はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゲーム開発

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 352件)

ゲーム開発で売上に満足するまで何回失敗したか」という疑問に、「飢餓賃金で我慢した」などとても世知辛い体験談集まる。生活費と資金は大事 - AUTOMATON

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外掲示板Reddit AUTOMATON ユーザー ホーム

ホーム ニュース 「ゲーム開発で売上に満足するまで何回失敗したか」という疑問に、「飢餓賃金で我慢した」などとても世知辛い体験談集まる。生活費と資金は大事 海外掲示板Redditにて、ゲーム業界を志望しているというユーザーが開発者に向けて質問を投稿。「開発したゲームで十分な売上を出せるまで何回失敗したか」と... 続きを読む

なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 573 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーム 4年以上 アンケ スケール 予測

前からずっと言いたかったことがある。同じ過ちを犯すゲーム開発者に。あるいは、「ゲームを完成させた体験が無い人」に。 あなたのゲーム開発に対する予測は、ほとんどの場合正しくない。それも、20%や40%などの振れ幅ではない。200%とか400%のスケールで大きく間違っている。 私はその感覚を確かめるべく一つのアンケ... 続きを読む

高評価推理ADV『未解決事件は終わらせないといけないから』開発者、“最後の作品”になる覚悟で作ったと明かす。またとない余暇で「ゲーム開発」に打ち込む - AUTOMATON

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Somi氏 余暇 同氏 拠点

韓国に拠点を置く個人開発者のSomi氏は6月4日、同氏の最新作『未解決事件は終わらせないといけないから』について、自身の最後の作品になるつもりで制作したことを明かした。 高評価推理ADV『未解決事件は終わらせないといけないから』開発者、“最後の作品”になる覚悟で作ったと明かす。またとない余暇で「ゲーム開発」... 続きを読む

筋金入りの“スクエニ野村哲也ファン”の若者が、自らゲームクリエイターとなり、自身が作るゲームとのコラボを実現するまで──あの野村哲也を動かしたのは、“並々ならぬ熱意”が詰

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筋金入り ゲームクリエイター パーツ 熱意 リスペクト

それは、ひとりの若者の熱い思いから始まった。 彼が憧れた男の名は野村哲也。『キングダム ハーツ』をはじめ、数多くのゲーム開発に携わるゲームクリエイターだ。 その若者は、野村氏がこれまで手がけた作品に影響を受け、リスペクトを抱き、ついには野村氏が手がけた作品と彼自身が手がける作品とでゲーム内コラボを実... 続きを読む

スクウェア・エニックス、ドラクエ・ファイナルファンタジー頼みに限界 - 日本経済新聞

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクウェア・エニックス 限界 巣ごもり需要 日本経済新聞 減益

スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が13日発表した2024年3月期の連結決算は、純利益が前の期比70%減の149億円だった。ゲーム開発見直しに伴い評価損と特別損失を合計388億円計上した。24年3月期はゲームソフト大手6社のうち4社がゲーム事業で減益となった。巣ごもり需要の反動で成長が鈍化し、開発費の負担... 続きを読む

デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ - 新井春巻 / 第1話 Into the Breach | コミックDAYS

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパーズ プログラマー 大人数 コミックDAYS 一方

デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ 新井春巻 山本一途はゲーム会社のプログラマー。ゲーム大好きだし、プログラミングも楽しい。でも一方で、大人数が協力して進めるゲーム開発で、自分の仕事ってどのくらい意味があるんだろうかとモヤモヤしていた。そんな時に参加したゲームイベントでインディーゲームの開発... 続きを読む

FMV同梱「エアホッケー」がブラウザ版で復活した経緯とは?ソースコードもない状態からの移植秘話 レバテックラボ(レバテックLAB)

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レバテックラボ レバテックLAB エアホッケー ソフトウェ

FMV同梱「エアホッケー」がブラウザ版で復活した経緯とは?ソースコードもない状態からの移植秘話 2024年5月7日 ダットジャパン株式会社 「エアホッケー@GAMEPACK」ブラウザ版 開発ディレクター/プロジェクトマネージャー 新田 大手ゲーム会社にて約7年ゲーム開発に携わった後、2020年に、建設分野を中心にソフトウェ... 続きを読む

スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ 開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 計上 決議 スクエニHD ホールディングス 見込み

スクウェア・エニックス・ホールディングスは4月30日、2024年3月期に約221億円の特別損失を計上する見込みだと発表した。同社は3月の取締役会にて、HDゲームタイトルの開発方針の見直しを決議。これを受け、ゲーム開発の状況を精査したところ、コンテンツ廃棄損として、約221億円を計上する見込みとなった。 関連記事 あ... 続きを読む

