はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ つみたてNISA

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 82件)

月1万円でつみたてNISAを始めるならどっち?オールカントリ― vs S&P500 

2023/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ETF インデックス投資信託 つみたて投資枠 選択肢 対象商品

2024年新NISAのつみたて投資枠の対象商品は2023年10月26日現在合計で257銘柄あります。 インデックス投資信託:211種 アクティブ運用投資信託等:38種 上場株式投資信託(ETF):8種 数多くの選択肢からよい銘柄を選ぶのは難しいですが、その中で、外国株銘柄の「S&P500指数」や「世界株式指数(オールカントリ―)」に連... 続きを読む

長期の資産形成では「ほったらかし」がいいわけ | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いいわけ トウシル iDeCo 資産形成 楽天証券

●売り買いすると、利回りは7%くらい下がってしまう? ●「ほったらかし」の方が良い理由は? ●「ほったらかし」でもリターンが生まれ続けるのはなぜなのか? つみたてNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)や、確定拠出年金(企業型DCや個人型のiDeCo)を利用して、長期的に資産形成に取り組む方が増えています。これらの制... 続きを読む

クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 581 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 クレカ積立 SBI証券 三井住友カード 来年

SBI証券のクレカ積立を導入するために三井住友カードを申し込むことにした。 以下の内容は、導入にあたって検討したことを備忘録として書き連ねたものである。 現状SBI証券にて、つみたてNISAを上限額まで利用中 毎月33,333円(年間約40万円) 来年の新NISA施行後は毎月10万円(年間120万円)を投資予定 クレジットカー... 続きを読む

新NISAとは?始める前に知っておきたいNISA活用の基本的な考え方が勉強になる

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新NISA 勉強 NISA 考え方 一般NISA

「2024年から始まる新NISAって何?」 「新NISAは今のつみたてNISAや一般NISAとどう違うの?」 「どうやったらNISAを効果的に使えるの?」 「つみたてNISAをしているけど、新NISAが始まったらどうすれば良いの?」 「つみたてNISAや一般NISAの資産は売却した方が良いの?それとも運用を続けた方が良いの?」 「新NISAが始... 続きを読む

つみたてNISA

2023/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

もぎたてNISA 続きを読む

年の初めに、恒例のつみたてNISAの一括投資をしておいた。来年は新NISAで360万円年初一括投資をする予定 - 斗比主閲子の姑日記

2023/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 629 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年初 リターン 斗比主閲子 月々 恒例

私が毎年1月に必ずやるようにしているのが、つみたてNISAの年初一括投資です。 つみたてNISAは基本設計として月々いくらで平均して投資をするようになっているんですが、投資のリターンを最大化しようとしたら、投資している期間が長い方がいい=月々にならすんじゃなく年初に一括投資をする方がいいんですよね。 使って... 続きを読む

SBI証券でつみたてNISA年40万の枠を使い切る設定 - stefafafan の fa は3つです

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip stefafafan 非課税枠 工夫 ミス SBI証券

つみたてNISAといえば年40万円までの非課税枠があるが、12ヶ月では割り切れないので設定するときに工夫が必要ということが知られている。自分はSBI証券を利用しているがこの設定をミスって4円余らせたことがあるので一応ブログに書いておきます。 ボーナス月を指定しているのに4円余らせる設定 (うまくいかない) 毎月333... 続きを読む

NISA制度拡大へ つみたてNISAは3倍の120万円、一般NISAは2倍で最終調整

2022/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NISA 時限措置 政府与党 運用益 各社

投資の運用益が非課税になるNISA(少額投資非課税制度)について、政府与党は投資額、上限枠ともに拡大する方向で最終調整に入った。各社が報じた。近く公表する2023年度税制改正大綱に盛り込む。 現在の制度では、一般NISAが23年、つみたてNISAが42年までの時限措置。報道によると、新しいNISAは24年に新制度として用意... 続きを読む

NISAを一本化、投資上限額を1500万円に 政府・与党が方針:朝日新聞デジタル

2022/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一本化 NISA 与党 生涯 運用益

投資信託などの運用益が非課税になるNISA(少額投資非課税制度)について、政府・与党は今は2種類あるNISAをつみたてNISAを軸に一本化し、生涯の投資上限額を1500万円にする方針を固めた。このうち750万円は株式投資に使える「成長投資枠」、年間投資上限額は120万円とする方向で最終調整する。12月中旬にまとめる与党税... 続きを読む

