はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 逆説

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 58件)

[PDF] フェミニズムの逆説 : ジェンダーとセクシュアリ ― 菊地夏野, 京都社会学年報, 2002

2022/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニズム ジェンダー PDF

続きを読む

グロースの逆説 : メルカリで分析とサービスグロースをやる前に知りたかったこと|樫田光 | Hikaru Kashida|note

2021/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 樫田光 Hikaru クロース Hikaru Kashida

この記事ではメルカリという会社で4年ほどプロダクトやマーケティングの分析、グロースなどをやっていた僕( hik0107 / hikaru )がそこで得た学びをまとめておこうと思います。 金曜の夜だしこれまでの学びをまとめてる。自分がメルカリにはいる前に知っていれば、同じ成果を出すのに20%位の時間で出来たであろう、そん... 続きを読む

ドタバタ五輪開会式、日本に「多様性と調和」がないという気づきと希望 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2021/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 晃洋書房

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

東京五輪を開催すべき論理的な理由、「聖火リレー中止」に走る自治体の無責任 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 無責任

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

ついに大公開…!“国民的ヒット作”を次々生み出す「少年ジャンプ」逆説の企画術(飯田 一史) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2021/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作品 マンガ 集英社 描き方 週刊少年ジャンプ編集部

新人マンガ家に対して「流行りなんか気にしなくていい。自分が描きたいこと、好きなものを掘り下げて作品をつくろう」と訴えるマンガの教則本がある。週刊少年ジャンプ編集部・編の『描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方』(集英社)だ。 日本でもっとも売れているマンガ雑誌であり、ア... 続きを読む

なぜ日本の官僚は政治家に「忖度」するのか?世界でも特異な制度の問題 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2021/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 官僚

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

「最初の患者」たちが果たした役割を正当に評価する──『0番目の患者 逆説の医学史』 - 基本読書

2020/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 副題 リュック 症例 単行本 作者

0番目の患者 逆説の医学史 作者:リュック ペリノ発売日: 2020/12/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この『0番目の患者』は、医学においてスポットライトがあたり、病気の名前を冠されることも多い、それを発見したり治した医者の方”ではなく”、その症例をはじめて発症した患者の方に注目した、副題にあるように逆説の... 続きを読む

「Go To強行」の無残は、安倍政権のみならず全政治家に責任がある | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2020/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 晃洋書房

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

日本のコロナ致死率の低さを巡る「集団免疫新説」が政治的破壊力を持つ理由 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2020/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 コロナ致死率

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

「ストックデールの逆説」とは? 7年の拷問を耐えた男性が語る生き方 | ライフハッカー[日本版]

2020/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拷問 ライフハッカー 視点 明るい将来 現実

わたしたちが置かれている深刻な現実を受け入れつつ、明るい将来を信じるというのは、今の時点ではほとんど不可能のように思えます。 でも、そうすることができれば、視点は大きく変わるかもしれません。 ストックデールの逆説とは?ジェームズ・ストックデールさんは、ベトナム戦争時捕虜として7年を過ごしました。 彼... 続きを読む

新型肺炎の感染拡大で分かった、世界が「中国に忖度」する深刻さ | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2020/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 忖度

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

10xのための逆説 #pmconfjp | Yamotty (@yamotty3)

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pmconfjp Yamotty 本稿 登壇 スライド

2019年11月12日、Product Manager Conference 2019に「10xのための逆説」というタイトルで登壇した。記事の作成は予定していなかったが、20分の講演枠で用意したスライドが消化しきれず、また事前に募集したQ&Aへの回答もできなかったため本稿はフォローアップ記事となる。 以下、登壇に利用したスライドです。 本稿では... 続きを読む

香港「逃亡犯条例」改正案、実は未撤回!世界を欺いた驚きのカラクリ | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2019/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 逃亡犯条例

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

確固たる思想がない「自民党モデル」がポピュリズム台頭を防ぐ理由 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2019/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 晃洋書房

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

【シャーロック ピンク色の研究】名探偵は高機能社会不適合者@ロンドン。戦争で病んだワトソンのPTSDのリアリティ。連続自殺という逆説。 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー

2019/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドイル ワトソン シャーロック PTSD コナンドイル

こんにちは、カタツムリ系です オリジナルのシャーロック・ホームズは、コナンドイルという作家による小説の主人公。 シャーロック・ホームズの冒険 【新訳版】 シャーロック・ホームズ・シリーズ (創元推理文庫) 作者: アーサー・コナン・ドイル 出版社/メーカー: 東京創元社 発売日: 2014/04/28 メディア: Kindle版 こ... 続きを読む

香港デモで露呈、中国共産党が自民党を研究していた時代に戻るべき理由 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2019/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 露呈

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

「俗流歴史本」の何が問題か、歴史学者・呉座勇一が語る(呉座 勇一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

2019/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 419 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 呉座勇一 呉座 歴史学者 講談社 井沢元彦氏

