新着エントリー 2019年11月18日
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users「桜を見る会」が日本政治に突きつけた本当の問題 - 米山隆一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
「桜を見る会」をめぐり、政界がざわついています。招待者の選考基準のあいまいさ、予算の膨張が問題となるや、突如、中止が決定されましたが、今なお疑念が晴れたとはいえず、安倍晋三総理の後援会会員を対象とした「夕食会」をはじめ、多くの問題が議論を呼んでいます。 すでに多くの論者によって論じられているところ... 続きを読む
焼くと鮭。刺し身だとサーモン。
缶詰にするとツナ。生だとマグロ。 粒だとコーン。まるごとだととうもろこし。 調理する前だと卵。調理すると玉子。 いつもはにほん。あらたまったところだとにっぽん。英語はじゃぱん。 こういうのって名前ありますか? 続きを読む
桜を見る会「地方に元気を与えてくれる会」 下関市長:朝日新聞デジタル
国の予算を使って首相が毎春開催する「桜を見る会」について、安倍首相の元秘書で、山口県下関市の前田晋太郎市長は18日、「70歳、80歳のおじいちゃん、おばあちゃんたちがうれしそうに新宿御苑に向かう。ものすごく地方に元気を与えてくれる会と思っている。そんな名誉なことを受ける方々が増えていくのは悪いこ... 続きを読む
桜を見る会 安倍事務所名の申込書使い自民・下関市議が「地方枠」で支援者招待 - 毎日新聞
「桜を見る会」に安倍晋三首相の後援会関係者が多数出席していた問題で、首相の地元・山口県下関市の複数の自民系市議が、安倍事務所名の参加申込書で自身の支援者を招待していたことが18日判明した。複数の自民系市議が証言した。市議らによると、申込書は何枚でもコピーでき安倍事務所から上限は示されていなかった。... 続きを読む
ヤフーが嫌でLINEに転職したら買収されたのですがどうすればいいですか? | JobQ[ジョブキュー]
私はヤフーで数年勤めた後に、人間関係を理由にLINEに転職した者です。 しかし、経営統合するという話を聞き、LINEも転職しようかと迷っています。 ヤフーでは人間関係が合わず(上司と喧嘩しました)退職したのですが、在籍していた時の上司とまた働く可能性はありますか。 もしそのような場合は転職しようかと思っていま... 続きを読む
「ホテル主催夕食会」なら、安倍首相・事務所関係者の会費は支払われたのか(郷原信郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
安倍首相は、本日(18日)午前10時ごろ、総理大臣官邸に入る際、記者団の取材に応じ、「懇親会などについて証拠を示して説明すべきだという指摘が出ている。」と問われたのに対し、「安倍事務所にも後援会にも、一切、入金はなく出金もない。旅費や宿泊費は各参加者が直接支払いを行い、食事代についても領収書を発行し... 続きを読む
戦災により消失した幻の特撮映画「大仏廻国」 大仏が全国を徘徊する衝撃作、リメイク版がついに一般公開 - ねとらぼ
大仏さまが立ち上がって歩く幻の特撮映画「大仏廻国」のリメイク作品「大仏廻国 The Great Buddha Arrival」が、11月22日から京都みなみ会館にて劇場一般公開されます。 「大仏廻国 The Great Buddha Arrival」劇場用ポスター 1934年に作られた「大仏廻国」は、円谷英二さんの師匠・枝正義郎さんによる日本最初期の特撮... 続きを読む
愛知県のお寺の住職が自らデザインして描いた御朱印帳がすごい - Togetter
十凪高志@ゼロスキルの料理番ヤングエースUPにて連載中 @tonagitakasi オカルトとVRとLARP好きな漫画家。 ゼロスキルの料理番ヤングエースUPにて連載中。Cygameより「妖怪ごはん」発売中。 徳間書店より『「座敷わらし」をもらってきたら、幸せが舞い込んだ!』発売。 ぶんか社より『心霊物件に住んじゃった』発売。... 続きを読む
小学生にプログラミング教育をしてわかった事 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)フフフ版
catpower.hatenablog.com 教える者は教えられる者 さて、以前記事に書いたとおり、夏休みに 一族の小学生にプログラミング教育を行いました。 そこでまず思ったことは、 「教える者は教えられる者」 であるという事です。 言っている意味はわかりますか? ------------------------------------------------------------... 続きを読む
「モデルファミリー付きモデルハウス」体験者はどう感じたか|ネット急上昇現場行ってみた。|NHK NEWS WEB
トレンドワードを追いかける企画の4日目で取り上げた「モデルハウス」。 俳優が演じる家族といっしょに、モデルハウスでの理想の生活を体験できる、「モデルファミリー付きモデルハウス」の企画だ。17日の「家族の日」にあわせて、応募した一般の人のなかから5人限定で、プロが演出したストーリーに沿って、プロの俳優... 続きを読む
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INS…
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps 1. GKEとCloud Spannerが躍動する ドラゴンクエストウォーク 2. 51 自己紹介 ● 邵 正 / Zheng Shao @axot ● 株式会社コロプラ(2015年新卒入社) ○ インフラチーム所属 ○ 主に大規模アーキテクチ... 続きを読む
スケールのでかい嘘をつく人
「この前占いで見てもらったらさ、俺の前世って地球らしいんだよね」 続きを読む
宝塚市 採用内定の「就職氷河期世代」4人のうち2人は無職 | NHKニュース
いわゆる「就職氷河期世代」を対象に兵庫県宝塚市が募集し、正規職員への採用が内定した4人のうち2人は無職であることを市が明らかにしました。宝塚市長は「苦労した経験を生かして市民に寄り添う行政マンになってもらいたい」と期待を示しました。 宝塚市は18日の市長の定例会見で、4人は40歳から45歳の男性と女性2... 続きを読む
LINE使ってない人って友達いる?
