はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 現生人類

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 45件)

ネアンデルタール人などのタンパク質をAIで予測することで「絶滅した」抗生物質を復活

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネアンデルタール人 たんぱく質 亜種 復活 抗生物質

ペンシルベニア大学の生物工学者であるセザール・デ・ラ・フエンテ氏らが、現生人類のホモ・サピエンスと旧人類の絶滅種あるいは亜種と考えられているネアンデルタール人やデニソワ人のタンパク質を、AIを用いて構造予測するという研究を行いました。分析の結果、病気の原因となる細菌を殺せる分子を特定しており、人間... 続きを読む

CNN.co.jp : 7000年前に死んだ10代女性のDNAから未知の現生人類の系統を発見 インドネシア - (1/2)

2021/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 残骸 CNN スラウェシ島 CNN.co.jp 洞窟

スラウェシ島の洞窟の中で、大きめの石と並べて埋められた少女の骨格の残骸/University of Hasanuddin (CNN) 7000年以上前にインドネシアのスラウェシ島で死んだ狩猟採集民の10代女性のDNAを分析したところ、これまで世界のどこからも見つかっていない現生人類の系統に属していることが分かった。 25日... 続きを読む

【ダークフィグマの毒舌日記:その18】宇宙のチリに戻るまで - すなおのひろば

2021/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダークフィグマ ひろば チリ スポ 毒舌日記

俺らが住んでるこの宇宙は、138億年前に生まれたらしいで。 太陽系、すなわち地球の誕生は46億年前や。 現生人類(ホモ・サピエンス)は今から30~20万年前に現れたんやって。 宇宙の長い長い歴史からすると、ほんのちょっと前のことなんやなぁ。 人類、そして俺自身は、あとどれぐらい地球に居られるんやろか…。 《スポ... 続きを読む

中国で化石発見の「竜人」 現生人類の最近縁種か 論文発表 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EurekAlert Heilongjiang 化石発見

「ホモ・ロンギ」の想像図(2021年6月25日提供)。(c)AFP PHOTO /EurekAlert ! / Chuang Zhao 【6月26日 AFP】中国北東部・黒竜江(Heilongjiang)省で見つかった頭骨化石が、14万年以上前の新種人類のものであることが判明したとする論文が25日、発表された。これまで現生人類(ホモ・サピエンス)に最も近いとされてい... 続きを読む

14万年~12万年前の「未知の人類」の化石を発見、現生人類と文化的交流があった可能性も - GIGAZINE

2021/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE イスラエル ホモ テルアビブ大学 遺跡

2021年6月24日、イスラエルのテルアビブ大学やヘブライ大学などの研究チームが、イスラエルのラムラ近郊にある「Nesher Ramla(ネシェル・ラムラ)遺跡」で発見された14万年~12万年前の化石が、これまで分類されていなかった「未知の人類」のものであると発表しました。「Nesher Ramla Homo(ネシェル・ラムラ・ホモ)」と... 続きを読む

長野の「石刃」、国内最古と発表 現生人類、流入の手掛かり | 共同通信

2021/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石器 手掛かり 遺跡 総会 アフリカ

長野県佐久市の香坂山遺跡で昨年出土した旧石器時代の石器「大型石刃」が、石刃として国内最古となる3万6800年前のものであることが、遺跡を発掘した奈良文化財研究所の国武貞克考古第一研究室長の研究で明らかになった。国武氏が23日、日本考古学協会の総会でオンライン発表した。 遺跡からは大型石刃含め、アフリカで... 続きを読む

ネアンデルタール人は冬眠していた?  | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネアンデルタール人 オフィシャルサイト ワールド 冬眠 痕跡

クロアチアのクラピナ・ネアンデルタール博物館での展示...... REUTERS/Nikola Solic <スペイン北部の遺跡で見つかった化石骨の損傷状態を調べたところ、ネアンデルタール人が厳しい冬をやり過ごすために冬眠していた可能性が浮上した...... > 40万年以上前の化石骨に冬眠の痕跡らしきもの 現生人類と同種とされるネア... 続きを読む

宇宙の全歴史を365日にたとえると「人類誕生」は大晦日の11時…は大間違い!(吉田 伸夫) | ブルーバックス | 講談社

2020/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大晦日 ブルーバックス 終焉 吉田 人類誕生

138億年の宇宙の歴史を365日に置き換えると、現生人類が誕生したのは大晦日の午後11時52分にあたるそうです。 しかし、「ビッグバンから138億年後という現在は、宇宙の歴史において何らかの到達点でも、節目の年でもない」と吉田伸夫さんはいいます。 宇宙が真の終焉に達するのは「10の100乗年」後であり、「ビッグバン... 続きを読む

人類が6万年前にネアンデルタール人から受け継いだDNAが「新型コロナウイルス感染症の重症化」と関連しているという可能性 - GIGAZINE

2020/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gen GIGAZINE COVID-19 DNA 人類

by Erich Ferdinand 人類は2万~4万年前に絶滅したとされるネアンデルタール人と交雑し、そのDNAを受け継いできたことが知られています。新型コロナウイルス(COVID-19)に関する研究により、現生人類が持つネアンデルタール人のDNAが「COVID-19の重症化と深い関わりがあった」ことが新たに示唆されました。 The major gen... 続きを読む

