はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ブルーバックス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 141件)

読書感想:曲線の秘密 - ネギ式

2024/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 曲線 ネギ式 読書感想 序説 デカルト

図書館で借りた本。 サブタイトルは「自然に潜む数学の真理」だが、作者の掲げるキーワードは「円から楕円へ」である。 たいへん面白く読めた。 曲線の秘密 自然に潜む数学の真理 (ブルーバックス) 作者:松下泰雄 講談社 Amazon 第1章は「曲線を見る、そして何を知る」 デカルトの方法序説は有名だが、序説は序説であり... 続きを読む

ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街

2023/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 667 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レーベル 数学 チョイス 講談社 史上最大

講談社の科学系新書レーベル「ブルーバックス」が60周年記念ということで、9/28まで大規模な(史上最大らしい)電子版50%セールを開催中なので、個人的に面白かったり広めにオススメできそうなタイトルをまとめておこうと思った。 amzn.to ブルーバックスは広大な科学ジャンルを扱っているレーベル(昨年時点で出版総数... 続きを読む

誰がここまでしろと言った。ビールの全てを詰め込んだ「ビールの科学」

2021/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビール 科学 全て 教本 マジキチ

ブルーバックスだしどうせロクでもないマジキチな情報の詰め込み方してるんでしょ。と半笑いで開いたら予想の斜め上まで詰め込まれていてガチ過ぎさに震えた、そんな夜。 「ビールの科学」。 これは、ビール本体の科学というより、ビールを飲んだことのある全人類を健全なビールクズとして育成するための教本であった。 ... 続きを読む

私たちの暮らすこの宇宙は「必ず終わる」──いつ、どうやって?(吉田 三知世) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

2021/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三知世 吉田 宇宙 講談社 ケイティ

この宇宙は必ず終わる。──いつ、どうやって!?「万物が究極的に破壊される」瞬間を描く5つのシナリオとは? ツイッターで「アストロケイティ(@AstroKatie)」として知られるユニークな理論宇宙物理学者・ケイティ・マックによる話題の最新宇宙論『宇宙の終わりに何が起こるのか』。今回、翻訳者の解説をご紹介します! ... 続きを読む

iPhone 13とiPad miniに表れたアップルの強い意志(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

2021/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西田 宗千佳 アップル 強い意志 講談社

日本時間15日午前2時から、アップルの発表会がオンラインで開催されました。「iPhone 13」を含む新製品群の発表からは、アップルが描いている「プロセッサー戦略」と、そこで使いたいと考えている「ソフトウエア戦略」が見えてきます。すなわち、「アップルの主力商品であるiPhoneをどのようにアピールしていくか」、そ... 続きを読む

「Wi-Fiってなに?」日本人の大多数が、意外と理解してない問題(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2021/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 338 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wi-Fi 西田 宗千佳 ワイファイ 講談社

「Wi-Fi」と聞いて、何を思い浮かべますか? IT機器に詳しくない人と話す際、認識の違いに驚かされる言葉がいくつかある。 特に最近、SNSなどでも話題になることが多いのが、「Wi-Fi(ワイファイ)」という言葉を聞いて思い浮かべるものの違いだ。 どう違うのかについては、あえてのちほど述べることにするが、この「Wi-... 続きを読む

賛成!アップルが「iPhoneの中」でできることを増やす2つの理由(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2021/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 西田 パブリックベータテスト 賛成 宗千佳

最新OSの明確な特徴 アップルは毎年、秋に各種デバイス向けOSの新バージョンを更新するが、その一般向けテスト公開(パブリックベータテスト)がすでに始まっている。 特に多くの人が気になるのは、iPhone向けのOSである「iOS 15」と、iPad向けのOSである「iPadOS 15」だろう。 今回提供される最新OSには、明確な特徴が1... 続きを読む

遺伝学に大きな影響を与えた「キツネの家畜化」実験をご存じですか?(ブルーバックス編集部) | ブルーバックス | 講談社

2021/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きつね ご存じ 遺伝学 家畜化 実験

"サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。 迫害を受けながらも続けられた実験 1917年の今日(7月17日)、ソ連の動物学者ドミトリ・ベリャーエフ(Dmitry Konstantinovich Belyayev,1917-1985)が誕生しました。 彼はキツネを家畜化... 続きを読む

睡眠中にアミロイドβが掃除される? 脳の中を流れる「水」の意外な役割(毛内 拡) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2021/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アミロイド アデュカヌマブ FDA 新薬 アルツハイマー病

