はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 5号館

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 37件)

これを機に「博士号」のない社会にするのもいいかも : 5号館のつぶやき

2014/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士号 社会

早稲田大学の調査委員会(小林英明委員長)が、たとえどんな内容の博士論文であっても「学位の取り消しは一つの法律行為なので、その要件に合致しなければ、たとえ心...早稲田大学の調査委員会(小林英明委員長)が、たとえどんな内容の博士論文であっても「学位の取り消しは一つの法律行為なので、その要件に合致しなければ、たとえ心情的にはおかしいと思っても、取り消すことができない性質がある」ということで、たとえ疑惑... 続きを読む

札幌も花 理研騒動に対する最後のコメント : 5号館のつぶやき

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁明書 札幌 今朝 朝日 報道陣

今日は札幌です。札幌にも花はたくさん咲いていました。にもかかわらず、ちょっと心は沈んでおります。今朝見た朝日の記事にかなり衝撃を受けてしまいました。例の「...今日は札幌です。札幌にも花はたくさん咲いていました。 にもかかわらず、ちょっと心は沈んでおります。 今朝見た朝日の記事にかなり衝撃を受けてしまいました。例の「理研騒動」で処分を受けることが想定されている側の弁護団の弁明書が報道陣に公表された... 続きを読む

筆頭著者の記者会見と連名著者の責任 : 5号館のつぶやき

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆頭著者 記者会見 ねつ造 Nature 論文

本日、筆頭著者の記者会見がありました。ねつ造などが指摘されているNatureの論文2本ともの筆頭著者です。いつものようにすごい論文や興味深い論文の紹介記事...本日、筆頭著者の記者会見がありました。ねつ造などが指摘されているNatureの論文2本ともの筆頭著者です。 いつものようにすごい論文や興味深い論文の紹介記事ではないので気が重いのですが、すんなりと世の中に受け入れられていたら歴史的論文となる... 続きを読む

研究の作法を誰が教えるか : 5号館のつぶやき

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作法 研究

今日は北大の一般入試の後期試験のため、朝は7時前に家を出ました。東区(といっても我が家の近辺が特にひどかったようですが)は、15センチ位の積雪があったため...今日は北大の一般入試の後期試験のため、朝は7時前に家を出ました。東区(といっても我が家の近辺が特にひどかったようですが)は、15センチ位の積雪があったため自転車はあきらめて歩いていると白く見えたものは降っている雪ではなく、朝になって気温が下... 続きを読む

【画像集】東京大学 本郷キャンパス 5号館で爆発 火事という情報【火災】 - NAVER まとめ

2014/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER 火事 本郷キャンパス 火災 爆発

さっきから本郷の消防署から消防車が出まくって、本郷三丁目の交差点はサイレンがひっきりなしです。本郷通りを北に緊急車両は向かっていくのですが、その行く先が工学部5号館なんだとか。キャンパスの中は通れない構造なのですね。 続きを読む

大学公式ページでのGoogleMap禁止令と彩雲 : 5号館のつぶやき

2013/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彩雲

便利なので大学のホーム・ページなどでもアクセス情報にGoogleMapなどを使っているところが増えてきています。  ところが、今日そうしたホーム・ページなどで「領土等が正しく表示されていない地図」を使っている場合には「利用を停止し,PDFに差し替えるなどして正しい地図情報を掲載願います」というお触れが回ってきました。  一瞬なんのことか意味がわからなかったのですが、添付されていた国土地理院の資料「... 続きを読む

1億5千万年のサカナの進化を一枚の図で理解する : 5号館のつぶやき

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サカナ PNAS 進化 PDF 全文

PNASの7月30日号(July30,2013vol.110no.31)に眺めているだけでも楽しくなるサカナの進化系統図が出ています。オープンアクセスにな...PNASの7月30日号(July 30, 2013 vol. 110 no. 31)に眺めているだけでも楽しくなるサカナの進化系統図が出ています。 オープンアクセスになっていますので、誰でも全文を読めますし、pdfでダウンロードすることもで... 続きを読む

爪が残っていればヒトでも指は再生する : 5号館のつぶやき

2013/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと

今日発表されたNatureのオンライン版に、弘前大学出身で北大の私の研究室で博士号を取得、今はニューヨーク大学でポスドクをしている武尾真君を筆頭著者とする...今日発表されたNatureのオンライン版に、弘前大学出身で北大の私の研究室で博士号を取得、今はニューヨーク大学でポスドクをしている武尾真君を筆頭著者とする論文が出ています。 Nature Newsにも取り上げられているので、かなり注目度の高... 続きを読む

