はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドーパミン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 54件)

テレビ局から「スマホ依存症についてドーパミン神経系から説明してくれないか」という話があったけどそれは無理だという理由がこちら

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマホ依存症 テレビ局 理由 快感 スマホ依存

はげひげ(菊仙人) @96hage 今日、テレビ局から電話があった。依存がらみなのか、スマホ依存についてドーパミン神経系から説明してくれないかという話。 「快感でドーパミンが放出されると癖になって依存する」とかいうアホっぽい説明をしてほしいらしい。 「そりゃ、無理だ」と答えた。 そもそもドーパミン神経系は、... 続きを読む

抗精神病薬が標的にするニューロンが数十年にわたり誤解されていた可能性があるという研究結果

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューロン 標的 神経伝達物質 統合失調症 症状

主に統合失調症などの症状を緩和するために用いられている抗精神病薬は、脳内の神経伝達物質であるドーパミンを遮断することで作用します。ところが、抗精神病薬が標的にしているドーパミン受容体が過去数十年にわたり誤解されてきた可能性があると新たな研究で示され、薬や治療法の開発に大きな変化がもたらされるかも... 続きを読む

快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題 - 自意識高い系男子

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インセンティブ 本能 快感 恐怖 性欲

本能は意識レベルで「子供が欲しい」と人間に思わせるシステムではない anond.hatelabo.jp 子共を残すことは本能なのだろうか?まぁ、本能なのだろう。 食欲や性欲といった「本能」は脳科学では「報酬系」として説明される。食事やセックスを行ったとき、人間の脳内ではドーパミン等の快楽物質が分泌され快感を感じるよ... 続きを読む

ADHDマン黒髪ピピピ on Twitter: "みんなただいま、生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 20万文字の遺書を公開し、ご心配をお掛けしましたがぴんぴんしております! 僕が10年以上抱えている双極性障害1

2022/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺書 アドレナリン 躁病 重度 双極性障害

みんなただいま、生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 20万文字の遺書を公開し、ご心配をお掛けしましたがぴんぴんしております! 僕が10年以上抱えている双極性障害1型――重度の不機嫌躁病により、アドレナリンとドーパミンで脳がぐちゃん… https://t.co/4rf2mUiQKu 続きを読む

「自閉スペクトラム症」脳内のドーパミンの働き低下が関係 | NHKニュース

2022/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自閉スペクトラム症 浜松医科大学 物質 低下 成果

発達障害の1つ「自閉スペクトラム症」について、コミュニケーションが苦手などの症状は、脳の中の「ドーパミン」という物質の働きの低下が関係しているとする研究成果を浜松医科大学などのグループが発表しました。グループでは今後、治療薬の開発などにつながる成果だとしています。 研究を行ったのは浜松医科大学の山... 続きを読む

仕事が速い人は「自力でドーパミンを出す方法」を知っている 平穏無事な毎日を送っていてはダメ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン 自力 速い人 仕事 方法

AD時代の「アウトプット」の思い出 私自身が初めて高速仕事術をしたときのエピソードを紹介します。 そのとき私は19歳でした。私は幼い頃から「作家になりたい」という漠然とした夢を抱き続けていました。当時、憧れの作家の経歴をみると、秋元あきもと康やすし氏をはじめ「放送作家」をしている人が少なくなく、作家へ... 続きを読む

芸術家やリベラルが不倫をしやすい理由(読書メモ:『もっと!愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学』) - 道徳的動物日記

2021/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベラル リーバーマン 進歩 支配 読書メモ

もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学 作者:ダニエル・Z・リーバーマン,マイケル・E・ロング 発売日: 2020/10/02 メディア: 単行本 研究者らが発見したのは、ドーパミンの本質は快楽ではまったくないという事実だった。ドーパミンは、それよりもはるかに影響の大きい感情を生み出している。... 続きを読む

「読んでもらうため」に書くのはドーパミンが出るから - 本しゃぶり

2020/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

なぜブログ記事を書くのか。 俺は「読んでもらうため」である。 その理由を掘り下げてみた。 何のために書くか この記事を読んだ。 phaは思いつきを言葉に落とし込むことが面白いため、書いたところで目的は達成している。だから誰にも読まれなくても文章を書くらしい。 「あれはこういう風に説明できるんじゃないか」と... 続きを読む

日常生活の刺激を完全に断って脳をリセットする「ドーパミン・ファスティング」は効果があるのか? - GIGAZINE

2019/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE シリコンバレー 快楽 意欲 神経伝達物質

by DanaTentis 「意欲」「運動」「快楽」に関係する神経伝達物質であるドーパミンを分泌しないように、あえて脳の刺激になるような行動を一切とらずに過ごす「ドーパミン・ファスティング」が、シリコンバレーでブームになっていると報じられています。そんなドーパミン・ファスティングは果たして本当に効果的なのか、... 続きを読む

