はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ そのころ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川口 解体 イラク クルド人 シリア

中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。その地域はイラン、イラク、シリア、トルコと広い。トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。弾圧を逃れようと、日本に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日本ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。日本で難民認... 続きを読む

カー『歴史とは何か 新版』(岩波書店、5月17日刊行)予告の1

2022/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩波書店 巻末 装丁 多色刷り 訳者解説

このような装丁の本です。 → 岩波書店 昨年11月末から本文(第一講~)の初校ゲラが出始め、巻末の略年譜と補註の初校ゲラが出たのは2月末でした。十分に時間をかけて、くりかえし朱をいれて、多色刷りの著者校を戻し、そうした作業の最後に訳者解説を書きあげたのは3月13日。ちょうどそのころから母の具合が急に悪くな... 続きを読む

就職活動の軸を米国株投資の目線で語ってみる - たぱぞうの米国株投資

2017/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目線 米国株投資 就職活動 毎回 スポンサーリンク

2017 - 05 - 03 就職活動の軸を米国株投資の目線で語ってみる 社会分析 スポンサーリンク 就職活動の軸は振り返ると何だったのか 大学には証券研究会がありました。私はと言えば、某体育会で毎日のように運動して、よく飲んで、少し勉強するというのが学生時代のスタイルでした。ただ、そのころから株には興味あり、証券研究会の募集看板には毎回見入っていました。 学生時代はその興味が具体的行動に繋がるこ... 続きを読む

事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファクトチェック 楊井人文 関心 Yahoo 偽ニュース

最近「偽ニュース」という言葉がよく聞かれるようになり、それに伴って「ファクトチェック」を取り上げるメディアも増えてきた。 昨年の米大統領選でファクトチェックが活発に行われていることを紹介した が、そのころより関心が高まっていること自体は、喜ばしいことだ。と言いたいところなのだが、どうもファクトチェックの意味を誤解していると思えてならない記事が目立つ。ここで、ファクトチェックとは何であるか、あるいは... 続きを読む

農家育ち、定時制教師から研究者へ ノーベル賞大村さん:朝日新聞デジタル

2015/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 農家 朝日新聞デジタル きょうだい 家畜 農機具

今年のノーベル医学生理学賞に輝いた大村智さんは、山梨県韮崎市神山町の農家に生まれた。5人きょうだいの長男。子どものころは、家畜の世話などの手伝いが忙しかったという。弟の泰三さん(75)は、智さんが勉強している姿は見たことがないという。「きょうだいで遊んでばかり。高校生のころも、机はいつもほこりをかぶっていた」 ただ、そのころから「理論家」だったという。「たっころがし」という農機具で田んぼの雑草を取... 続きを読む

大昔に退会したはずの Facebook アカウントがレイバン的なのに乗っ取られた話 - おともだちティータイム

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大昔 Facebook LastPass shunirr ロク

2015-04-10 大昔に退会したはずの Facebook アカウントがレイバン的なのに乗っ取られた話 大昔に Facebook を一度退会して、別にアカウントを取得して再開していた shunirr の古い Facebook アカウントが乗っ取られてるよと連絡がくる 古い Facebook アカウントとかあったな~、そのころは LastPass とか使ってなくてパスワード使い回ししてたかも ログ... 続きを読む

変化球が欲しいからこれから毎日ブログを書くよ。 - マトリョーシカ的日常

2013/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変化球 日常 ブログ 三沢文也 衝動

2013-10-29 変化球が欲しいからこれから毎日ブログを書くよ。 ブログ 内なる衝動 悔しい気持ちでいっぱいになりながらブログを書いている。なぜ僕の記事が評価されないのだろう。なぜブクマがもらえないのか。PVが増えないのか。言及されないのか。今は落ちついているが昔はライフハック系の記事ばかりホッテントリ入りすることがあって、そのころの僕はとても落ち込んでいた。 先日 三沢文也 (id:TM25... 続きを読む

【閲覧注意】俺が子供の頃に不思議な体験を語ろうと思う:哲学ニュースnwk

2013/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学ニュースnwk 山奥 閲覧注意 子供 集落

1:本当にあった怖い名無し:2013/05/19(日) 20:45:36.11 ID:Yo1kNekc0 別に信じてくれとは言わないが書いていこうと思います。 俺がまだ小学5年の頃だった、そのころは俺はまだ岐阜の山奥の実家に住んでいたんだ、 山に囲まれた集落で家も7軒ほどしかなかったんだ、んでもって子供は俺と姉貴ぐらいなんだ、 近くに同じような集落が2つあってそれぞれ自転車で30分と山登って徒歩で... 続きを読む

パーツショップ栄枯盛衰(前編):まだオレらのホームだった「電車男」以前――自作PCの街アキバを振り返る (1/2) - ITmedia PC USER

2013/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FreeT パーツショップ栄枯盛衰 パソ USER 自作

映画「電車男」がヒットした2005年。街の再開発が進み、思えばそのころから“自作の街・アキバ”の空気が変わっていった。当時の空気感を写真とともに振り返ってみよう。 ショップの閉店自体は2000年以前から激しかった。しかし…… 2013年3月にユニットコム系列店の統合店舗「BUY MORE」が誕生し、「ツートップ秋葉原本店」と「PC DIY SHOP FreeT」、および先だって1月に閉店した「パソ... 続きを読む

