はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オブジェクト指向プログラミング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 45件)

Pythonで作るポップなポモドーロタイマー - Qiita

2024/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 構文 Qiita ポモドーロタイマー 要件定義 実装

はじめに こんにちは!今回は、Pythonを使ってポモドーロタイマーを作成する過程を、要件定義から実装まで詳しく解説します。このプロジェクトを通じて、以下のスキルを身につけることができます: ソフトウェア開発のプロセス(要件定義、仕様策定、設計、実装) Pythonの基本的な構文とオブジェクト指向プログラミング... 続きを読む

マリオで学ぶSOLID原則

2023/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SOLID原則 マリオ オブジェクト指向 初回 メンテナンス

はじめに 最近オブジェクト指向とデザインパターンについて学び始めたので、勉強しつつ記事にまとめていきたいと思います。 初回はSOLID原則についてです。SOLID原則はオブジェクト指向プログラミングにおいて、開発者にとって読みやすく、メンテナンスが可能なプログラムを作成しやすくするために考えられたルールです... 続きを読む

ドメイン駆動設計の正体

2023/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正体 ドメイン駆動設計 軽量DDD 言及 アンチパターン

はじめに "ドメイン駆動設計は当たり前のことを言っているだけ" "ドメイン駆動設計はただのオブジェクト指向プログラミング" "ドメイン駆動設計はより良いアーキテクチャだ" "軽量DDDはアンチパターンだ" このようなドメイン駆動設計に関する言及を聞いたことがあるでしょうか? ドメイン駆動設計に言及する記事や書籍は... 続きを読む

【C#】SOLID原則を学ぼう - Annulus Games

2023/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SOLID原則 Unity 文法 程度プログラミング 設計

今回の記事はオブジェクト指向プログラミングにおける設計の基本、「SOLID原則」について。 ある程度プログラミングの文法を知っていれば、動作するコードを書くことは可能です。しかし、より良いコードを書きたいのであれば、文法の知識だけではなく、設計に関する知識も必要になってきます。 特にUnityでは、適当にコ... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミング】誰のもの?で理解するインターフェース

2022/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターフェース args String 前置き 背景

前置き 背景 オブジェクト指向プログラミングのインターフェースについて、以下のような例で学んだ方は多いのではないでしょうか。 public interface Animal { void bark(); } public class Dog implements Animal { void bark() { System.out.println("ワン"); } } public static void main(String[] args){ Animal ani... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングは終わった カプセル化が悪い(感想戦) - Qiita

2022/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懐疑 ポエム 再考 Qiita 観測

が(良くも悪くも)注目頂き、その観測で思ったことのメモです。1年後の自分用です! もっかい言いたいこと再考のポエムです。 概要 関数型には意図的に触れたくなかった 継承や再利用性への懐疑の共通認識 抽象化戦略開発戦略で補う話 タイトルは釣り 抽象化という言葉のふわっと感 カプセル化が問題 関数型言語には意図... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングは終わった - Qiita

2022/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita

別題: 抽象化って言葉もう。。 社内の記事にて、オブジェクト指向のこころ (SOFTWARE PATTERNS SERIES) | アラン・シャロウェイ, ジェームズ・R・トロット, 村上 雅章 |本 | 通販 | Amazonを紹介してもらいました。 取り上げられた、共通性/可変性分析の解説を見て、はっと思うことがありポエムを仕立てました。 共通性... 続きを読む

Rustを使ってスケーラブルなプログラムを書く方法 - かとじゅんの技術日誌

2021/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust Scala スケーラブル ジュン プログラミング

この記事はRust Advent Calendar 2021の12/24日の記事です。 仕事ではScalaを使っていますが、趣味のプログラミングではRustで書いたものが増えました。Rustは楽しいですね。 今回は、Rustでオブジェクト指向プログラミングに関数型デザインを導入することで、スケーラブルなプログラムを書く方法(スケーラブル・プログ... 続きを読む

Pythonのオブジェクト指向プログラミングを完全理解 - Qiita

2020/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 997 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java オブジェクト指向 オブジェクト指向言語 蔑ろ 言語

1. オブジェクト指向の起源 2003年チューリング賞の受賞者アラン・ケイさんはよくオブジェクト指向プログラミングの父と称されます。ご本人も憚ることなく、幾度、公の場で発明権を宣言しています。しかし、ケイさんは「C++」や「Java」などの現代のオブジェクト指向言語を蔑ろにしています。これらの言語は「Simula 67... 続きを読む