「テスト文字列にうんこと入れるな」──ゲーム会社の新卒向け資料“2024年版”が公開 テスト環境で悪ふざけするリスク説く

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うんこ インフィニットループ リスク テスト文字列 事例

「テスト文字列に”うんこ”と入れるな」──そんなふうに訴える新入社員向けの研修資料の2024年版が公開された。公開したのは、ゲーム開発などを手掛けるインフィニットループ(北海道札幌市)。軽い気持ちで入れたテスト文字列が社外に漏えいした際のリスクについて説明した資料で、新たに事例などを加筆し、21年に公開し... 続きを読む

『ギターライフ』でギターが弾けるようになった社員が続出。約25年ぶりのゲーム開発に取り組んだゲーム周辺機器メーカー・ホリのキーマンにインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報の

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 661 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キーマン Switch 続出 ギター インタビュー

ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インタビュー 家庭用ゲーム Switch 『ギターライフ』でギターが弾けるようになった社員が続出。約25年ぶりのゲーム開発に取り組んだゲーム周辺機器メーカー・ホリのキーマンにインタビュー 続きを読む

Godot Engineベースのゲーム開発プラットフォーム「The Mirror」、オープンソースで公開

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip The Mirror オープンソース 公開 要因 ベース

Godot Engineをベースにしたゲーム開発プラットフォーム「The Mirror」、オープンソースで公開 ビジュアルスクリプティングやリアルタイム共同編集など、ゲーム開発しやすい機能を多く備える オープンソースにすることで、ユーザーが外的要因に左右されず自身でゲームを管理できるようになるとのこと 続きを読む

人気ジャンルの開発を通してC言語を楽しく学べる! 「ゲーム開発で学ぶC言語入門」3月7日発売 動作を確認しながら学べる160以上の無償サンプルを提供

2024/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動作 C言語 開発 人気ジャンル 提供

続きを読む

『8番出口』のおじさんは約14万ポリゴン。モデル=清澄白河駅説の真相は?開発者に制作過程をインタビュー

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真相 おじさん 制作過程 インタビュー モデル

——最初に簡単な自己紹介をお願いします。 KOTAKE CREATEと申します。以前はゲーム会社で3Dアーティストとして開発をしていましたが、『8番出口』がヒットしてくれたので、昨年末に会社を辞めて、今は個人開発者としてゲーム開発に取り組んでいます。 ゲーム会社に勤務していた頃はVFXやエンバイロメントを4~5年ほど担当... 続きを読む

書評:GitHub Copilot とのペアプロ TDD でつくるローグライク RPG - 若くない何かの悩み

2024/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TDD ローグライク GitHub Copilot LLM

本記事は「GitHub Copilot とのペアプロ TDD でつくるローグライク RPG」の書評です。題名にローグライクRPGとあるのでゲーム開発の本なのかなと思ってしまいますが、本題は仕様の端的な表現をもたないシステムを LLM を使って真っ当に開発する方法の解説だと思います。タイトルにローグライクRPGと書いていることでゲー... 続きを読む

Unity Japanの“顔”大前広樹氏、同社の社長を退任。なんとゲーム開発に舞い戻る - AUTOMATON

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニティ・テクノロジーズ 顧問 交代 AUTOMATON 退任

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン(Unity Japan)は2月5日、同社の代表取締役の交代を発表した。新たに就任するのは松本靖麿氏。前任であった大前広樹氏は同役職を退任し、しばらく顧問として関わっていくという。本人いわくゲーム開発に戻るようだ。 2024年2月5日付でUnity Japan の代表取締役に松本靖麿が就任しま... 続きを読む

「パルワールド」4日間で600万本 ポケモン酷似の指摘も - 日本経済新聞

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パルワールド Palworld 指摘 日本経済新聞 ポケモン

ゲーム開発のポケットペア(東京・品川)が開発した育成ゲーム「Palworld(パルワールド)」の人気が急速に高まっている。同社は23日、パルワールドの販売本数が発売から約4日間で600万本に達したと発表した。一方、人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」に酷似しているとの指摘もあり、今後議論を呼ぶ可能性が... 続きを読む

Steamストアページに「AI生成コンテンツの開示」項目が出現。各ゲーム開発者が、ゲーム開発およびプレイ中に使用されるAI技術について情報開示 - AUTOMATON

2024/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Valve AUTOMATON Steam 生成AIツール

