はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ $shibayu36

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 125件)

本の内容が頭に入ってくるのは結局は知見まとめノートを作っている時 - $shibayu36->blog;

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 581 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blog Kindle 内容 読書 吸収速度

最近は読書のやり方を変えてみたら知識の吸収速度・引き出し速度が上がった話 - $shibayu36->blog;に書いているやり方で読書をしている。こういう流れだ。 (1)学びたいと思った知識が書いてありそうな本を2~5冊選ぶ (2)1冊ずつざっくり読みながら、面白かった部分・気になった部分はKindleで黄色にハイライトしておく (3... 続きを読む

git logの内容を検索する-Sと-Gの違い - $shibayu36->blog;

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip git log Blog docs 内容 ドキュメント

ずっとgit logの内容を検索するときに-Sオプションを使っていたが、実は近いオプションに-Gオプションもあり、探したい内容によっては使い分けないとダメということを初めて知った... 詳しくはhttps://git-scm.com/docs/git-logの-Sと-Gのドキュメントを見てほしい。簡単にまとめると -Sは指定した文字列の出現回数が変... 続きを読む

より少なく、しかしより良く - 「エッセンシャル思考」読んだ - $shibayu36->blog;

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エッセンシャル思考 グレッグ Blog 最少 作者

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 作者:グレッグ・マキューンかんき出版Amazon 自分がなんでもやりたいタイプなので、この本に書いてあることは中々刺さった。幸福になるには「より少なく、しかしより良く」を追求すべきという本。プライベートや仕事でとにかく忙しく時間がないと思っている人は読んで... 続きを読む

スムーズに進行するためのエンジニアリングタスク分割の工夫 - $shibayu36->blog;

2023/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工夫 Blog

会社の振り返りで「エンジニアリングの作業タスクがうまく分割できていそうだったが、その知見を共有してほしい」と言われたので、自分がどう考えてタスク分割をしているかをこの記事で共有したい。 この記事のスコープとすること・しないこと タスク分割をするときの工夫点 少なくとも1スプリント以内で終わるタスクに... 続きを読む

優れたテストスイートの4本の柱を学ぶ - 「単体テストの考え方、使い方」を読んだ - $shibayu36->blog;

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア 作者 テスト技法 ソフトウェアテスト 作成手法

良いテストケースの作成手法を学ぶ - 「はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法」を読んだ - $shibayu36->blog;に引き続き、ソフトウェアテストの知識について言語化を進めたいと考え、「単体テストの考え方、使い方」を読んだ。 単体テストの考え方/使い方 作者:Vladimir Khorikovマイナビ出版Amazon この本では優れたテ... 続きを読む

良いテストケースの作成手法を学ぶ - 「はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法」を読んだ - $shibayu36->blog;

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスト技法 ソフトウェア Blog 作成手法 労力

ソフトウェアテストに関する知識をもう少し言語化したいなと思い、「はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法」を読んだ。 はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法 作者:リー コープランド日経BPAmazon この本では主に良いテストケースの作成手法について学べた。良いテストケースとは「最小の時間と労力でほとんどのエラー... 続きを読む

妻が書いた「めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし」が発売されました - $shibayu36->blog;

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機嫌 ライ 作者 Blog 性格

PRです。妻が書いた「めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし」が本日発売されました。 めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし (BAMBOO ESSAY SELECTION) 作者:てらい まき竹書房Amazon 僕から見ても、妻はめんどくさがりやなのに「こんな生活がしたい!」という理想は高い性格に見えています。そういう性格を満... 続きを読む

MySQL即効クエリチューニング読んだ - $shibayu36->blog;

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クエリ MySQL クエリチューニング Blog 作者

MySQL即効クエリチューニング ThinkIT Books 作者:yoku0825インプレスAmazon 最近クエリチューニングの仕事があったので、少し深めに知ろうと読んだ。 MySQLの内部構造がどうなっているかは置いておいて、どうすればクエリの問題を把握できるかが素早く知れる良い本だった。90ページくらいですぐ読めるのも良い。個人的... 続きを読む

MySQLでNested Loopなクエリはインデックスをどう辿っているか - $shibayu36->blog;

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クエリ select MySQL インデックス 遅いクエリ