池田信夫 blog : バブルの思い出 - ライブドアブログ

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 猛威 きのう バブル 尾崎

2013年01月17日 01:10 経済 バブルの思い出 きのうは新年会で、バブルの思い出話が盛り上がった。私が最初に地価上昇の番組をつくったのは1985年で、「神田の古本屋街に『地上げ屋』という恐いおじさんが出入りしている」という話題ものだった。そのころはまだ珍しい存在だった地上げ屋が、80年代後半には猛威をふるい始め、西新宿6丁目は最上恒産がめちゃくちゃにした。社長の早坂太吉は、エセ同和の尾崎... 続きを読む

アルファブロガー・アワードの終わり: 極東ブログ

2012/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アワード アルファブロガー 極東ブログ nifty 会合

アルファブロガー・アワード2011の会合の案内をマルチメールで徳力さんからいただいて、こっそり参加してみたい気がしていた。隠れてという意識はない。ブログも形式上匿名でやっているけど隠れていたいという意図ではない。初代ASCII-NETでsigopもしてたしNiftyでsyopもしててネット歴が長く、そのころのハンドルを少し変えたみたいなつもりでいた。あのころは20代から30代でもありオフ会とかもよ... 続きを読む

「お風呂ではどこから洗うの?」は果てしない愚問である : ライフハッカー[日本版]

2012/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愚問 Tweet 身だしなみ ライフハッカー ココロ社

健康 , 生活術 , 豆知識 , 身だしなみ 「お風呂ではどこから洗うの?」は果てしない愚問である 2012.02.08 12:00 コメント数:[ 0 ] Tweet こんにちは。ココロ社です。 昭和という時代がかつてあって、そのころは女の子に「お風呂ではどこから洗うの?」などという愚問を投げる者がいたそうな......。 平成になってからも、雑誌などで「お風呂ではどこから洗うの?」という質問を... 続きを読む

麻婆豆腐 - phoque's word

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 麻婆豆腐 phoque's word 辛み レトルト ひき肉

この前、ランチ友との間で話題になっていたのだけど、昔、麻婆豆腐のようなものを母親が作ってたよねー、という話。 レトルトの麻婆豆腐で自宅でも簡単に作れたりはしなかった時代、で、そのころはちゃんとした中華料理やさんに行ったこともほとんどなかったわけなんですが、母は麻婆豆腐もどきのものを時々作ってくれてました。大きな中華鍋でひき肉と豆腐を炒めて、醤油と砂糖かなんかで味をつけてちょっと唐辛子入れて辛みをつ... 続きを読む

ザッケローニ SAMURAI BLUE監督手記 イル ミオ ジャッポーネ“私の日本” | SAMURAI BLUE | 日本サッカー協会

2011/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザッケローニ ユベントス トリノ ジャッポーネ 南アフリカ

ちょうど今から1年前、世界はワールドカップの熱狂の中にありました。南アフリカで開かれた世界最大のお祭りを私も家族と一緒に一喜一憂しながら見ていました。もちろん、そのころは私が日本代表の監督になるとは夢にも思っていませんでした。 ワールドカップが始まる1カ月くらい前だったでしょうか。当時はまだユベントスの監督だった私のもとに日本代表監督の岡田武史さんがトリノまで訪ねて来られました。今にして思うと本当... 続きを読む

池田信夫 blog : 原発の常識 - ライブドアブログ

2011/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ Togetter 論点 浪費 原発

2011年04月05日 00:53科学/文化経済原発の常識原発をめぐる論争は「枯れた」分野で、ほとんどの論点は80年代までに出尽くした。私も昔、たくさん原発の番組をやったが、そのころと基本的な考え方は変わらない。そういうことも知らないで孫正義氏までが古いレコードを再生するのは電力の浪費なので、Togetterでもまとめたが、ここで常識を簡単にリストアップしておこう:軽水炉は工学的には危険である:水... 続きを読む

iknow(smart.fm)とか、ネットを上手に利用してほぼ無料で英語をマスターする方法 | 口コミ発信!モノ人

2009/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1989 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iKnow Smart.fm 語学教材 ボク 電話回線

口コミ発信!モノ人 TOP → 学習サイト |  語学教材・参考書 → iknow(smart.fm)とか、ネットを上手に利用してほぼ無料で英語をマスターする方法 ネットでソーシャルサイトが広まったり、動画が快適に観れるようになってまだ数年くらいですけど、これは英語学習者にとってはかなりアドバンテージだと思います。 ぼくがアメリカに留学したのは10年ちょっと前ですけど、そのころはまだ電話回線だった... 続きを読む

極東ブログ: 知人の自殺をきいて

2008/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自殺 知人 極東ブログ 私事 当初

ごく私事といえば私事なのだがなんとなくブログに書いておきたくなった。知人が自殺した。一歳か二歳年上のかただった。パソコン通信時代からの知り合いだった。そのころの知り合いは、私が言わなくてもこのブログのことをは知っているものだが、彼についてははっきりとこのブログを書いていると告げた数少ない人だった。当初は私が珍妙な古代史観をもっていることに興味を引かれたらしくそんな交流をしていたものだった。 あのこ... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)