はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンピューター将棋

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

wcsc31について - saihyou’s blog

2021/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sakura 決勝 大会 n回目 時々ブログ

はじめに 時々ブログを書いているのですが、コンピューター将棋の大会について書いたことがなかったので、今回はちょっとまとめてみようと思います。 wcsc31について sakuraという名前のソフトで第31回世界コンピュータ将棋選手権(wcsc31)に出場しました。 www2.computer-shogi.org 2次予選9位でn回目の決勝まであと一歩... 続きを読む

「AI時代の申し子」は将棋で人との練習は基本しない:朝日新聞デジタル

2019/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将棋 千田翔太七段 人工知能 朝日新聞デジタル 将棋界

将棋界で「AI時代の申し子」とも呼ばれるのが千田翔太七段(25)。コンピューター将棋で道を究めようとする若手有望株に、AI(人工知能)とどう向き合っているのか教えてもらった。 ――AI搭載のソフトを使い始めたのはいつ、どのような理由からだったのですか。 将棋ソフトの存在は小学6年生の時から知っていま... 続きを読む

「諸君、脱帽したまえ。天才だ」 藤井聡太が払拭した将棋界の不安〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

2017/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA 諸君 固唾 カツラ AERA dot.

7月2日。東京都議選で自民党が惨敗を喫することになるその日、将棋界は長い一日を迎えていた。藤井聡太四段の30連勝をかけた一戦。コンピューター将棋が名人を負かし、不正疑惑にも揺れた将棋界は、新たな天才の登場を固唾をのんで見守った──。 「29連勝。脱帽です」 将棋界の人気者の一人である佐藤紳哉七段が、満を持していたかのように、さっとカツラを脱いでみせた。やや薄くなった頭部には、黒字で大きく「29」と... 続きを読む

藤井四段「隙のなさ」、AIが育てた?先輩がソフト勧め:朝日新聞デジタル

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 対局 棋士 先輩 詰将棋

藤井聡太四段(14)の強さは、詰将棋で鍛えた圧倒的な終盤力にある。加えて、藤井四段の対局を見た多くの棋士が指摘するのが、先が見通しにくい序盤戦や中盤戦での「隙のなさ」だ。その背景には、トップ棋士を破るまでに急成長した人工知能(AI)の活用があるとみられる。 藤井四段は昨年5月、コンピューター将棋に詳しい千田翔太六段(23)に勧められ、ソフトを使い始めた。棋士養成機関「奨励会」でプロまであと一歩の三... 続きを読む

NHK NEWS WEB 人を超えたか コンピューター将棋

2015/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将棋 コンピューター 意義 対戦 学会

人を超えたか コンピューター将棋 10月16日 22時45分 将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として終了宣言を出しました。果たして、将棋の世界でコンピューターは人間を超えたのか。ネット報道部の副島晋記者が解説します。 4、5年先だと、もはや対戦の意義がない 10月11日「情報処理学会」のホームページに掲載された宣言文。... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : コンピューター将棋、終了宣言 「トップ棋士に勝つ目的は達成した。数年後には人間が全く相手にならなくなる」 - ライブドアブログ

2015/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニライカナイ ライブドアブログ 将棋 学会 トップ棋士

コンピューター将棋、終了宣言 「トップ棋士に勝つ目的は達成した。数年後には人間が全く相手にならなくなる」 1 名前:ニライカナイφ ★:2015/10/10(土) 19:59:08.64 ID:???*.net ◆コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ 将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分... 続きを読む

コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ NHKニュース

2015/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終了宣言 NHKニュース タイトルホルダー 対局 将棋

将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分かりました。羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」としています。 そして、その年の10月に行われた対局で、当時の清水市代女... 続きを読む

将棋電王戦リベンジマッチ、森下九段有利の局面で指し掛け | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 局面 将棋電王戦リベンジマッチ スラッシュドット・ジャパン

tamago915 曰く、昨年開催された第3回将棋電王戦(プロ将棋棋士とコンピューター将棋の対抗戦)で敗れた森下卓九段が「ツツカナ」に再戦する「電王戦リベンジマッチ」が昨年12月31日に開催されました。 今回は人間の棋力を最大限に引き出すため、ミスを極力発生させないルールとして、森下九段が提案していた「継ぎ盤の使用許可(プロ棋士側が別の盤駒を使って考えられる)」「持ち時間3時間、切れると1手10分... 続きを読む

将棋における適切なハンディのつけかた - やねうらお−俺のやねうら王がこんなに弱いわけがない。 (第2期)

2014/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンディ 将棋 やねうら王 yaneurao やねうらお−俺

