に生きている」 恫喝に動じない唯一のリーダー“メルケル”が見た独裁者のウソ | 文春オンライン
ロシアによるウクライナ軍事侵攻が続き、各地で激しい戦闘が起こっている。「ほかに選択肢はなかった」と侵攻について正当化したプーチン大統領の“宿敵”だったのが、ドイツのアンゲラ・メルケル元首相だ。2021年12月の引退まで、4期16年にわたりドイツを率いてきたメルケル氏の素顔に迫った決定的評伝『メルケル 世界一... 続きを読む
メルケルが果たせなかった「男女同数の内閣」を男性首相が実現させた理由とは | ドイツで女性大臣が急増
ドイツでは16年も首相の座におり、影響力の強かったメルケル首相が退任し、オラフ・ショルツを首相とする新内閣が成立した。新たに発足した内閣では、なんと閣僚の半数が女性となった。なぜ、劇的な変化が起きたのか──。 男女同数を実現したドイツの新内閣 ドイツでは、16年ぶりに男性首相が誕生した。退任するアンゲラ... 続きを読む
《メルケル引退》プレイボーイ誌インタビューやリアリティ番組を研究… トランプに「会談は大成功だった」と言わせた、女性リーダーの"猛獣使い”術 | 文春オンライン
メルケルは、1990年にプレイボーイ誌に掲載されたインタビューを読んだ。発言内容は今と変わらぬ罵詈雑言と“負け犬”への侮辱、そして自己賛美のオンパレードだった。「私は他人を信用せず、敵をたたきのめす(ことが好きだ)」とトランプは誇らしげに語っていた。 メルケルはトランプ研究を進めるため、『トランプ自伝―... 続きを読む
《メルケル政界引退》愛犬を同席、わざと遅刻… プーチンのいじめに“東独育ち”の女性宰相が放った“痛烈な”一言 | 文春オンライン
そんなメルケルにとっての宿敵とも言うべき存在が、ロシア大統領のプーチンである。冷酷な独裁主義者であるプーチンと、西側世界の民主主義を守るメルケルとでは、そもそもの価値観が真逆で相容れないからだ。 じつはメルケルは、東独での少女時代にロシア語弁論大会で優勝もしており、ロシア社会や文化への造詣が深い。... 続きを読む
「トランプのアカウント凍結」と「メルケルのツイッター批判」、多くの人が誤解していること(成原 慧) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
「トランプのアカウント凍結」と「メルケルのツイッター批判」、多くの人が誤解していること そして浮上した「パーラー」の問題 1月8日、ツイッター社はトランプ大統領のアカウントを永久凍結した。これが「表現の自由」の理念に反するのではないかといった議論が日本でも盛んに行われている。1月11日には、ドイツのメル... 続きを読む
メルケル演説が示した知性と「ガースー」の知性の欠如 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
「ガースーです」と同じ日、メルケルは国民に厳しい感染対策が必要な理由を情熱的に説いた(12月9日、ベルリンの連邦議会で) Hannibal Hanschke-REUTERS <新型コロナ危機のなか珍しく情に訴えたメルケルは、ウイルスというファクトから目を背けることはできないと言い、菅は「こんにちは、ガースーです」と言った> ... 続きを読む
米大統領選、「不正選挙」訴える中国発デマが飛び交った背景|NEWSポストセブン
国際情報 2020.11.10 07:00 NEWSポストセブン 米大統領選、「不正選挙」訴える中国発デマが飛び交った背景 11月7日、勝利演説をする民主党のバイデン前副大統領(写真/時事通信社) 民主党のジョー・バイデン前副大統領が当選確実となった米大統領選挙。11月7日に勝利宣言が行われると、菅義偉首相やドイツのメルケル... 続きを読む
「日本に住んでいる人には、パンデミックの本当の怖さは分からない」~ドイツ在住ジャーナリストが警告、その反響 - Togetter