タイムライン的なものをSELECTだけで実装しようと思った時に、Nested LoopなクエリでUsing temporary; Using filesortが出るようなそこそこ遅いクエリになる。その時にMySQLがインデックスをどう辿っているかを知りたかったので調べてみた。MySQLバージョンは8.0.33。 あまり自信はないので、もし間違った話をしていたら... 続きを読む

クラスター株式会社に入社しました - $shibayu36->blog;

2023/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blog クラスター株式会社 cluster.mu 教育 改善

2023/07/01よりクラスター株式会社に入社しました。 corp.cluster.mu 今回もいくつかオファーをもらったが、次の理由からクラスター株式会社へ決めた。 とにかくクリエイターを応援したい 社内にもクリエイター気質の人が多そうだ リアルタイム通信サーバーなど、裏側のシステムにワクワクする VR自体が子供の教育を改善... 続きを読む

あるレポジトリのサブディレクトリ配下を別のレポジトリへ履歴付きで移行する - $shibayu36->blog;

2023/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レポジトリ サブディレクトリ GitHub Git Path

Gitで開発していて、あるサブディレクトリ以下を別のレポジトリに移行したいと思うことがある。今回はそういうことをしてみたのでメモ。 まずGitHubにそのようなやり方の指南がある(Splitting a subfolder out into a new repository - GitHub Docs)。大体これで良いのだけれど、このやり方だとサブディレクトリのpath... 続きを読む

OpenAI APIで英会話LINE Botを作る with Hono + Cloudflare Workers + Queues + D1 - $shibayu36->blog;

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip queues OpenAI github.com bot 添削

Cloudflare Worker + D1 + Hono + OpenAIでLINE Botを作るを見て、Cloudflare Workersに興味を持った。そこでLINEで英会話や添削ができるbotを作ってみた。 作ったもの こんな形で英会話をしたり、英作文テーマを作ってくれたり、添削をしてくれたりする。 実際のコードは https://github.com/shibayu36/english-line-bo... 続きを読む

LLMを理解する一歩として「ゼロから作るDeep Learning」をやった - $shibayu36->blog;

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM GPT conceptualization 考察 限界

LLM、GPT界隈を追いかけていて、GPTの仕組みと限界についての考察(2.1) - conceptualizationという記事を見かけた。これを見たとき、「どういうことか全然理解できない」という気持ちになった。また、その他LLMの解説記事を理解できないことが多く、自分の機械学習知識不足が明確になった。 理解できなかったことは悔... 続きを読む

CLIツールを作るとき、ユーザー設定ファイルやデータをどこに配置するか - $shibayu36->blog;

2023/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CLIツール Blog pip データ envファイル

chat-hatenablogをpip installでインストール可能にした - $shibayu36->blog;にてchat-hatenablogをpip installできるようにするとき、ユーザー設定ファイルやデータをどこに配置するかに迷った。このツールでは、環境変数の設定として.envファイルを、ブログデータのインデックスとしてindex.pickleファイルを使ってい... 続きを読む

ChatGPTを使って自分のはてなブログとチャットするツールを作った - $shibayu36->blog;

2023/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scrapbox chatgpt ChatWP 西尾泰和 以下

ChatGPTを使って自分のはてなブログとチャットするツールを作った 以下の記事を見て、もっと気軽に自分のはてなブログとチャットしたいなと思った。 自分のScrapboxをChatGPTにつないだ - 西尾泰和のScrapbox 自分のはてなブログをChat GPTにつないだ - hitode909の日記 ChatWP: WordPressをAI化しておしゃべりする そこ... 続きを読む

vscode-rdbg(debug.gem)でのRubyデバッグが便利すぎる - $shibayu36->blog;

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip debug.gem debug lib byebug Blog

最近Rubyを学び直したり、アルゴリズムの基礎練をしたりしているのだが、debug.gemおよびvscode-rdbgが便利すぎるので紹介。 debug.gemやvscode-rdbgとは debug.gem( https://github.com/ruby/debug )とは最近のRubyのモダンなdebugger。これまでlib/debug.rbやbyebug、debaseなどがあったが、それらのいくつかの課題を... 続きを読む

不確実な状況に耐える力を学ぶ - 「ネガティブ・ケイパビリティ」を読んだ - $shibayu36->blog;

