タグ アレ待チろまん
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users二次抗体を大腸菌に作らせる – アレ待チろまん
抗体は医学・生物学研究に欠かせないツールですが、抗体を使う≒動物から血を取るということであり、なるべく動物に頼らずに抗体を得る方法がないかと世界中で模索されています。 ドイツMax Plank研究所のグループは、大腸菌に二次抗体(抗体を認識する抗体)を作らせる方法を開発し、それが既存の動物由来の抗体と同程度に利用できることを報告しました( JCB, 2017 )。 以下、内容についてもう少しだけ詳... 続きを読む
電気泳動で植物をもスケスケにすることが出来る - アレ待チろまん
2015-09-04 電気泳動で植物をもスケスケにすることが出来る 科学 このブログをお読みの皆様なら、2013年頃に「電気泳動で脳を透明化する技術」が発表されたことを覚えている方も多いと思われます。 『電気泳動で脳を透明化する技術』が凄い!Natureに出た衝撃の論文に世界中の科学者が沸く - アレ待チろまん CLARITYと名付けられたこの技術は、脳だけでなく肺や腎臓といった組織も透明化させる... 続きを読む
細菌を使った芸術作品、その華麗なる世界 - アレ待チろまん
2015-09-03 細菌を使った芸術作品、その華麗なる世界 科学 細菌を使ったイラストが凄い。 宿主の進化と共生菌の関係を模した絵、とのこと。カラフルな菌を使い分け、寒天培地の上に緻密に描かれている。凄い。 http://t.co/GmvIt3VXRb pic.twitter.com/G94fsXxNAC— ぱ (@Fm7) 2015, 9月 2昨日こんなtweetをしましたところ、予想外に反響... 続きを読む
グッドモーニング・サイエンス?少女漫画家がRNA学会のポスターイラストを描く - アレ待チろまん
2015-06-08 グッドモーニング・サイエンス?少女漫画家がRNA学会のポスターイラストを描く 科学 漫画 学会のイメージに似つかわしくない可愛らしいポスターイラストが一部の生物系研究者界隈で話題になっている。うわああああああ、こ、こ、これはぁぁぁぁぁぁぁぁあ( ゚∀゚)o彡゚ pic.twitter.com/KJLH9RCOzr— あ (@chk373) 2015, 6月 8RNA2016 ... 続きを読む
プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に - アレ待チろまん
2015-06-05 プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に 科学 freedesignfile.comより 研究の成果を発表する場である学術論文には研究を支えてくれた人々に感謝を述べる『謝辞 (Acknowledgement)』という欄がある。実験に必要な試薬を作ってくれた技官さん、好意的にサンプルを提供してくれた仲間の研究者、研究費を出してくれたスポンサーetc...。論文の根幹... 続きを読む
中出しされた精子を選別する♀ハエの神経回路 - アレ待チろまん
2015-02-20 中出しされた精子を選別する♀ハエの神経回路 科学 Sex peptide and the sperm effect in Drosophila melanogaster (PNAS, 2003) 動物の世界では、メスが交尾直後に別のオスと交尾をすることがあります。自己の遺伝子を残すために、精子は別のオスの精子と競争しなくてはいけないわけです。この精子競争は様々な動物種で見られ... 続きを読む
私が気になっている科学系の新刊書籍(教科書ではない) - アレ待チろまん
2014-12-15 私が気になっている科学系の新刊書籍(教科書ではない) 科学 日常 重めの本「STAP細胞はありまぁす!」毎日新聞科学環境部の須田桃子さんといえば、STAP細胞ウォッチャーなら一度は名前を目にしているはずだ。毎日新聞のサイトで名前を検索してみると、彼女がSTAP細胞をずっと追いかけて来たことがよく分かる。彼女が書いた記事を何度も読んできたが、文章の質の高さには感心している。しか... 続きを読む
Fuckとだけ書かれた論文がアヤシイ学術誌に受理されたと話題に - アレ待チろまん
2014-11-25 Fuckとだけ書かれた論文がアヤシイ学術誌に受理されたと話題に ネタ 科学 怪しいオープンアクセスジャーナルからのしょっちゅう執筆依頼が来ることに頭に来た研究者が「Get me off your fucking mailing list」と863回書いた論文投稿 ↓ Editorが「素晴らしい論文なので150ドル支払えばアクセプトしたい」— EARL@インフルエンザではなかっ... 続きを読む
細胞内で分子モーターを規則的に配置させる「分子定規タンパク質」が見つかった - アレ待チろまん