継承は禁止するべき

2020/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 継承 プログラマ 刃物 キチガイ たいてい

キチガイに刃物、ゴミプログラマに継承。危険なものは取り上げるべきだ。 オブジェクト指向プログラミングにおける継承は強力な手法であるが、これを正しく使えるプログラマは残念なことに極めて少ない。たいていの場合、継承を使うことで却ってプログラムの保守を困難にしてしまう。継承のアンチパターンの最たるものは... 続きを読む

7つの設計原則とオブジェクト指向プログラミング - ソフトウェア設計を考える

2020/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 735 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指針 分離 ソフトウェア 関心 アプローチ

設計原則はよい設計をするための指針です。 では、よい設計とはなんでしょうか? もっとも重要なソフトウェア品質は発展性 ソフトウェアの発展性がビジネス価値を生む 発展性をうみだす7つの設計原則 モジュール化 モジュール化の2つのアプローチ 型によるモジュール化 手続き的なモジュール化 関心の分離 関心の4象限... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングを学ぶための推薦図書 - ソフトウェア設計を考える

2019/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推薦図書 アプローチ ソフトウェア設計 無理 現実

オブジェクト指向プログラミングを学ぶ オブジェクト指向プログラミングという言葉は、広い意味で使われている。 オブジェクト指向プログラミングをキーワードにすべてを調べあげて理解するというアプローチは、現実には無理。 重要そうなところを見繕って集めてみたところで、混乱するばかり。 この記事では、さまざま... 続きを読む

私なりのオブジェクト指向プログラミングの定義 - kmizuの日記

2019/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kmizu 定義 日記

きしださんの以下のツイート オブジェクト指向はこの20年だれも再定義せずみんな自分の思うオブジェクト指向を暗黙に仮定して適当に話してるだけなので、技術的な共通認識のもとの議論はほとんどできないんですよ。という話を「オブジェクト指向をきちんと使いたいあなたへ」の記事に書いたのだけど、そろそろ公開するか... 続きを読む

ブログ: オブジェクト指向プログラミング -- 1兆ドル規模の大失敗

2019/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 605 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OOP 大失敗 CodeIQ 終焉 ブログ

CodeIQのブログより。 なぜ、OOPから移行する時なのか Ilya Suzdalnitski OOPは、多くの人にコンピューターサイエンスの重要資産と考えられています。コード構成(code organization)に対する究極のソリューション。すべての問題の終焉。私たちのプログラムを書くための唯一の本当の方法。自分自身をプログラムするという... 続きを読む

JavaScriptとオブジェクト指向プログラミング | POSTD

2019/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD OOP ポリモーフィズム 本稿 焦点

本稿は、オブジェクト指向プログラミング(OOP)について予備知識のないJavaScriptの学習者向けに書かれています。OOP の中でJavaScriptに関連する部分にのみ焦点を当て、OOPの概要については説明しません。ポリモーフィズムについては、静的型付け言語の方が適しているため省きます。 なぜOOPを知る必要があるか? あな... 続きを読む

開発者が知っておくべきSOLIDの原則 | POSTD

2019/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アプリケーション ソフトウェア開発 SOLID クラス 全体

オブジェクト指向プログラミングが、ソフトウェア開発に新しい設計を持ち込みました。 その結果、開発者は単一の目的を処理するために、全体のアプリケーションに関係なく、1つのクラスの中で、同じ目的や機能を持つデータを結び付けることができるようになりました。 しかし、このオブジェクト指向プログラミングで、分... 続きを読む

JavaScriptのオブジェクト指向は、逆の順番で学んだほうが理解しやすいと思うので…

2018/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト指向 gfxさん 発端 経緯 順番

※この投稿は 2011/03/10 に こちら に投稿した記事の転載です。 これを書いた経緯 事の発端というか、きっかけは、id:perlcodesampleさんとid:gfxさんの下のポストを見て、 JavaScriptで一番簡単にオブジェクト指向プログラミングを行う方法 (id:perlcodesampleさん) JavaScriptにおけるオブジェクトの定義 (id:gfxさん)... 続きを読む

世の中で一番わかりやすいオブジェクト指向の説明 スティーブ・ジョブズの言葉 - ライフをハックしたい

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト指向 スティーブ・ジョブズ ライブ 言葉 説明

2017 - 11 - 14 世の中で一番わかりやすいオブジェクト指向の説明 スティーブ・ジョブズの言葉 プログラミング エンジニア 教育 オブジェクト指向を何度勉強してもしてもわからない。いくら説明されても分からない。そんなあなたに スティーブ・ジョブズ によるオブジェクト指向ソフトウェアの説明です。 yakst.com スポンサーリンク オブジェクト指向プログラミングとは? : スティーブ・ジ... 続きを読む

