はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ナウシカ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 105件)

「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 汚染 腐海 原作漫画 Presto Assoc

Yo Ehara @yo_ehara Assoc. Prof., Tokyo Gakugei University. PRESTO, ACT-X, & ACT-I Researcher. EduNLP, AIED, EDM. Tweets are my personal opinions. English-only: @EharaLab researchmap.jp/yo_ehara Yo Ehara @yo_ehara 「風の谷のナウシカ」の原作漫画って実はこういう話なんですよね…腐海が世界の汚染を浄化... 続きを読む

安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース

2024/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細野 細野晴臣 安田成美 宮崎駿 安田

宮崎駿の長編アニメーション映画第2作として、1984年に公開された「風の谷のナウシカ」。テーマ曲「風の谷のナウシカ」は、安田のデビュー曲として同年1月25日にリリースされ、映画同様今もなお世界中から愛され続けている。 この発表に併せ、細野からはコメントが到着。細野は安田本人から「風の谷のナウシカ」に再挑戦... 続きを読む

アニメ監督が1970年代のあるアニメに「地獄のような高難度カット」と言及、理解できるたち人から驚嘆「頭の中に3D CAD入ってるに違いない」

2023/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 驚嘆 言及 渡部高志 灼眼 原画

渡部高志 @TkashiWatanabe アニメ監督 代表作童夢くん、スレイヤーズ全TVシリーズ、RAVE、灼眼のシャナ1~3期 劇場版、宇宙海賊ミトの大冒険(オリジナル)、緋弾のアリア、など多数。 20代のころは風の谷のナウシカに原画で参加。 2020「現実主義勇者の王国再建記」監督 監督次回作準備中 天文は得意! 天文関係のアニメ... 続きを読む

宮崎駿監督がナウシカ水彩画 ネット騒然「新作はナウシカなのか?」「完結まで映画にするつもりなのか」(スポニチ) | 毎日新聞

2023/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スポニチ 毎日新聞 宮崎駿監督 完結 ネット騒然

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」(土曜後7・30)が16日、放送され、番組内で映ったあるシーンにSNSが沸いた。 ディレクターが書生としてスタジオへ通うことを条件に、撮影が許された、宮崎監督やスタジオジブリの2399日の記録映像をまとめた番組。13年に一度は長編アニメからの引退を宣言したものの復帰し、今年7... 続きを読む

ジブリと宮﨑駿の2399日 - プロフェッショナル 仕事の流儀

2023/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジブリ 流儀 スタジオジブリ Professional ハウル

https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/ZV7L4LN1YZ/ 「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「紅の豚」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」などを世に送り出してきたスタジオジブリの映画監督・宮﨑駿(82)はいかにして... 続きを読む

『君たちはどう生きるか』は、宮﨑駿の全作品が放ってきた感情の極みだ | スペイン紙が「スタジオジブリ」の歩みを振り返る

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタジオジブリ クリエイティブチーム 高畑勲 サハラ砂漠 感情

プロデューサーの鈴木敏夫は、『風の谷のナウシカ』(1984)のクリエイティブチームとはずっと繋がっていなくてはならないと理解していた。そして1985年、宮﨑と、もう1人の偉大なアニメの天才・高畑勲と共にスタジオジブリを設立した。この社名は、第一次世界大戦のイタリアの戦闘機パイロットたちが、サハラ砂漠に吹き... 続きを読む

「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 459 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発露 鬼滅 アゴ 女性像 コンテンツ

このようなツイートを見かけた。 「強い女」概念、しばしば「わがまま」とか「男をいじめたりアゴでこき使う」になりがちで、まあある種の願望の発露なんだろうけど、「え~、君にとっての『強い』ってそういうことなんだ…」と思ってしまう。 それってサル山のボス的な強さであり、「有害な男らしさ」に属するものじゃな... 続きを読む

「風の谷のナウシカ」を実写化=ブラジル人監督が自主制作、完成上映会大盛況 - 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報

2023/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鼓動 インスピレーション WIND PRINCESS 南米

ポスター サンパウロ市のサンパウロ文化センターで9月21日、アニメ『風の谷のナウシカ』からインスピレーションを受けて実写化した自主製作映画『WIND PRINCESS』(クリス・テックス監督、作品時間16分)の無料上映会が行われた。上映会場には約100人が訪れ、満席となり、上映後には作品とクリス監督ら製作陣を... 続きを読む