睡眠中にアミロイドβが掃除される? 脳の中を流れる「水」の意外な役割 認知症と睡眠、脳脊髄液の最新科学 先日、アメリカの食品医薬品局(FDA)がアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」を承認したことが話題となった。この新薬は、脳の中にたまったアミロイドβという異常なタンパク質を取り除く役割があるそうだ。... 続きを読む

我々が宇宙で暮らすためには何が必要なのか?──『スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』 - 基本読書

2021/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我々 宇宙 基本読書 イーロン オリジン

スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法 (ブルーバックス) 作者:向井千秋,東京理科大学スペース・コロニー研究センター講談社Amazon近年、イーロン・マスク率いるスペースXや、アマゾンのジェフ・ベゾスのブルー・オリジンなど、民間の宇宙関連企業が大きく伸びている。国家的事業として中国の宇宙開発も加速しているし、... 続きを読む

「WWDC詳細」速報!アップル最新OS「進化の方向性」を読み解く(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2021/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西田 宗千佳 講談社 進化 速報

見えてきた「次の形」 6月7日深夜(米・太平洋時間の同日午前10時)から、アップルの年次開発者会議「WWDC」が開催されている。基調講演で発表された今年の方針から、アップルが目指す「次の形」が見えてきた。早速、解説していこう。 新製品の発表がなかったことで落胆した、という人もいるようだが、もともとWWDCは「... 続きを読む

じつは車輪を持つ生物が存在していた(更科 功) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

2021/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 更科 車輪 事実 疑問 生物

車輪はデコボコ道でも走れる よく言われる疑問の1つに、「なぜ生物には車輪がないのか」というものがある。ただし、車輪を持つ生物がまったくいないわけではない。それについては後で紹介するけれど、ほとんどの生物が車輪をもっていないことも、また事実である。なぜ、ほとんどの生物には車輪がないのだろうか。これに... 続きを読む

微分は「わかったつもり」になって進もう…ド文系が挑む「アインシュタイン方程式」(深川 峻太郎) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

2021/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロローグ 数式 微分 ベストセラー アインシュタイン方程式

ベストセラーとなった科学書の編集を何冊も手がけてきたライターの深川峻太郎さんが一般相対性理論の“数式”へと挑んだ話題作『アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた』。そのプロローグと第1章を、全6回の短期連載で特別公開いたします。 「登山前の準備」として特殊相対性理論に取り組み始めた深川さん。頼... 続きを読む

最速レビュー!アップルの忘れ物防止タグ「AirTag」を試してみた(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

2021/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Airtag 忘れ物 西田 宗千佳 スピーカー

「なるほど便利そうだ」 AirTagは、簡単にいえば「複数の短距離通信を使って、荷物の忘れ物(置き忘れ)を防止する機器」だ。小さな通信機で、スピーカーも備わっている。ユーザーがそばを離れて通信が途切れると、スピーカーからアラート音が出て教えてくれるしくみだ。 さらには、「どこに忘れたか」を位置情報として... 続きを読む

Facebookが独自開発!コンピュータを革新する「すごい技術」(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

2021/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook バーチャルリアリティ プラットフォーマー

最高技術責任者の力説 Facebookといえば、「SNSを軸にしたプラットフォーマー」というイメージだろう。だが、彼らは現在、バーチャルリアリティ(VR)やオーグメンテッドリアリティ(拡張現実、AR)の開発に集中しはじめている。 FacebookのCTO(最高技術責任者)であるマイク・シュレーファー氏は、「ここからの10年間... 続きを読む

脳がないのにクラゲは眠る! 「睡眠」の常識を変える最新研究を紹介(熊谷 玲美) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

2021/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くらげ 新型コロナ ペンギン 熊谷 生き物

「今月の科学ニュース」は、脳のない生き物にも「睡眠」があった、という驚きの研究について紹介します。生き物はいったい何のために眠るのか? そもそも眠るとはどういうことなのでしょうか? 静かな人気を呼ぶ「クラゲ」 新型コロナの流行が落ち着いたらぜひ行きたいところがある。水族館だ。ペンギンが泳ぐスピード... 続きを読む

宇宙の全歴史を365日にたとえると「人類誕生」は大晦日の11時…は大間違い!(吉田 伸夫) | ブルーバックス | 講談社

2020/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大晦日 現生人類 終焉 吉田 人類誕生

138億年の宇宙の歴史を365日に置き換えると、現生人類が誕生したのは大晦日の午後11時52分にあたるそうです。 しかし、「ビッグバンから138億年後という現在は、宇宙の歴史において何らかの到達点でも、節目の年でもない」と吉田伸夫さんはいいます。 宇宙が真の終焉に達するのは「10の100乗年」後であり、「ビッグバン... 続きを読む

