はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 熊谷徹氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【またお前か】元NHK 熊谷徹氏「ドイツの報道機関は誰にも忖度しないので「放射性物質を含んだ水」という表現を使っています」←ツッコミ多数

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 忖度 ツッコミ多数 ドイツ お前 放射性物質

熊谷 徹 @ToruKumagai 1990年からドイツで取材・執筆しているフリージャーナリストです。元NHKワシントン特派員。イスラエル、中東欧、旧ソ連でも取材しました。「偽りの帝国」「日本とドイツ 二つの戦後」「メルケルはなぜ転向したのか」、「脱原発を決めたドイツの挑戦」、「ドイツは過去とどう向き合ってきたか... 続きを読む

日本人が驚くドイツ人の「空気を読まない」気質 | ヨーロッパ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気質 PIXTA ヨーロッパ 東洋経済オンライン 空気

「自分中心主義」であるドイツでは、他人の感情よりも規則や理屈を重んじる考え方が当たり前なのです(写真: MIyabi-K/PIXTA) 日本人と比べて、他人の感情を尊重したり、まわりの空気を読んだりしないドイツ人。そんなドイツ人特有の気質が醸成された背景を、在独ジャーナリストの熊谷徹氏が解説します。 ドイツに29... 続きを読む

長時間労働で「管理職に罰金刑」ドイツの実際 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 残業 著者 NHK 元NHK記者 リーダーシップ

労働時間は短いのに、経済は絶好調のドイツ。 『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人』 の著者であり、元NHK記者でドイツ在住27年の熊谷徹氏が、“残業が当たり前の日本"と“残業しないのが当たり前のドイツ"の違いを徹底分析し、ドイツの法律や、働き方の制度について解説します。 1日10時間を超えて働いてはならない 私は1990年から27年間、ドイツで働いている。それ以前は8年間、NHK(日本放送協... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)