はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 開発側

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

ゲーム翻訳最前線:第4回は伊東 龍さんと「ホロウナイト」。「固有名詞を無理に日本語化するとダサくなる」現象と,開発側との対話の重要性

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホロウナイト 固有名詞 対話 決断 現象

ゲーム翻訳最前線:第4回は伊東 龍さんと「ホロウナイト」。「固有名詞を無理に日本語化するとダサくなる」現象と,開発側との対話の重要性 ライター:伊東 龍 あなたが普段何気なく日本語で遊んでいる,海外で制作されたゲーム。その裏側には,翻訳者たちの大いなる迷いと決断があった――。 本連載「ゲーム翻訳最前線」... 続きを読む

[CEDEC 2023]「スマホゲーム広告の『嘘』」レポート。数字に絡む思惑を認識し,“ユーザーに届ける”から逃げない大切さが語られた

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思惑 箭本進一 数字 レポート 現象

[CEDEC 2023]「スマホゲーム広告の『嘘』」レポート。数字に絡む思惑を認識し,“ユーザーに届ける”から逃げない大切さが語られた ライター:箭本進一 広告費はそれなりにかけているのにインストールが伸びない。こうした現象の陰には,「ゲームの広告に関わる人間が,開発側になかなか言えないことがある」からだとい... 続きを読む

アップルのアプリストア、開発側のサイトでも課金可能に…日本の公取の調査受け譲歩(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2021/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル 課金 公取 Yahoo 読売新聞オンライン

【ニューヨーク=小林泰明】米IT大手アップルは1日、スマートフォンで動画などが楽しめるアプリの開発企業などに課している課金ルールを見直すと発表した。動画や音楽、新聞、雑誌などを閲覧するアプリについて、事実上、アップルの決済システムを通さずに課金することを認める。 【写真】1円玉を500枚持ち込んで... 続きを読む

格ゲーは初心者にとって「難しくない」けど「理不尽」

2021/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格ゲー 最初 格ゲー初心者 ジャンル 練習環境

格ゲー初心者が知るべき情報がゲームの中で説明されていない理不尽。 その情報を知っても練習環境を初心者自身が整えないといけない理不尽。 そして開発側も「初心者は努力してないだけ」なんて無責任な考え方をしているのか、格ゲーというジャンルが始まって30年も経つのに改善されていない理不尽。 私が最初に触ったの... 続きを読む

GAFAでは常識!? 新職種「PMM」はPMと何が違うのか、SmartHRに聞いた【前編】 | Coral Capital

2020/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PMM GAFA SmartHR PdM 常識

プロダクトの全体を把握し、開発側とビジネス側の異なる情報や要望を橋渡ししながらビジネスを成功に導いていく。そんなプロダクトマネージャー(PM/PdM)の役割に変化が起きているようです。PMの役割があまりに多岐に渡るため、新たにPMM(Product Marketing Maneger)という新職種が生まれています。 PMMはGAFAを始め... 続きを読む

脆弱性診断を内製化してみてわかったこと| KDL BLOG

2019/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脆弱性診断 内製化 ターゲット 要件定義 既存

KDLはシステムの要件定義、設計、開発段階から脆弱性を作りこまない「セキュア開発」に取り組んでいます。主に既存のシステムをターゲットとした脆弱性診断やさまざまな対策支援サービスを展開しているKDLが、なぜ「セキュア開発」に取り組むようになったのか? きっかけとなったのは、納品前の脆弱性診断を開発側で内製... 続きを読む

なぜEpic Gamesは「88対12」を主張し、Discordはストアの利益配分を「90対10」に変えるのか? SteamをめぐるPCゲームストアの“数字”の戦いの背景 - ファミ通.com

2018/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Discord Steam ホットトピック 利益配分 戦い

なぜEpic Gamesは「88対12」を主張し、Discordはストアの利益配分を「90対10」に変えるのか? SteamをめぐるPCゲームストアの“数字”の戦いの背景 新興PCゲーム販売ストアが続々と提案する、開発側とストア側の利益配分の比率。今なぜそれが業界のホットトピックになっているのか? その背景を解説する。 続きを読む

【Interview】アプリ開発現場の課題を速やかに解決!フィードバック支援ツール「Balto」に大接近 | Techable(テッカブル)

2017/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Techable Balto interview バルト 課題

アプリを完成させるために必要なのは、ユーザーテストやABテストなどで、できる限り多くのフィードバックを集めること。これをベースに密な改善を重ねながら、ユーザーが満足できるサービスへと、向上させていくのだ。 しかし、開発側からすれば、これこそ一番頭を悩ませているところ。作業過程が煩雑になりがちなため、大切なことを見落とす可能性もないとは言えない。 「Balto(バルト)」は、そうした課題を解決するた... 続きを読む

Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する | インサイド

2015/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Oculus デンジャラス VRアトラクション ゲームプレイ

ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。 ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア「MMOne」が注目を集めています。 開発側から「世界初の、インタラクティブなVRアトラクション」と銘打たれたこのチェアは、ゲームプレイの状況に応じて回転し、プレイヤーにリアルな体験を与え... 続きを読む