熊谷 徹 @ToruKumagai 1990年からドイツで取材・執筆しているフリージャーナリストです。元NHKワシントン特派員。イスラエル、中東欧、旧ソ連でも取材しました。「偽りの帝国」「日本とドイツ 二つの戦後」「メルケルはなぜ転向したのか」、「脱原発を決めたドイツの挑戦」、「ドイツは過去とどう向き合ってきたか... 続きを読む
國本依伸 on Twitter: "ホンマそれ。イラク戦争に反対したバーニーですら公約は「必要なときには武力行使する」、つまり国連憲章違反。大学無償化とか国民皆保険なんてヨーロッパ先進国で
ホンマそれ。イラク戦争に反対したバーニーですら公約は「必要なときには武力行使する」、つまり国連憲章違反。大学無償化とか国民皆保険なんてヨーロッパ先進国では常識だから、実はラディカルとされてるサンダースですら、保守バリバリのメルケル… https://t.co/Yx2DgiqEQQ 続きを読む
国民の恐怖に全く無関心…コロナが暴いた安倍首相のヤバい資質(野口 悠紀雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
コロナウイルス禍で、さまざまなことがあからさまになった。政治家の資質もそうだ。一方の極に、明確な哲学に基づき、感動的な言葉で国民に犠牲と協力を求め、政府が行うことを約束したドイツ首相のメルケル。そして、もう一方の極には、ピント外れな対策しか出せないくせに、自宅で犬をだいて寛ぐ姿をメッセージとして... 続きを読む
独情報機関トップに疑惑=排外政党に便宜か-メルケル政権、くすぶる火種:時事ドットコム
独情報機関トップに疑惑=排外政党に便宜か-メルケル政権、くすぶる火種 人種差別 メルケル メルケル独首相=12日、ベルリン(EPA時事) 【ベルリン時事】ドイツの情報機関トップが、排外主義政党にひそかに接近し便宜を図っていた疑惑が浮上している。連立与党内からは辞任を求める声が噴出。求心力が低下するメ... 続きを読む
独メルケル、仏マクロン、英メイいずれの支持率もトランプを下回る | ドナルド・トランプNEWS
ワシントン・エグザミナーの11月19日付の 記事 によると、トランプ大統領の支持率が、ヨーロッパの主要3カ国首脳の最新の支持率と比較すれば極めて良好だということが分かる。 3カ国首脳の支持率、不支持率は、上の記事で引用している Zogby による調査結果(11月調査)によると次の通りだ。 メルケル:支持40パーセント、不支持49パーセント マクロン:支持28パーセント、不支持52パーセント メイ:... 続きを読む
小池氏に日本のメルケルを期待|菅直人オフィシャルブログ「未来世代に手渡せる日本を」をめざして Powered by Ameba
小池都知事は新党の代表になることを発表すると同時に、「原発ゼロ」を新党の公約に掲げました。私も全力で取り組んできた「原発ゼロ」を小池氏が新党の公約に掲げたことには大歓迎で、大いに協力したいと思います。小池氏は発表の直後に小泉元総理とも会い、「原発ゼロ」の実現について激励を受けたそうです。 ドイツのメルケル首相は福島原発事故の直後に国民の多くが原発ゼロを求める声を受けて、2022年原発ゼロを決... 続きを読む
やまぬ難民「分断」広がる欧州に試練 独総選挙でも争点:朝日新聞デジタル
24日にあったドイツ総選挙では、難民問題が一つの焦点だった。2年前の9月、中東やアフリカから殺到する難民申請希望者に国境を開いたメルケル首相も、今は秩序の回復を強調せざるを得ない。受け入れから抑制へと様変わりした欧州の世論が背景にある。 ■「メルケルは去れ!」大合唱 ドイツ南部ニュルンベルク郊外にある市職業学校。5月末、2人の警察官が「アセフをアフガニスタンに強制送還する」と副校長に告げた。クラス... 続きを読む
トランプ政権が貿易不均衡でドイツに宣戦布告、狙いはEU潰しか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
