はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンピュータサイエンス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 152件)

リレーショナルデータベースの仕組み (1/3) | コンピュータサイエンス | POSTD

2015/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 2269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リレーショナルデータベース POSTD 構想 データベース

レーショナルデータベースは、便利で再利用可能な構想に基づいており、非常に興味深いものです。これをお読みの皆さんが、データベースを理解したいと思いつつも時間がなかったり、どこから手を付けていいか分からずに手をこまねいていたりするような場合には、きっとこの記事に興味を持っていただけると思います。リレーショナルデータベースが話題に挙がるとき、私は何かが足りないと思わずにはいられません。データベースはあら... 続きを読む

ある文系プログラマがテックリードを任されるまでに学んだこと ── 最前線で生き延びる4つの戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1672 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub 文系プログラマ テックリード 最前線 戦略

2017 - 06 - 28 ある文系プログラマがテックリードを任されるまでに学んだこと ── 最前線で生き延びる4つの戦略 コンピュータサイエンスの専門教育を受けず、20代半ばで本格的なプログラミングを始めた文系エンジニアが、いかに学び、考え、生き延びてきたのかを伝えます。 文系プログラマ Haskell エンジニアリング 生存戦略 Tweet こんにちは。白山 ( @fushiroyama )... 続きを読む

H.264の秘密 | コンピュータサイエンス | POSTD

2016/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1486 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD

H.264は、動画圧縮コーデックの標準規格です。ネット上の動画、Blu-ray、などなど、今やあらゆるところでH.264が使われています。H.264は注目すべき技術のひとつです。たったひとつの目標、つまりフルモーションビデオの送信に要するネットワーク帯域を削減することを目指した30年以上の努力の結晶なのです。H.264は、動画圧縮コーデックの標準規格です。ネット上の動画、Blu-ray、スマホ、セ... 続きを読む

CS50 for Japanese: コンピュータサイエンスの入門 – 当ウェブサイトは、Creative Commons ライセンスに基づいて管理されています。

2021/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Creative Commons ライセンス 入門 教材 ほか

このページは、ハーバード大学 CS50 の日本語版翻訳プロジェクトのページです。当サイトのドメインに掲載されているコンテンツは、Creative Commons ライセンスが適用されています。個人利用のほか、非営利に限って教材として利用することができます。 2021.5.13 お知らせ: CODEGYM、米ハーバード大学(Harvard X)のプ... 続きを読む

コンピュータサイエンスが気になるプログラマに勧める書籍リスト - Rubyist Magazine 第61号 巻頭言

2020/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1051 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 文体 巻頭言 Rubyist Magazine

コンピュータサイエンスが気になるプログラマに勧める書籍リスト Rubyist Magazine 第 61 号をお届けします。 (今回は内容に合わせて文体を変えております。ご了承ください。) さて、コンピュータサイエンス(以下「CS」)は知らないけど日々プログラミングしている、というプログラマの方はたくさんいらっしゃるかと... 続きを読む

文系パパエンジニアが放送大学等でコンピュータサイエンス・数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ

2021/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 972 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 一例 界隈 放送大学 経緯

※取りに行く話なのでまだ取ってません。 界隈ではコンピュータサイエンス(以下CS)を学ぶことが流行っていますが、これはとあるパパのとある一例です。どなたかの参考になれば。 こちらの通り申請致しました。 https://t.co/IDkVJAWjc2— Y (@wbspry) 2021年2月13日 誰? 事の経緯 なぜ大学でCS・数学を学びたいのか CS... 続きを読む

プログラマ能力指標表 | コンピュータサイエンス | POSTD

2015/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 950 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD log 力量 プログラマ 下位

プログラマとしての力量の段階はどのようになっているでしょうか?プログラマに必要なスキルや知識の分野ごとに、そのレベルを4段階に分ける表にしました。上位のレベルには下位のレベルの知識も蓄積されているということに注意してください。つまり、レベルnであればnより低いレベルの知識も全てあります。 コンピュータサイエンス 2n(レベル0) n2(レベル1) n(レベル2) log(n)(レベル3) コメント... 続きを読む

大学に行かずにコンピュータサイエンスを学ぶときに優れている教科書や講義映像はどんなものがあるのか? - GIGAZINE

2020/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 945 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミングスクール GIGAZINE 学位 独学 進行

急速なIT化の進行によってエンジニアが不足しており、情報系の学位を取得せずに独学やプログラミングスクールを通してエンジニアになる人も増えています。そうした人たちがコンピュータサイエンスを学ぼうとしたときにおすすめの分野や本・オンライン講義などが「teachyourselfcs.com」というサイトにまとめられています... 続きを読む

高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 - nigoblog

2013/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 872 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時系列 nigoblog 高専 2013-08-04 教科書

