はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ クエリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 204件)

CSSでスタイルクエリ(@container style())を使えるようになると、実装がいろいろ便利になる

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS スタイルクエリ 実装 コンテナクエリ メディアクエリ

コンテナクエリがすべてのモダンブラウザの安定版でサポートされ、メディアクエリに代わり、コンテナクエリを使用する機会も増えてきたと思います。 コンテナクエリは親コンテナに基づいてスタイルを定義できるものですが、親のサイズによるクエリだけではありません。親のスタイル値によるクエリ(スタイルクエリ)も可... 続きを読む

より信頼できるクエリを書くために、SQLでもテストを書く - ハヤオキスルフクロウ

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL テスト 株式会社カンム 機械学習エンジニア 弊社

はじめに こんにちは、久しぶりに技術系の記事を書きます、株式会社カンムで機械学習エンジニアをしている fkubota です。 今日はSQLについてです。 弊社に入社してから毎日のようにSQLのクエリを書いてきました。 クエリを書き始めてからもう3年が経とうとしています。 日々クエリを書きながら少しずつ自分のスタイルが... 続きを読む

高効率なSQLクエリの書き方 - Qiita

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス SQLクエリ SQL Qiita 結合

概要 この記事では、SQLクエリをより効率的に記述するためのベストプラクティスとテクニックに焦点を当てています。データベースのクエリはシステム全体のパフォーマンスに直結するため、最適な書き方を知ることは重要です。インデックスの効果的な活用方法、適切な結合の選択、そして条件の効果的な書き方など、SQLの最... 続きを読む

型キャストの場所のせいで、秒で終わっていたクエリに1時間超かかるようになってしまった話 - SmartHR Tech Blog

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SmartHR 型キャスト CPU使 アップグレード 特定

SmartHRで届出書類という機能を担当しているプロダクトエンジニアのsato-sと申します。 今日は、以前私が調査にとても苦労したパフォーマンス上の問題の話を紹介したいと思います。 TL;DR PostgreSQLのアップグレードを実施した アップグレード後、今までは問題のなかった特定のクエリの実行に1時間超かかり、DBのCPU使... 続きを読む

Amazon CloudWatch のクエリを自然言語で生成ができるようになりました (プレビュー) | DevelopersIO

2023/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO プレビュー non__ 生成 皆さん

どんなクエリを投げれば良いのか分からない こんにちは、のんピ(@non____97)です。 皆さんはCloudWatch Logs InsightsやCloudWatch Metrics Insightsにどんなクエリを投げれば良いのか分からないなと思ったことはありますか? 私はあります。 CloudWatch Metrics Insightsにはビルダー機能は存在しますが、それでも慣れて... 続きを読む

LLMベースの新しい言語『SUQL』が示唆する「非構造化データのクエリ」を処理するパラダイム | AIDB

2023/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIDB パラダイム SQL スタンフォード大学 クエリ処理

マイページに保存最終更新日:2023/11/20 スタンフォード大学の研究者たちは、新しいプログラミング言語『SUQL』(Structured and Unstructured Query Language)を開発しました。 この言語は、SQL(Structured Query Language)の概念を拡張し、非構造化データのクエリ処理を可能にする新しいパラダイムを導入していま... 続きを読む

UPDATE IN SELECT によるデットロックが発生しなくなった件

2023/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デッドロック アルダグラム MySQL モニタリング 背景

こんにちは。アルダグラムでエンジニアしている森下霞です。 弊社では、MySQL のデータベース と Ruby on Rails を使用しています。 先日、モニタリングで UPDATE IN SELECT のクエリでデッドロックの発生に気づき、調査し、修正ができたため、デッドロックのデバッグ方法と解決策を紹介したいと思います。 背景 今回の... 続きを読む

CDNレイヤでDBのコネクションプーリングとクエリキャッシュを提供。世界中どこからのDBアクセスでも高速化する「Hyperdrive」、Cloudflareが提供

2023/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コネクションプーリング クエリキャッシュ データベース 提供

CDNレイヤでDBのコネクションプーリングとクエリキャッシュを提供。世界中どこからのDBアクセスでも高速化する「Hyperdrive」、Cloudflareが提供 Cloudflareは、グローバルなCDNレイヤでデータベースのコネクションプーリングとクエリのキャッシュを提供することによりデータベースへのアクセスを高速化する新サービス「... 続きを読む

