はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



新着エントリー 2018年2月11日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users

中川淳一郎氏が社民党市議の「日本社会は女性にとって地獄」発言に「俺ら夫婦を不幸な人間扱いするな!」と絡んだ挙句「被害者ぶるな」と自分自身が被害者ぶる - Togetter

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死産 Togetter 社民党 ネトウヨ 社民党市議

社民党の八王子市議佐藤あずさ氏が、妊娠中の過重労働で公立中学教員が死産に追いやられた事件について「日本社会は産む選択をしても産まない選択をしても女性にとって地獄」とツイートしたと、ネトウヨからクソリプの嵐に見舞われていたところ、今度は中川淳一郎氏から「俺たち夫婦を含め日本国民全体を不幸扱いするな!」と理不尽に絡まれ、ツイッターに絶望してツイッター上での言論活動継続を断念する一部始終 続きを読む

半世紀もくすぶっていた難問に挑んだ「天才哲学者」驚きの論考(千葉 雅也) | 現代ビジネス | 講談社

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論考 雅也 難問 半世紀 千葉

このたび、ドイツの若き哲学者マルクス・ガブリエルを一躍有名にした著作『 なぜ世界は存在しないのか 』の翻訳が講談社選書メチエから刊行された。同書でガブリエルは、「新しい実在論」という立場を主張している。 私はこれまでカンタン・メイヤスーやグレアム・ハーマンらの「思弁的実在論」を紹介してきたが、ガブリエルの立場もそれに関係する。 今日の大陸哲学では、「実在論ブーム」が広く巻き起こっているのである。 ... 続きを読む

浪江町の現在の様子 - はてな村定点観測所

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浪江町 避難指示 原発事故 はてな村定点観測所 電車

2018 - 02 - 11 浪江町の現在の様子 浪江町に行ってきました 昨年に原発事故の避難指示が解除された浪江町。しかし今年1月時点で全町民17,981人のうち帰還された方はまだ490人しかいません。浪江町の現在の様子がどうなっているのでしょうか。電車で行って撮影してきました。 昨年5月にも取材しているので2度目になります。変わったところと変わっていないところがあるので、その点も解説いたします... 続きを読む

正社員登用制度がなくなった

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前任 自負 正社員登用 来年 正社員

何年か某大企業で働いていたが、来年から正社員登用制度がなくなるらしく、契約社員の自分は打ちひしがれている 会社の人にも、もう少ししたら正社員推薦するから、と言われていたし、自分でもお値段以上の働きをしていた自負があった だが、社内の人が、こっそり教えてくれたところによると、制度としては残るが実際形骸化されるらしい ほぼ正社員登用はないということだった 理由を聞いたら、結局前任、それ以外の契約社員の... 続きを読む

「久しぶり。元気にしてる?」の既読スルー率は異常。 - 俺の遺言を聴いてほしい

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺言 ツイッター コメント ブログ

2018 - 02 - 11 「久しぶり。元気にしてる?」の既読スルー率は異常。 ツイッターの代わりにブログで語る シェアする Twitter Google+ Pocket もっと読む コメントを書く 続きを読む

日本企業、博士採用増で生産性低下 経済研究センター分析  :日本経済新聞

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 398 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生産性低下 日本経済新聞 日本企業

日本企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日本経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日本では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。  総務省や日本経済新聞社の調査から分析した。全社員に占... 続きを読む

5000円のフライパンがすぐ死んだ

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フライパン 5000円

料理に「凝ってる」まで行かないから道具にもそこまでこだわりは無くて 今まではスーパーで売ってる1000円以下のやっすいテフロンフライパン買ってた。 1年持たずにテフロンが禿げて、周囲も焦げ付いてくるから毎年買い替えてたんだけど、 ある日ふと「高いフライパンなら持ちがいいだろうか」と思ったので 思い切ってイタリア製のマーブルコーティングフライパンを買ってみた。 それでもお値段5000円くらい。 安い... 続きを読む

161人の習慣から“継続は力なり”を実感する『天才たちの日課』 - ぐるりみち。

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 547 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日課 一口 一流 法則 読書

2018 - 02 - 11 161人の習慣から“継続は力なり”を実感する『天才たちの日課』 読書 読書-生き方 「1万時間の法則」 というものがある。ネット上でもしばしば話題に挙がるこの法則、どこかで耳にしたことがあるという人も結構多いのではないでしょうか。 これは一口に言えば、 「ある分野で習熟して一流になるためには、1万時間の練習が必要である」 という主張 *1 。是非はさておき、1日4時間... 続きを読む

人工知能が、脳を刺激して「記憶力を向上」させる方法を見つけ出した:米研究結果|WIRED.jp

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能 WIRED.jp 向上 ペンシルヴェニア大学 記憶力

