はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ かなり

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

娘が学校のスキー合宿に行ってる。こんなにゆっくり休めたの13年ぶり。先生方には本当感謝→3日後、そこには悲しい現実が…「かなり悪質」「お気の毒に…」

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スキー合宿 悲しい現実 先生方 感謝 学校

バヲ @yakizakana_shio 娘が学校のスキー合宿に行ってる。 先生方がマメに写真付きで全員の無事と体調不良者ゼロの報告してくれるから、安心して気持ち穏やかでいられる。 こんなにゆっくり休めたの13年ぶり。 先生方には本当感謝だし、 多くの生徒が参加前から自発的にマスクして感染対策してくれてたのも感謝。 2025-0... 続きを読む

商用でも完全無料で利用できる! デザインやイラストでかなり使える有料レベルの高解像度テクスチャ素材 -ResourceBoy

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スモーク 大理石 蜘蛛 シャドウ 水彩

個人でも商用でも完全に無料で利用できる、高品質でさまざまな種類が揃った高解像度8K, 4Kのテクスチャ素材を紹介します。 ゴールド、大理石、煉瓦塀、スモーク、花火、蜘蛛の巣、シャドウ、クラフトペーパー、ブラックペーパー、チョークボード、段ボール、デニム地、水彩、グラデーションなどがそれぞれカテゴリごとに... 続きを読む

ペアプロで何に気をつけているかの知見紹介 - Lambdaカクテル

2025/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lambdaカクテル ペアプログラミング ペアプロ 佳境 頻度

ここ最近は開発が佳境で、同僚とかなりの頻度でペアプロ(ペアプログラミング)(ここではペアオペも含む)している。主にTypeScriptを使ったNext.jsのコードを書いているが、もちろん設計もするし、もうちょっと大きいアーキテクチャみたいな相談もする。DBスキーマをどう割るか・・・みたいな話もしている。たいていみ... 続きを読む

在日中国人に小銃が配られているとかいうの、釣りでしょ - 電脳塵芥

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小銃 X.com 電脳塵芥 https 在日中国人

https://x.com/nihonpatriot/status/1874825057979273345 無視しても良いかなとも思ったのだが、かなり拡散していたのでメモ的に残しておく。枠で囲まれた画像の投稿者「yanina5528」が言うには在日中国人たちに先月(11月)から小銃が配られているというはっきり言えば荒唐無稽な内容だ。これを拡散したのは今月初めの... 続きを読む

『ダンジョン飯』九井諒子先生とゲームの話だけするインタビュー。「『ウィザードリィ6』をプレイして“こんな物語や絵を描いてみたい”と思いました」 | ゲーム・エンタメ最新情報の

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 453 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊ファミ通 ダンジョン飯 作者 判明 マンガ

全14巻で大団円を迎えたマンガ『ダンジョン飯』。その作者である九井諒子先生は、じつはかなりのゲームファンであることが判明! 週刊ファミ通の特集にかこつけて、ただただゲームのお話をする取材をお願いしたところ、なんと快諾をいただきました。しかし、そのゲーマーっぷりは我々取材班の想像を超えるもので……。納... 続きを読む

私のことが好きなら

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip anond.hatelabo.jp 好意 https 測り方

https://anond.hatelabo.jp/20241012181523 「金を出させるな」という女性に会った。 彼氏が僅かなお金を「たまには私が出すよ」と言ったら「ありがとう」と言って出させた。ということがかなりショックだったと言う。 じゃあ出すよと言うなよ、は置いといて、好意の測り方っていうの? 私のことが好きなら、の基準は本... 続きを読む

「映画学校に行きたいけどお金も時間もない」という質問に監督が返した答えがかなり実用的だった

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 監督 答え 質問 時間 お金

こりま @korimakorima 映画学校に通いたいけどお金も通う時間もない、でもあなたみたいな映画を撮りたいです!という質問にマンゴールド監督が「音を消して映画を一本見なさい。次に、画面を見ずに音だけで映画を聞きなさい。どの映画学校の授業にも優る最高の映画製作レッスンだ」と答えてたのがめちゃ実用的だった。 2... 続きを読む

DQⅢのレビュー見て改めて思ったんだけど、RPGってゲームとしてかなり特殊だよね

2024/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノベルゲーム RPG 遊戯 プレイヤー 読書

他のゲームって「スポーツ」に近い所があって、学習して技術を磨いていきプレイヤーが成長していくって作りじゃん? でもRPGって「プチプチ潰し」みたいな「作業」なんだよね。 ノベルゲームが「遊戯」というよりも「読書」であるかのように、RPGっていうのはゲームというジャンルでありながらそこに「競技性」が全く無... 続きを読む