GoでSQLの複雑なクエリのテストを書いてみた - ZOZO TECH BLOG

2023/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL ZOZO TECH BLOG テスト

はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発本部FAANSバックエンドブロックの佐野です。普段はサーバーサイドエンジニアとして、FAANSのバックエンドシステムを開発しています。 FAANSとは、弊社が2022年8月に正式ローンチした、アパレル店舗で働くショップスタッフの販売サポートツールです。例えば、コーディネ... 続きを読む

メタ認知をさせてLLMの能力を上げる手法「メタ認知プロンプティング」 | AIDB

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM プロンプティング AIDB 推理 焦点

大規模言語モデルの現状 大規模言語モデル(LLM)は、特定のクエリや文に対して正確な出力を生成するために設計されています。また、現在の研究は主にLLMの推理能力の向上に焦点を当てており、多段階の推理や自己整合性の技術などが開発されています。 しかし、ユーザー側のプロンプティングの工夫によりパフォーマンス... 続きを読む

MySQL即効クエリチューニング読んだ - $shibayu36->blog;

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MySQL クエリチューニング $shibayu36 作者

MySQL即効クエリチューニング ThinkIT Books 作者:yoku0825インプレスAmazon 最近クエリチューニングの仕事があったので、少し深めに知ろうと読んだ。 MySQLの内部構造がどうなっているかは置いておいて、どうすればクエリの問題を把握できるかが素早く知れる良い本だった。90ページくらいですぐ読めるのも良い。個人的... 続きを読む

MySQLでNested Loopなクエリはインデックスをどう辿っているか - $shibayu36->blog;

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip select MySQL インデックス 遅いクエリ Blog

タイムライン的なものをSELECTだけで実装しようと思った時に、Nested LoopなクエリでUsing temporary; Using filesortが出るようなそこそこ遅いクエリになる。その時にMySQLがインデックスをどう辿っているかを知りたかったので調べてみた。MySQLバージョンは8.0.33。 あまり自信はないので、もし間違った話をしていたら... 続きを読む

10万件超のChatGPTアカウントが盗まれてダークウェブで取引されていることが判明、企業の機密情報が漏えいする危険も

2023/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダークウェブ chatgpt Group-IB 判明 機密情報

シンガポールを拠点とするサイバーセキュリティ企業のGroup-IBが、「10万件を超えるChatGPTのアカウントがマルウェアによって盗まれ、ダークウェブで取引されている」と報告しました。ChatGPTはデフォルトでユーザーのクエリとAIの応答履歴を保存しているため、ChatGPTアカウントへの不正アクセスは企業の機密情報や個人... 続きを読む

PostgreSQLで多数のパーティションを持つテーブルに対してPrepared Statementを実行した際の性能劣化について調べてみた | DevelopersIO

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO 事象 岩田 パーティション 性能劣化

PostgreSQLで多数のパーティションを持つテーブルに対してPrepared Statementを実行した際の性能劣化について調べてみた CX事業本部@大阪の岩田です。 PostgreSQLで多数のパーティションを持つテーブルに対してPrepared Statementを実行するとクエリが遅くなる事象について調査する機会があったので、内容をご紹介します... 続きを読む

Rails: ジョブの中で関連付けをループしないこと(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL Rails Ruby Andy Croll 許諾

概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Try not to loop through associations inside jobs – Andy Croll 原文公開日: 2023/02/13 著者: Andy Croll SQLを直接使わずにRubyでデータベースとやりとりする方法は、ともすると、ほとんど同じようなクエリをうっかり大量に実行してパフォーマンス低下で... 続きを読む

BigQuery スロット需給バランスの改善 〜クエリのパフォーマンス改善の事例から〜|Mercari Analytics Blog|note

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルカリ Note 値上げ オンデマンド 事例

メルカリ Analytics Infra チームの na0 です。この記事では、メルカリにおける BigQuery クエリの改善によるスロット需給バランスの改善について紹介します。 2023-03-30 には、新料金体系 BigQuery Editions も発表されています。こちらには、読み取りデータ量課金(オンデマンド モデル)の値上げも含まれており、ス... 続きを読む

AWS CDKで各種ログに対するAmazon AthenaのPartition Projectionを実装する - mazyu36の日記

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS CDK mazyu36 Amazon Athena

Amazon AthenaにPartition Projection(パーティション射影)という機能があります。 dev.classmethod.jp ざっくりいうとパーティション管理を自動化して、高速にクエリが実行でき、お財布にも優しいというものです。個人的にはめちゃくちゃ便利だなと思い、特にログの調査に活用しています。 ログ調査対象のサービスの... 続きを読む