何が問題になっているのか 今、書店には歴史学の最新成果を無視して作家などが思いつきを綴った「俗流歴史本」が溢れている。昨今では百田尚樹氏の『日本国紀』(幻冬舎)が何かと話題だが、ここ20~30年ほどで日本史学界に対して最も攻撃的だったのは作家の井沢元彦氏であろう。ただ『逆説の日本史』などの氏の一連の「... 続きを読む

中国が作ったケニア版「新幹線」は快適だった:日経ビジネス電子版

2019/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新幹線 日経ビジネス電子版 中国 モンバサ ケニア

「日経ビジネス」3月4日号の特集「日本を超える革新力 逆説のアフリカ」でも取り上げたケニアのモンバサには、首都ナイロビとの間を結ぶ鉄道が走っている。中国が建設に携わったこの鉄道にケニアを訪れた記者が乗ってみた。 2月中旬の平日、朝7時。インド洋に面した東アフリカ最大の港湾都市、ケニアのモンバサにあるケ... 続きを読む

賛否両論の『ボヘミアン・ラプソディ』5回見てわかった「ラスト21分」4つのウソ | 文春オンライン

2018/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否両論 ウソ 文春オンライン ボヘミアン・ラプソディ 観客

映画は嘘をつく。なぜか。観客に嘘を真実だと思い込ませるためである。映画『ボヘミアン・ラプソディ』(ブライアン・シンガー監督、2018年)はきわめて巧妙にこの逆説を生き抜いている。 筆者は特別熱心なクイーンのファンというわけではない。正直に言えば、『ボヘミアン・ラプソディ』を鑑賞している間、「聴いたこと... 続きを読む

賛否両論の『ボヘミアン・ラプソディ』5回見てわかった「ラスト21分」4つのウソ | 文春オンライン

2018/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否両論 ウソ 文春オンライン ボヘミアン・ラプソディ 観客

映画は嘘をつく。なぜか。観客に嘘を真実だと思い込ませるためである。映画『ボヘミアン・ラプソディ』(ブライアン・シンガー監督、2018年)はきわめて巧妙にこの逆説を生き抜いている。 筆者は特別熱心なクイーンのファンというわけではない。正直に言えば、『ボヘミアン・ラプソディ』を鑑賞している間、「聴いたこと... 続きを読む

第4次安倍改造内閣が石破派「山下貴司法相」を抜擢した真意 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

2018/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上久保誠人 Ph.D 地政学 ウォーリック大学 真意

1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出... 続きを読む

セキュリティの概念がない世界が最もセキュア? セキュリティエンジニアが語る逆説のセキュリティ対策ーFOLIO 鈴木 研吾氏 - Forkwell Press

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セキュリティエンジニア フォリオ セキュア ハードル 概念

テーマをえらんで手軽に投資ができるオンライン証券サービス「フォリオ」をスタートさせた株式会社FOLIO。ユーザーに「ワクワクする投資体験」を提供する同社のエンジニアにお話を伺う連載の第4弾は、情報戦略部、セキュリティエンジニアの鈴木研吾さんが登場します。 日本の資産運用のハードルを下げることを目指すFOLI... 続きを読む

「自立」とは、社会の中に「依存」先を増やすこと ――逆説から生まれた「当事者研究」が導くダイバーシティーの未来 | Mugendai(無限大)

2018/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後遺症 逆転 発想 アプローチ Mugendai

障害は、障がい者の中にではなく社会と環境に存在する。――逆転の発想から生まれた「当事者研究」は今、障がい者の「自立」に大きな成果を生み出している。そして、「自立」のためには多くの「依存」先が必要と考えるこのアプローチは、高齢化社会を迎える日本のあるべき姿にも重なっていく。 自身も新生児仮死の後遺症に... 続きを読む

「ゴールデンカムイ」を見ていて、軍隊の階級とかが「よくわからん」という人のために。 - Togetter

2018/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戸部良一 Togetter 陸軍 近代 軍隊

陸軍(旧日本軍)の階級一覧表。「ゴールデンカムイ」のような話を見ていると、階級の上下とかが「よくわからん」という人のために。(戸部良一「日本の近代 9 逆説の軍隊」、39ページから転載。) pic.twitter.com/Hd26UF8nPd 続きを読む

共学校が男尊女卑を促しかねないという逆説 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学力 名門校 因果関係 上位 男尊女卑

なぜ東大ランキング上位には男女別学校が多いのか 2018年の高校別東大合格者ランキングの上位20校のうち75%は男子校か女子校である。因果関係は別として、結果として男女別学校の生徒の学力が高い傾向にあることは、日本だけでなく海外でも多数報告されている。 少なくとも日本において、考えられる理由は2つ。1つは、もともと名門校と呼ばれるような学校に男子校・女子校が多いこと。もう1つは男子校・女子校という... 続きを読む

 
(1 - 25 / 58件)