新着エントリー 2019年8月4日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users川上未映子 on Instagram: “・ ・ あいちトリエンナーレの 「表現の不自由展、その後」が 中止になりました。 議論は活発になされるべきですが、 展示に関して政治や政府高官などの発言によ
1,286 Likes, 0 Comments - 川上未映子 (@kawakami_mieko) on Instagram: “・ ・ あいちトリエンナーレの 「表現の不自由展、その後」が 中止になりました。 議論は活発になされるべきですが、 展示に関して政治や政府高官などの発言により…” 続きを読む
僕とDDDとClean ArchitectureとやっぱりDDD - kenfdev’s blog
DDD(Domain Driven Design)って難しいですよね。難しい難しいとばかり考えていた僕もようやく最近になって少しずつわかってきた気がします。そのきっかけとなった書籍と僕のストーリーを本記事で紹介できたらと思います。 TL;DR Clean Architectureはなんとなくわかる DDDは難しい と感じている人は「Domain-Driven De... 続きを読む
真夏のそうめんおき 二種 - #つくりおき
こんばんは。毎日暑いですね。ほぼ独身男性のぶち猫です。 暑すぎてご飯を作るのが億劫ですが、外食ばかりでも胃が弱ってしまうので、かなりの頻度で適当なものをのせたそうめんを食べて暮らしています。 豚肉おろしそうめんおき この日は肉食べるか!という気分になって豚肉の切り落としを買ってきました。その他の材料... 続きを読む
兎Ⓥ??? on Twitter: "「女子中学生にコンドームをくわえさせて成人男性に添い寝させるタワレコでのイベント」が無事に開催されて、戦時性暴力をとりあげた展示が国家権力の介入と脅迫で中
「女子中学生にコンドームをくわえさせて成人男性に添い寝させるタワレコでのイベント」が無事に開催されて、戦時性暴力をとりあげた展示が国家権力の介入と脅迫で中止ってどういう国だよ。逆でしょう。どんだけ女性蔑視国家なんだろう。絶望しかな… https://t.co/WTGMxI63ls 続きを読む
テロップで「アホ」、フジが謝罪 京アニ事件報道で | 共同通信
フジテレビが4日夕に放送した「Live News it!」で、京都アニメーション放火殺人事件の犠牲者を悼むコメントに「あんなアホいない」との誤ったテロップを流し、約7分後に番組内で訂正し謝罪した。 ミスがあったのは、人気アニメ「らき☆すた」の監督武本康弘さん(47)の同級生のコメントに関するテロップで、実際には... 続きを読む
7payは不正利用報告をクレーマーのようにとらえているのでは? - アンカテ
7payの撤退の会見について、その素早い損切りの決断を大局的な損害の極小化という意味で評価する意見をいくつか目にした。同意できる部分もあるが、不正利用の原因をリスト攻撃だと強弁するところなど、どうにも違和感を感じる部分も多い。この違和感は、エンジニアの多くが感じているもののようだが、それは最後まで解... 続きを読む
戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信
自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、合憲違憲などが争われた戦後の重要な民事裁判の記録多数を全国の裁判所が既に廃棄処分していたことが4日分かった。代表的な憲法判例集に掲載された137件について共同通信が調査した結果、廃棄は118件、保存... 続きを読む
パソコンを買換える予定のある方は使い方によっては新型のパソコンを買うより型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります - Mikotoにお任せ
