タグ Discord
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersDiscord、ユーザー名の刷新で新しい名前の取得が必要に、ユーザーは注意を!
Discordは5月3日(米国時間)、他のユーザーとつながるフレンド機能の障害になっていたユーザー名の変更を発表した。4桁の数字のサフィックスを廃止し、ユニークなユーザー名と名前(表示名)からなる新しいユーザー名システムにする。この変更では全てのユーザーがユーザー名更新の対象になり、新しいユーザー名は登録... 続きを読む
Discordがデータベースを「Apache Cassandra」から「ScyllaDB」に移行した“納得”の理由
ゲーマー向けの無料音声テキストチャットアプリケーション「Discord」を開発、提供するDiscordは2023年3月6日(米国時間)、DBとして利用していた「Apache Cassandra」(以後、Cassandra)における課題に対処するため、「ScyllaDB」に移行していたことを明らかにした。 Cassandra運用における課題とは 2015年、ゲーム専... 続きを読む
FBIが軍事機密を漏えいさせた21歳の州兵を逮捕し即座に起訴、一体どうやって犯人特定に至ったのか?
by ABC News アメリカ政府の機密文書がDiscordを通じて流出した問題で、FBIは2023年4月13日に、文書を漏えいさせたマサチューセッツ空軍州兵であるジャック・ダグラス・テイシェイラ容疑者を逮捕しました。スパイ防止法違反の疑いで起訴されたテイシェイラ容疑者は、逮捕翌日の14日にマサチューセッツ州の連邦裁判所に出... 続きを読む
DiscordやSlackのボットを自由自在にノーコード開発できる「Dots」を使ってみた! - paiza開発日誌
どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、DiscordやSlackで動作するボットを、誰でも簡単に開発できるWebサービスをご紹介します! ボットの動作を直感的で分かりやすいフローで可視化していて、必要な箇所をカスタマイズするだけで、思い通りのボットがノーコードで開発できます。作成したボットを無料でホスティ... 続きを読む
月10枚まで無料! AIイラストをDiscordから簡単に生成できる「StableDiffusionDiscordBot」/日本語でキーワード入力可能、スマートフォンからも気軽に生成【レビュー】
Discord、ChatGPTと同じ技術採用のチャットbot「Clyde」や会話要約機能などを発表
チャットサービスのDiscordはOpenAIの技術採用のチャットbot「Clyde」を発表した。会話の要約機能、キーワードフィルターでのAI採用なども提供する計画。 チャットサービス「Discord」を運営する米Discordは3月9日(現地時間)、米OpenAIのChatGPTと同じ技術を採用するチャットbotなど、複数のAI機能を発表した。 Discor... 続きを読む
ついにPlayStation 5でDiscord音声通話が可能になったので設定手順をまとめてみた
2023年3月8日にPlayStation 5(PS5)のシステムアップデートが配信され、PS5でDiscordでの音声通話が可能となりました。そこで、実際にPS5とDiscordを連携させて音声通話する手順をまとめてみました。 PS5™システムソフトウェアが配信開始! Discordボイスチャットや1440p解像度でのVRR対応などの新機能が追加! – PlaySta... 続きを読む
外国産メッセージアプリの使用を禁じる法律がロシアで施行される
ロシアでインターネットの監視を担っている連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁(Roskomnadzor)が2023年3月1日に、政府系の機関が外国産のメッセージングアプリを使用することを禁止する法案が施行されたとの警告を発令しました。これにより、ロシアの公的組織の大半はDiscordやMicrosoft Teamsといったアメリカのメ... 続きを読む
次期Twitter候補SNS「Misskey」のDiscordみたいなスタンプ機能が楽しそう。「こういうの待ってた」の声も
すまほん!! @sm_hn スマホの今と未来がわかる!モバイル/5G/XR/メタバース/テクノロジー関連を中心に取材・レビュー。日本と海外の最新ガジェット情報をお届けします。取材依頼等はメールフォームもしくはDMまで。 smhn.info/tag/report smhn.info すまほん!! @sm_hn 次期Twitterこと分散型SNS「Misskey」、完全に「Disc... 続きを読む
イーロン・マスクのTwitter買収後に急成長した分散型SNSは伸び悩んでいるのか?