『風の谷のナウシカ』のコスプレが「クオリティー高すぎ」と話題 「まるで実写化」 | マグミクス

2023/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグミクス クオリティー ゆば コスプレ 実写化

『風の谷のナウシカナウシカのコスプレがSNSで注目を集めています。空気感まで劇中のシーンから切り取ったかのようなクオリティーはどうやって生まれたのか、本人に制作秘話とこだわりを聞きました。 ナウシカの凛々しさを再現!ナウシカに扮するいしこさん(X:@222potechi1)、ユパに扮する北上宗さん(X:@Kitagami... 続きを読む

『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」 - Sirabee

2023/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタジオジブリ sirabee ミト 劇中 本名

スタジオジブリのアニメ映画『風の谷のナウシカ』が、きょう7日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されるのを前に、ツイッターでは劇中に登場するキャラクター「ミト」の年齢が話題となり、ユーザーの反響を呼んでいる。 関連記事:『金曜ロードショー』冒頭に登場する“おじさん”の本名は… 「まさか名前があ... 続きを読む

ナウシカに「バルス」みたいな決めゼリフないの?

2023/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter バルス セリフ 金曜ロードショー

今日金曜ロードショーでナウシカやるけど、Twitterでどの辺で盛り上がるのかなぁって思った 続きを読む

安田成美が歌う『風の谷のナウシカ』は劇中EDや劇場で流れていた?論争が始まる→劇中利用を阻止した高畑勲Pの逸話があり

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逸話 安田成美 論争 劇中ED エンディング

こいずみまり @koizumimari1 安田成美の歌う「風の谷のナウシカ」 劇場公開時、使われなかったと言われていますが、私は妹と劇場で観たんですが、エンディングで安田成美の歌を聴いたと思うんですよね〜 妹に聞いても「確かに流れた」とゆうてます。 「調子っぱずれた歌だな〜」と思った覚えがあるんすよ・・・ pic.twitter... 続きを読む

シャア専用ザクみたいな乗り物って他にもあるの?

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャア専用ザク 乗り物 メーヴェ ガンダム 量産機

ガンダムでもガンダム以外でも量産機だけど秀でた人?用にカスタマイズされた乗り物がさ。 ナウシカのメーヴェなんかそんな感じする。 続きを読む

なぜ生物は増え、人は悩むのか──『増えるものたちの生物学』と『風の谷のナウシカ

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反出生主義 たくさん 疑問 苦しいこと 存在

「人はなぜ、生きているのか?」 自分という存在を自覚するようになった頃に、一度は考えたことのある疑問ではないかと思う。 生きることには楽しいこと・気持ちの良いこともあるが、苦しいこと・辛いこともたくさんある。 最近ときどき耳にする「反出生主義」になぞらえて考えるなら、かならず苦しみが伴うのに私たちが... 続きを読む

朝日新聞社編『危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』』(徳間書店)取材原稿完全版 - shinichiroinaba's blog

2023/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳間書店 合いの手 先般 危機 拙文

朝日新聞の連載企画を基に先般刊行された朝日新聞社編『危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』』(徳間書店)に寄稿した拙文(インタビューのフォーマットに合わせて編集者に合いの手を入れてもらった以外は当方の書下ろしである)は、紙面でもまた単行本でも大幅に縮減されたものである。徳間書店のご厚意によって... 続きを読む

しろちち@冬コミ新刊BOOTHにて頒布中 on Twitter: "漫画版 #ナウシカ はアニメージュ連載版→単行本化に際し、様々な加筆修正がなされていますが、中には微細な台詞の変更でも考えさせられる

2022/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚無 台詞 加筆修正 単行本化 https

漫画版 #ナウシカ はアニメージュ連載版→単行本化に際し、様々な加筆修正がなされていますが、中には微細な台詞の変更でも考えさせられるものがあります。例えば、ナウシカの内なる「虚無」の初出ですが、左が連載版、右が単行本版になります。 https://t.co/pB5NUhNseF 続きを読む

山本直樹 on Twitter: "全く違います。僕らが一方的に宮崎さんが圧倒的画力で描く美少女(ナウシカ)に憧れていた。それだけです。受け手の側の論理だけで考えるとこのような誤謬が起きる

2021/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤謬 論理 僕ら https 山本直樹 on Twitter

