はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コードベース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

デザイナーにもお勧め! CSSもThree.jsもタイムライン編集を可能にするTheatre.jsが凄い - ICS MEDIA

2024/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS ICS MEDIA three.js デザイナー ゴー

デザイナーにもお勧め! CSSもThree.jsもタイムライン編集を可能にするTheatre.jsが凄い ウェブサイトの演出を作る上でアニメーションの実装は欠かせません。一般的には、CSSアニメーションやJavaScriptのライブラリ(GSAPジーサップなど)を用いてコードベースで動きをつけることが多いと思います。ですが、完全にコー... 続きを読む

結合テストを書くときはコードベースを分離している

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結合テスト

新規開発の設計支援や古いコードベースを甦らせて欲しいという相談をもらったときに、最初にちょろっとコードだけお手本的なコードを書いてから引き渡しているのだが、そのときに必ずテストを書くようにしている。 3, 4年前から僕と付き合いがある人からすると、 「「「あの sadnessOjisan がテストを書くだと!!!」」... 続きを読む

Web フロントエンドの推しディレクトリ構成と Next.js App Router なコードベース | Offers Tech Blog

2023/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディレクトリ構成 フロントエンド web overflow

Offers を運営している株式会社 overflow の あほむ でございます。暖冬と言われつつもすっかり寒い季節ですね。おかげさまで割と走っているほうの師です。(師走) n 年ぶり n 回目の Web フロントエンド 最後にメイン開発者の立場でコードをスクラッチしたのいつだったっけ?と遡ると 2018年ごろのブログ記事 がでてき... 続きを読む

強い思想: Go を Web 開発に採用する上で

2023/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思想 ミドルウェア web 開発 領域

Go は Web 開発に向いているか? 最も向いている領域は「CLI ツール」「ミドルウェア」「マイクロサービス」だと思っている。なぜならそれらはコードベースを比較的小さく抑えることを前提としているからだ。 Go は大きなコードベースを抱えやすい設計の言語になっていない。 ミドルウェアとマイクロサービスに関しては... 続きを読む

MicrosoftのChromium採用により、Chromiumのコードベースから侮辱的・攻撃的表現を置き換える動きが進む | スラド IT

2019/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コントリビューター スラド Chromium コードベー 表現

Microsoftが次期Microsoft EdgeでChromiumを採用したことで、Chromiumのコードベースに含まれる侮辱的・攻撃的表現を置き換える動きが進んだようだ(Issue 981129、 The Registerの記事)。 Microsoftのコントリビューターは7月初め、Microsoft内部で使用している機械学習によるツール「PoliCheck」でChromiumのコードベー... 続きを読む

いかにして我々は10年もののPerlプロダクトをScalaでリプレースしたか - ScalaMatsuri 2019

2019/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scala perl アーキテクチャ Perlプロダクト イチ

いかにして我々は10年もののPerlプロダクトをScalaでリプレースしたか はてなブックマークはサービス開始から10年以上が経ち、Perlで書かれたコードベースの肥大化・複雑化、アーキテクチャの老朽化によるメンテナンスコスト増大という課題を抱えていました。これらの課題への対処のため2015年にいちからシステムを作り... 続きを読む

Babelで書かれたライブラリをTypeScriptへ移行する方法 | Web Scratch

2019/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Babel TypeScript ライブラリ ライ メモ書き

Babelを使ってJavaScriptで書いていたライブラリをTypeScriptへマイグレーションする方法についてのメモ書きです。 数十回はライブラリやアプリケーションのコードベースをJavaScriptからTypeScriptへ変換しているので、 ある程度やり方がパターン化されています。 この記事では、自分がよく利用している次の構成のライ... 続きを読む

20 万行超のコードベースをテストせずにリファクタリングリリースした話 - MonotaRO Tech Blog

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 526 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リファクタリング MonotaRO Tech Blog

こんにちは、鈴木です。 20 万行を超えるアプリケーションのほとんど全てのソースコードを変更し、テストを行わずに本番リリースしました。 「それってテストいるんですか?」問題 いきなりですが質問です。ソースコードを 1 バイトでも変更したら再テストする必要はあるでしょうか。「絶対に再テストすべき」という方も... 続きを読む

EuroPython 2018参加レポート(1)~基調講演、Python 3.7の新機能、大規模コードベースにおける型アノテーション (1/3):CodeZine(コードジン)

2018/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CodeZine 型アノテーション セッショ エディンバラ

ヨーロッパ最大級のPythonのカンファレンス「EuroPython」。今回は、7月23日から29日までの間、イギリスのエディンバラにて開催された、EuroPython 2018を2回にわたってレポートします。本記事では、EuroPythonの概要と、基調講演、Python 3.7の新機能、大規模なコードベースにおける型アノテーションについてのセッショ... 続きを読む

