はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金融危機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 194件)

米国債メルトダウン、ピークから46%安-ITバブルや金融危機に匹敵

2023/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 匹敵 ピーク ITバブル ブルームバーグ 急落

米長期国債の最近の急落は、米国史上最もよく知られる相場メルトダウンの一部と肩を並べる様相を呈しつつある。 ブルームバーグの集計データによれば、償還年限が10年以上の米国債の価格は、 2020年3月のピークから46%下落した。01年のドットコムバブル崩壊に伴う米株価の下げ幅(49%)にわずかに届かないが、それに... 続きを読む

新たな「グレート・リセッション」前夜か 状況酷似とJPモルガンが警鐘 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2023/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス 警鐘 ソフトランディング JPモルガン 前夜

現在、株式市場や米景気について言われていることは、グレート・リセッション(2008年の金融危機をきっかけとする景気後退)前に言われていたことと薄気味悪いほど似ている──。米銀大手JPモルガンのストラテジストが今週、そう指摘した。米連邦準備制度理事会(FRB)や金融市場、経済界が米経済の「ソフトランディング(... 続きを読む

2025年、世界経済崩壊で株相場は10分の1まで下落!? そのとき生き残るために持っておくべき「資産」とはいったい何か?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下落 警鐘 Yahoo 資産 現物

「2024年末から史上最大規模の新たな金融危機が始まる」と警鐘を鳴らす為替トレーダー・岩永憲治氏の連続インタビュー最終回。世界経済が崩壊した後、時代は株(バーチャル)から現物(リアル)へと転換すると予測する岩永氏。そんな中、生き残るために持っておくべき「資産」とは?(全4回の4回目) 【関連書籍】『金融... 続きを読む

もはやマクロン大統領は「社会国家の刷新」に取り組むフリすらしなくなった | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

2023/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 刷新 ふり トマ・ピケティ マクロン

まず言っておきたい。フランスのマクロン大統領は時代錯誤を犯しており、私たちの時間を無駄にしている。 マクロンが打ち出す政策は2020年代にまったく適合していない。まるで頭のなかは、1990年代から2000年代前半までの市場に幸福感が漂っていた時代で止まってしまっているかのようだ。2008年の金融危機や新型コロナの... 続きを読む

世界金融危機を予言したヌリエル・ルービニの警告「次の深刻な脅威が迫っている」 | 彼が警鐘を鳴らす「メガスレット」とは

2022/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルービニ ヌリエル 警鐘 繁栄 脅威

2008年の金融危機を予言した経済学者ヌリエル・ルービニが、「巨大な脅威」が迫っていると警鐘を鳴らす。次なる経済危機はどのようにして起きるのか──。 これまでとは違う脅威 世界は今後数十年の間に、世界経済や金融資産を危険にさらすだけでなく、平和と繁栄をも危うくする「メガスレット(巨大な脅威)」に直面する... 続きを読む

「数学的破壊兵器」キャシー・オニールが訴える不平等のメカニズム

2022/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカニズム 侮辱 破壊兵器 アルゴリズム 概念

「数学的破壊兵器」と呼ばれるアルゴリズムの問題を提起したキャシー・オニールは今、テック業界と社会が「侮辱」という概念をどのように利用しているかを明らかにしている。 by Allison Arieff2022.08.05 10 4 2008年の金融危機(リーマン・ショック)当時、金融業界で働いていたキャシー・オニールは、アルゴリズムを... 続きを読む

ポール・クルーグマン 「1970年代のようなスタグフレーションに向かっているとは思わない」 | 欧州中央銀行の利上げ意向は「理解しかねる」

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スペイ スタグフレーション エル・パイス 欧米諸国 スペイン

アメリカ人経済学者であるポール・クルーグマンはスペイン「エル・パイス」紙のインタビューに応じ、欧米諸国が講じる経済政策について意見を述べた。 先進国の社会格差に対して舌鋒鋭く批判を続けてきた彼は、いまの世界経済をどのように見ているのだろうか──。 貧困を容認する政治的決断 ──2008年の金融危機は、スペイ... 続きを読む

教養としての金融危機 | 第1章 なぜ「リーマンショック」が起きたのか

2022/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養 リーマンショック 事象 著者 金融

国際金融危機といえばリーマンショックを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかしこうした事件や事象は、そもそもなぜ起きるのでしょうか? 私たちを取り巻く金融の世界、知っているようで知らないその仕組みを、『教養としての金融危機』の著者である宮崎成人先生が分かりやすく解説します。 宮崎成人 1962年東京... 続きを読む