第192回 MySQLのパラレル操作について | gihyo.jp

2023/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gihyo.jp MySQL DDL InnoDB 現行

MySQLでは一般的に、ユーザーからのクエリやDDLなどの操作はシングルスレッドで処理されます。現行のMySQLでは、PostgreSQLやOracle Databaseが提供しているようなパラレルクエリはサポートしていません。しかし、MySQL 8.0とそれ以降から、InnoDBへの一部の操作がパラレルで処理されるようになりました。そのため、1つ... 続きを読む

CSSの進化が早い! スタイルクエリ(@container style())の基礎知識と便利な使い方を解説

2023/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS スタイルクエリ コンテナクエリ 進化 基礎知識

コンテナクエリがすべてのモダンブラウザの安定版でサポートされ、これからはメディアクエリからコンテナクエリを使用する機会が増えてくると思います。 コンテナクエリは親コンテナに基づいてスタイルを定義できるものですが、親のサイズによるクエリだけではありません。親のスタイル値によるクエリ(スタイルクエリ)... 続きを読む

testing-library でユーザの気持ちになって書くフロントエンドのテスト

2023/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tl;dr ユーザ ソフトウェア フロントエンド 要因

TL;DR フロントエンドのテストが壊れやすく要因の一つは、ユーザがどのようにソフトウェアを使うかをクエリに反映できていないからかも testing-library はソフトウェアを使うユーザの気持ちを反映させやすいようにクエリの優先度をつけていて、それに従うほうがいい 優先度の低いクエリも役に立つことがある 運用してい... 続きを読む

MySQLで階層構造を扱うための再帰的なクエリの実装方法と実用例

2023/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MySQL RDB 階層構造 実用例 結論

1.はじめに RDBでの階層構造の関係を持つデータを扱う上で、 効率的なデータの持ち方や抽出方法について検証を行っています。 結論から先に 階層構造を扱う方法として下記の種類があります。 隣接リスト 経路列挙 入れ子集合 閉包テーブル 再帰クエリ(WITH RECURSIVE)を使うと階層データを扱う上でのパフォーマンス... 続きを読む

Google、OpenAIの「ChatGPT」競合「Bard」を限定公開

2023/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bard OpenAI chatgpt 競合 テキスト

Googleは、「ChatGPT」と競合する“実験的な会話型AIサービス”の「Bard」の提供を開始する。まずは限定公開だが、「向こう数週間中により広く公開する」。また、Google検索にクエリにテキストで答える新AI機能を間もなく追加する。 米Googleのスンダー・ピチャイCEOは2月6日(現地時間)、“実験的な会話型AIサービス”の「... 続きを読む

GraphQL の Fragment Colocation を導入したら依存関係がスッキリしてクエリもコンポーネントも書きやすくなった

2022/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GraphQL Fragment コンポーネント 依存関係

この記事は Money Forward Engineering 1 Advent Calendar 2022 11 日目の投稿です 🎄 昨日 10 日目は cabossoldir さんによる 『コードレビューのとき、私は何をレビューしているのか?』 でした。 🙈 TL;DR Fragment Colocation とは、コンポーネントが必要とするデータを Fragment にまとめてコンポーネントと同じ場... 続きを読む

ChatGPTはプログラミング言語マスター(語弊ありまくり) - kmizuの日記

2022/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kmizu chatgpt 語弊 Haskell Has

皆さんおはようございます。見ている人は見ていたかもしれませんが、昨夜はかなり遅くまで巷で話題沸騰のChatGPTによくわからんクエリを投げて、その結果をみてげらげら笑っていました。特に存在しないプログラミング言語であり「ScalaにHaskellと同じ型推論を加えた」言語Scalayがあることにしたら、ChatGPTが本当にHas... 続きを読む

RLS + 大量データ下でクエリチューニングして100倍高速化した話 - Beatrust techBlog

2022/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RLS Yuta SRE レイテンシ Beatrust

Beatrust で SRE をやっている Yuta (中川 裕太) です.運用がラクにできるように色々と改善したり,セキュリティ向上したり,インフラ作ったり API 開発したりしています. 今回のブログでは,Row Level Security (RLS) 下で現実的なレイテンシで大量データを扱うためにクエリをチューニングした結果とそこから学んだプ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 204件)