はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ REAL-JAPAN

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

REAL-JAPAN » 「中央公論」掲載拒否! 中森明夫の『アナと雪の女王』独自解釈

2014/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中森明夫 未見 ゲラ 中央公論 文中

〈はじめに〉 以下の文章は「中央公論」から依頼を受けて入稿、編集部より掲載拒否を通告されたものです。本来、ゲラの段階で手を入れて完成原稿とするものですが、直しの前の入稿時のものであることをお断りします。また、映画公開から3か月を経て論壇誌に載る批評文という性格上、文中で『アナと雪の女王』のストーリーを詳しく紹介、いわゆるネタバレしています。映画を未見の方はくれぐれもご注意ください。(中森明夫) …... 続きを読む

REAL-JAPAN » 時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます

2013/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見出し 訂正 時事通信社

時事通信御中 前略 7月14日の講演を元にして書かれたと思われる以下の記事について、私が発言したのとは異なる内容が記載され、また、本来の発言の趣旨とは正反対の見出しがつけられています。 時事ドットコム:消費増税、容認姿勢へ=浜田内閣官房参与 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071400199&g=eco 私の発言として、「(消費増税について)第一の緩和... 続きを読む

REAL-JAPAN » 「日銀の国債引き受け」を考える

2012/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 国債引き受け 日銀 国債 松尾匡教授

報道等では日銀による国債引き受けに関して奇策であり、まともに検討すべき政策ではないという議論がよくなされています。指摘されている論点を挙げながら考えてみることにしましょう。 1.日銀による国債引き受けを行うと長期名目金利は上昇するのか? 日銀による国債引き受けとは、政府が国債を発行し、それを日銀が購入(引き受け)して、資金を供給するという方法です。 ただし、立命館大学の松尾匡教授が明確に説明されて... 続きを読む

REAL-JAPAN » 自己啓発化するポストモダン

2012/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

佐々木敦の『未知との遭遇』(筑摩書房、2011年)は奇妙な本である。表面上の構成はこうだ。小説やマンガや映画や演劇、評論や思想などを適宜召還しながら、ある結論へと論を進めていく。そう書くと、よくあるカルチャー評論のようだし、実際そうであるともいえる。 インターネット普及後、急速に肥大した情報空間に直面したわれわれが、多様性が増えたのにもかかわらず、あるいは増えてしまったがゆえに覚えるようになった無... 続きを読む

REAL-JAPAN » (2012年版)すべての人に贈るだまされないための経済入門ーベストブックガイド100+1

2012/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元 ヴァージョン イタリック体 冒頭 明記

2年前、大好評をいただいた「すべての人に贈るだまされないための経済入門ーベストブックガイド100+1」を大刷新(半分近くを入れ替え)の完全リニューアル版です!。以前のヴァージョンと違い版元も明記。 また100+1の中から、これはすぐ時論に役立つもの(ゴシック体)、手元に辞書替わりの置いときたいもの(イタリック体)、そして僕と異なる意見だけど参考になるもの(冒頭に●)、を何冊か選び区分しました。 す... 続きを読む

REAL-JAPAN » 2011年この経済書がおすすめベスト10、読んだらがっくりベスト5

2011/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経済書 後者 おすすめベスト1 ひと 去年12月

さて今年も残りわずか。しかし本当に「今年」とひとくくりするのがためらわれるほど大変な一年でした。社会的にも個人的にも。そんな中ですが、淡々と今年出た経済書(去年12月から今日現在まで)の中で「おすすめベスト10」と「読んだらがっくりベスト5」をあげたいと思います。後者はどちらかというと読む前から「がっくり」が予想されていたものもありますが。順不同です。 おすすめベスト10+番外3+映画 1 タイラ... 続きを読む

REAL-JAPAN » 家庭内暴力と「おカネ」をめぐる話:大野更紗氏との対談(ミュルダールを超えて第八回)

2011/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミュルダール 大野更紗氏 対談 おかね 家庭内暴力

大野更紗さんは、若手の論客として社会保障や労働問題などを中心にした発言で最近注目されている方です。特にご自身の自己免疫疾患系の難病の体験を書かれた『困ってるひと』(ポプラ社)はベストセラーになりました。僕が最初に大野さんの著作を読んだのは、SYNODOS JOURNAL(シノドス・ジャーナル)で掲載されていた「「存在しない」サバイバーたちーセックス・労働・暴力のボーダーで」の連載でした(全三回(第... 続きを読む

REAL-JAPAN » 村上春樹と物語の経済学

2011/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 ゲンジツ 経済学 物語 表題

この短い論説は、シノドスメールマガジンに連載したものの一部に修正を加えたものである。 1.「一人称」の経済学 宇野常寛の話題作『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)は、「ゲンジツ」(こころの消費の対象物)と同じ問題域である「拡張現実」を検討したものだといえるだろう。宇野のこの優れた本については別に論じなければいけない。ここでは彼の本がその表題に示されているように、村上春樹の著作を大きな検討の素材にし... 続きを読む

REAL-JAPAN » 経済系でぜひフォローすべきTwitter50選

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒丸 視座 見識 経済系 選出

フォローすべきTwitter100選というものを見たら、経済系があまりにセンスと見識がない選出だったので、自分でつくってみた。100選でもできるけど絞り込んでみました。経済をみるうえで情報源として有益であることと、経済を考える基本的な視座をまめに提供してくれるものという基準で選びました。 ベスト50すべてフォロー推奨ですが、どうしても10個にしぼりたい人には最初の黒丸があるものを推奨します。 日本... 続きを読む

REAL-JAPAN » 原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示

2011/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中部電力 みなさま 配慮 政府 原子力

今回の福島第一原子力発電所の事故に関し、電力会社(中部電力)のCMに出演したものとして、また、電気事業連合会後援のラジオ番組に出演していたものとして、宣伝責任ある人間として、まずはみなさまの原子力に対する重大な不安への理解、および配慮が足らなかったことについて、そして、電力会社及び政府のエネルギー政策上のコンプライアンス課題を正しく認識できていなかったことについて、心からお詫びを申し上げます。 真... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)