2013-08-04 高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 ネタ 技術 コンピュータサイエンス 考え 今回は「情報工学を体系的にやりてぇな...」という方のために 情報工学を体系的に学べるような記事を書きます。内容は高専でやってきたことを時系列にまとめ、参考になった教科書などを!というわけで1年目から書いていきます~もちろん思い出しながらなのでヌケモレが有... 続きを読む

?コンピュータサイエンスと魔法のYコンビネータ

2019/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 826 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yコンビネータ コンピュ 邪道 上杉周作 ファクトフルネス

こんにちは、上杉周作と申します。米国在住のプログラマ兼ブロガーです。2019年に日経BP社から発売された『ファクトフルネス』の共訳者でもあります。詳しいプロフィールとブログはこちら。 『ファクトフルネス』 本稿「コンピュータサイエンスと魔法のYコンビネータ」は、プログラミング未経験者向けの、邪道なコンピュ... 続きを読む

「2年目になって泣きながら勉強してる」プログラミングに興味を持つのはいいが、これらの知識を先に入れておかないと入社したときに結構病む - Togetter

2021/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 816 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後悔 ネットワーク セキュリティ Linux 自分自身 良い事

きさらぎさん @zer0_ykisaragi プログラミングに興味を持つことは良い事だけど、自分自身の後悔を書くと、 コンピュータサイエンス ネットワーク セキュリティ Linux SQL/DB GitHub を先にやっておくべきだった。 入社してからここが分からないと結構病むレベル 2021-09-22 06:39:02 続きを読む

えるエル on Twitter: "コンピュータサイエンスで有名なアルゴリズムのPython実装を大量に公開しているリポジトリ https://t.co/379T4izBle 教養レベルのデータ構造やアルゴリズムから機械学習やブロ

2020/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 770 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リポジトリ アルゴリズム 教養 Python実装 https

コンピュータサイエンスで有名なアルゴリズムのPython実装を大量に公開しているリポジトリ https://t.co/379T4izBle 教養レベルのデータ構造やアルゴリズムから機械学習やブロックチェーン,Web関連などの応用ま… https://t.co/vSmYZW5SHw 続きを読む

あなたのデータサイエンス力を飛躍的に向上させるNumPy徹底入門 - DeepAge

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 769 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepAge NumPy 格段 プログラミング 多次元配列

NumPyは、多次元配列を扱う数値演算ライブラリです。機械学習だけでなく画像処理、音声処理などコンピュータサイエンスをするならNumPyを学んでおくことで、あなたの日々の研究や開発の基礎力は格段にアップするはずです。 プログラミングの初心者から、Webエンジニア、これから研究する人など、初学者にも分かりやすく優しく説明することを心がけて必要な知識が身につくように解説しています。 腰を据えて学習する... 続きを読む

Web開発におけるコンピュータサイエンス - 機械学習編1 - Hatena Developer Blog

2016/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 753 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機械学習編 Hatena-Textbook Web開発 開発

2016 - 10 - 05 Web開発におけるコンピュータサイエンス - 機械学習編1 はてな教科書 この教科書は、はてなサマーインターンの講義資料として作成されたものです: https://github.com/hatena/Hatena-Textbook この章では機械学習について、Webサービスの開発で必要とされる知識を中心に、とくに自然言語処理にフォーカスしながら解説します。 Webサー... 続きを読む

コーディングに対する考え方を変える6つのプログラミングパラダイム | コンピュータサイエンス | POSTD

2017/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 749 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミン プログラミングパラダイム パラダイム 大半 言語

私は時折、従来と非常に異なるプログラミング言語に出会います。本記事では、その中でも特に気に入っている発見をいくつかご紹介したいと思います。多くの読者の方にとって、以下の言語やパラダイムは聞いたことのないものが大半だと思いますので、私が経験したように、これらの新しい概念を学ぶ楽しさを感じていただければ幸いです。私は時折、コーディングに対する考え方を変えさせられるような、従来と非常に異なるプログラミン... 続きを読む

米スタンフォード大学が「機械学習」「データベース」「人工知能」の無料オンライン授業を今秋から開始 − Publickey

2011/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 749 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講義 Machine Learning Publickey

米スタンフォード大学は、今秋から同大学で行われているコンピュータサイエンスの講義のうち、3つのコースをオンラインで無料公開することを発表しました。 公開されるのは、「Machine Learning」(機械学習)、「Introduction to Databases」(データベース入門)、「Introduction to Artificial Intelligence」(人工知能入門)の3コース。... 続きを読む

私のURLはあなたのURLとは違う : curl作者の語る、URLの仕様にまつわる苦言 | コンピュータサイエンス | POSTD

2016/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 735 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD IRI RFC URI 苦言