WebフロントエンジニアがDart × Flutterに入門した話

2018/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dart Flutter SDK モバイルアプリ iOSアプリ

Flutterとは、Dartという言語でモバイルアプリを開発するためのSDKです。iOSアプリとAndroidアプリを同じコードベースで実装できるとのことで、普段はWebアプリを開発している私にもとっつきやすそうなので入門してみました。 一通り入門が済んだので、どうやって入門したか、入門してみてどうだったか、Webエンジニアの... 続きを読む

無法地帯にテストケースを追加する時にいつもやっている戦略 - laiso

2018/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip laiso controller 無法地帯 View ロジック

2018 - 03 - 08 無法地帯にテストケースを追加する時にいつもやっている戦略 数年開発続いてるけどテスト全くないみたいなよくあるコードベースを想定 不具合を修正する時についでにリファクタリングしてドメイン層のテストを書く 手動テストで不具合を再現 ViewからロジックをControllerへ移動し、Viewからは値の参照のみにする 移動したロジックをController内でプライベートメ... 続きを読む

Decorator と Presenter を使い分けて、 Rails を ViewModel ですっきりさせよう - KitchHike Tech Blog

2018/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PRESENTER Rails ViewModel ロジック

2018 - 02 - 28 Decorator と Presenter を使い分けて、 Rails を ViewModel ですっきりさせよう はじめに こんにちは。KitchHikeエンジニアの小川です。 Webアプリケーション開発において、コードベースが大きくなってくると、よく問題になるものの一つが表示ロジックの重複ではないでしょうか。知らず知らずのうちにビューに同じようなロジックが増えて、... 続きを読む

Jest ·

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jest コンフィギュレーション Facebook 哲学 結果

JestはFacebookではReactアプリケーションを含む全てのJavaScriptコードをテストするのに利用されています。Jestの哲学の1つは統合的な"ゼロ・コンフィギュレーション"体験を提供することです。エンジニアがすぐに使えるツールが与えられれば、より多くのテストを作成し、その結果としてより安定的で健康的なコードベースに繋がることを目の当たりにしてきたのです。 続きを読む

最近のデザインでよく見かける色相を変化させた美しいグラデーションがまとめられた無料素材 -coolHue | コリス

2017/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sketch コリス 色相 Photoshop スマホアプリ

最近のWebサイトやスマホアプリのデザインで人気が高い、色相を変化させた美しいグラデーション素材を紹介します。 Photoshop, Sketchのグラデーション素材として、またコードベースで利用することもできます。 c ...記事の続きを読む 続きを読む

メルカリに入社して1ヶ月経った - はらへり日記

2017/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルカリ はらへり日記 mercan ポエム ギャップ

2017 - 02 - 07 メルカリに入社して1ヶ月経った ポエム 1ヶ月過ごしてみて。ポエムです悪しからず。 楽しい 結論から言うと毎日楽しいです。 社内の雰囲気や制度については事前に社員さんとお話させてもらったり、 mercan を読んで知ってたんだけど、入る前の想像とのギャップはほぼ感じずに過ごしてる。 強いて言うならコードベースはレガシーとまでは行かなくとも、死ぬほどキレイというわけでは... 続きを読む

視覚的に指定したウェブサイトの差分を表示してくれるサービス「Diffd」 | ライフハッカー[日本版]

2015/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと目 ライフハッカー ウェブサイト 差分 比較

「Diffd」は視覚的に指定したウェブサイトの差分を表示してくれるサービスです。コードベースでの差分ではなく、視覚的にどの部分がどう変化したかを示してくれます。ひと目で差分が確認できるので便利。 詳細は以下より。 まずDiffdへアクセスしましょう。 こちらに書かれているように、このようなコードベースの比較をなくそうという試みです。実際コードを見て差分を確認するのもよいですが、やはり視覚的に分かる... 続きを読む

iOSアプリケーションでコードベースのレイアウトを積極利用する - クックパッド開発者ブログ

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOSアプリケーション yuseinishiyama 積極

2015-11-04 iOSアプリケーションでコードベースのレイアウトを積極利用する iOSアプリケーションでコードベースのレイアウトを積極利用する 海外事業向けのiOSアプリケーション開発を担当している西山(@yuseinishiyama)です。クックパッドは現在、海外複数カ国に向けてサービスを展開しています。 XcodeにはInterface Builderと呼ばれる、リッチなGUIを持ったデ... 続きを読む