Valveは1月10日、生成AIツールを用いて開発されたタイトルのSteamでの取り扱いについて明確化。一定の条件のもと解禁した。これを受けてSteamストアページ上では、「AI生成コンテンツの開示」が始まっている。 Steamストアページに「AI生成コンテンツの開示」項目が出現。各ゲーム開発者が、ゲーム開発およびプレイ中に... 続きを読む

「桜井政博のゲーム作るには」が2024年内に終了すると発表。桜井政博氏が開発秘話を交えて「ゲーム開発のノウハウ」を紹介した人気チャンネル

2024/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桜井政博 YouTube ゲームクリエイター 桜井政博氏 同氏

「桜井政博のゲーム作るには」が2024年内に終了すると発表。桜井政博氏が開発秘話を交えて「ゲーム開発のノウハウ」を紹介した人気チャンネル ゲームクリエイターの桜井政博氏は1月9日、同氏が運営するYouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」が2024年内で終了するとYouTubeのコミュニティ欄で発表した。 正確な... 続きを読む

パブリッシャーがいなくても、宣伝されていなくても。AUTOMATONが選ぶ、2023年よかった国産小規模(であろう)開発ゲーム9本 - AUTOMATON

2023/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON パブリッシャー インディーゲーム 議論

ホーム 全記事 コラム パブリッシャーがいなくても、宣伝されていなくても。AUTOMATONが選ぶ、2023年よかった国産小規模(であろう)開発ゲーム9本 ゲーム開発の大規模化にともない、小~中規模開発のゲームも増加してきている。その中で「何をインディーゲームと称するのか」という議論もあるが、AUTOMATON編集部チーム... 続きを読む

setIntervalの第2引数に気を付けろというだけの話

2023/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip setInterval TypeScript TRAP

この記事はtraP Advent Calendar 2023 14日目の記事です。 はじめに こんにちは。19Bの@kegraという者です。いつもゲーム開発とかWeb開発あたりをやってます。 今日はJavaScript(TypeScript)で最近やらかした割と初歩的なデカいミスを紹介したいと思います。 setInterval()による定期ポーリング 僕は今あるシステムを作... 続きを読む

「イナズマイレブン」「妖怪ウォッチ」で画像生成AIを活用 レベルファイブのAI利用例が公開に

2023/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レベルファイブ イナズマイレブン 生成AI 妖怪ウォッチ 政府

「イナズマイレブン」「レイトン教授」シリーズなどで知られるゲーム会社・レベルファイブは、画像生成AIの業務利用例を紹介した資料を公開した。 「イナズマイレブン」「レイトン教授」シリーズなどで知られるゲーム会社・レベルファイブが、ゲーム開発やプロモーション業務で生成AIを活用していることが分かった。政府... 続きを読む

ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で「ぷよ」のように会社はじけ人生一転…「ぷよの縁」再びゲーム開発の世界に - ライブドアニュース

2023/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぷよぷよ生みの親 ぷよ 絶頂 会社はじけ人生一転 世界

終業後の社内は沸き立っていた。 社員たちが深夜になっても帰宅せず、発売間近のゲームソフトに興じている。普段は関心のない女性社員も夢中で指を動かしていた。 1992年12月、広島市のゲーム会社「コンパイル」。初めて見る光景に、社長の仁井谷(にいたに)正充さん(73)=当時42歳=は自信を深めた。「10... 続きを読む

ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で「ぷよ」のように会社はじけ人生一転…「ぷよの縁」再びゲーム開発の世界に

2023/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぷよぷよ生みの親 ぷよ 絶頂 会社はじけ人生一転 世界

【読売新聞】 終業後の社内は沸き立っていた。社員たちが深夜になっても帰宅せず、発売間近のゲームソフトに興じている。普段は関心のない女性社員も夢中で指を動かしていた。  1992年12月、広島市のゲーム会社「コンパイル」。初めて見る光 続きを読む

ゲーム開発もAIで完全自動化。ChatGPTが働く仮想のソフトウェア開発企業「ChatDev」

2023/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt 武文 横井軍平 任天堂ノスタルジー 牧野

ゲーム開発もAIで完全自動化。ChatGPTが働く仮想のソフトウェア開発企業「ChatDev」 2023年12月11日 ITジャーナリスト 牧野 武文(まきの たけふみ) 生活とテクノロジー、ビジネスの関係を考えるITジャーナリスト、中国テックウォッチャー。著書に「Googleの正体」(マイコミ新書)、「任天堂ノスタルジー・横井軍平と... 続きを読む

ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で「ぷよ」のように会社はじけ人生一転…「ぷよの縁」再びゲーム開発の世界に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2023/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぷよぷよ生みの親 ぷよ 絶頂 会社はじけ人生一転 Yahoo

続きを読む

 
(1 - 25 / 352件)