日本がいつの間にか「モノを売って稼ぐ国」から変貌していた…!(宮崎 成人) @gendai_biz

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 宮崎 IMF 成人 黒字

国の黒字や赤字とはどういう意味なのか? 日本やアメリカ、イギリス、中国などの国々はどのような経済構造なのか? 財務省・IMF・世界銀行などで活躍され、『教養としての金融危機』を上梓した宮崎成人さんが解説します。 同じ黒字国(赤字国)でも経常収支の中身は様々です。そこで、経常収支の分野のどこが強いか弱い... 続きを読む

中国恒大集団はリーマンショックの再来を招くか | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

2021/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再来 リーマン Bloomberg 市場観測 中国恒大集団

長年懸案となってきた中国の不動産バブル。中国恒大集団は金融危機の引き金となるのか(写真:Bloomberg) 巨額の負債を抱える中国の不動産デベロッパー「中国恒大集団(China Evergrande Group)」。その債務がデフォルトの危機に瀕している。中国の金融システム危機、ひいては不動産市場の暴落につながるのではないか... 続きを読む

ラジブ・カーン「ダン・アリエリーの終わり」(2021年8月17日) — 経済学101

2021/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラジブ・カーン 引っ張りだこ たん アリエリー 経済学

The End For Dan Ariely POSTED ON AUGUST 17, 2021 BY RAZIB KHAN 2000年後半、ダン・アリエリーは巨大な存在だった。2008年の金融危機を受けて、異端派経済学と行動経済学が流行りだした時期だ。『予想通りの不合理:改定増補版』は非常に楽しく読ませてもらった。アリエリーは何年もメディアに引っ張りだこになってい... 続きを読む

ヴィラ et al.「財政緊縮とナチ台頭」(VoxEU, 2020年8月16日) — 経済学101

2020/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip voxeu Nazis August 財政緊縮 西洋諸国

[Gregori Galofré Vilà, Christopher Meissner, Martin McKee, David Stuckler, “Fiscal austerity and the rise of the Nazis,” VoxEU, August 16, 2020] 2007-2008年の金融危機で発生した債務への対策として,多くの西洋諸国は強い緊縮策を追求した.COVID-19 の経済刺激策パッケージののちにも,またこれを繰り返すか... 続きを読む

バフェット氏、ゴールドマン株8割売却 金融危機で出資 (写真=ロイター) :日本経済新聞

2020/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーマン 投資会社バークシャー・ハザウェイ 宮本岳則 出資

【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが保有銘柄の見直しに動いている。保有するゴールドマン・サックス株の8割を3月末までに売却していたことが15日、明らかになった。バフェット氏は米銀株を好み、多額の資金を振り向けている。2008年のリーマン・ショ... 続きを読む

新型コロナ:コロナ後、世界秩序が変化 中国覇権強まる ダリオ氏語る  :日本経済新聞

2020/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ ダリオ氏 猛威 覇権 秩序

世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。米最大のヘッジファンド運用会社ブリッジウォーター・アソシエーツ創業者のレイ・ダリオ氏は「コロナ後には世界の秩序が大きく変化し、中国の覇権が鮮明になる」と読む。歴史上の経済・金融危機を分析し、2008年のリーマン危機でも投資収益を確保した同氏だが、分析データに過... 続きを読む

フィリピンやアジア・ヨーロッパのロックダウンと金融危機 : Hiroの海外生活 セブ島日記

2020/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正午 HIRO 在宅勤務 土曜日 我が家

私が住んでいるセブ市は、先週土曜日の正午からロックダウンに入ったのですが、私はそれ以降一歩も外に出ておりません。(買い物の為に外出できるのは我が家は嫁のみです) 仕事も在宅勤務に切り替わり、一歳七ヶ月の娘に妨害されつつわりと効果的に片付いていってます。 フィリピン以外、色んな国がロックダウン状態に... 続きを読む

日本株を「ビッグ・ロング」 空売りのプロが狙う逆張り  :日本経済新聞

2020/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空売り 原題 バーリ氏 サブプライムローン のち

マイケル・バーリ氏は、2007~09年の金融危機でサブプライムローンの破綻に賭けて大もうけした投資家だ。マイケル・ルイス著「世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち」の登場人物の一人でもある。のちに映画にもなった同著の原題は「ザ・ビッグ・ショート」。ショートには空売りの意味がある。 バーリ氏は住宅ロー... 続きを読む

新型コロナは適温経済に現れたブラックスワン。そしてマンション市場は激変する。 | マンション購入を真剣に考えるブログ

2020/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ ブラックスワン 疫病 新型コロナウイルス 世界景気