CNN.co.jp : 太古の西アフリカに「幻の人類」、証拠見つかる 現代人のDNAにも痕跡

2020/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp CNN 太古 痕跡 系統

(CNN) 進化の系統から枝分かれした「幻の人類」に関して、かつてアフリカ西部に暮らしていたことを示す証拠がこのほど明らかになった。謎に包まれたこの人類は現生人類とも交流し、その遺伝子の一部は現代のアフリカ人に受け継がれているという。 学術誌「サイエンス・アンド・アドバンシーズ」に掲載された調査結... 続きを読む

ネアンデルタール人は人間に絶滅させられたのではなく「勝手に絶滅した」という主張 - GIGAZINE

2020/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ネアンデルタール人 主張 ヒト属 衝突

by Young Sok Yun 윤영석 約40万年前に現れたヒト属の一種であるネアンデルタール人は、現生人類と数十万年にわたって地球上で共存していましたが、約4万年前に絶滅したとされています。ネアンデルタール人が絶滅した原因として、「現生人類との衝突によって滅ぼされた」という説も有力視されていますが、新たな研究は「... 続きを読む

ホモ・サピエンス誕生の地はボツワナ、最新研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 塩原 ボツワナ 湿地帯 アフリカ南部 アフリカ

アフリカのザンベジ川以南には、はるか昔に緑豊かな湿地帯が広がっていた。現生人類はこの地から誕生したという新たな研究結果が発表された。現在、ここはマカディカディ塩湖と呼ばれる世界最大級の塩原になっている。(PHOTOGRAPH BY BEVERLY JOUBERT, NAT GEO IMAGE COLLECTION) アフリカ南部の内陸国ボツワナに、マ... 続きを読む

現生人類、ボツワナで20万年前に誕生 DNA分析で特定 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

2019/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 矢印 北東 南西 VALENTINA BRESCHI

現生人類誕生の地として特定されたマカディカディ・オカバンゴ地域を示した図。矢印は、人類が13万~10万年前に北東と南西の両方向に移動した経路。(c)VALENTINA BRESCHI, GILLIAN HANDYSIDE / AFP 【10月29日 AFP】現生人類は20万年前、ボツワナ北部で誕生したとする論文が28日、国際研究チームにより科学誌ネイチャー... 続きを読む

人類がインフルエンザで滅亡しなかったのはネアンデルタール人のおかげ 研究(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネアンデルタール人 The Telegraph 人類 おかげ

【記者:Sarah Knapton】 人類は、ネアンデルタール(Neanderthal)人と交わらなければ、インフルエンザによって絶滅していたかもしれないことが、新たな研究で明らかになった。 米スタンフォード大学(Stanford University)の研究者らによると、ネアンデルタール人と現生人類の混血が進んだことで、アフリカ大陸から移... 続きを読む

今週の本棚:村上陽一郎・評 『我々はなぜ我々だけなのか』=川端裕人・著、海部陽介・監修 - 毎日新聞

2018/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川端裕人 村上陽一郎 毎日新聞 本棚 監修

(講談社ブルーバックス・1080円) フローレス原人発掘の興奮 ちょっと不思議なタイトルである。とりようによっては哲学的な問いに答えようとする書物か、とも思わされる。それがブルーバックスの一書だとしたら。そう言えば、装幀(そうてい)もいつものブルーバックスと少し違う印象を与える。 さて、この「我々」は、実は現生人類のこと、現生人類がこの世に出現するのが数十万年前とするなら、ちょうどその頃までは「ヒ... 続きを読む

ネアンデルタール人が描いた? 世界最古の洞窟壁画 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洞窟壁画 ネアンデルタール人 ペドロ 朝日新聞デジタル 壁画

スペイン北部の世界遺産のラパシエガ洞窟の壁画が世界最古の洞窟壁画であることが国際研究チームの調査でわかった。現生人類は当時欧州におらず、絶滅した旧人類ネアンデルタール人が描いたものとみられる。22日付の米科学誌サイエンス電子版に発表された。 【写真】ネアンデルタール人が描いたとみられるラパシエガ洞窟の壁画。写真中央左に、約6万5千年以上前に描かれた赤いはしごのような図形がある=ペドロ・サウラ氏提供... 続きを読む

ネアンデルタール人が描いた? 世界最古の洞窟壁画:朝日新聞デジタル

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洞窟壁画 手形 壁画 ネアンデルタール人 朝日新聞デジタル

スペイン北部の世界遺産のラパシエガ洞窟の壁画が世界最古の洞窟壁画であることが国際研究チームの調査でわかった。現生人類は当時欧州におらず、絶滅した旧人類ネアンデルタール人が描いたものとみられる。22日付の米科学誌サイエンス電子版に発表された。 研究チームはラパシエガ洞窟など3カ所で動物や手形などの線描の部分に含まれる天然の放射性物質を高精度な年代測定法で調べた。三つとも6万4800年以上前に描かれた... 続きを読む