今まで、研究費は基礎研究にもフェアに配分されていたのか? : 5号館のつぶやき

2013/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 基礎研究 研究費

今朝、季節外れのクリスマスカクタスが咲きました。よく見ると、続いて咲きそうな蕾もあります。春が寒かったせいなのでしょうか。人間にとっては花を愛でる機会が増...今朝、季節外れのクリスマスカクタスが咲きました。 よく見ると、続いて咲きそうな蕾もあります。 春が寒かったせいなのでしょうか。人間にとっては花を愛でる機会が増えるのはありがたいことですが、植物にとっては重要な生殖の機会である開花の時期がふら... 続きを読む

誰でも不正を暴ける情報公開という仕組み : 5号館のつぶやき

2012/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報公開

震災・原発事故の復興予算をあちこちの省庁が、まさにシロアリのように流用しながら食い荒らしているという話を最初にスクープしたのはNHKスペシャルだったのでは...震災・原発事故の復興予算をあちこちの省庁が、まさにシロアリのように流用しながら食い荒らしているという話を最初にスクープしたのはNHKスペシャルだったのではないかと記憶しています。大手のマスコミではなく、NHKのニュース部門でもないNHKスペ... 続きを読む

オープンアクセスの時代がやってきた : 5号館のつぶやき

2012/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オープンアクセス 時代 広義 Wikipedia 定義

さすがにWikipediaは、こうした領域に関しては簡潔で明快な定義を与えています。オープンアクセス(英:OpenAccess,OA)は、主に学術情報の提...さすがにWikipediaは、こうした領域に関しては簡潔で明快な定義を与えています。オープンアクセス(英: Open Access, OA)は、主に学術情報の提供に関して使われる言葉で、広義には学術情報を,狭義には査読つき学術雑誌に掲載され... 続きを読む

給与支給額の減額について : 5号館のつぶやき

2012/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減額

ついに来ました。読んでもなにも具体的なことは書かれていないのですが、要するに「そのうち決めるので、了承してください」というように読めます。大学としてもない...ついに来ました。  読んでもなにも具体的なことは書かれていないのですが、要するに「そのうち決めるので、了承してください」というように読めます。  大学としてもないものは出せないということでしょうから、それは仕方がないのだと思います。 ***... 続きを読む

5号館のつぶやき : ついに真打ち登場なのか PeerJ

2012/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真打ち登場

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。つい10日前にeLIFEというオープンアクセス・ジャーナルが出てきたことを書いたばかりですが、またまた新しいオープンアクセス・ジャーナルが正式に発表されました。こちらも私は知らなかったものをO商科大学のSugさんに教えていただいて事前登録していたら、昨日メールが届きました。(図書館の方々とは仲良くしておくべきですよね~。) 創設者であり出版代表... 続きを読む

5号館のつぶやき : 学会のポスターセッション主催者への公開レター

2012/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学会 オーガナイザ photo credit デザイナー 講演

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。photo credit: Sean Munson via photo pin cc  デザイナーのCOLIN PURRINGTONさんは科学系の学会で発表ポスターをどのようにデザインするかという講演をした時に、これはポスターセッションを主催する側にもいろいろと考えてもらわなくてはダメだとおもったらしく、ブログでポスターセッションのオーガナイザ... 続きを読む

5号館のつぶやき : 孫を育てるおばあさんの進化

2012/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進化 生存 個体 生殖能力 遺伝子

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。もはや今は有名になった「おばあさん仮説」ですが、生殖能力を失った個体の大多数がが例外としてではなく、長く生きるという例はあまりありません。「おばあさん仮説」では、ヒトのおばあさんが娘または息子のお嫁さんが子どもを生み育てるのを助けるという重要な働きを持っていて、息子または娘を通じておばあさんの遺伝子を4分の1受け継いでいる孫の生存を助けることで... 続きを読む

5号館のつぶやき : そこそこの科学者の叫び

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 科学者

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。著者はイタリアの研究者で、ヨーロッパの研究費に応募して、審査の最終段階まで行ったらしいのですが、研究費の審査員が「あなたの申請研究は興味深く、著者は論文もよく出しているし、研究計画も良く書けているけれども、申請は不採択です」という理由が、彼が「良い研究者」だけれども「傑出した研究者」ではないからということでした。最近はいつもこんな調子で研究費が... 続きを読む