抹茶の成分が不安を解消? - AnnaBabyTokyo

2019/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抹茶 マウス 神経 動物実験 段階

抹茶に含まれる成分が、脳のドーパミンに作用して、不安に陥らせる神経を鎮めてくれるかもしれません!? 最新の食品機能性研究の詳細を見てみましょう。 抹茶が不安行動を和らげる? 熊本大学の研究によると、まだ動物実験の段階ではありますが、マウスに抹茶または抹茶エキスを摂取させたところ、不安行動が軽減されるこ... 続きを読む

筋トレをして鬱になった話と、筋トレは虚しいという話 - 屋上から

2019/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 屋上 筋トレ エンドルフィン ノルアドレナリン テストステロン

・筋トレをして鬱になった話 わざわざこんな記事を書く気になったきっかけはこれ。 やっぱそうや!筋トレすればいいんですよ!筋トレすればドーパミンもエンドルフィンもノルアドレナリンも出ますし、「幸せホルモン」セロトニンと、テストステロンで精神的にも肉体的にも充実します!薬物なんて絶対に必要ありません!... 続きを読む

人間の祖先は何との先生との問いにみんなが「サル」と答える中、自分だけが「海の微生物」と答えたら笑われた話 - Togetter

2019/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 祖先 セロトニン くじら サル

セロトニンとドーパミンを求めて回遊中のくじらです。弱気のペシミスト。好きな言葉は「二度寝」と「不労所得」です。 小学校の授業。 「人間の祖先は?」という先生の問いに、1人だけ「サル」と答えなかった私。 「おおもとは海の微生物」と答えたら、「魚が人間になるわけない」と笑われた。説明も聞いてもらえなかっ... 続きを読む

Google、TensorFlowベースの強化学習フレームワーク「Dopamine」(ドーパミン)、オープンソースで公開。脳の報酬系をインスパイヤ - Publickey

2018/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インスパイヤ Publickey アルゴリズム コンピュータ

Google、TensorFlowベースの強化学習フレームワーク「Dopamine」(ドーパミン)、オープンソースで公開。脳の報酬系をインスパイヤ 機械学習のアルゴリズムのひとつである「強化学習」は、コンピュータが行動を選択した結果なんらかの報酬を得るとき、選択を繰り返していくなかでできるだけ多くの報酬を得るように学習し... 続きを読む

セックスや食から得られる快楽とは違い芸術の快楽は特別だとする議論にバトル勃発 - GIGAZINE

2018/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ポルノ 論文 砂糖 バトル勃発

2018年04月16日 17時00分00秒 セックスや食から得られる快楽とは違い芸術の快楽は特別だとする議論にバトル勃発 by Raffaele Franco ソーシャルメディアやポルノ、砂糖などによって、人々が「次なるドーパミン」を得るために自由意志を手放した「思考を持たない快楽中毒者」に変わってしまい、問題を解決するためには芸術が必要であるとする論文がロンドン大学・ ウォーバーグ研究所 に所属... 続きを読む

30代になって向上心がゼロになった

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 463 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 向上心 30代 順調 何者 新卒

20代のときはそれなりに向上心があった。 ビジネス書を読んで、技術のトレンドも抑えて、スキルをアップさせて「何者かになるぞ!」と意気込んでいた。 新卒で入った制作会社で実績を積んで、大手に転職した。 「順調、順調! この調子でいって目標とする人物像に近づくぞ!」とドーパミンがどばどば出ていた。 大企業とはいえ、将来はわからない。個人として「代替できない存在」になろう。 目標はいろんな人に「相談」さ... 続きを読む

ドーパミン。最強説。

2018/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神経伝達物質 最強説 ハイテンション 最初 効果

ある時私は思い立ったのだった。 酒を飲んだあの、『饒舌かつ聡明』な状態を維持できたら 最高なのでは? と。 調べたところ、お酒による、ハイテンションな状態 は どうやら、脳の神経伝達物質である 『ドーパミンの効果』であるようだ。 しかし、お酒には問題があり、その効果は最初の20分しか得られないとのこと。 ちがう。私は心の中で叫んだ。 常に、お酒に酔った最初の20分の状態をキープしたいのだ。 体内の... 続きを読む

作業は「キリが悪いところ」で終わらせるべき? いつもの仕事が倍速で進む活脳スイッチ | ダ・ヴィンチニュース

2017/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きり ダ・ヴィンチニュース 倍速 あぜ 作業

脳科学によって能力を引き出す方法を紹介した『いつもの仕事が倍速で進む活脳スイッチ』が、2017年7月15日(土)に発売される。 集中力や記憶力、発想力、やる気などの能力は、脳の使い方次第で最大限に引き出すことができる。脳をうまく使いこなすためには「脳内物質の分泌」がポイント。例えば、「やる気やモチベーションを高めたければ“ドーパミン”」「脳回路のつながりを良くして、アイデアを生み出したければ“アセ... 続きを読む

帰宅学各論 帰宅が人体に及ぼす影響 - だいたい日刊 覇権村

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人体 日刊 覇権村 帰宅 学説

2017 - 07 - 12 帰宅学各論 帰宅が人体に及ぼす影響 以前、帰宅については ここで様々な学説を紹介した。 www.buddha01.ooo 今回は切り口を変えて、 帰宅が人体に及ぼす影響について 見ていこう。 まず最初に、皆さんもよく感じると思うが、 帰宅はとても強い多幸感を もたらすということ。 これは帰宅成分が体に作用し、 快楽物質 ドーパミン が分泌されるためだ。 帰宅の主要な効... 続きを読む