全く違います。僕らが一方的に宮崎さんが圧倒的画力で描く美少女(ナウシカ)に憧れていた。それだけです。受け手の側の論理だけで考えるとこのような誤謬が起きるのかな? https://t.co/QS6AR5SOwz 続きを読む

「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って1年が経った

2021/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かゆうま ノリ ヤバイ イギリス変異株 インド変異株

「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った 1年経ってさすがに外がナウシカの世界みたいなもんと思うほどではなくなったが、イギリス変異株が感染力がアップしていたり、インド変異株がヤバいだったり、昨年4月の緊急事態宣言では東京の感染者数が日200人を超えると大慌てだったのが、今では日500人切れば緊... 続きを読む

庵野秀明ら有名監督が『ナウシカ』実写化オファー | RBB TODAY

2021/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RBB TODAY スタジオジブリ 吉岡秀隆 吉岡 宮崎駿監督

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが25日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』の実写版制作を複数の著名な映画監督から持ちかけられていることを明かした。 番組では俳優の吉岡秀隆とシンガーソングライターのあいみょんが共演。ジブリ映画ファンの吉岡は、主演... 続きを読む

ナウシカが、シータ・千尋・キキと「決定的に違っている」点(鷲谷 花) | 現代ビジネス | 講談社(1/8)

2020/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シータ 宮崎駿 宮崎駿監督 インパクト 主人公

30年経っても、特異なキャラ 12月25日、金曜ロードショーで約2年ぶりに長編劇場用アニメーション映画『風の谷のナウシカ』(宮崎駿監督)が放送される。劇場公開から30年以上経つにもかかわらずいまだ根強い人気を誇る作品で、特に主人公のナウシカは、宮崎駿が創造した中でも圧倒的なインパクトのあるキャラクターだ。 ... 続きを読む

『もののけ姫』でアシタカがなぜ「たたら場に残った」のかようやく理解した - 旅するトナカイ

2020/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 773 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トナカイ ジブリ アシタカ 千尋 たたら場

ナウシカ、千と千尋に続いて見てきました。『もののけ姫』。 まずは感想漫画をどうぞ(3ページ)。 さて、ひとしきり悟ったところで。 私が今まで見たジブリの中で最も難解だった『もののけ姫』でしたが、この歳になってようやくいろんなことがわかりました。 映画のラストで、なぜアシタカが「たたら場に残ろう」と言い... 続きを読む

ナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋」「ゲド戦記」が全国372の映画館で上映決定(動画あり) - 映画ナタリー

2020/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲド戦記 千尋 映画ナタリー 上映決定 け姫

ナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋」「ゲド戦記」が全国372の映画館で上映決定 2020年6月18日 12:26 1996 続きを読む

誰が書いてもそれなりにスターがもらえるブコメ百八式

2020/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スター ふーん エアロスミス おまえ キミ

誰が始めたのか知らないが、誰が書いてもそれなりにスターがもらいやすいブコメ定番パターン。 それはキミ、エアロスミスやないか ふーん、エッチじゃん 3つ目は書かないのが様式美 4つ目まで書いちゃってんじゃん 何度目だナウシカ 今日の大喜利会場 はい終了~!! はい解散~!! おまえいつも解散してんな お前は一... 続きを読む

「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った

2020/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 621 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かゆうま バイオハザード ノリ 飼育係 日誌

バイオハザードのかゆうま(飼育係の日誌)みたいなノリで匿名日記を書くサイトを作った。ログイン不要。https://enigmatic-brushlands-82725.herokuapp.com/ 3月25日の夜に小池都知事の緊急記者会見があった翌日から、完全に在宅勤務になった。もう外はナウシカの世界みたいなもんだと思ってるのでなるべく外に出たくない... 続きを読む

「京都弁の秘めたる禍々しさがSNSで伝播したせいで…」観光客に「元気な赤ちゃんですね」と心から褒めたのに「あっ煩くてゴメンナサイ!!」と謝られた話 - Togetter

2019/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キツネリス Togetter 子連れ ゴメンナサイ 禍々しさ

京都の友人が、京都弁の秘めたる禍々しさがSNSで伝播したせいで、子連れの観光客に道を訊かれた際に、心から「元気な赤ちゃんですね」って褒めたのに、観光客に「あっ煩くてゴメンナサイ!!」って謝られて、「怖くない……怖くないです」ってキツネリスを前にしたナウシカみたいになったって言ってた。 続きを読む

 
(1 - 25 / 105件)