上 こんにちはMikotoです 先日職場の人にパソコンが壊れてしまったので安くて速いノートパソコンを探して欲しいと頼まれたのでパソコンで何をするのかどの位のスペックが必要なのかを希望を聞いて早速なるべく安く速いノートパソコンを探してみました 使い方によっては型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場... 続きを読む
外務省 韓国滞在か渡航予定の日本人に慎重な行動呼びかけ | NHKニュース
日本が、輸出管理の優遇対象国から韓国の除外を決定したことに対し、韓国国内で抗議集会やデモが相次いでいることを受けて、外務省は現場には近づかないなど、慎重に行動するよう呼びかけています。 この中では、集会やデモが行われている場所には近づかないなど慎重に行動し、無用のトラブルに巻き込まれることのないよ... 続きを読む
(声明)安倍政権に韓国敵視政策をやめることを求めます
そもそも「徴用」とは、1939年から1945年にかけて、さまざまな名目の下で当時の日本帝国が不当に植民地として支配していた朝鮮半島から多くの人を強制的に日本等に連行し、様々な場所で労働させていたことをいいます。2018年10月の韓国大法院の判決は、これを植民地支配と侵略戦争に直接結び付いた非人道的行為であると... 続きを読む
戦争加害者遺族の立場からこの世界の片隅にを見た - 玖足手帖-アニメブログ-
親が自殺しているので、感動するお話が苦手になってしまった。そういうわけで、たまこラブストーリーやリズと青い鳥やヴァイオレット・エヴァーガーデンは質が高いことはわかっているが、心を揺り動かされると、うつ病患者として苦しくなるだろうと思って、見ていない。true tearsもそうですね。 それと同じで、「この世... 続きを読む
いま、韓国を旅して感じたこと。|手塚 大貴|note
日韓関係が悪化する中、7月27日~30日まで、韓国を旅してきた。 旅のメインは光州での世界水泳の観戦。それと合わせて、全州や群山など、全羅道地域を巡ってきた。 友人からは、「こんな時に韓国へ行くなんて大丈夫なの?」と心配されたし、僕自身も正直、こんな時期に韓国を旅することが少し心配だった。 現地での行動... 続きを読む
「プログラミング=英語」という状況は正しくない。多言語でコードを書ける世界が求められている|WIRED.jp
JACUS/GETTY IMAGES 2019年はワールド・ワイド・ウェブ(WWW)誕生30周年だ。その立ち上げ当初に約束されていたことのひとつに、「ソースコードの確認」を選べるというものがあった。ソースコードを読むことで、ウェブページがなぜそのように表示されているのか独習できる、という趣旨だった。 このページは、プログラミ... 続きを読む
「実写版デビルマン以下」という表現を安易に使う人、本当に視聴済みか怪しいので「実写版デビルマン警察」を創設して取り締まるべき - Togetter
「実写デビルマン以下」という表現は、そいつが本当に実写版デビルマンを見ているのか、もっと言うとそいつが他の様々な実写版も見た上でデビルマンを最下層に置いているのか、見もせずに安易に実写デビルマンを引き合いに出していないか、「実写版デビルマン警察」がちゃんと取り締まるべきだと思う。 リンク Wikipedia... 続きを読む
放送法に“抜け穴”が NHK「受信料支払い拒否」世帯続出必至|日刊ゲンダイDIGITAL
日ごとに存在感が増す「NHKから国民を守る党(N国)」にビビったのか、NHKが先月30日、ホームページに掲載した「警告文」が波紋を広げている。クギを刺したつもりが“火に油”で、NHKの運営の基礎となる放送法の「抜け穴」が露呈。受信料不払い世帯が続出する原因になりそうだ。 市民団体「NHKを監視・激励する視聴者コミ... 続きを読む
【マジメに実験してみた】炎天下の車内に牛肉を置いたら、過去最高に美味しいローストビーフができた!? | clicccar.com(クリッカー)
●真夏の直射日光に晒された車内は便利に使えるほど危険 朝9:30。直射日光が当たらないようにダッシュボードに置いておいた温度計は、すでに50℃を超えていました。「よし、決行だ!」。 今日の予想最高気温は36度。天気予報は晴れ時々曇り。午前中のほうが雲が少なそうな予報でした。早めにスタートしておきたいところで... 続きを読む