<トランプ政権で貿易政策を担当する国家通商会議のナバロ委員長は対中強硬派として知られるが、今週、名指しで批判したのはドイツだった。不当なユーロ安で暴利を貪っているというのだ。ナバロの批判は、ユーロ圏の弱い国に対する支援に不満をもつ有権者と共鳴し、メルケルを窮地に陥れユーロを崩壊させるかもしれない。いや、それこそが現米政権の狙いだ> 次は経済戦争だ――。米大統領に就任後、矢継ぎ早に公約を実行に移して... 続きを読む
トランプとの対決姿勢を鮮明にしたメルケル:日経ビジネスオンライン
11月9日にドナルド・トランプ氏が米大統領選挙で勝利した時、各国首脳は外交儀礼に基づいて同氏に祝いの言葉を贈った。ドイツのアンゲラ・メルケル首相、そして日本の安倍晋三首相が発表した祝辞は、トランプ氏に対する両国の態度の違いを浮き彫りにした。 安倍首相が当たり障りのない表面的な祝辞を送ったのに対し、メルケル首相は祝辞の中にトランプ氏に対する「毒矢」を埋め込んだ。 トランプに示した協力の「条件」 メル... 続きを読む
ドイツを襲う難民パニック。「EU瓦解」まで見えてきた! ~内紛勃発でメルケルは消沈、ほくそ笑むのは独産業界!? | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講
ドイツの難民申請数は100万件を超える ハンガリーにいる難民を無制限に受け入れていることで、ドイツは上を下への大騒ぎになっている。怒涛のように押し寄せる難民。受け入れを義務付けられている各州は、すでにパニックになっている。 大きなテント村をつくって、とりあえず難民を収容している場所もあるが、ドイツはもう最低気温が0度に近い。屋外にディーゼル燃料の巨大な機械がいくつも並び、そこで作った温風を太いパイ... 続きを読む
難民問題は「カネ」で解決? 安倍総理よ、本当に「強いリーダー」であるならメルケルを見習ってくれないか 『週刊現代』官々愕々より | 古賀茂明「日本再生に挑む」 | 現代ビジネス [
古賀茂明「改革はするが戦争はしない」フォーラム4 ・月額:400円(税抜価格) ・毎月第1・第2・第4金曜日配信 「日本の再生を考え」「日本再生のための国民的キャンペーンにつなげていく」ことを目的に、個人的な情報発信の手段ではなく、日本再生を真剣に考える方々 との交流のための手段、党派を超えた日本再生キャンペーンの活動の拠点を作る試みとして、志を共にする読者とつながることを目的としたメルマガです。... 続きを読む
メルケルが“大親友”中国を見切りか!? ~急変する独メディア報道から両国関係を読み解く | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]
日本とドイツの中国に対する感覚の温度差 ここ数年の中国とドイツの関係は、はたから見ていても不自然なほど濃密なものだった。 「中国はドイツにとってアジアで一番重要なパートナー」とメルケル首相。毎年、両首脳が大型の経済使節団を従えて、互いの国を訪問し合っていた。今年3月、メルケル氏が、洞爺湖サミット以来7年ぶりに東京を訪れたことと比較すれば、その親しさは半端ではない。 最近の中国がらみの報道で印象に残... 続きを読む
ピケティに「おまえが言うな」と過去のデフォルト黒歴史を指摘されたドイツ、強硬な態度がひるむ ショイブレとメルケルの個人的確執を、ギリシャ問題にまで持ち込むな! - Market Hack
例の『21世紀の資本』を書いたロックスター的経済学者、トマ・ピケティが、先週、「過去にデフォルトしたドイツが、ギリシャに説教する立場にない」ということを指摘し、そのあたりからドイツの強硬な姿勢にたいする周囲の目が、しらーっとしました。 (え、ドイツって、過去にデフォルトしたの?) そう思う読者も居るかと思います。 結論的には、しました。2回も(笑) それだけじゃありません。1953年には債務を50... 続きを読む