2014-11-21 細胞内で分子モーターを規則的に配置させる「分子定規タンパク質」が見つかった 科学 A molecular ruler determines the repeat length in eukaryotic cilia and flagella (Science, 2014) ゾウリムシって細かい毛をワサワサ動かして移動するイメージがありますよね。あの毛が動く分子的な仕組みを知っ... 続きを読む
ジェムリンガは膣に納めるジュエリー - アレ待チろまん
2014-11-12 ジェムリンガは膣に納めるジュエリー ネタ 科学 このジュエリーを膣に納めると月経血がコントロール出来たり妊活になるとして売られているそうです。いやはや、よく考えつくもんですね。 公式情報で「ジェムリンガの素材は銀と天然石」だと書かれていますが*1、これらの素材を膣に入れると身体に悪い影響を与える恐れがあります。それについて少しだけ書いておきます。 ジェムリンガとは 天然石(鉱... 続きを読む
【速報】人間にそっくりなアンドロイドの写真がScience誌の表紙に - アレ待チろまん
2014-10-10 【速報】人間にそっくりなアンドロイドの写真がScience誌の表紙に 科学 ネタ サイエンス誌 表紙になりました。 http://t.co/NgVJof3Ere— 石黒浩 (@hiroshiishiguro) October 9, 2014 一緒に写っているジェミノイド(遠隔操作型アンドロイド)は、「人の持つ存在感はどこからやってくるのか?」を明らかにするために作られました。... 続きを読む
はてな科学ブロガーのまとめ - アレ待チろまん
2014-10-02 はてな科学ブロガーのまとめ ブログ 科学 はてなブロガーまとめを読んだ。このまとめに科学ブロガーが全く入ってなかったのでついまとめてしまった。反省はしている。 はてなブロガーまとめ(再) Tophatenarをベースに僕の独断と偏見に基づいて並べました。抜けてる有名人がいたら教えて下さい。 はてな科学ダイアラーid:NATROM ニセ科学批判で超有名。本も出しているお医者さん... 続きを読む
人工クモ糸製品化の熾烈な戦いを勝ち抜くのはどこの国か - アレ待チろまん
2014-08-24 人工クモ糸製品化の熾烈な戦いを勝ち抜くのはどこの国か 科学 以前に人工クモ糸の製品化についての記事を書いて以来、この業界の動向が気になっております。国内ニュースを見ていると、あたかも山形県発のSpiber社のみが製品化に王手をかけているように感じますが、実際には国際的な激しい競争の渦中にあるようです。Spider Silk Poised For Commercial Entr... 続きを読む
夏コミに科学の同人誌を買いに行ってきた - アレ待チろまん
2014-08-18 夏コミに科学の同人誌を買いに行ってきた 科学 日常 夏のコミックマーケット、略して夏コミ。なんでも3日間で50万人以上が来場するらしく、インターネットを眺めていても、毎年とても盛り上がっているのが伝わってきます。夏コミで知り合いが化学本を売るというので、勇気を出して人生初めて参加してきました。以下、そのレポートになります。 評論スペースは比較的空いているコミックマーケットと言... 続きを読む
科学雑誌の影響度ランキング (Impact Factor) 2014年度版が公開された - アレ待チろまん
2014-07-30 科学雑誌の影響度ランキング (Impact Factor) 2014年度版が公開された 科学 本日、Thomson Reutersが最新のインパクトファクターを発表しました。誤解を恐れずに簡単に言うと、この数値が高い科学雑誌ほど重要性が高いと言う事になります。【総合化学関連誌インパクトファクター 2013版】 Nature 42.3 Science 31.4 NatChem ... 続きを読む
2014年版、悪徳な学術出版社は450社以上!? - アレ待チろまん
2014-07-09 2014年版、悪徳な学術出版社は450社以上!? 科学 悪徳なオープンアクセスジャーナル&出版社情報。査読を何回か頼まれて信用してしまい、投稿してしまうと、法外な掲載費用を請求されるらしい。それにしてもこんなに多いのか……>http://t.co/CtDcfHLhMe— Hiroshi M. SASAKI (@popeetheclown) 2014, 7月 9 悪質な学術出版... 続きを読む
まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた - アレ待チろまん