このブログは経済系ブログではありませんし、私自身も経済分析とは程遠い身です。そしてこのブログは、湾岸マンションの応援ブログでもあります。ですが、あえて言わせてもらいます。 今回の新型コロナウイルスは、適温経済が続いた世界景気に突如現れたブラックスワンです。今回は金融危機ではなく、疫病という形で現れ... 続きを読む

世界の財政出動、史上最大か 金融危機上回る―新型コロナ対応:時事ドットコム

2020/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財政出動 時事ドットコム 人影 新型コロナ対応 AFP時事

世界の財政出動、史上最大か 金融危機上回る―新型コロナ対応 2020年03月22日07時15分 新型コロナウイルスの感染拡大で店舗などが閉鎖され、人影がまばらなワシントン・ユニオン駅=20日(AFP時事) 【ワシントン時事】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、各国・地域が検討している財政出動額が200兆円超と... 続きを読む

「影響の深さや期間、不確実性大きい」 日銀・黒田総裁会見  :日本経済新聞

2020/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 前倒し 当面 黒田東彦総裁 リーマン

日銀は16日、18~19日に予定していた金融政策決定会合を前倒しで開いた。黒田東彦総裁は会合後に記者会見し「当面、新型コロナウイルス感染症の影響を注視し、必要があれば、ちゅうちょなく追加的な金融緩和措置を講じる」と強調した。リーマン・ショックのような金融危機とは「性質が異なる」と指摘したが、感染が「時... 続きを読む

NYダウ急落 2000ドル超安 下げ幅は過去最大  :日本経済新聞

2020/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 減速懸念 NYダウ急落 景気 宮本岳則

【ニューヨーク=宮本岳則】9日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が急落し、前週末比2013ドル安の2万3851ドル(速報値)で終えた。下げ幅は過去最大になった。下落率は7.78%と、金融危機があった2008年10月以来の大きさ。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で景気や企業業績の減速懸念が一段と高まるなか、原油価... 続きを読む

「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業【怒れるガバナンス】:時事ドットコム

2020/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガバナンス 江上 寒気 時事ドットコム AFP時事

「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業【怒れるガバナンス】 2020年02月09日09時00分 韓国を襲った金融危機のあおりを受け、職を求めてつらい日々を過ごす失業者たち。寒気を避けるため、ソウル駅の待合室で眠る=1998年3月17日 【AFP時事】 ◆作家・江上 剛◆ 【特集】「年金... 続きを読む

言葉を失うウォール街、金融危機より「異様」なトランプ・マーケット - Bloomberg

2019/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bloomberg ウォール街 言葉

ダウ工業株30種平均が先週23日に600ドル下げたことを、貿易戦争に勝つつもりでいるトランプ米大統領に指摘しても無駄だ。しかし同氏のツイートや発言が株価に及ぼす影響に苦しむトレーダーらは、このことを語らずにはいられない。 23日のような市況はトレーディング前線を心理的に追い詰めている。10年前、当時24歳だっ... 続きを読む

ドイツ銀行破綻で「リーマン級の金融危機」が全世界を襲う可能性(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2019/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リストラ 一方 国家 惠美 規模

全世界で1万8000人をリストラ 来年、創立150周年を迎えるはずのドイツ銀行だが、果たしてそれまで生き延びられるかどうかと囁かれ始めている。 2015年ごろから何度も立て直しが試みられたものの、やり方が中途半端だったせいか、経営は悪化する一方。かつてドイツ一の規模を誇った由緒ある民間銀行が、今では国家の恥と... 続きを読む

ドイツ銀行破綻で「リーマン級の金融危機」が全世界を襲う可能性(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2019/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーマン級 ドイツ銀行破綻 Yahoo 現代ビジネス ニュース

来年、創立150周年を迎えるはずのドイツ銀行だが、果たしてそれまで生き延びられるかどうかと囁かれ始めている。 5年後、10年後に「生き残る会社/消えている会社」を実名公開! 2015年ごろから何度も立て直しが試みられたものの、やり方が中途半端だったせいか、経営は悪化する一方。かつてドイツ一の規模を誇った由緒... 続きを読む

アングル:大学の学位はペイするか、米国をむしばむ学費ローン - ロイター

2019/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学位 ロイター ワシントン アングル 学費ローン

[ワシントン 9日 ロイター] - 2007─09年の金融危機のさなかでも、米国では大卒者の失業率は5%前後だった。大学まで進学しなかった人たちの半分程度にとどまり、高等教育の価値を示していた。 5月9日、2007─09年の金融危機のさなかでも、米国では大卒者の失業率は5%前後だった。写真は米バージニ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 194件)