はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 50代女性

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 36 / 36件)
 

沖縄の原生林 今週中にも世界自然遺産の推薦決定へ | NHKニュース

2017/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原生林 ユネスコ 跡地 菅官房長官 奄美大島

菅官房長官は午後の記者会見で、沖縄のアメリカ軍北部訓練場の地元自治体が、先に返還された跡地を含む原生林の世界自然遺産への登録を目指していることに関連して、今週中にも一部の登録をユネスコ=国連教育科学文化機関に推薦することを決定する考えを示しました。 これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「奄美大島や沖縄本島北部などには、国際的にも貴重な固有種が存在し、生物多様性という面でも極めて重要な地域だ... 続きを読む

カタツムリ:殻を振り回し敵撃退…北大研究員が初確認 - 毎日新聞

2016/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カタツムリ サイエンティフィック・リポーツ 毎日新聞 固有種

殻を振り回し、敵を撃退するカタツムリがいることを、北海道大学農学研究院の森井悠太・学術研究員が確認し、11日の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」(電子版)に発表した。これまで沖縄県で同様の行動をする種が見られたとの記録はあるが、個体種の行動として実証研究で確認されたのは初めてという。 確認されたのは「エゾマイマイ」で、殻の左右幅が40ミリにもなる北海道最大の固有種。2009年から道内10地... 続きを読む

日本のタヌキは固有種 帯広畜産大、頭骨で裏付け  :日本経済新聞

2015/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 固有種 頭骨 日本経済新聞 学名 同種

日本に生息するタヌキの頭骨(左)と中国に生息するタヌキの頭骨=帯広畜産大提供・共同  帯広畜産大(北海道帯広市)は28日までに、頭骨の大きさの違いから、日本に生息するタヌキが大陸種とは異なる固有種と裏付けられるとの研究結果を発表した。世界の研究者の間では今でも双方は同種と見なされているといい、帯畜大などの共同研究チームは学名の変更を提案している。  帯畜大の押田龍夫教授(野生動物学)らと、韓国ソウ... 続きを読む

世界一幸せそうな動物、クアッカワラビーに元気をもらおう! : カラパイア

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クアッカワラビー ロットネスト島 カラパイア 聖地 固有種

幸せそうな顔をさせたら世界一、オーストラリアの固有種であるクアッカワラビーを特集するのは2度目となる(関連記事)。 写真家アラン・ディクソンは、クアッカワラビーの聖地と言われているロットネスト島を旅し、クワッカワラビーたちのかわいらしい写真と映像を撮影してきたという。クアッカワラビーはとても人懐こかったようで、おにいさんのそばで得意の幸せ顔を炸裂させていたみたいだ。 カメラ目線でにっこりしてくれる... 続きを読む

ニホンオオカミ、固有種ではない 岐阜大が遺伝子解析:朝日新聞デジタル

2014/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンオオカミ 別種 遺伝子解析 固有種 朝日新聞デジタル

絶滅したニホンオオカミは日本の固有種ではなく、現在も世界に広く生息しているオオカミに属する亜種であるとする遺伝子解析結果を、岐阜大の石黒直隆教授と松村秀一教授らのチームがまとめた。骨の形の特徴から、ほかのオオカミとは別種とする説があったが、否定されたとしている。9日に日本獣医学会で発表する。 研究チームは本州や九州、四国に生息していたニホンオオカミ6頭の骨から、細胞に含まれるミトコンドリアのDNA... 続きを読む

小笠原で異変…外来ネコ捕獲、明暗分けた固有種 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小笠原 異変 YOMIURI ONLINE 固有種 読売新聞

世界自然遺産の東京・小笠原諸島で、絶滅が心配されている島の固有種に異変が起きている。 これまで「食物連鎖」の頂点に君臨してきた、野生化したネコの捕獲が進み、アカガシラカラスバトの生息数が一気に回復。その一方で、シマホザキランの減少に歯止めがかからない。原因はネコと同じ外来種のネズミ。“天敵”が減ったことで生息地を広げる一方だが、有効な手立てもなく、専門家も頭を抱えている。 ◆40羽→100羽 カラ... 続きを読む

対馬 外来のスズメバチを駆除 NHKニュース

2013/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スズメバチ ツマアカスズメバチ ニホンミツバチ ミツバチ 対馬

日本の固有種のニホンミツバチを使った養蜂が盛んな長崎県の対馬市で、国内で初めて確認された外来種のスズメバチがミツバチを襲う被害が相次いでいることから、地元の対馬市が巣の駆除に乗り出しました。 長崎県の対馬市では、去年10月、中国やインドなどに生息する「ツマアカスズメバチ」が国内で初めて確認され、地元の対馬市が、先月から実態調査を行った結果、市内の少なくとも32か所で巣が見つかりました。 対馬市では... 続きを読む

琵琶湖で新種の微生物が続々と発見 独自の生物進化ルートに熱い視線 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2013/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新種 琵琶湖 筋書き 体長 微生物

400万年の歴史を持つ琵琶湖。生い立ちや生物進化の筋書きを見直すプロジェクトが動き出した(写真:産経新聞) ゲンゴロウブナやビワマスなど「ここにしかいない」とされる固有種が数多く生息する琵琶湖。魚類だけでなく貝類や水草、昆虫などさまざまな生き物に固有種がみられる。そんな独特の生態系を持つ湖を舞台に、世界を驚かせる調査が行われた。体長が1ミリにも満たない微小生物の新種が、平成18〜24年度の7年間で... 続きを読む

やるスポ! : 【パンダはチベット国の固有種です】 野田・仙台市長(民主/社民)・ジャニーズが結託して反日売国募金詐欺を行う

2012/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社民 スポ 野田 民主 パンダ

2012年02月02日09:24 【パンダはチベット国の固有種です】 野田・仙台市長(民主/社民)・ジャニーズが結託して反日売国募金詐欺を行う カテゴリ国際犯罪 Tweet  1:依頼@水道水φ ★:2012/01/31(火) 17:41:05.33 ID:??? ∞マッチ、震災復興支援へ「パンダ誘致する」  ジャニーズ事務所の東日本大震災復興支援プロジェクト「Marching J」の代表を務める... 続きを読む

アフリカでザリガニ繁殖、固有種に危機 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

2012/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナルジオグラフィック アフリカ 固有種 危機 Yahoo

アメリカ南部で人気の食材「アメリカザリガニ」が、はるか遠くアフリカで繁殖している事実が判明した。天敵がいないので勢力を一気に拡大し、淡水の小魚、魚卵、軟体動物、甲殻類、水生植物を食い荒らしているという。 侵略的外来種の体長は約15センチ。既に、ケニア、ルワンダ、ウガンダ、エジプト、ザンビア、セーシェル、モーリシャス、南アフリカの湖沼や湿地で広く分布が確認されている。 自然保護活動家は、マラウイ湖、... 続きを読む

琵琶湖、新たな外来魚2匹 計36種類に : 京都新聞

2011/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琵琶湖 京都新聞 刺し網 タンガニーカ湖 北米

アミア・カルバ 滋賀県水産試験場は15日、琵琶湖で先月、アフリカ・タンガニーカ湖の固有種でヒレナマズ科の「ディノトプテルス・クニントニィ」と北米に分布する「アミア・カルバ」の外来魚2匹を確認したと発表した。琵琶湖で見つかった外来魚は計36種類となった。県は外来魚を放流しないよう求めている。 いずれも6月上旬に漁業者の刺し網にかかり、同試験場の職員が回収した。ディノトプテルスは草津市沖で見つかり、近... 続きを読む

(26 - 36 / 36件)