電球の発明より前に「コンピュータの原理」を考えた天才数学者がいた!(ブルーバックス編集部) | ブルーバックス | 講談社

2020/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電球 発明 原理 コンピュータ 講談社

"サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。 「コンピュータの父」生まれる 1791年の今日(12月26日)、「コンピュータの父」とも呼ばれるイギリスの数学者チャールズ・バベッジ(Charles Babbage、1791-1871)が誕生しました。 ロン... 続きを読む

Twitterの「リツイート」からフェイクニュースを見破るには?(リケラボ) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

2020/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter リケラボ リツイート 発想 フェイクニュース

私たちの社会には、はっきりと目に見えるわけではないけれど、誰もが存在を認める「空気感」とでも呼ぶべきものがあります。こうした世の中全体の集合的な感情を、Twitterやブログ記事を解析すれば読み取れるのではないか。これが筑波大学システム情報系の佐野幸恵助教の発想です。 SNS上を行き交う膨大な生データからノ... 続きを読む

NTTドコモ新料金プラン「ahamo」が抱える3つの不自然な点(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2020/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ahamo 西田 宗千佳 アハモ NTTドコモ

「シンプル」で「安い」プラン 12月3日、NTTドコモは新料金プラン「ahamo(アハモ)」を、2021年3月にスタートする、と発表した。 ahamoの特徴は、「シンプルさ」と「安さ」だ。 毎月20GBまでのデータが使え、5分までの国内通話が無料になり、月額料金は2980円(税別)。しかも、5Gも使用可能ときている。 現状のプラン... 続きを読む

大本命はmini!「iPhone 12全4機種」最速比較レビュー(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

2020/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西田 宗千佳 mini 講談社 大本命

先行発売された「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」の実機レビューが大好評を博した西田宗千佳さんの人気連載。 ついに今回は、日本での潜在需要が最も高いと期待される「iPhone 12 mini」の実機レビューを最速でお届け! 「iPhone 12 Pro Max」とともに、今年のiPhone全4機種が勢揃いしたなかで、いったいどれを選べばい... 続きを読む

ついに解明!「蚊」はどうやって人の手を避けているのか?(リケラボ) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2020/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リケラボ スナイパー 解明 風物詩 任務

我々人間に狙いを定め、気づかぬうちに血を奪う……ふわふわ飛んでいるようで、スナイパーさながら的確に、迅速に任務を遂行し、おまけに嫌~なかゆみをお見舞いして去っていく夏の風物詩(?)。……そう、「蚊」です。 追いかけて両手で挟み撃ちしようとしてもなかなか捕まらない! そんな悔しい経験をしている人も多いは... 続きを読む

「2乗して10になる数」はどう求める? じつは分数でも書けます。(横山 明日希) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

2020/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分数 横山 語呂 講談社 テク

「ひとよひよとにひとみごろ」 「ふじさんろくおうむなく」 この語呂合わせを覚えている人も多いでしょう。ルート2やルート5の値はそれぞれ、 1.41421356… 2.2360679… という値で、これを2乗すると「2」と「5」になります。今回の記事は、このルートにまつわる雑学数学をご紹介します。 ルートの値を求めるとあるテク... 続きを読む

「あやしい臨床試験」と「後出しじゃんけん」で作られる薬の効果(大脇 幸志郎) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2020/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大脇 幸志郎 一端 前置き 講談社 無効

現代医学において統計は非常に重要とされる一方、濫用されてもいる。この記事は全3回のシリーズでその状況の一端を取り上げる。 前回は、医学における統計に対する誤った期待があること、その例として、試験は無効を証明するためにこそあること、厳格な試験は効果の小さい治療のためにこそあることを挙げた。 前置きがず... 続きを読む

Apple Watchはなぜ「血中酸素濃度」計測機能を搭載したか(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2020/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西田 宗千佳 アップル 一環 センサー

注目の最新機能 9月18日、アップルが新しい「Apple Watch」を発売した。最新モデルである「Series 6」には、新たに「血中酸素濃度」の計測機能が搭載された。 同社は、Apple Watchが果たしていく役割の軸を「健康推進」に置いており、今回の機能アップもその一環だ。それを支えているのはもちろん、センサーと、それが収... 続きを読む

 
(1 - 25 / 141件)