SHARE NEWS 2018.02.11 SUN 20:00 人工知能が、脳を刺激して「記憶力を向上」させる方法を見つけ出した:米研究結果 機械学習アルゴリズムを使ってヒトの脳の記憶の仕組みを理解する方法を、ペンシルヴェニア大学の研究者らが発表した。しかも、完璧なタイミングで脳に刺激を与えることで記憶力をリアルタイムで向上させることにも成功したという。いったいどのような研究なのか。 TEXT B... 続きを読む

「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文 - GIGAZINE

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ユーザーインターフェース 立役者 後継OS

by m01229 MicrosoftがWindows 3.1の後継OSとして1995年に発売した Windows 95 は、発売からわずか4日で400万本の売上を見せ、PCを一般家庭にも普及させた立役者としても知られています。そのWindows 95が一般にも受け入れられた理由のひとつに、スタートボタンや右クリックの実装など、ユーザーインターフェースのデザインが当時としては革新的であったことが挙... 続きを読む

たつき監督、新作TVアニメ「ケムリクサ」を発表! irodori自主制作アニメをTVシリーズ化 | アニメ!アニメ!

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケムリクサ ヤオヨロズ アルタシアター 監督 新作TVアニメ

たつき監督、新作TVアニメ「ケムリクサ」を発表! irodori自主制作アニメをTVシリーズ化 ニュース 2018.2.11 Sun 19:22 アニメ『けものフレンズ』で話題を呼んだ制作プロダクション・ヤオヨロズとたつき監督による新作テレビアニメが発表。たつき監督が過去に手がけた自主制作アニメ『ケムリクサ』がTVシリーズ化される。 今回の新発表は、2月11日、新宿・アルタシアターにて行われた「ヤ... 続きを読む

下町ボブスレーという安倍晋三案件について - 雑記(主に政治や時事について)

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下町ボブスレー ラトビア www.asahi.com 時事

2018 - 02 - 11 下町ボブスレーという安倍晋三案件について 安倍ウォッチ 社会 スポーツ 2月5日、「下町 ボブスレー 」の推進委員会から、 平昌オリンピック での使用契約を結んでいたジャマイカ代表に、 本番での「下町 ボブスレー 」製ソリの使用を拒否されたことを表明した。 本番では、 ラトビア のBTC社製の物を使うとのことだ。 www.asahi.com 本番での使用を拒否された理... 続きを読む

明治時代では難病にかかった者は村を追い出され行き倒れるしかなく、存在そのものも消されていたらしい - Togetter

2018/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 官報 難病 巡礼 死者

@W_L_G 今、明治時代の官報をずっと読んでるんですけど、明治時代の田舎で難病にかかった場合ほぼ人生アウトなんですよね。20代で難病にかかって村を追い出された巡礼の行旅死亡人(行き倒れ)が複数、村に..「なぜ現実は運ゲーなのか」 togetter.com/li/1197950#c46… 明治時代の行旅死亡人には今と比べて20代の死者がひどく多い。なぜか。 当時、庶民が村で治療できないレベルの難病... 続きを読む

「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文 - GIGAZINE

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ユーザーインターフェース 立役者 後継OS

by m01229 MicrosoftがWindows 3.1の後継OSとして1995年に発売した Windows 95 は、発売からわずか4日で400万本の売上を見せ、PCを一般家庭にも普及させた立役者としても知られています。そのWindows 95が一般にも受け入れられた理由のひとつに、スタートボタンや右クリックの実装など、ユーザーインターフェースのデザインが当時としては革新的であったことが挙... 続きを読む

うつ病を患った人の「一緒にいたい人とだけ一緒にいたら治った。ワガママが許されない環境からは逃げていい」という話に共感の声 - Togetter

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欠陥 Togetter ワガママ うつ病 共感

俺はうつ病と診断されたことがあるんだけど、一緒にいたい人とだけ一緒にいるようにしたら治った。 うつ病なったり、自殺してしまう人が日本に多いのは「ワガママが許されない環境」に縛られる日本型コミュニティの欠陥。 逃げていい。無理しなくていい。ワガママでいい。そういう環境を選んでいい。 続きを読む

やるべき事ができない

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洗濯 半分 小説 掃除 資格試験

3連休も半分過ぎたが、何もやれていない。 毎週やってる洗濯くらいはしたが、 近づいてきた資格試験の勉強もせず、プログラムもせず、部屋の掃除もしていない。 ダメだと分かっているのにできない。 するべき事も分かってるのにできない。 俺の人生はずっとこうだ。 その場その場で、どうでもいい事で時間をつぶしてしまう。 インターネットが無かった時代も、小説ばかり読んでいた。 何度も自分を変えようとしてきた。 ... 続きを読む