怖くない!エンジニア以外のメンバに気持ちよく GitHub を使い始めてもらうには - クックパッド開発者ブログ

2015/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Issue メンバ 濱田 置き場

2015-09-17 怖くない!エンジニア以外のメンバに気持ちよく GitHub を使い始めてもらうには ヘルスケア事業部の濱田です。チームで楽しく開発してますか? コードベースの置き場として絶大な支持を集める GitHub。コードを管理するだけでなく、issue を使って様々な議論や報告を行い、その結果をスムーズに製品に反映させることができます。エンジニアだけでなく他の職種のメンバも巻き込んで ... 続きを読む

コードの品質を維持したまま開発スピードを上げる | 開発手法・プロジェクト管理 | POSTD

2015/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 593 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジレンマ 利点 POSTD コラボレーション 反復作業

高品質のコードを維持することは利点がありますが、その反面かなりのオーバーヘッドが発生し、実際の開発のサイクルに時間が掛かってしまいます。しかし、このジレンマは解消できます。この投稿では、ツールやプロセスを工夫することで、コードベースの品質を維持したままスピードを速めるための具体的な方法をご紹介します。高品質のコードベースは、反復作業やコラボレーション、メンテナンスを簡単にすることで、長期的な開発の... 続きを読む

大規模Reactアプリケーションを構築するためのベストプラクティス | インフラ・ミドルウェア | POSTD

2015/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React POSTD フランケンシュタイン コンポーネント

この記事では、UI不和を最小限にしながら、コードベースをスケーリングするために役立った技法とベストプラクティスを紹介します。また、一般的なコンポーネントのデザインパターンについて、いくつか説明します。Sift Scienceで製作にReactを使い始めてからほぼ1年になりました。その間、Backbone+Reactというフランケンシュタインのような複合アプリケーションを、Reactコンポーネントか... 続きを読む

JavaScriptからグローバル変数を抽出し、レガシーなコードに立ち向かう - Misoca開発ブログ

2015/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グローバル変数 Misoca開発ブログ コード jQuery

2015-05-15 JavaScriptからグローバル変数を抽出し、レガシーなコードに立ち向かう こんにちは、Misoca開発チームのmzpです。ゴールデン・ウィークは北海道で過していました。 最近、JavaScript関連の技術がどんどんでてきてますね。 それはそれとして、数年前から続いているコードベースだと、グローバル変数を利用していたりjQueryを直接利用していたりといった箇所がいくつか... 続きを読む

Microsoftが方針転換。ブラウザにAdobeなど他社の技術を実装 - PC Watch

2015/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft Adobe 実装 方針転換 ブラウザ

ニュース Microsoftが方針転換。ブラウザにAdobeなど他社の技術を実装 (2015/3/24 13:57) fsBlendの利用例 米Microsoftは24日(現地時間)、Windows 10に合わせて開発中の次期Webブラウザ「Project Spartan](コードネーム)において、広く他社からの協力を仰ぎ、コードベースで他社の技術を実装していくと発表した。 Microsoftは、... 続きを読む

Ruby の 定番対話ツール pry 徹底攻略 | Documentation browsing #pry #ruby - Qiita

2015/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Pry Ruby ドキュメント メソッド

Ruby の 定番対話ツール pry 徹底攻略 | Documentation browsing 概要 Ruby の 定番対話ツール pry 徹底攻略 ドキュメントの表示について 新しいライブラリやコードベースにおいて、メソッドのドキュメントを参照することはとても重要です。 Pry は外部ライブラリに依存することなく、ドキュメントを参照可能です。 Pry は必要なドキュメントを実行時にファイルから... 続きを読む

複数プロジェクトを抱えるチームでのデプロイ自動化 | SOTA

2014/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デプロイツール Sota fabric デプロイ たくさん

1つのチームで,10以上のプロジェクト,コードベースを抱える場合にどのようにデプロイの自動化を進めたか,工夫したこと,考慮したことなどをまとめておく. デプロイツールには,Python製のfabricを採用しているが,他のツールでも同様のことはできそう.なお,fabricの基本的な使い方などは既にインターネット上に良い記事がたくさんあるので書かない(最後の参考の項を見てください). fabricの... 続きを読む

【翻訳】不慣れなコードベースで短期間に生産性を高めるための7つの方法 | POSTD

2014/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ruby POSTD プロジェクト コード 翻訳

新しい仕事やプロジェクトを始める時に、コードベースを一から作ることはめったにありませんよね。なじみのないコードと格闘するのは骨が折れますし、新たに取り込む情報の多さを考えると、気の遠くなる思いがします。Rubyを使ってい […]新しい仕事やプロジェクトを始める時に、コードベースを一から作ることはめったにありませんよね。なじみのないコードと格闘するのは骨が折れますし、新たに取り込む情報の多さを考える... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)