2022/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事態 答え 能力 ケイパビリティ 問題解決

自分は問題解決は得意な方だと思っている。しかし逆に不確実な状況・不安な状況・課題がある状況をそのままにして耐える力をもっと付けたいなと思っている。そこで最近目にした「どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力」であるネガティブ・ケイパビリティについて学ぶため本を読んでみた。 ネ... 続きを読む

「マンガでやさしくわかる認知行動療法」読んだ - $shibayu36->blog;

2022/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マンガ 認知行動療法 Blog 星井博文 クセ

思考のクセを変化させることで、ストレスを軽減させられると良いなあと思ったので読んだ。 マンガでやさしくわかる認知行動療法 作者:玉井仁,星井博文,深森あき日本能率協会マネジメントセンターAmazon 以下のことを学んだ。 状況確認シートで個人の反応を、認知・感情・行動・身体反応で整理することで、思考のクセを理... 続きを読む

コード変更で抜け漏れやミスを少なくするための習慣 - $shibayu36->blog;

2022/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習慣 ミス Blog コード変更 ケアレスミス

自分はこれまでの仕事で、バグ修正や機能追加でPullRequestを送るときに、考慮の抜けもれやケアレスミスが非常に少ない方であると思っている。振り返ってみて、これは自分に課している習慣が大いに効いていると思っているので、メモしておく。 毎回のcommit時 必要な部分だけをgit addし、git diff --cachedによって差分... 続きを読む

株式会社はてなを退職しました - $shibayu36->blog;

2021/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blog 株式会社

2021年8月13日の本日が最終出社日でした。しばらく休暇を取り、10月から別の会社でエンジニアをする予定です。 はてなには2010年4月にアルバイトとして入社し、2012年4月からは社員として入社したので、アルバイト2年、社員9年4ヶ月と非常に長い間所属した。仕事の中で、周囲の人の優秀さに圧倒されながら学習とアウトプ... 続きを読む

継続的に学習するために効いたやり方3つ - $shibayu36->blog;

2021/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blog

育児していて時間があまり取れない状況下で継続的に学習するために色々な方法を取り入れているんだけど、その中で最近めちゃくちゃ効いた3つのやり方を紹介。 やりたいことリストを作っておく 今日のTODOリストを作る 2分間コーディング やりたいことリストを作っておく 自分が学習したいことの一覧があると、優先度を決... 続きを読む

TypeScriptで「Reactを自作しよう」をやってみた - $shibayu36->blog;

2021/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React TypeScript github.com メモ

最近2分間コーディングのすすめ、コードを書く習慣のハードルを下げるに触発されて2分間コーディングをやってみている。まずは昔興味が出ていたReactを自作しようをやってみたのでメモ。 やった様子は https://github.com/shibayu36/building-own-react に置いた。メインファイルは https://github.com/shibayu36/buildi... 続きを読む

読書のやり方を変えてみたら知識の吸収速度・引き出し速度が上がった話 - $shibayu36->blog;

2021/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吸収速度 読書 独学 Blog Kindle版

最近以下のような記事や本を読み読書法を変えてみたところ、知識の吸収速度・引き出し速度が上がったと感じるので紹介。 kentarokuribayashi.com 知的戦闘力を高める 独学の技法 作者:山口周発売日: 2017/11/17メディア: Kindle版 やり方 以下のような流れで読書している。 学びたいと思った知識が書いてありそうな本を2... 続きを読む

部下の困りごとをマネジャーが解決しすぎない方が良い - $shibayu36->blog;

2020/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネジャー 部下 Blog 雰囲気 全部自分

マネジャーをやっていると、1on1でいろいろな困りごとを相談されたり、雰囲気を感じ取ったりで、部下が困っていることがよく見える。その時「頑張ってマネジャーの自分が解決しないと!」と思い、全部自分で解決してしまうことがある。しかしこのようなやり方は正直デメリットが多く、やめたほうが良いと考えている。 こ... 続きを読む

TypeScriptの型を手に馴染ませるためにやっていること - $shibayu36->blog;

2020/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript TypeSc 型定義 Blog 学習

最近TypeScriptが好きで勉強していっている。しかしなかなか型定義周りが手に馴染まず、少し複雑な型定義を読んだり、自分でユーティリティ型を定義したりすることが難しかった。 そこで型を手に馴染ませるために色々学習をしてみたので、やっていることをメモしておく。 まずざっとTypeScriptの型概要を学ぶ まずTypeSc... 続きを読む

 
(1 - 25 / 125件)