第3回 -ドメイン駆動設計のための オブジェクト指向プログラミング ハンズオン"に参加してきた!(前編) - desi-gneer(designer_engineer)

2017/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DDD ハンズオン asoview まえがき アソビュー

2017 - 10 - 29 第3回 -ドメイン駆動設計のための オブジェクト指向プログラミング ハンズオン"に参加してきた!(前編) 今回はasoviewさんが主催された " ドメイン 駆動設計のための オブジェクト指向 プログラミング ハンズオン"勉強会に参加してきました。 asoview!(アソビュー)|日本最大の遊びのマーケットプレイス まえがき 最近になって、また日に日にDDDの話題を見... 続きを読む

Lispの思想 | コンピュータサイエンス | POSTD

2017/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LISP POSTD アルファベ コンピュータサイエンス 思想

Lispと聞くと、冷蔵庫のような大きいサイズのコンピュータや、大文字のアルファベット文字列や括弧の並びといったような過去の時代のことが頭に浮かびます。そう、非常に多くの括弧。Lispの*思想*の一体どこに、オブジェクト指向プログラミングの作成者たちはそんなにも魅了されるのでしょうか。そしてまた、思想となっているプログラLispと聞くと、冷蔵庫のような大きいサイズのコンピュータや、大文字のアルファベ... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門

2016/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UML 増田 オブジェクト 実装 ギルドワークス株式会社

オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門 1. オブジェクト指向プログラミングのための モデリング入門 ギルドワークス株式会社 取締役 増田 亨 Modeling Forum 2016 1 2. UML クラス図 三つの使い方 説明用のモデル データモデル オブジェクトの設計 2 3. 説明用のモデル こういう説明は可能 どう実装するかは別の問題 図はきれいだが実装には不適切 実装に不... 続きを読む

オブジェクト指向の問題点 - ビスケットのあれこれ

2016/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 446 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビスケット オブジェクト指向 パラダイム 神格化 学生

オブジェクト指向プログラミングを神格化するような記事が流れてきたので,僕が知っている問題点について書いてみたいと思います.僕がまだ学生だったころは,オブジェクト指向の評価もまだそれほど定まっていなくて,オブジェクト指向の次はどんなパラダイムが出てくるかとか普通に学生レベルで議論していたものですが,ここまで強大になってしまうとそれを打ち負かそうなんて気にはならないのでしょうか.僕にはオブジェクト指向... 続きを読む

ORMは不快なアンチパターン | To Be Decided

2016/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ORM 和訳 エントリ ニュアンス 全文

このエントリでは、Yegor Bugayenkoによる記事、 ORM Is an Offensive Anti-Pattern を紹介する。 (Yegorから和訳と転載の許可は得た。) 以下はその全文の和訳だが、意訳超訳が混じっているので、もとのニュアンスを知りたければ元記事を読んでもいいし、読まなくてもいい。 結論から言えば、ORMはオブジェクト指向プログラミングの原則の全てに違反するひどいアン... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングとは結局なんなのか | 黒曜の吹き溜まり

2015/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 344 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吹き溜まり 黒曜

繰り返しも同じで、for文やwhile文は全体として値を返さないため、内部で副作用を起こすことを前提とした命令型的な言語機構です。 一方、再帰呼び出しは(基本的に)副作用のない関数の評価で繰り返しを表現するため、関数型的な言語機構です。 もちろん例外はありますが、基本構成要素が文であるか式であるか、は命令型と関数型を区別するポイントになると思います。メッセージ式さて、ではアラン・ケイのOOPについ... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングとは? : スティーブ・ジョブズの答え | Yakst

2015/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイディア 芸術 エンジニアリング Yakst 教育

スティーブ・ジョブズによる、オブジェクト指向プログラミングとは何かという非常に平易な言葉でのわかりやすい説明。 オブジェクト指向プログラミングに関するいい説明にはなかなか出会えていませんでした。正式なエンジニアリングの教育を受けたわけではないけれど、いつも技術やデザイン、芸術といったやることすべてに明確なアイディアを持って説明する、ある人の言うことを聞くまでは。 ここに挙げるのは1994年の「ロー... 続きを読む

 
(1 - 25 / 45件)