※ 今日は、前回記事で書ききれなかった残り半分について書きます。 【前回記事】将棋における駒落ちのルールとその考察http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20140414#p1 「コンピューター将棋 vs 人間」という対局において、どんな手合いが適切なのか。コンピューター将棋の近年の進歩はめざましく、10万円未満で買えるような家庭用PCであっても、互角以上に戦える人間というの... 続きを読む

「ストーリー作成ソフト」を椎名高志・七月鏡一が語る/日本語版も誕生?/設定管理・香盤ソフトとは(togetter) - 見えない道場本舗

2013/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter ギャ 道場本舗 創作論

IT, 漫画, 創作論, twitter | 「ストーリー作成ソフト」をプロ漫画家・原作者が語る(椎名高志・七月鏡一)/日本語版も誕生?http://togetter.com/li/548274もし長年このブログを読んでいただいている人がいればビッグデータやコンピューター将棋、顔認識などなど「ITの新技術で何が出来るか、特に『人しかできないこと』をどこまでできるか」というテーマと『ストーリーやキャ... 続きを読む

電王戦「将棋ソフト、本当の強さはこれから」  :日本経済新聞

2013/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将棋ソフト 電王戦 勝敗 日本経済新聞 第一人者

今春行われたコンピューター将棋ソフトとプロ棋士との第2回「電王戦」の5番勝負で、コンピューター側が人間を圧倒した。ネット中継が大人気を博し「見る将棋ファン」を増やした点で画期的なイベントだった。コンピューター将棋研究の第一人者で、プロ棋士でもある北陸先端科学技術大学院大学の飯田弘之教授に勝敗のポイントと今後について聞いた。 飯田弘之(いいだ・ひろゆき) 1962年山形県出身。94年東京農工大大学院... 続きを読む

森田和郎氏、逝去される - やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イカ やねうらお−俺 リバーシ オセロ 月刊アスキー

「森田将棋」で有名な森田和郎氏が2012年7月27日に亡くなっていたことが、週刊将棋6月5日号と将棋世界7月号で報じられている。*1 森田将棋と言えばコンピューター将棋の草分け的ソフトで、当時にしてはずいぶんと棋力の高いソフトだった。私にとっては、森田氏は、リバーシ(オセロ)のプログラムのほうが印象に残っていて、『月刊アスキー』で定期開催されていたオセロリーグに出場し(第4回/1982年)*2、ぶ... 続きを読む

F's Garage @fshin2000 :コンピューター将棋には人間にあわせてバッテリーか何かの制約をもたせるべきでは?

2013/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 制約 F's Garage fshin2000 バッテリー

高いレベルの人間同士の勝負というのは、「ミスをしないこと」が雌雄を決する。つまり、人間という基本構造が同じ者同士が、体力、技能、精神力、頭脳等を高めることで「ほんのちょっと他者より抜きん出る」ことにこそ価値があるんだと思う。 それに対して、コンピューター将棋は計算リソースも電力にも制約がないのは不平等だと思う。お腹すかないし、眠くもならないなら、能力の劣化要素がないじゃんか。 「人間対コンピュータ... 続きを読む

コンピューター将棋 世界一を競う NHKニュース

2013/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 世界一

将棋のコンピューターソフトの世界一を競う大会が東京で開かれ、プロの棋士が思いつかないような斬新な一手が繰り出される熱戦が展開されました。 ことしで23回目となる大会には、将棋のソフトを開発した日本とアメリカの合わせて40チームが参加し、5日は予選を勝ち抜いた8チームが総当たりの決勝に臨みました。 対局に使われるコンピューターは1秒間に数千万から数億の局面を計算できるということで、各チームは持ち時間... 続きを読む

電王戦第5局のGPS将棋の読み筋を精査してみました: 遠山雄亮のファニースペース

2013/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠山雄亮 GPS将棋 ファニースペース 深淵 局面

GPS将棋は自分の読み筋の一部をHPで公開しています。 GPS将棋の電王戦のページ 今回の電王戦ではコンピューターの指す将棋を間近で見て検討したことにより、勉強になることが多くありました。 局面を広く読み、その読みの量から繰り出される手は、将棋の深淵を見せられることもあります。 私自身もコンピューター将棋にはかなり影響を受けていますが、一層その色が濃くなったように思います。 そこでせっかく読み筋が... 続きを読む

三浦八段も将棋ソフトに敗れる…将棋界に衝撃 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将棋 将棋界 読売新聞 Yahoo 衝撃

コンピューター将棋ソフトとプロ棋士による5対5の対抗戦「第2回将棋電王戦」第5局が20日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、ソフトの「GPS将棋」が三浦弘行八段(39)に102手までで勝利。 これで通算3勝1敗1分け(持将棋(じしょうぎ))と、コンピューター側が勝ち越しを決めた。ソフトがプロ並みの実力を持つことは今シリーズで実証されてきたが、トップ棋士の一人である三浦八段が完敗したことで、将棋界には... 続きを読む