特許庁の中止された基幹系システム開発プロジェクト、開発側が責任を取って約56億円を返還 | IT・サイエンスその他 - スラッシュドット・ジャパン

2014/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 返還 特許庁 スラッシュドット・ジャパン アクセンチュア 責任

hashitom 曰く、 特許庁の基幹系システム開発プロジェクト中止を受け、東芝の子会社など2社が責任を取って支払い済みの受注代金全額に利子を加えた約56億円を特許庁側に返還したそうです(毎日新聞)。  返還を行ったのは東芝ソリューションとアクセンチュア。特許庁の基幹系の刷新プロジェクトは2004年に計画がスタートし、2006年に入札を実施。予定価格の6割以下(99億2500万円)を提示した東芝ソ... 続きを読む

DevOps時代に運用側が果たすべき三つの役割 - [4]品質向上に役立つ情報提供:情報一つで開発側の動きが変...:ITpro

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro DevOps時代 役割 品質向上 運用側

障害が発生した後にインシデント情報を伝えても遅い一方、監視システムの警告情報では量が多すぎる。宇部情報システムの登根 浩氏らは、アラートからフィルタリングした、予防保守に役立つイベント情報を、大型モニターや週次報告書で開発部門にいち早く伝えている 障害が発生した後にインシデント情報を伝えるのでは遅いし、監視システムの警告情報(アラート)では量が多すぎる。例えば同社の場合、監視システムが発行するアラ... 続きを読む

達成不可な計画ができる理由 - haru01のめも

2012/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 計画 理由 プレジャー ステークホルダー 度合い

を過去を思い出して書き出し。 適切なメンバーがそろって計画づくりに参加していない。(すでにへんてこな計画があった。1人管理者が鉛筆をなめなめして作成) クランチモード(開発チームに追い込みをかけて高負荷状態で仕事をすること)を善しとする考え。上層部からのプレシャー 仕事を取るのに、不利な条件を飲まざる得ないステークホルダーとPOと開発者の信頼関係の度合い 開発側が交渉ごとを好まない傾向 ぶちゃけ話... 続きを読む

Webの開発側にいる人間でFlash死ね!HTML5最高!と言っている人は正直どうかと思う。 - 村上福之の誠にデジタルな話

2011/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上福 web 人間 swf バイナリ

Webの開発側にいる人間でFlash死ね!HTML5最高!と言っている人は正直どうかと思ってます。 ざっくり比較。 まとめたら、分かるんですけど、「PCで」Flashが無くなってHTML5になることに、技術的にも経済的にもメリットはないです。たぶん。 HTML5がオープンだからすばらしい!という人がいます。しかし、swfのバイナリの仕様書はかなりオープンです。ガラケーのソシャゲなどはswfをサーバ... 続きを読む

レスポンシブWEBデザインのサンプル26:phpspot開発日誌

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 DesignM.ag CSS 手間

26 Responsive Web Designs - Web Design Blog ? DesignM.ag レスポンシブWEBデザインのサンプル26 パソコン、スマホ等のデバイスでアクセスされた際にCSSを使ってフレキシブルにデザインを変えるというレスポンシブWEBデザイン。 それぞれのデバイス専用の画面を用意するのではなく、画面幅等で判断してCSSを切替えられれば開発側としてみれば手間が少... 続きを読む

ユーザーが消えたシステム開発の末路 プロジェクト成功に欠かせない「システムイニシアティブ」 JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イニシアティブ JBpress ベンダー 再建 末路

前回、「システムイニシアティブ」についての話をした。システム開発はユーザー企業と開発側(ベンダーやシステム開発会社など)との「共同作業」であり、本来はユーザー側がイニシアティブを取るべきだという点を強調した。「共同作業」が行われず、ユーザー側がイニシアティブを取らなかった場合、システム開発はどうなるのか? 過去にあった事例で説明しよう。ある会社(A社)が経営危機に陥った。A社の再建に当たることにな... 続きを読む

顧客対応の超基本「○○はできます、しかし△△日かかります」 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

2008/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 谷口 livedoor 板バサミ ディレクター クライアント

こんにちは。ディレクターの方の谷口です。 今回は、顧客対応の超基本について、話したいと思います。 【01】顧客対応の基本とは クライアントから発注を受けて成果物を作る場合、ディレクターはよく、顧客と開発側との板バサミに苦しむことになります。この顧客対応は、構成書などを書く等の見えやすい仕事と違い、非常にあいまいな作業で、なにをもってスキルがあるかはカンタンにいえません。 しかし、この顧客対応のもっ... 続きを読む

「初級シスアド」消える――情報処理技術者試験が大改革へ ― @IT

2007/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IPA 同日 区別 改革 パブリックコメント

2007/09/07 情報処理推進機構(IPA)は9月7日、情報処理技術者試験を改革する中間報告を発表した。同日からパブリックコメントを受け付けて、最終報告を11月にまとめる予定。人気の「初級システムアドミニストレータ試験」が別試験に吸収されるなど、大変革といえそうだ。 改革の柱は2つだ。現行試験は情報システムの開発側と利用側にカテゴリが分かれているが、この区別を取り払い、開発側と利用側で試験を共... 続きを読む

kuranukiの日記 - 改善型開発 ~ システムを作るのではなく育てるという発想

2006/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ Kuranuki 発注側 段階 プロジェクト

SIer現在のシステム開発という開発モデルを考えてみると、そのシステムを必要としており開発の依頼を発注する発注側と、実際の開発作業を請け負う開発側の間で、プロジェクトに対し契約を結んだ段階からシステム開発は始まる、というのが当たり前の話。そして、この当たり前と思われている関係でビジネスを続けると問題があるのでは、と考察したのが以前のエントリ、「ディフェンシブな開発*1」だった。今回は、その当たり前... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)