就活してるとき、会社のWebページ見ても「未来を作る」や「人々の暮らしのために」などのポエムしか書かれてなくてかなり困っていた→内情が分かるコツを見つけた

2024/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内情 ポエム fukusanity グッドフクサニティ賞 一撃

グッドフクサニティ賞 @fukusanity 新卒就活してるとき、募集を出してる会社のWebページ見てどんなビジネスをしてるか調べようとしても「未来を作る」や「人々の暮らしのために」などのポエムしか書かれてなくてかなり困っていたが、中途採用の募集要項を見て逆算すれば一撃でわかることに気付いた。なんで気付かなかっ... 続きを読む

人に仕事を振ることが苦手だった私が、「タスクを振る力」を身につけるためにやったこと

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスク 能力 管理職 以下 仕事

この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。 ・「タスクを実行する能力」は大事ですが、「タスクを適切に振る能力」もとても大事です ・「タスクを振るのが苦手」という人は、かなりのベテランでも珍しくありません ・管理職になった頃、私も「タスクを人に振る」ことが大の苦手で、しばしば自分で仕事を抱え... 続きを読む

「鍵無くすと家建てられるほどの金がかかる」「結構やばい触法行為した人が普通にいる」精神科の仕事始めて驚いたことが色々と考えさせられる

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 精神科 クレーマー 昭和 病院 年齢

桃太郎侍 @yuka_____frefre 精神科の仕事始めて驚いたこと ・病院の鍵無くすと家建てられるほどの金がかかる ・昭和から入院してる人いる ・結構やばい触法行為した人が普通にいる ・大事が起こるまで様子見るしかない人たちがかなりいる ・年齢が大人でも全く大人じゃない人の多さにビビる ・クレーマーは思ったより少... 続きを読む

Macに指紋認証を外付けする

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指紋認証 Mac HHKB サブディスプレイ TouchID

自分は普段、開発機としてMacBook Proを使っています。 サブディスプレイ、HHKB、トラックパッドで操作しており、指紋認証が必要なときにホームポジションからTouchIDまでがかなり遠く毎回煩わしい... そこで手元にTouch IDを持ってくることにしました。 Macはサードパーティの指紋認証リーダーを無効化しており、唯一外... 続きを読む

みんなそんなに財布なくすもんなの?

2024/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財布 みんな ドラッカー 帽子 うっかりもの

財布に入れるカード型のトラッカーとか人気じゃん 俺はかなりのうっかりもので帽子や傘はしょっちゅうなくしちゃうんだが、生まれて30余年、財布は一度も置き忘れたり盗まれたりしたこと無い みんなそんなに財布なくすもんなの? 海外旅行とかする人なら違うのかもしれないけど、海外ならトラッカーあってもスムーズに解... 続きを読む

日本最大の客船!?「ディズニークルーズ」で東京が激変か “街まるごと”規模のフネがやってくる“意味” | 乗りものニュース

2024/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 覚悟 クルーズ船 拠点 東京国際クルーズターミナル ふね

注目を集めているディズニークルーズの拠点が、東京国際クルーズターミナルに決まりました。ほぼ間違いなく日本最大となるクルーズ船であり、受け入れ条件はかなりシビア。受け入れる側も、それなりの“覚悟”が必要です。 ディズニークルーズ「東京」へ 注目を集めているディズニークルーズの拠点が決まりました。東京都... 続きを読む

アルバイト生活がかなり馴染んだせいでもう正社員になろうみたいな気持ちが無くなってきてるけど、今の日本で一生バイトで生きていくのは厳しい...?

2024/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正社員 アルバイト生活 気持ち 小森 半日

引きこもりの小森 @hikikomoreeee 今の日本で、一生バイトで生きていくってのは厳しいのかな......。半日働いて半日休んで、そんな日を週3回だけ繰り返すっていう今の生活が私にはかなり馴染んでいるせいでもう正社員になろうみたいな気持ちが無くなってきてる。週5フルタイムとか働ける気がしない... 2024-11-24 10:34:44 続きを読む

CSSのwidth: 100%;のより良い代替手段として、stretchキーワードが実はかなり便利です

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip width CSS Calc マージン 左右

幅いっぱいの要素から左右のマージンを引きたいときに、こういうCSSを使用すると思います。width: calc(100% - 48px); 便利なCSSですが、マージンを計算する必要があり、デザインの変更があった際はCSSも変更する必要もあります。 そこでstretchキーワードを使用すると、便利です。要素はオーバーフローせずに使用可能な... 続きを読む

トランプ当選に対するアセモグルの反応 - himaginary’s diary

2024/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アセモグル ブランシャール トランプ当選 クルーグマン 反応