現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

2013/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター 現役棋士 将棋 将棋会館 プロ棋士

将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士が初めてコンピューターに負けました。 東京・渋谷区の将棋会館で先週から開かれている第2回将棋電王戦は、5人のプロ棋士が5週にわたってそれぞれ、世界トップレベルのコンピューターの将棋ソフトと戦います。 先週の1局目はプロ棋士が勝ち、2局目の30日は、佐藤慎一四段が、去年、コンピューター将棋の世界選手権で4... 続きを読む

電王戦 現役プロ棋士が無敗守る NHKニュース

2013/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現役プロ棋士 電王戦 NHKニュース 熱戦 将棋

将棋の現役のプロ棋士5人がコンピューターと対戦する「電王戦」が東京で始まり、初日の23日は8時間半の熱戦の末に現役プロ棋士が勝ち、コンピューターとの対戦での無敗を守りました。 東京・渋谷区の将棋会館で始まった第2回将棋電王戦は、23日から5週に渡って、現役のプロ棋士5人が、世界トップレベルの5つの将棋ソフトと対局します。 初日の23日は、阿部光瑠四段と、去年、コンピューター将棋の世界選手権で5位と... 続きを読む

コンピューターと対戦「電王戦」始まる NHKニュース

2013/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター 将棋 対戦 将棋会館 将棋ソフト

将棋の現役プロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、東京で始まりました。 これまで現役のプロ棋士がコンピューターに負けたことはなく、今回も無敗を守れるか、注目が集まっています。 東京・渋谷区の将棋会館で始まった第2回将棋電王戦は、23日から5週にわたって、5人のプロ棋士がそれぞれ違う将棋ソフトと対局します。 23日は、プロ棋士の阿部光瑠四段と、去年、コンピューター将棋の世界選手権で5位となっ... 続きを読む

米長永世棋聖を下したボンクラーズの「計算力」:ニュース

2012/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボンクラーズ 永世棋聖 ボンクラ ドワンゴ 鉄壁

将棋の元名人で永世棋聖の米長邦雄氏(日本将棋連盟会長)と、コンピューター将棋ソフトの「ボンクラーズ」が対戦する「第1回電王戦」(日本将棋連盟、ドワンゴ、中央公論新社主催)が1月14日開催され、ボンクラーズが113手で米長永世棋聖を下した。公式対局で男性棋士がコンピューターソフトに敗れるのは初めてのことだ。 中盤までは米長永世棋聖が鉄壁の守りを築き優勢に駒を進めたが、後半、1つのミスを突いてボンクラ... 続きを読む

米長、敗退…最強将棋ソフト「ボンクラーズ」に迫る

2012/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボンクラーズ 本紙 千駄ヶ谷 対局 米長邦雄永世棋聖

14日、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で「第1回将棋電王戦」が開催され、日本将棋連盟会長の米長邦雄永世棋聖(68)とコンピューター将棋ソフト「ボンクラーズ」が対局。米長永世棋聖が113手で投了し、「ボンクラーズ」が勝利した。本紙では開発者へのインタビューに成功。その驚異的な実力の裏側に迫った。 対局は前半、米長永世棋聖が優位に進めたが、中盤以降「ボンクラーズ」が形成を逆転すると、その勢いを保ったまま終盤... 続きを読む

コンピューター将棋ソフト『ボンクラーズ』、早指し対局で「米長邦雄永世棋聖」に勝利 : オレ的ゲーム速報@刃

2011/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボンクラーズ 米長邦雄永世棋聖 勝利 ゲーム速報

1 名前:依頼354(兵庫県)投稿日:2011/12/21(水) 21:19:48.58 ID:JhR9Nsak0 本日19時よりニコ生で『米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ』 将棋電王戦プレマッチを実況生中継! http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/070/70269/ いよいよあと24日に迫った『米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ』 将棋電王戦(1月14日... 続きを読む

これが人間を超えるかもしれないコンピューターの姿か…… - 俺の邪悪なメモ

2010/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 352 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター エントリ 将棋 決戦 メモ

将棋 この衝撃は伝えたい! 現在、将棋界ではプロ棋士とコンピューターがガチで勝負するというイベントが始まろうとしています。このブログでも以前、エントリを書きました。人間VSコンピューター この世紀の決戦を楽しむために - 俺の邪悪なメモ そしてきたる10月11日、清水市代女流王将がコンピューターが対戦することになりました。この対戦にのぞむコンピューター将棋の名前はあから2010。「あから」というの... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)