はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 5号館

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

これを機に「博士号」のない社会にするのもいいかも : 5号館のつぶやき

2014/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士号 社会

早稲田大学の調査委員会(小林英明委員長)が、たとえどんな内容の博士論文であっても「学位の取り消しは一つの法律行為なので、その要件に合致しなければ、たとえ心...早稲田大学の調査委員会(小林英明委員長)が、たとえどんな内容の博士論文であっても「学位の取り消しは一つの法律行為なので、その要件に合致しなければ、たとえ心情的にはおかしいと思っても、取り消すことができない性質がある」ということで、たとえ疑惑... 続きを読む

札幌も花 理研騒動に対する最後のコメント : 5号館のつぶやき

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁明書 札幌 今朝 朝日 報道陣

今日は札幌です。札幌にも花はたくさん咲いていました。にもかかわらず、ちょっと心は沈んでおります。今朝見た朝日の記事にかなり衝撃を受けてしまいました。例の「...今日は札幌です。札幌にも花はたくさん咲いていました。 にもかかわらず、ちょっと心は沈んでおります。 今朝見た朝日の記事にかなり衝撃を受けてしまいました。例の「理研騒動」で処分を受けることが想定されている側の弁護団の弁明書が報道陣に公表された... 続きを読む

筆頭著者の記者会見と連名著者の責任 : 5号館のつぶやき

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆頭著者 記者会見 ねつ造 Nature 論文

本日、筆頭著者の記者会見がありました。ねつ造などが指摘されているNatureの論文2本ともの筆頭著者です。いつものようにすごい論文や興味深い論文の紹介記事...本日、筆頭著者の記者会見がありました。ねつ造などが指摘されているNatureの論文2本ともの筆頭著者です。 いつものようにすごい論文や興味深い論文の紹介記事ではないので気が重いのですが、すんなりと世の中に受け入れられていたら歴史的論文となる... 続きを読む

研究の作法を誰が教えるか : 5号館のつぶやき

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作法 研究

今日は北大の一般入試の後期試験のため、朝は7時前に家を出ました。東区(といっても我が家の近辺が特にひどかったようですが)は、15センチ位の積雪があったため...今日は北大の一般入試の後期試験のため、朝は7時前に家を出ました。東区(といっても我が家の近辺が特にひどかったようですが)は、15センチ位の積雪があったため自転車はあきらめて歩いていると白く見えたものは降っている雪ではなく、朝になって気温が下... 続きを読む

大学公式ページでのGoogleMap禁止令と彩雲 : 5号館のつぶやき

2013/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彩雲

便利なので大学のホーム・ページなどでもアクセス情報にGoogleMapなどを使っているところが増えてきています。  ところが、今日そうしたホーム・ページなどで「領土等が正しく表示されていない地図」を使っている場合には「利用を停止し,PDFに差し替えるなどして正しい地図情報を掲載願います」というお触れが回ってきました。  一瞬なんのことか意味がわからなかったのですが、添付されていた国土地理院の資料「... 続きを読む

1億5千万年のサカナの進化を一枚の図で理解する : 5号館のつぶやき

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サカナ PNAS 進化 PDF 全文

PNASの7月30日号(July30,2013vol.110no.31)に眺めているだけでも楽しくなるサカナの進化系統図が出ています。オープンアクセスにな...PNASの7月30日号(July 30, 2013 vol. 110 no. 31)に眺めているだけでも楽しくなるサカナの進化系統図が出ています。 オープンアクセスになっていますので、誰でも全文を読めますし、pdfでダウンロードすることもで... 続きを読む

爪が残っていればヒトでも指は再生する : 5号館のつぶやき

2013/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと

今日発表されたNatureのオンライン版に、弘前大学出身で北大の私の研究室で博士号を取得、今はニューヨーク大学でポスドクをしている武尾真君を筆頭著者とする...今日発表されたNatureのオンライン版に、弘前大学出身で北大の私の研究室で博士号を取得、今はニューヨーク大学でポスドクをしている武尾真君を筆頭著者とする論文が出ています。 Nature Newsにも取り上げられているので、かなり注目度の高... 続きを読む