そういうやつって二言目には「自分は困ってない」とか言うけど周囲は困ってるぞ 続きを読む
桜を見る会で首相を刑事告発へ、選挙区内の寄付行為疑い:朝日新聞デジタル
国の予算で首相が毎春開催する「桜を見る会」に安倍晋三首相の地元有権者が多数参加していた問題で、ジャーナリストの浅野健一さん(71)らでつくる市民団体が18日、東京都内で記者会見し、安倍首相を公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑いで東京地検に告発する方針を明らかにした。賛同者を募り20日に告発状... 続きを読む
新しい『私はロボットではありません』の問題を作った→難易度が高すぎてロボット認定されそうな人続出「一個もわからんw」 - Togetter
もれなく分からなかったよって誰か解答をお願いします! 続きを読む
ファストフード店で自分の不注意でコーヒーを派手に床にぶちまけてこぼし..
ファストフード店で自分の不注意でコーヒーを派手に床にぶちまけてこぼしてしまいました。 慌ててお店の人にすいません!雑巾貸して下さい!って言ったら店員さんは慌てることもなくカウンター内からモップを持ってきてくれて一瞬で片付けてくれました。 さらに新しいコーヒーどうぞって持たせてくれようとするので、自... 続きを読む
iOSアプリで、コンテクストメニューからブックマーク・「あとで読む」への追加ができるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ
本日、iOSアプリ「はてなブックマーク」バージョン4.2.0をリリースしました。 このアップデートにより、iOS 13以降をインストールした端末では、コンテクストメニューから簡単にブックマーク・「あとで読む」への追加ができるようになりました。また、これに伴い、エントリーの長押しによる「あとで読む」への追加・削除... 続きを読む
全人類(とまでは言わないけどAWSエンジニア)はAWS Loftに一度は行くべき #AWSLoft | Developers.IO
飛行機に乗るたびに風邪を引くもこ@札幌オフィスです。 初めてAWS Loftに来ていて、とても仕事が捗っている気がするので、AWS Loftはいいぞという主張をしたいと思います。 AWS Loftに行こう。 弊社からも何本かAWS Loftに関するブログが出ていますが、改めて書かせていただきます。 オープンしたてのAWSスタートアップ... 続きを読む
機械学習は次のステージへーーMIT研究者が発明、“No-Hardware AI”「Neural Magic」のインパクト - BRIDGE(ブリッジ)
Image Credit : Neural Magic HP ピックアップ:Neural Magic gets $15M seed to run machine learning models on commodity CPUs ニュースサマリ:“No-Hardware AI” 企業を謳う「Neural Magic」は、11月6日、シードラウンドにて1,500万ドルの資金調達を実施したと発表した。出資者にはComcast Ventures NEA、Andreessen... 続きを読む
「NHKは沢尻エリカさんの大河ドラマ収録分をそのまま放送して」 依存症支援団体が署名運動スタート
来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では織田信長の妻となる帰蝶(濃姫)役を演じており、重要な役どころ。出演者発表記者会見では「自分が持っているものをすべて捧げたい」とも語っており、既に十数話分が撮影済みという報道もある。 これについて、公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表の田中紀子さん... 続きを読む
電気グルーヴが新マネジメント会社を設立、公式ショップやFCもオープン - 音楽ナタリー
「DENKI GROOVE ONLINE STORE」で販売される「 “SDP(Special Design Pierre)” T-shirt(YELLOW)」商品画像。 電気グルーヴが新たなマネジメント会社「macht inc.」を設立。公式グッズのオンラインショップ、新ファンクラブをオープンさせた。 macht inc.では電気グルーヴと石野卓球、ピエール瀧のマネジメント業務の... 続きを読む
カレーでもビリヤニでもなく……パキスタン人の朝メシ「ハリーム」を追って【イミズスタン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
富山県射水市(いみずし)近辺にはインド、パキスタンなど多数の南アジア料理店が点在する。 元々は、90年代から中古車輸出業を営むパキスタン人が多く在住し、ムスリムに提供するために営業していたが、現在では中古車輸出業の経営者の多くが飲食業をサイドビジネスとするようになり、射水市・高岡市を中心に急増。地元... 続きを読む
サンプル例でわかる!注目したい2020年のWebデザイントレンド8個まとめ - PhotoshopVIP
海外サイト 99designs で公開された 8 innovative web design trends for 2020 より許可をもらい、翻訳転載しています。 この記事では、これから2020年に注目したいウェブデザインの最新トレンド8個をピックアップ、予想しています。「アッと驚かすデザインをつくりたい。」そんな思いにさせてくれる、たくさんのデザイ... 続きを読む
「桜を見る会」野党側 予算委での審議要求 与党側は応じず | NHKニュース
総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、野党側は、安倍総理大臣の説明では到底、納得できないとして、予算委員会の集中審議を開くよう改めて求めました。これに対し、与党側は、応じられないという考えを伝えました。 これを受けて野党側は、国会対策委員長らが会談し、安倍総理大臣の後援会が懇親会を主催したのであれ... 続きを読む