高木浩光@自宅の日記 - あのSuica事案が国立大入試問題になっていた
■ あのSuica事案が国立大入試問題になっていた 6月のこと、日本著作権教育研究会から連絡があり、私の著作物が今年の東京学芸大学の入試問題に使用されたとのことで、転載の許諾を求めるものであった。一昨日それが以下で公開された。 東京学芸大学過去問題2019年, サイバーカレッジ, 日本著作権教育研究会 出題されたの... 続きを読む
エボラウイルス検出されず コンゴから帰国後発熱の女性 | NHKニュース
先月、アフリカ中部のコンゴ民主共和国に滞在し、帰国後に発熱の症状を訴えた70代の女性について、厚生労働省が念のためエボラ出血熱に感染していないかどうか検査した結果、エボラウイルスは検出されませんでした。 厚生労働省が念のため、採取した血液を東京武蔵村山市の国立感染症研究所に送り、エボラ出血熱に感染し... 続きを読む
きや on Twitter: "「展示を撤去すべきでない」と結論は同じでも、表現の自由戦士界隈は「正しくない表現でも守られるべき」という立場で、リベラルは「正しい表現なので守られるべき」と
「展示を撤去すべきでない」と結論は同じでも、表現の自由戦士界隈は「正しくない表現でも守られるべき」という立場で、リベラルは「正しい表現なので守られるべき」という立場なので、全然違うんですよね。 続きを読む
吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "実行委員会会長は知事だから最終責任者は知事。信じられないが、巨額の税金を投入した上で、慰安婦像だけでなく、天皇陛下の写真を焼く映像もあるら
実行委員会会長は知事だから最終責任者は知事。信じられないが、巨額の税金を投入した上で、慰安婦像だけでなく、天皇陛下の写真を焼く映像もあるらしい。「知事辞職勧告決議」じゃないか?愛知県議会自民党。自民党が推薦した知事だよ。自民党で過… https://t.co/aLH7NJQAPG 続きを読む
岸田繁 on Twitter: "あれは表現の自由なんだろうか。政治とアートは隣合わせと言われるけど、政治にしか見えないのは残念。"
あれは表現の自由なんだろうか。政治とアートは隣合わせと言われるけど、政治にしか見えないのは残念。 続きを読む
地名や国名を正確に発音するということ
いやな奴っているじゃん。プエルトリコを「プエル・トリコ」と発音しようもんなら、「違いまーす。正確にはプエルト・リコでーす」みたいな指摘してくる奴。 くだらねえ。それくらい全員知っとるわ。トリコ区切りのが言いやすいだろ馬鹿か。リズムも33と言いやすいだろが。それに、お前は、Chileを「チリ」って発音し... 続きを読む
『表現の不自由展』アートの専門家は?「政治家による批判、職責超えている」。一方で「議論に接続する仕掛け必要だった」 | ハフポスト
『表現の不自由展』アートの専門家は?「政治家による批判、職責超えている」。一方で「議論に接続する仕掛け必要だった」 続きを読む
オタクを殺す映画、ドラゴンクエスト your story - UCHIMALL’s blog
結論から言うとこの映画クソです。ゴミクズです。最低です。 この映画を見ようと思っている人、今すぐ辞めてください。そのお金と時間でゲームのドラクエ5をプレイして欲しいしそれがめんどくさいなら実況動画なり見てください。 このブログは感想であり注意喚起です。どのようにクソだったのか気になる方はまずこのブロ... 続きを読む
やまもといちろう 公式ブログ - 津田大介があいちトリエンナーレで炎上してるけど、今回は津田大介支持 - Powered by LINE
「嫌なら見なければいい」という事例だと思うんですよね。 津田大介さんへの好悪は人それぞれあると思いますけれども、それよりも表現の自由の原則のほうが大事です。 だからこそ、いろんな圧迫があって表示や展示ができなかった作品を集めた不自由展のはずで、ギリギリのところまで踏ん張って展示しようとした津田大介... 続きを読む