がX(ツイッター)に投稿されている(H/T タイラー・コーエン)。前回エントリでクルーグマンとブランシャールの反応と併せて紹介しようかと思ったが、かなりの長文なのでこれで一つのエントリとしてみる。 This is a repost of my original thread about Trump's election, which has since disappeared. This time I a... 続きを読む

「Amazonにはびこる劣悪USBハブにうんざりした」という理由で開発されたRaspberry Pi公式USBハブを分解してみた、かなり頑丈な作り&ホスト不要で充電も可能

2024/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi 良品 低品質 市場 充電

2024年11月7日(木)にRaspberry Pi公式USBハブ「Raspberry Pi USB 3 Hub」が登場しました。Raspberry Pi USB 3 Hubは「市場には高品質かつ高価格なUSBハブか、低品質かつ低価格なUSBハブしかなく、特にAmazonでは粗悪品が良品を追い出す状況に陥っている」という状況に不満を持った開発チームによって設計されており、価... 続きを読む

金融機関時代に上司が「トイレを見ればその会社の本当の姿が分かる」と口癖のように言っていた意味を、経営者になってかなり正しいと実感した話

2024/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口癖 真意 仮説 LWITBR1906 上司

石川貴也 @LWITBR1906 「トイレを見ればその会社の本当の姿がわかる。」って昔金融機関で審査してた時の上司が口癖のように言ってた。その時はまだ審査始めたばかりでその真意があまりよくわかってなかったのだけど、自分が中小企業で働いたり経営者をやっていると、この仮説もかなり正しいのではないかと実感していて、... 続きを読む

Google re:Work - ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る

2024/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一員 最小 単位 work なか

Google に限らず、多くの組織では、仕事のかなりの部分をチームによる共同作業で進めています。チームは真の成果を生み出す最小の単位で、画期的なアイデアが生み出され評価される場です。従業員はほとんどの仕事をチームの一員として行います。しかし、チームの対人関係に問題が生じたり、メンバーのスキルが適切でなか... 続きを読む

「京大理学部の女子枠の試験問題が簡単過ぎwwこれ障害者枠だろww」「まんさんww」→「いや、これかなり難しいだろ…」

2024/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 ひよこ アホ pic.x.com 2024-11-03

ネオトージョー @Enoch_Kyoto @3F9XXmF5o719520 1800文字ってことは5.6分のスピーチで京大入れるってコト!? 高すぎるまんさんの下駄は天を衝くで〜🫢 2024-11-03 19:04:21 続きを読む

「ただのオバサン」になってしまった(追記しました)

2024/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おばさん 物言い 愚痴 物事 就活

以前、子供の就活及び内定先の件で子供と言い合いになった事があり その際に「お母さんみたいなただのオバサンの癖に、偉そうにあれこれ語るな!」って言われた さすがにその物言いには怒ってかなり憤慨したんだけど、後で夫にその事を愚痴ったら 子供の言い方自体は悪いし自分からも注意しておく、と言った上で 「物事... 続きを読む

「日本の創作物は、主人公が体制側なことが多く、政府機関が悪役なことが少ない」という意見への反響いろいろ

2024/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 403 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反響 主人公 政府機関 創作物 体制側

浮島龍美 @urumaicizhi 日本のフィクション作品、なろうとかカクヨムはもちろんだけど、漫画とか小説の商業作品でも悪役が政府機関という作品は少ない。 主人公側っていうのはかなり多いけど 2024-11-02 16:24:42 続きを読む

Luupはなぜここまで批判されるのか? 海外のeスクーター事情に見る問題点

2024/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LUUP 電動マイクロモビリティ 電動キックスクーター 一方

最近日本では電動キックスクーター、別名eスクーターの話題が絶えない。特にスタートアップのLuupによる資金調達など、新たな電動マイクロモビリティとしてその勢いはどんどん増している感じがする。 その一方で、SNS上では「危なすぎる」「廃止すべきだ」「海外では禁止している街が多い」などの意見も散見され、かなり... 続きを読む

子どもの自慢は大人とはかなり違って教育や利益の分配として機能するという話→「スネ夫の自慢がなければのび太の世界はどれほど狭かっただろうか...」

2024/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スネ夫 利益 自慢 鴫嶋 子ども

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi 年上の子が年下の子に「お前まだ自転車乗れないの? 僕は乗れる! 見てて!」って見せつけて自慢して、それを見た小さい子も真似して乗れるようになるみたいなことは子供の間ではよくある。子供間の自慢の意味合いは大人とかなり違い、本人らに自覚はないだろうけど教育や利益の分配とし... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)