2014-07-08 まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた 科学 まつ毛は顔の印象を決める重要な要素の一つです。まつ毛が長くなれば目がぱっちり見えるので、若い女性を中心にまつエク(まつげのエクステ)が流行っていますね。ところで、まつげの長さってどのようにして決まってるのでしょうか?それについてはよく分かっていませんでした。米国コロンビア大学の研究グループは、この謎を明らかにするためにとある... 続きを読む
細胞寿司と実際の細胞はどれくらい違うか比較してみた - アレ待チろまん
2014-06-08 細胞寿司と実際の細胞はどれくらい違うか比較してみた 科学 久々に細胞寿司でも作ろうかな。 pic.twitter.com/aqjHV493wS— 石川 伸一 (@yashoku_nikki) 2014, 6月 8 博士の愛した寿司 「“細胞”海苔巻き」 - 夜食日記 twitterを見ていたらこんなtweetが流れてきました。石川さんは以前にこのような記事をお書きになり、大変... 続きを読む
ナマズのヒゲが感知する意外なもの & 細胞の自殺を抑制する機構 - アレ待チろまん
2014-06-06 ナマズのヒゲが感知する意外なもの & 細胞の自殺を抑制する機構 科学 今日のScienceは楽しい論文がたくさん出ていたのですが、その中に日本の研究グループ発の論文が2つありました。論文を精読して記事にしようと思ったら既に大手マスコミが書かれていました。やっぱり研究機関からのプレスリリースが事前に出ているんですかね、記事にするのが非常に早い。 ナマズのひげは高感度センサー=p... 続きを読む
1細胞ウエスタンブロッティング - アレ待チろまん
2014-06-02 1細胞ウエスタンブロッティング 科学 いつか発表されると思っていたこの手法がついにNature Methodsに発表されました。既存のwestern blottingを置き換えることはなさそうですが、FACSと組み合わせるとすごい力を発揮しそうです。 Single-cell western blotting (Nature Methods, 2014) ウエスタンブロッティン... 続きを読む
男性用ピルが現実になる日はいつだ?ここ数年の研究を読み解く - アレ待チろまん
2014-05-14 男性用ピルが現実になる日はいつだ?ここ数年の研究を読み解く 科学 以前にこんなタイトルで記事を書こうと思っておりました。しかし筆が進まず、このままお蔵入りしてしまうのか・・・と思っていたところ、ちょうどGigazineが男性用ピルについての記事を上げていました。 なぜ男性用ピルなどの効果的な男性用避妊手法の開発は進まないのか? - GIGAZINE これ幸いと、Gigazin... 続きを読む
月300円でNatureダイジェストが読める新アプリ、これイイわ - アレ待チろまん
2014-05-06 月300円でNatureダイジェストが読める新アプリ、これイイわ ガジェット 科学 創刊記念で最新号は無料ですってよ、奥さん NatureダイジェストのiOS/Androidアプリがリリースされました。Natureに発表された注目の科学論文を日本語で解説するNatureダイジェスト、科学情報に飢えている人は是非抑えておくべきでしょう。このブログの記事とはクオリティが違います。... 続きを読む
はてなブックマーク - 「面白い科学記事を書くために図が欲しい!」著作権との葛藤 - アレ待チろまん
「面白い科学記事を書くために図が欲しい!」著作権との葛藤 - アレ待チろまん 学び 2013/05/17 17:55 アレ待チろまん 科学 著作権 science 論文 ブログ Copyright blog 人気コメント (3)新着コメント すべてのブックマーク このページの情報 mdr52 科学 割と切実な問題です。一般ウケするかしないかのキモは画像にあると言っても良いのではないでしょうか。 2... 続きを読む
日本の研究ってレベル高いよね - アレ待チろまん
2014-04-19 日本の研究ってレベル高いよね 科学 Cell, Nature, Scienceを見ていたら一週間のうち3本も日本の研究グループから論文が出ていたので。世界選手権で金メダル3連発みたいなもんですよ。 タンパク質を細胞膜に組み込む「膜組み込みタンパク質YidC」の立体構造を世界で初めて決定した東大 濡木研究室とNAIST塚崎研究室よりNature。構造の論文って前提知識がないと面... 続きを読む
雌のペニスを雄のヴァギナに挿入して交尾する新種の虫が見つかった - アレ待チろまん
2014-04-18 雌のペニスを雄のヴァギナに挿入して交尾する新種の虫が見つかった 科学 後背位で♂に挿入する♀ (ScienceShot: Females Sport Penises in Genital-Swapped Insects) もうタイトルが全てを表していますね。論文の内容を一問一答方式でどうぞ。 雌がペニスを持つ虫NeotroglaQ.この虫は何処にいるの? A.ブラジルの非常に... 続きを読む