イーロン・マスク氏によるTwitter買収の後、マスク氏のTwitter改革に不安を示すユーザーが次々とMastodonやDiscordなどのオープンソースの分散型SNSに移行していることが報じられています。Mastodonは2022年12月にアクティブユーザー数が250万人に到達したことを発表しましたが、一部メディアからは、これらの分散型SNS... 続きを読む
絵師たち「みんな凍結されててヤバい!避難先を作りました!凍結されたら絵の投稿・発信・連絡等は…」俺「オアアアアアアアア!!!!」」
次長 @2_7182or2 絵師ABCDEFG「みんな凍結されててヤバい!避難先を作りました!凍結されたら絵の投稿・発信・連絡等は」 A「pawooで!」 B「Pixivで!」 C「Discordで!」 D「Instagramで!」 E「くるっぷで!」 F「個人サイトで!」 G「mixiで!」 俺「オアアアアアアアア!!!!」 2023-02-03 18:10:15 続きを読む
PlayStation 5でDiscordのボイスチャットが利用可能に
Discordを裏で実行しているとGeForceのメモリクロックが上がらない問題。手動で修正可能
Discordを起動しているとゲーム性能が低下する不具合。GeForce環境で発生。対処方法・回避策あり | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
不具合概要Discordをバックグラウンドで開いていると、NVIDIA製GeForceグラフィックスカードのビデオメモリ(VRAM)の動作クロックが、最大速度に達しない場合があります。結果、ゲームパフォーマンスの低下に繋がる恐れがあります。 この不具合は、Discordのアップデート後から発生しています。NVIDIAはこの不具合の影響... 続きを読む
有料版「ChatGPT」、一部ユーザーに試験公開--応答が高速に
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます OpenAIは先頃、「ChatGPT Professional」という有料版ChatGPTを近く提供する可能性があることを、「Discord」サーバーで発表した。OpenAIが公開した順番待ちリストには、有料版... 続きを読む
Discordが近日中に外部ID連携を拡張。ユーザー本人の信頼性を向上
無料でIFTTTやZapierのようにアプリやサービスを連動させ自動化できる「Make」を実際に使ってみたよレビュー
「Twitterへの投稿をDiscordに同時投稿」「メールの本文をスプレッドシートにまとめる」など、複数のウェブサービスを連携させると便利な状況は多々あります。複数のウェブサービスを連携させるサービスとしてはIFTTTやZapierなどが有名ですが、それらのサービスには無料で使える機能が少なかったり、対応しているウェブ... 続きを読む
“Microsoft版Discord”、「Teamsのコミュニティ」正式提供開始
Microsoftはコミュニケーションツール「Teams」に「コミュニティ」機能を追加した。無料で趣味や仕事のグループを作り、他のユーザーを招待できるDiscordのようなサービスだ。まずはモバイルTeamsアプリで利用可能になった。 米Microsoftは12月7日(現地時間)、コミュニケーションツール「Microsoft Teams」に「コミュ... 続きを読む
Discordの新標準フォント、これこそ本当の文化盗用だろ
https://twitter.com/geo_vitya/status/1598518498887897089 https://support.discord.com/hc/en-us/community/posts/10647396120855 ¯\_(ツ)_/¯という絵文字がいい感じに表示されるためだけに日本語のツだけ形を変更して標準フォントに入れた結果、日本語フォントの中でツだけ見た目が浮いてる。 本当にひどい。 続きを読む
奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景
2022年12月1日、Discordはカスタマイズされたオリジナルのフォント「gg sans」を導入しました。ggは"Good Game"に由来するようです。Web フォントなどを利用して Discord 上の表示がこのフォントに順次切り替わる予定です。 日本語表示が乱れる 既にお気づきの方もいらっしゃる通り、このフォントが日本語表示を乱してし... 続きを読む
DiscordのGIGAZINE公式サーバーの公開ベータテストを開始したので参加してくれるとうれしいです!
GIGAZINEの新着ニュースを閲覧するには「GIGAZINEをお気に入り登録する」「GIGAZINEのSNSアカウントをフォローする」「GIGAZINEのRSSを購読する」といった方法があります。新たに、GIGAZINEの新着記事を速攻で確認できる公式Discordサーバーを開設しました。 「Discordのアカウント持ってないよ……」という読者も大丈夫。... 続きを読む
shodai | NotionとCanvaと京大起業部の人 on Twitter: "今年中にさわっとくべきな海外ツールをまとめました ・Notion ・Canva ・Airtable ・Figma ・Miro ・Slack ・Discord ・Loom ・Gather ・Zapier ・Make ・Webflo… http
今年中にさわっとくべきな海外ツールをまとめました ・Notion ・Canva ・Airtable ・Figma ・Miro ・Slack ・Discord ・Loom ・Gather ・Zapier ・Make ・Webflo… https://t.co/fNiY6kdWjJ 続きを読む
Discord(ディスコード)はなぜ人気なのか?利用者1.5億人超、Z世代が「圧倒的支持」のワケ
ゲームチャットアプリとして知られるDiscord(ディスコード)だが、いまやゲーム以外の領域でも多数活用されるようになり、月間アクティブユーザー数は1億5000万人にまで達した。このDiscordが2022年10月に新規ユーザー獲得に向け、新たな取り組みを開始している。プラットフォーム内でのミニゲーム提供やYouTubeのシェ... 続きを読む
イーロン・マスクがTwitterをめちゃくちゃにすることを恐れてMastodonやDiscordに移行する人が続々登場
2022年10月28日に、イーロン・マスク氏がTwitterのTwitterの買収を完了し、パラグ・アグラワル元CEOとネッド・シーガル元CFO(最高財務責任者)が解雇されたり、社員の半分を解雇する大規模なレイオフが報じられたりと大規模な変革が起きています。そんな中、Twitterの行く末を案じた有名ユーザーが続々とTwitterを離れて... 続きを読む
アプリをSlackからDiscordに変えただけで学生の反応が激変 その理由とは?
日常のハッとするような気付きを与えてくれるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「その視点はなかった」。今回は大学教授のKohei Kawaguchi(@mixingale)さんが驚いた、アプリが違うだけで大きく変化した学生たちの反応です。 (イラスト:野田せいぞ) Discordに変えたら生徒の反応が激変 今年の授業はSlack... 続きを読む