5号館のつぶやき : プラナリアには中心体がない

2012/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減数分裂 プラナリア 分裂 細胞分裂 細胞

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。動物の細胞分裂では、染色体の分裂に先立って中心体という構造が2つに分かれ、それぞれの中心体が微小管という構造物で染色体を引っ張ると教科書に書かれています。 (図はこちらから引用させていただきました。)  ただ中心体がなくても起こる細胞分裂も知られており、植物の細胞は基本的に中心体を持っておりませんし、動物でも減数分裂の時や、初期発生の一時期に中... 続きを読む

5号館のつぶやき : 2011年に取り下げられた論文トップ5

2011/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。年度末には、今年の10大ニュースとかヒット曲トップ10とか、今年の重要な出来事を振り返る企画が多くなるのですが、こちらはあまり楽しくない話題かもしれませんが、Scientific American のニュースで「今年、科学の専門誌で取り下げられた重要論文」というタイトルの記事がありましたので、ご紹介します。 まあ、論文の取り下げ自体はそれほど珍... 続きを読む

5号館のつぶやき : ハイギョは四足歩行する

2011/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シーラカンス サカナ 異論 ヒレ 海底

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。我々、陸上生活する四足類がサカナから進化したことについてはほぼ異論なく同意されています。サカナの中でもシーラカンスやハイギョが含まれる肉鰭類というしっかりした足のようなヒレをもっているものが進化したということも確からしいと言われています。確かにシーラカンスの生態動画などを見ていると、ヒレを肢のように使って、海底の岩の上などを歩くように泳いでいる... 続きを読む

5号館のつぶやき : 余ったポスドクをどうするって・・・

2011/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポスドク 昨夜 ポスドク問題 サイエンスカフェ 会場

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。昨夜は三省堂サイエンスカフェでした。大阪からわざわざいらしてくれた榎木さんを囲んで、ポスドク問題を語る会となりました。いつものサイエンスカフェと違って、会場から質問ではなく意見やコメントがどんどん出されて、なかなか活発な会になったと思います。 さて、昨日は「余ったポスドク」はどうすれば良いということになったのでしょうか。  結論的には多数の方の... 続きを読む

5号館のつぶやき : 歩道では走る凶器、車道では無防備な邪魔者

2011/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邪魔者 凶器 車道 歩道

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。1週間ほど前から東京で自転車の違法走行の取り締まりを強化し始めたというニュースが流れてきました。もちろんブレーキを取り外した自転車などというのは論外ですが、今までは黙認してきた、あるいは場合によっては積極的に誘導してきた自転車の歩道走行を全面的に原則どおりの禁止という方向で指導していくことになるということになると、今までと180度の方針転換とい... 続きを読む

5号館のつぶやき : 肉食動物でもベジタリアンを続ければ植物を分解できるようになる

2011/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベジタリアン 肉食動物 植物

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。昨日発行になったPNASにパンダの腸内細菌がセルロースを分解しているという論文が載っていました(www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas.1017956108)。 ササ(タケ?)しか食べないであんな大きな体を維持しているのですから、おそらくセルロースを分解する能力はあるのだろうと推測されていたのですが、直接証明されたの... 続きを読む

5号館のつぶやき : ポスターの作り方

2011/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポスター 作り方

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。学会が終わってしまって,タイミングとしては悪いのですが,今日のThe Scientist Dailyに再掲されていた記事が目に止まりました。(元記事は9月1日に出ていたようです。) Poster Perfect By Edyta Zielinska How to drive home your science with a visually p... 続きを読む

5号館のつぶやき : 原発に賛成でも反対でも

2011/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛成 原発 国論 世論 議論

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。今回の福島原発の事故を受けて、原発をどうするかという議論が、国内のみならず世界中で盛んになっています。ドイツのように一気に原発反対に世論が動いたと言われている国もありますが、当事国である日本ではちょっと意外ですが、原発反対に国論が大きく振れたとまでは動いていないと報道されています。  原子力発電が扱いにくい技術であることは、賛成派も反対派も共通... 続きを読む

5号館のつぶやき : 原発は正常に稼働している時以外は止められない

2011/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原発 津波 泊原発 訓練 代替手段

今回の原発事故で明らかになったことのひとつが、原発は正常に動いている時以外にはほぼ止められないということです。そして、いったん止められなくなった場合に、それを止める代替手段がほとんどないことも明らかになりました。  昨日、北海道の泊原発で東日本大震災と同じ規模の巨大地震や津波を想定した初めての訓練が、行われました。そもそも、今回の大事故がなぜ起こったのかというと、想定外の地震と津波が起こったからと... 続きを読む

 
(1 - 25 / 37件)