誰でも不正を暴ける情報公開という仕組み : 5号館のつぶやき

2012/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報公開

震災・原発事故の復興予算をあちこちの省庁が、まさにシロアリのように流用しながら食い荒らしているという話を最初にスクープしたのはNHKスペシャルだったのでは...震災・原発事故の復興予算をあちこちの省庁が、まさにシロアリのように流用しながら食い荒らしているという話を最初にスクープしたのはNHKスペシャルだったのではないかと記憶しています。大手のマスコミではなく、NHKのニュース部門でもないNHKスペ... 続きを読む

5号館のつぶやき : 2011年に取り下げられた論文トップ5

2011/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。年度末には、今年の10大ニュースとかヒット曲トップ10とか、今年の重要な出来事を振り返る企画が多くなるのですが、こちらはあまり楽しくない話題かもしれませんが、Scientific American のニュースで「今年、科学の専門誌で取り下げられた重要論文」というタイトルの記事がありましたので、ご紹介します。 まあ、論文の取り下げ自体はそれほど珍... 続きを読む

5号館のつぶやき : ついに発見された光合成植物の脊椎動物細胞内での共生

2011/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共生

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。私が良く学生に出す質問のひとつに、無脊椎動物ではたくさん光合成植物を細胞内共生させて光合成の恩恵にあずかっているものがいるのに、なぜ脊椎動物ではそれが発見されていないのか、というものがあります。今まで発見されていないのだから、非常に稀なことは間違いないとしても、実は脊椎動物ではなんらかの共生できない理由があるのかもしれないということを考えてもら... 続きを読む

5号館のつぶやき : 発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない

2011/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放射線 発電所 微量 放射能漏れ 立ち入り禁止区域

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。原子力発電所から漏れ出る放射性物質は、たとえ「微量」でもすぐに全国あるいは全世界レベルで検出されるようになるので、たとえ地上も空も立ち入り禁止区域になっている発電所で起こっていることがわからなくても、発電所で放射能漏れを伴う深刻な事態が起こった場合にはそれを隠すことはできません。逆に、発電所で起こっていることが発表されないにもかかわらず、全国レ... 続きを読む

5号館のつぶやき : ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険

2009/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 近親交配 ひと 多様性

トラックバックには当ブログへの記事内リンクが必要です。オープンアクセス誌の中で、無駄に厳しい査読をしないということで、ある意味で心配もされていたPlosOneに、またおもしろい論文が載りました。 The Role of Inbreeding in the Extinction of a European Royal Dynasty  日本語でのニュース報道もあったので、ご覧になった方もいるかもしれ... 続きを読む

5号館のつぶやき : 大学院生は利用され使い捨てられているのか

2007/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学院生 論文 リアルタイム 博士号 就職

大学や研究所で、独立した研究者として生きていくことをあきらめた一人のライフサイエンス系の大学院生が、就職活動を始め、就職を決めた後に、論文を書き、博士号も取得でき、そしてこの春から企業の研究所で働くことが決まったそうです。長いこと、お疲れさまでした。そしてひとまず、おめでとうございます。  そして、この間のすべての事情がリアルタイムでブログに記録されております。「うすっぺら日記」という、多少自虐的... 続きを読む

5号館のつぶやき : 「親たたき」としての給食費未納問題

2007/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

今朝の朝日新聞の「声」欄に、「給食費は無償にすべし」という投書がありました。私は給食費をタダにすることに必ずしも賛成ではありませんが、その中に書いてあった、給食費の滞納が児童生徒の1%、給食費全体の0.5%であることに対して、「私には、そんな程度かと思えた」という文章に膝を打ちました。私も、ずっとそう思っていました。投書の文はさらに続きます。  長いこと水道行政に携わっていたが、水道料金でさえ未納... 続きを読む

5号館のつぶやき : 政治に翻弄される科学者 (横田めぐみさん遺骨事件)

2006/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政治 科学者

北朝鮮に拉致されたまま行方不明になっている横田めぐみさんの「遺骨」をめぐって、日本と北朝鮮だけではなく、自然科学の世界では権威以上のものを持つ科学雑誌Natureと日本政府が交戦状態になっています。  日本と北朝鮮は当事者同士ですが、言うなれば第3者としてその間に登場したNatureと日本政府の間に見解の相違が生じたとすると、日本にとってははなはだ立場が悪くなったと言わざるを得ません。  そもそも... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)