1996年にcurlプロジェクトの先駆けとなるhttpgetを始めたとき、私は初めてURLパーサを書きました。それ以来、RFCやWHATWGコンソーシアムによる様々なURL, URI, IRI, に関する仕様の変遷が起こりました。それらによって生じた問題ついて書いています。1996年にcurlプロジェクトの先駆けとなるhttpgetを始めたとき、私は初めてURLパーサを書きました。当時はまだ、ユニ... 続きを読む

働きながら米国のコンピュータサイエンスの学士号を取得する、UoPeopleという選択肢 - Velocity

2019/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 731 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UoPeople Velocity 学士号 選択肢 米国

2019年もついに終わりを迎え、2020年になろうとしている。 6月末に転職してから半年が経った。 SESから自社開発になり、自分の動き方・考え方も少しずつ変化したように感じられる。 技術的な部分だけではない、前職とはまた違った観点でエンジニアリングそのものの難しさを実感している。 しかし、自社開発ならではのサ... 続きを読む

畳み込みニューラルネットワークの仕組み | コンピュータサイエンス | POSTD

2016/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 720 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク POSTD テクノロジ CNN 進化

ディープラーニングの分野でテクノロジの進化が続いているということが話題になる場合、十中八九畳み込みニューラルネットワークが関係しています。畳み込みニューラルネットワークはCNN(Convolutional Neuralディープラーニングの分野でテクノロジの進化が続いているということが話題になる場合、十中八九畳み込みニューラルネットワークが関係しています。畳み込みニューラルネットワークはCNN(Co... 続きを読む

ファミコンのグラフィックスの省メモリ化テクニックとは? | コンピュータサイエンス | POSTD

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 671 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD グラフィックス ファミコン ピクチャー NES

1983年に発売されたファミコンは、独自設計のピクチャー・プロセシング・ユニットを使うことで、当時としては驚きの映像を生み出すことができました。特に目を見張るべきはそのメモリ効率で、ほんの数キロバイトで高クオリティの映像を生み出しました。その手法はどのようなものだったのでしょう?1983年に発売されたNintendo Entertainment System(NES、日本での商品名は「ファミリーコ... 続きを読む

エンジニアの能力と今どきの難しさ – itog – Medium

2018/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 602 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー レイヤー 定義 低レイヤー itog

エンジニアの能力と今どきの難しさエンジニア(ここでは主にプログラマー)に必用な知識や経験って、ざっくりベース、カテゴリ、実行環境というレイヤー分けられると思ってて、それぞれに対してはだいたい以下のような定義で考えている。 ①ベース コンピュータサイエンスなどの理論的なもの低レイヤー②カテゴリ フロント... 続きを読む

エンジニアの能力と今どきの難しさ – itog – Medium

2018/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 598 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー レイヤー 定義 低レイヤー itog

エンジニアの能力と今どきの難しさエンジニア(ここでは主にプログラマー)に必用な知識や経験って、ざっくりベース、カテゴリ、実行環境というレイヤー分けられると思ってて、それぞれに対してはだいたい以下のような定義で考えている。 ①ベース コンピュータサイエンスなどの理論的なもの低レイヤー②カテゴリ フロント... 続きを読む

[追記]プログラマーにコンピュータ・サイエンスは必要なんだろうか

2022/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 595 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 素養 コンピュータ・サイエンス サイエンス 答え

この疑問はもう俺の中で何十年もくすぶっているんだが、未だにその答えは見つかっていない。 そもそも俺はコンピュータサイエンスというものをよくわかっていないというのもあるんだが、プログラマーをやっていてコンピュータ・サイエンスの素養がなくて困ったことがない。 学生が言うところのコンピュータ・サイエンス... 続きを読む

勾配降下法の最適化アルゴリズムを概観する | コンピュータサイエンス | POSTD

2016/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 595 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク POSTD 洞察 アルゴリズム 目次

勾配降下法は、最適化のための最も知られたアルゴリズムの1つです。これまではニューラルネットワークを最適化するのに最も一般的な方法でした。このブログの投稿では、実際にアルゴリズムを実行する際の助けとなるよう、勾配降下法を最適化する異なったアルゴリズムの動作についての洞察をしてみたいと思います。(編注:2016/07/29、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) 目次: さまざまな... 続きを読む

勾配降下法の最適化アルゴリズムを概観する | コンピュータサイエンス | POSTD

2016/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 595 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク POSTD 洞察 アルゴリズム 目次

勾配降下法は、最適化のための最も知られたアルゴリズムの1つです。これまではニューラルネットワークを最適化するのに最も一般的な方法でした。このブログの投稿では、実際にアルゴリズムを実行する際の助けとなるよう、勾配降下法を最適化する異なったアルゴリズムの動作についての洞察をしてみたいと思います。目次: さまざまな勾配降下法 バッチ勾配降下法 確率的勾配降下法 ミニバッチ勾配降下法 課題 勾配降下法を最... 続きを読む

 
(1 - 25 / 152件)