ドーパミンを増やしてやる気倍増!チロシンを含む食べ物で集中力もUP! - NO APPETITE

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 能率 飯朔 意欲 no appetite 神経

2017 - 04 - 13 ドーパミンを増やしてやる気倍増!チロシンを含む食べ物で集中力もUP! 脳 Tweet どもっ飯朔です。 これから集中しなければならないという時に、いまいち力が入らない・やる気が出てこないことほど困ることはありません。 必要な時常にやる気や意欲が高まるように、集中力を上げて能率が上がるようにしたいと思いませんか? 私達のやる気を奮い起こすには、 ドーパミン という 神経... 続きを読む

営業会社は、可愛い女子を雇うことで業績が上がる 男性社員のモチベーションが高まるから - ピピピピピの爽やかな日記帳

2017/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前者 ほ乳類 後者 ギャグ ピピピピピ

2017 - 03 - 08 営業会社は、可愛い女子を雇うことで業績が上がる 男性社員のモチベーションが高まるから 仕事論 Twitter Google Pocket とある経営者のセミナーで、「 美人を見るとドーパミンが分泌し、ブスを見るとアイデアが吹き飛ぶ 」という主張を耳にしたことがある。 後者に関しては単なるギャグだろうが、前者は科学的な話だ。 男というほ乳類は、可愛い子、美人な子、官能的... 続きを読む

成功より幸福感を大切にすべき理由 | ライフハッカー[日本版]

2016/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 幸福感 成功 コルチゾール 理由

Pick The Brain :成功の形はさまざまあれど、「成功すれば幸せになれる」と誰もがどこかで思っています。 成功すれば望み通りの満足感が得られるような気がしますが、この考え方は実は人間の本質に反しているかもしれません。 幸福研究家であり『ニューヨーク・タイムズ』紙のベストセラー作家であるShawn Achor氏によれば、脳の働きはドーパミンの影響下で良くなり、コルチゾールの影響下で悪くなる... 続きを読む

難病患者に遺伝子治療、寝たきりから歩行練習 自治医大:朝日新聞デジタル

2015/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寝たきり 自治医大 難病患者 朝日新聞デジタル 遺伝子治療

自治医大は10日、生まれつき神経伝達物質を効率良く作れない難病患者2人に遺伝子治療をし、運動機能が大幅に改善したと発表した。うち1人は、寝たきりの状態から歩行練習ができるようになったという。 治療を受けたのは、山形県の少年(15)と妹(12)。神経伝達物質のドーパミンとセロトニンを合成する芳香族アミノ酸脱炭酸酵素(AADC)が遺伝子の異常で作れず、2人とも寝たきり状態だった。少年は6月末、妹は7月... 続きを読む

ネコの病気に感染すると奇妙な行動に? ドーパミンの分泌を促す - ライブドアニュース

2015/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカニズム 分泌 異性 ひと ネコ

> > 2015年11月1日 10時45分 ざっくり言うとネコの病気「トキソプラズマ感染症」はヒトにも感染するという体内に寄生した原虫が脳に侵入し、ドーパミンの分泌を促す異性に急にモテやすくなったり、交通事故に遭いやすくなったりするとのこと海外の研究で明らかに! 「ネコから病気をもらうと“モテ期”が到来する」のメカニズム 2015年11月1日 10時45分 ■ネコから病気をもらって「モテ期」到来?... 続きを読む

コーヒーをやめられない人に贈る、カフェインを減らす5つの方法 | ライフハッカー[日本版]

2015/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カフェイン ライフハッカー コーヒー Inc カフェイン量

Inc.:コーヒーというものは、香りをかぐだけでも幸せで満たされた平和な気持ちになります。理由は簡単、世界でもっとも広く使われている興奮剤が含まれているからです。ご多分に漏れず、私もその魅力にとりつかれた1人です。 アメリカ国立衛生研究所によると、欧米では、成人人口の少なくとも80%は、脳に十分な興奮を与えるカフェイン量を摂取しています。カフェインの効果は強力です。脳の神経物質であるドーパミンの放... 続きを読む

ドーパミン』を追い求める20世紀の悪習は断捨離!『セロトニン』のことだけ考えればポジティブに生きれて人生コスパ最強!!【脳内セロトニン・トレーニング】 - ミニマリストなIT

2015/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪習 Twitter セロトニン 断捨離 区別

2015-06-14 『ドーパミン』を追い求める20世紀の悪習は断捨離!『セロトニン』のことだけ考えればポジティブに生きれて人生コスパ最強!!【脳内セロトニン・トレーニング】 【スポンサーリンク】 Tweet Share on Tumblr 僕がtwitterでフォローしている「名言bot」に昨日、こんな言葉が流れてきた。 『今の人は、幸福と快楽の区別を知らない。快楽を得ることを幸福だと思っている... 続きを読む

 
(1 - 25 / 54件)