NISA「つみたて」と「一般」、同一口座で運用一体化へ…口座数・投資額拡大を後押し(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2022/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NISA 与党 後押し 図表 NISA制度

政府・与党は、少額投資の運用益を非課税にする「NISA」について、つみたてNISAと一般NISAを同一口座で運用できるように改正する方針を固めた。わかりやすい仕組みにして、口座数と投資額の拡大を後押しする。 【図表】ひと目でわかる…NISA制度の見直しのイメージ 続きを読む

つみたてNISAはそのままでOK? 金融不安時に投資で変えた方がいいこと、ダメなこと | ライフハッカー[日本版]

2022/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー hack 投資 アンディー 対話

HACK! THE NEW SOCIETY with &e. より良い未来の作り方 交通事故のない世界を目指し、社会全体が豊かになっていくことを目的とした共創型自動車保険「&e (アンディー) 」。ライフハッカーはそんな「&e」とともに、より良い社会とビジネスの共創を模索する人々の対話と奮闘をご紹介します。 続きを読む

マルク on Twitter: "元銀行員として伝えたい。日銀に金融庁、FP協会に財務省。エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益。給与明細から投資、保険にクレカ、インフレやつみたてNISA、仮想

2022/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1047 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 インフレ クレカ エリート 仮想

元銀行員として伝えたい。日銀に金融庁、FP協会に財務省。エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益。給与明細から投資、保険にクレカ、インフレやつみたてNISA、仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で… https://t.co/rZ6zflv5HK 続きを読む

はっとり🇹🇭 on Twitter: "メガバンクで11年働いたけど、お金の勉強をしないと本当に損する。国債、社債、外国債券、金投資、投資信託、つみたてNISA、iDeCo、仮想通貨。有名大学ですら教え

2022/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iDeCo 社債 国債 外国債券 仮想通貨

メガバンクで11年働いたけど、お金の勉強をしないと本当に損する。国債、社債、外国債券、金投資、投資信託、つみたてNISA、iDeCo、仮想通貨。有名大学ですら教えてくれなかったけど、今から学べばお金の不安は必ず激減する。「何から勉… https://t.co/RWrCbPrwyE 続きを読む

つみたてNISA「やっぱり買うべきじゃなかった」後悔されがちなインデックス投資信託4選とは(LIMO) - Yahoo!ニュース

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LiMo 積立 最長 出典 分散

最近はネットで「運用」と検索すると、必ず出てくるのがつみたてNISA。かなり身近になったなと感じる方も多いのではないでしょうか。 【写真】投資でよく聞く「長期・積立・分散」の驚くべき効果を棒グラフで確認(出典・金融庁) つみたてNISA制度を利用すれば、通常は運用益に20.315%かかる税金が年40万円まで、最長2... 続きを読む

はてなーの株や投資のちょっとした失敗話を聞きたい

2022/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 589 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなー 投資 iDeCo NISA 外貨

はてなーは学歴がある(小)金持ちが多いのか、外貨投資して当然、日本円の貯金しか持ってないのは情弱、みたいに言う人が結構いるじゃん。 俺もリスク分散のために外貨持とうかなと思ってたけど、iDeCoとつみたてNISAやるので精一杯。やるっていっても低学歴障害者のワープアだから雀の涙だ。 NISAはともかくiDeCoの仕... 続きを読む

枝野幸男(立憲民主党)#変えよう on Twitter: "一部幹部の発言が誤解を招いていますが、立憲民主党は、将来不安解消の観点から、NISAやつみたてNISAについて、制度拡充を訴えています。課税

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NISA 老後 課税 枝野幸男 誤解

一部幹部の発言が誤解を招いていますが、立憲民主党は、将来不安解消の観点から、NISAやつみたてNISAについて、制度拡充を訴えています。課税強化は考えておりません。 (ご参考) 「政策集2021」 〇若者世代にとって深刻な老後の… https://t.co/gMiCrlL9fy 続きを読む

つみたてNISAに課税? 誤解を機に正しい理解を: 日本経済新聞

2021/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課税 誤解 正しい理解 日本経済新聞

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 6月6日、SNS(交流サイト)で拡散されたネット掲示板の情報に腰を抜かした人もいるかもしれない――「積立NISA逝く」(原文ママ)。金融庁が設置した研究会「金融所得課... 続きを読む

今なぜ若者がインデックス投資? 流行の陰につみたてNISAとYouTuber(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

