はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



新着エントリー 2024年6月8日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users

小池都政2期8年 任期満了前に“是非”を検証 五輪レガシーの維持費は 神宮外苑の再開発 関東大震災の「追悼文」取りやめは【報道特集】 | TBS NEWS DIG

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神宮外苑 任期満了前 追悼文 検証 TBS NEWS DIG

東京都の小池知事が2期目の任期満了を迎えるのに伴って来月7日、都知事選が行われます。私たちは8年にわたる小池都政の是非をあらためて検証しました。山本恵里伽キャスター「午後8時を過ぎました。東京都庁第一本… 続きを読む

(無料記事)自主制作STG「デビルブレイド」完成(2024.5)|シガタケ|pixivFANBOX

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セルフパブリッシング STG リブート デビルブレイド 大健闘

リリース後色々あって、なかなか記事を書く時間が取れなかったのですが 2024年5月24日、無事に「デビルブレイド リブート」をリリースしました! そして、販売本数1万本を突破しました!ありがとうございます。 セルフパブリッシングのSTGとしては大健闘と言えるのではないでしょうか? ●hasuさんによるサウンドトラック... 続きを読む

だれでも読書スピードが4倍速になる…医学博士が認めた「脳科学的に正しい速読」5つのポイント 意識を「集中」させずに、あえて「分散」させる

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分散 医学博士 読書スピード 集中 意識

頭の中で音読する読書方法は脳に負担が大きい オープンマインド・リーディングとは、「左脳のブレーキを解除して、右脳のアクセルを踏む」読み方を実践するための手法です。 一般的に、音読によって本を読んでいる人は、脳の様々な部位に負担をかけて読んでいます。それでは、思考ノイズや脳疲労が邪魔をして、右脳のパ... 続きを読む

Table-driven testing に縛られない Goのテストパターン

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テストパターン

2024/06/08に開催されたGo Conference 2024のLTで発表した資料です。 https://gocon.jp/2024/sessions/19/ 続きを読む

decimal型(十進小数)に夢を見ている輩が多すぎる - Qiita

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 実数 言説 計算 SNS

みたいなのが挙げられます。これが話題になった時にSNSで見かける言説が「十進小数 (decimal) 型ならこういう問題はない」です。 ですが、decimal型は十進小数を正確に表現できるという話でしかなく、全ての実数を正確に表現できるわけではありません。例えば、 1.0 / 3.0 * 3.0 の計算を考えてみましょう。数学的には、... 続きを読む

TVアニメ『逃げ上手の若君』第2弾PV|2024年7月6日放送開始

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若君 TVアニメ 冨田頼子 雄太 鬼ごっこ

「勝つまで逃げよ」 幼き少年少女たちが挑むのは――天下を取り戻す鬼ごっこ! TVアニメ『逃げ上手の若君』2024年7月6日より毎週土曜日23:30〜TOKYO MX・BS11ほかにて放送開始! ◆スタッフ 原作 : #松井優征 (集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督 : 山﨑雄太 シリーズ構成 : 冨田頼子 キャラクターデザイン・総作画... 続きを読む

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付けで閉鎖も

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焦点 イスラム主義 閉鎖 フランス

フランス当局による締め付けは、国内のムスリム系機関に対する外国からの影響を抑え、マクロン大統領の言う「フランス共和国の実権を握ろうとするイスラム主義者の長期的な計画」に対抗することを目指している。写真はリールにあるアベロエス高校。3月撮影(2024年 ロイター/Ardee Napolitano) [パリ 3日 ロ... 続きを読む

万博の前売り入場券、購入の大半が企業 9割の可能性も

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博 関西万博 万博協会 大半 前売り入場券

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、現在までに販売した前売り入場券の購入者の大半が一般の個人ではなく企業とみられることを明らかにした。これまでの販売分のうち、企業による購入が9割程度に上る可能性もある。 万博協会は、万博の運営費を主に入場券収入で賄うとし、入場券... 続きを読む

三大知名度の高いゲーム音楽

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

・マリオのフィールドBGM ・ドラクエオープニング ・ポケモンオープニング これしかないよね! 続きを読む

偶然じゃなかった? 歴史的アニメ映画3作が1984年に上映された理由 | マグミクス

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグミクス ナウシカ 作画 超時空要塞マクロス 水準

1984年には『風の谷のナウシカ』『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~』『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の3つの映画が公開されました。いずれもいまなお人気が高く、テーマ、演出、作画などさまざまな面でアニメの水準を大きく引き上げました。なぜこの年に3作が登場したのでしょうか? 40年前... 続きを読む

学校はブラック職場? 先生に密着…“不登校や外国人”追われる対応、教育現場のリアル【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 密着 Yahoo 不登校 リアル 背景

今、学校はブラック職場といわれ、なり手が少ないといわれています。背景にあるのは不登校への対応や外国人転入生の増加です。大阪のある小学校に半年間密着し、教育現場のリアルな姿を追いました。 【写真を見る】学校はブラック職場? 先生に密着…“不登校や外国人”追われる対応、教育現場のリアル【報道特集】 ■“先生は... 続きを読む

テーブルの行リンクは意外と面倒くさい

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テーブル クリッカブル セル 愚痴 結論

はじめに Next.js にて下記のようなテーブルを作成する際に、テーブルの各行をリンク化させつつ特定のセルをクリッカブル(例だと編集モードにして編集作業を行うイメージ)にするのが面倒くさかったので愚痴っていきたいと思います。 結論 テーブルにて行リンクが本当に必要か再検討すべし。 どうしても必要なら 色々と... 続きを読む

政治資金規正法改定案/塩川議員の反対討論(要旨)