できるだけお金をかけずにWebサービスリリースまでのプログラミングスキルをつける手順 - ロボット・IT雑食日記

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミングスキル 迫佑樹 手順 学生エンジニア 以下

2018 - 02 - 11 できるだけお金をかけずにWebサービスリリースまでのプログラミングスキルをつける手順 Twitter Google+ Pocket こんにちは,学生エンジニアの迫佑樹( @yuki_99_s )です. 先日,『Webサービスをリリースしたいけど,何をどういう手順で学んでいけばいいかがわからない』といった質問をいただきました. とりあえず,以下の4つを学んでWebアプリ... 続きを読む

小学生の頃にどんな本を読んでいたか

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学生

昼飯時に嫁さんとそんな話をしてた。夫婦ともに漫画好きなのでその頃の漫画の話が大半で、けっこう同じような漫画を読んでいたようだったんだが、普通の本となると男女でちょっと違っていた。 俺はズッコケ3人組、ホームズ、ルパン、乱歩あたりを好んでいた。それ以外にも海外の少年探偵団ものがあったはずなんだがタイトルも何も忘れてしまった。嫁さんは伝記や困ったさん、青い鳥文庫、モモを挙げた。特にモモは何度も読んだそ... 続きを読む

冬のつらさを絶対殺すマン! - orangestarの雑記

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip orangestar えんさん 雑記 怪物 フォント

2018 - 02 - 11 冬のつらさを絶対殺すマン! りちょうとえんさん // 怪物は夢を見ない kindle電子書籍で発売中です フォントにしたので褒めてください。 人は褒められると伸びます。 ほか、殺すマンシリーズ。 orangestar.hatenadiary.jp ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ 発売日: 2016/12/31 メディア: Kindle版 この商品... 続きを読む

【SF史に残る(べき)ゲームたち】第0回 ゲームを正当に評価するために

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批評 感性 人類 大勢 ベキ

ゲームは、現代を代表する表現形式である。疑うならば、電車に乗れば良い。子どもも大人も、スマホを開き、ゲームに興じている。 これだけの大勢が日常的に接しているメディアである。人々の感性や認識に影響を与えないわけはない。しかし、そうであるにも関わらず、これまで、批評・研究は、正当な目を注いで来なかった。その理由は、人類が手に入れた新しい表現形式・メディア・芸術であるゲームの正当な価値を見誤ってきたから... 続きを読む

日経電子版を速くする / nikkei-inside-frontend // Speaker Deck

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck 日経電子版

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

「朝日らしい惨めな言い訳」「哀れですね」 安倍首相、森友記事にFBでコメント : J-CASTニュース

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース 言い訳 安倍首相 朝日 校名

「朝日らしい惨めな言い訳」――。安倍晋三首相がフェイスブックで、朝日新聞の学校法人「森友学園」をめぐる報道の検証記事に、こんなコメントを残したことが、インターネット掲示板などで話題になっている。 朝日新聞は2017年5月、森友学園の籠池泰典・前理事長が小学校の設立趣意書に「安倍晋三記念小学校」との校名を記して財務省に提出したと証言した、と報じた。財務省は11月、立憲民主党に設立趣意書を開示。実際に... 続きを読む

東京の犯罪マップから考える「引越ししないほうがいいエリア」まとめ | 引越しハック

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バック 恐喝 治安 暴行 ダントツ

東京都が公開している犯罪マップをつかって 「治安の悪いエリア」 をランキング付けしてみました。 これから上京する という人は以下のエリアには引越ししないほうがいいかも。 なぐられやすいエリアランキング 大東京防犯マップ2017にて 「暴行・恐喝」 の件数が多かった順にランキングしました。 第1位 歌舞伎町 172件 歌舞伎町が172件でダントツの1位ですが、特に 1丁目 は94件と多いです。 歌舞... 続きを読む

家庭内通貨を導入したら「元ヤクルト古田選手」が救ってくれた話

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 829 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘコ 額面 単純明快 コピー用紙 運用ルール

何を言ってるかわからないと思うが、騙されたと思って最後まで聞いて欲しい。 <単純明快なルール>  我がオロチ家が家庭内通貨を導入して1年が過ぎた。子どもたちは、家の手伝いをしたり、大人を助けてくれたとき 「ペコ」というオリジナル紙幣をGetできる のだ。  ※イメージ図。実際のペコ紙幣はコピー用紙に印刷した粗末なものだ。  ペコ紙幣の額面は1ペコ、2ペコ、3ペコしか存在せず、運用ルールは単純明快。... 続きを読む

フランス「徴兵制」復活案 拡大望む左派、反対した右派:朝日新聞デジタル

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大野博人 右派 公約 左派 兵役義務

大野博人(編集委員) フランスは「徴兵制」に何を期待しているのだろう。 マクロン大統領は先月、実施に向けて作業グループを立ち上げたと発表した。4月に結論をまとめさせるという。同国では兵役義務は2001年に廃止されており、その復活に見える。 昨年の大統領選挙ですでに公約として掲げていた方針である。男でも女でも18歳から21歳までの間に一度必ず防衛、治安を担う場所で任務に就かせるという構想だった。パリ... 続きを読む