人間の脳の形状に起こった比較的最近の変化が人類を大きく発展させた - GIGAZINE

2018/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ADVANCE 人類 形状 ヒト属

ヒト(現生人類)と ネアンデルタール人 などの絶滅したヒト属との大きな違いとして、頭の形状(脳の形状)が挙げられています。人類を大きく発展させたのは、ヒトの歴史では比較的最近に起こった脳形状の急激な変化によることを裏付ける研究結果が発表されました。 The evolution of modern human brain shape | Science Advances http://advance... 続きを読む

アフリカ以外で最古の現生人類の化石 イスラエル 従来説変えるか - BBCニュース

2018/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 化石 イスラエル 部類 最古 ホモ・サピエンス

パラブ・ゴーシュ科学担当編集委員、BBCニュース Image copyright Israel Hershkovitz, Tel Aviv Uni Image caption ミスリア洞窟の化石の歯は現生人類としては大きな部類に入る 国際研究チームはこのほど、イスラエルで2002年に見つかった化石が、アフリカ以外で最も古い現生人類(ホモ・サピエンス)のものだと分かったと発表した。人類がアフリカから... 続きを読む

アフリカ以外で最古の現生人類化石、イスラエルで発掘 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

2018/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 最古 AFP 発掘 化石

イスラエル・カルメル山にある先史時代のミスリヤ洞穴で見つかった顎骨の化石(2017年1月25日提供)。(c)AFP PHOTO / ROLF QUAM/BINGHAMTON UNIVERSITY 【1月26日 AFP】アフリカ以外で最古の現生人類化石がイスラエルで発掘された。現生人類がアフリカを出て移住した「出アフリカ」の時期をめぐっては、過去の遺伝学的研究で従来考えられていたより約5万年早かった... 続きを読む

ネアンデルタール人は絶滅する運命だった - ITmedia NEWS

2017/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネアンデルタール人 運命 ITmedia News 論争 欧州

何がネアンデルタール人を絶滅させたのか。これはいまだに大きな論争の的だ。最新の研究によれば、その答えとしてはさまざまな要因が考えられるものの、ネアンデルタール人はいずれにせよ絶滅する運命にあったという。 進化論的に私たち現生人類に最も近い存在であるネアンデルタール人は長期にわたり欧州やアジアに生息していたが、アフリカで現生人類が誕生した後、約4万年前に消滅した。 ネアンデルタール人が絶滅した理由に... 続きを読む

現生人類、6万5000年以上前に豪州到達 研究 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News AFP 国際ニュース 研究 手おの

1/9 前へ 次へ 豪州北部カカドゥ国立公園近くの岩窟住居遺跡「Madjedbebe」で見つかった手おのの石器部分(2017年7月18日提供、撮影日不明)。(c)AFP/GUNDJEIHMI ABORIGINAL CORPORATION 2015/CHRIS CLARKSON 【7月20日 AFP】オーストラリアの先住民アボリジニは今から6万5000年以上前、これまで考えられていたより早い時期に豪... 続きを読む

31万5000年前の世界最古のホモ・サピエンス(現生人類)がモロッコで発見され、これまでの定説が覆る結果に - GIGAZINE

2017/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 定説 モロッコ 化石 最古

これまでは「最古の現生人類は20万年前の東アフリカを起源とした」という考えが定説でしたが、それを覆す頭蓋骨の化石がモロッコで発見されました。今回の発見によって、最古の現生人類は約31万5000年前に、東アフリカだけでなくアフリカ大陸の他の場所にも存在していた可能性が示されました。 Oldest Homo sapiens fossil claim rewrites our species' hist... 続きを読む

3万年前、ヒトはこうして日本へ来た 航海を再現し検証:朝日新聞デジタル

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 航海 黒潮 ひと 朝日新聞デジタル 検証

約3万年前に人類が台湾から沖縄に渡った航海を人類学の研究者や探検家らからなるチームが再現して検証する。国立科学博物館(東京)が9日、発表した。この夏、与那国島から西表島の75キロを、乾燥した草を束ねた舟で渡る。来年は、さらに距離が長く、黒潮が流れる台湾から与那国島の海を航行する予定だ。 約20万年前にアフリカで誕生した現生人類が日本に渡ったのは、約3万8千年前とされている。チームを束ねる同博物館の... 続きを読む

南太平洋の島で謎の石器を発見、現生人類の到達前 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2016/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石器 地表 ネイチャー スラウェシ島 インドネシア

タレプ村の遺跡の近くに露出している砂礫層の間に散らばっていた古い石器。地表で発見されたため、残念ながらこの石器の年代は特定できなかった。(PHOTOGRAPH BY ERICK SETIABUDI) インドネシアのスラウェシ島で発見された鋭い剥片(はくへん)石器は、現生人類がこの地域にやってきた時代より6万年以上も前のものだった。誰がこの石器を作ったのかは、まだ分からない。 科学誌「ネイチャー」2... 続きを読む

 
(1 - 25 / 45件)