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要旨 塩川鉄也議員 条文 反対討論 法案

日本共産党の塩川鉄也議員が6日の衆院本会議で行った、自民党の政治資金規正法改定案に対する反対討論(要旨)は次の通りです。 法案や修正案について条文を吟味する時間も与えず、わずかな質疑時間、拙速な審議で採決したことは重大です。「民主政治の健全な発達に寄与することを目的」とする政治資金規正法の審議での... 続きを読む

水族館にある『窓を叩かないでね』と書かれた水槽を飼育員の前で堂々と叩く客が現れてしまう「字が読めないのか!」

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水槽 水族館 飼育員 室蘭 生物

室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)【公式】 @MuroranAquarium 【道内最古の水族館の公式X】 生物や飼育員の様子等をつぶやきます。 2023年4月1日より『室蘭民報みんなの水族館』となりました。 ※正式名称(市立室蘭水族館)の変更はありません。 iburi.net/murosui/index.… リンク 室蘭民報みんなの水族館 室蘭... 続きを読む

ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復旧 栗田代表 大規模障害 サイバー攻撃 ドワンゴ

ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ」で発生している大規模障害について、ニコニコの栗田代表がX(旧Twitter)で状況を報告した。障害の原因はサイバー攻撃だとしており、「少なくともこの週末中での復旧は困難な状況です」と明かした。 この障害は6月8日早朝から発生し、午前6時にメンテナンス状態へ移行。... 続きを読む

屋久島の植物、なぜ小型化? 東北大などが奇妙な法則を解明 | 毎日新聞

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 解明 屋久島 法則 植物

屋久島に自生する高さ2~3センチのキク科のイッスンキンカ。島外の比較個体は高さ数十センチまで成長する=高橋大樹・東北大大学院特任助教提供 鹿児島県の屋久島には植物学者の間で「奇妙な現象」とされる法則がある。約80種類もの植物が一斉に小型化しているのだ。島外では普通の大きさの植物がなぜ小さくなるのか――。... 続きを読む

虎に翼 第10週「女の知恵は鼻の先?」を振り返って |明治大学

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知恵 明治大学

明治大学法学部教授、大学史資料センター所長/図書館長 村上 一博 高遠城跡(長野県伊那市)。内藤家の居城でした。 第10週から、戦後「裁判官編」に入りました。昭和22年6月、寅子は、裁判官への任用は叶いませんでしたが、「胡散臭い」殿様判事の久藤頼安(ライアン)の引きで、司法省民事局民法調査室に嘱託として... 続きを読む

イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェノサイド じんぶん堂 ホロコースト イスラエル 平凡社

記事:平凡社 パレスチナ・イスラエル問題に関するオンラインセミナー「パレスチナ連続講座」に登壇する東京経済大学教授の早尾貴紀さん 書籍情報はこちら 《前編はこちらから》 ホロコーストを経験したユダヤ人とイスラエル 「ホロコーストを経験したユダヤ人が、どうしてジェノサイドをする側になるのか」という質問を... 続きを読む

サンコーの背負う日傘 両手が使える - 家電 Watch

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンコー 日傘 両手 家電 Watch

続きを読む

結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない?

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パターン 社会正義 少子化対策 子育て支援 子供

子育て支援は少子化対策にならんよって言われたら、子供みたいにでもでもだって始めて、とにかくなんでもいいから子育て支援増やせって言い出すじゃん それって結局「自分が得したいだけ」なんだよ これで見えてくるのが「自分が得したいだけ」の問題を社会正義でコーティングして要求してるに過ぎない この手の言わなき... 続きを読む

「不思議な同人誌の話」導入部からは想像できなかった展開。最後の伏線回収がゾクっとして、思わず最初のページを見返して往復してしまう不思議な感覚になる話

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゾク 衝動 うたスキ動画 伏線回収 同人誌

うたスキ動画【腐女子@レイヤー】 @Fujyosi_reiya @tyomevv2 最初ループしてて 自分から買ったのかと思ったら 12ページが20ページに進化してた つまり他の人がいつか 長編作に引き継いでくれるんですね でもイベントあるあるですよね 衝動で買ったのが続き読みたかったり 探しても見つからなかったり 2024-06-08 02:22:1... 続きを読む

自作HTTPルーターから新しいServeMuxへ

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

The rollercoaster of releasing an Android, iOS, and macOS app with Kotlin Multiplatform | KotlinConf 続きを読む

ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見込み 復旧 サイバー攻撃 ドワンゴ 動画

ニコニコ動画、ニコニコ生放送などニコニコサービスで6月8日早朝から障害が発生している件で、運営元のドワンゴは大規模なサイバー攻撃を受けていることを明らかにしました。 障害とメンテナンスの告知 同サービスで8日3時23分ごろから正常に利用できない場合がある不具合が発生。6時から緊急メンテナンスを実施していま... 続きを読む

日替わりで人気マンガが全話無料|イベント|ピッコマ

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピッコマ 日替わり ラインナップ コミック 小説

話題の漫画・小説を無料で読むならピッコマで!アニメ・ドラマ化のコミックからオリジナル連載作品まで毎日楽しめる。恋愛・ドラマ・ホラー・ミステリー・ファンタジー・アクション・スポーツ・日常・TL・BLなど豊富なラインナップを多数待てば無料で配信中! 続きを読む

博士課程の進路や留年率公表、大学に義務化へ…学生の不安解消し人材増加狙う

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士課程 進路 大学院 開示 読売新聞

【読売新聞】 政府は、博士号の取得を希望する学生を支援するため、大学院を設置する全ての大学に対し、博士課程に関する情報の開示を義務づける方針を固めた。国際的に技術革新競争が激化する中、日本では博士課程に進学する学生が減少しており、実 続きを読む