2021/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一昔前 銘柄 個別企業 株式投資 イメージ

一昔前までは、株式投資といえば上がりそうな銘柄を探してそれを買うというイメージが強かった。しかし今、若者の間でインデックス投資が流行している。ではなぜ、インデックス投資が盛り上がっているのだろうか。 若者の間で、インデックス投資が流行している。インデックス投資とは、個別企業の株式を購入するのではな... 続きを読む

米国株投資の基本となるやり方、考え方~ハイテク全盛時代を迎えて~ - たぱぞうの米国株投資

2020/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国株投資 投資信託 一方 基本 やり方

米国株投資の「今の」基本の考え方をまとめておきます 私がブログを書き始めた2016年当初は米国株投資はマイナーでした。 その後、米国株はハイテク全盛の時代を迎え、一方で高配当投資なども大変盛んです。つみたてNISAなどが始まり、S&P500対応の投資信託が生まれたことも大きな変化でしょう。 2016年当時は、... 続きを読む

つみたてNISA(積立NISA)とは?初心者が利用したいお得な制度 | 株初心者 - みんなの株式 (みんかぶ)

2020/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 積立NISA 投資信託 みんかぶ 金融庁 資産

年間40万円までの投資に対する運用利益が無税になる 投資した年から運用利益が20年間非課税になる 20年間、毎年運用枠40万円が追加される(最大800万円) 金融庁が選んだ金融商品から選定して投資する 資産はいつでも引き出すことができる つみたてNISAは一定額分のお金を投資信託などで積み立てていくもので20歳以上で... 続きを読む

【新型コロナ】つみたてNISAの含み損がすごい事に…【初心者楽天VTI】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

2020/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 含み損 新型コロナ 人生 m a k i m o n o

こんにちは、マキモノです。 新型コロナウイルスの影響がどんどん深刻な状況になってきて、皆さん不安な日々をお過ごしかと思います。 我が家は、外出自粛要請もされてますし、子供と付きっきりで家で遊ぼうと思っています。 経済への影響もすごいですね… 「つみたてNISA」の方も大変な事になりました… マキモノのつみた... 続きを読む

コロナショックで積立投資の損益率はどう変化する?【投資信託】 - ブーさんとキリンの生活

2020/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナショック キリン 積立投資 損益率 投資信託

コロナショックで積立投資の損益率がどのように変化するのか、定期的にチェックします。 私たち夫婦は老後資金を準備するため、2014年からiDeCo・つみたてNISA などで投資信託の積立投資をしています。 株価が暴落しても心に余裕を持ってコツコツと積立投資を続けられるよう、節約しながら投資余力を多めに準備してきま... 続きを読む

投資信託と米国ETFの積み立てはどちらが良いのか - たぱぞうの米国株投資

2020/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国ETF 投資信託 米国株投資 VTI 発足

投資信託と米国ETFの買い付けはどちらが良いのか つみたてNISAの発足とともに、よい投資信託が増えました。そのため、S&P500やVTIなど人気ETFへの投資であれば投資信託で十分ということになっています。 米国株投資に関わる投資信託であれば以下の投資信託があります。 楽天VTI eMaxis Slim米国株式 SBIバンガードS&P500... 続きを読む

身近になったコツコツ投資「低リスク」は思い込み(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2020/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 渡辺精一 コツコツ投資 Yahoo 低リスク

若い世代を中心に「コツコツ投資」に取り組む動きが出てきた。株式などの市場平均並みの収益を目指す「インデックス投資信託」を長期で積み立てる手法。だが、この流れが定着するかどうかは、今後の焦点になってくるだろう。【毎日新聞経済プレミア・渡辺精一】 ◇対象商品を絞り込んだつみたてNISA コツコツ投資が浸透し... 続きを読む

年始めの一大家事である、家族全員分のつみたて・ジュニアNISA枠の一括投資が完了した - 斗比主閲子の姑日記

2020/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斗比主閲子 姑日記 一括投資 フル 年始め

我が家は富裕層ということもあり、私たち夫婦はつみたてNISAと確定拠出年金、子どもはジュニアNISAと家族全員がフルに税制優遇制度を使った投資を行っています。 毎年1月初めは、つみたてNISAとジュニアNISAでの一括投資をするのが家事となっており、先ほど来週には一括で投資をするよう設定が終わりました。親は一人40... 続きを読む

 
(1 - 25 / 82件)