はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 譲治 on Twitter

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

林 譲治 on Twitter: "イジメの手口の中に、暴力で脅して万引きさせるというのが昔からあった。それで思うのが、スシローの件に限らないが「実行者」とは別に「撮影者」がいるわけで、主

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スシロー バッシング イジメ 手口 暴力

イジメの手口の中に、暴力で脅して万引きさせるというのが昔からあった。それで思うのが、スシローの件に限らないが「実行者」とは別に「撮影者」がいるわけで、主たる犯罪者は「実行者」なのか「撮影者」なのかは考える必要があるのではないか。バッシングは映像化されている「実行者」だけだが。 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "冷戦時代の本州で語られていたソ連軍の北海道侵攻論って、ソ連にとって戦争のリスクを犯してまで北海道を占領することのメリットは何か?という疑問に明確な回答が

2022/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソ連 本州 ソ連軍 冷戦時代 戦争

冷戦時代の本州で語られていたソ連軍の北海道侵攻論って、ソ連にとって戦争のリスクを犯してまで北海道を占領することのメリットは何か?という疑問に明確な回答ができないので、いつの間にか三海峡封鎖論という別の話にすり替わったんだよな。 https://t.co/lXZzSnTo34 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "「社会を良くしたいから書く」と「エンターテイメントととして書く」という意見は対立しているようでいて、実は「作品の影響は作者がコントロールできる」という前

2022/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンターテイメント 受容 思惑 作者 前提

「社会を良くしたいから書く」と「エンターテイメントととして書く」という意見は対立しているようでいて、実は「作品の影響は作者がコントロールできる」という前提を共有している。そして現実は、作品は作者の思惑とは全く無関係に社会に受容・拒絶される。作者の「◯◯のつもり」ほぼ意味がない。 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "近代国家であるはずの日本において、天皇という存在の意義が、誰も責任を取らない形でプロジェクトを清算する装置としてだとしたら。"

2021/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意義 天皇 近代国家 装置 プロジェクト

近代国家であるはずの日本において、天皇という存在の意義が、誰も責任を取らない形でプロジェクトを清算する装置としてだとしたら。 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "戦時中の日本を見ると一億火の玉なんて大嘘で、エゴ全開の世界だったよ。軍需工場の無断欠勤率50%なんて数字、一億火の玉で出てこないだろう。"

2021/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍需工場 数字 戦時中 大嘘 日本

戦時中の日本を見ると一億火の玉なんて大嘘で、エゴ全開の世界だったよ。軍需工場の無断欠勤率50%なんて数字、一億火の玉で出てこないだろう。 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "@ray_fyk 「1984」で、配給が減ってるのに、配給が増えたことへの感謝のデモをする連中が出ていたが、読んだ時は、そんな奴いないと思ったものですが、ここはオー

2020/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配給 ray_fyk 連中 おー デモ

@ray_fyk 「1984」で、配給が減ってるのに、配給が増えたことへの感謝のデモをする連中が出ていたが、読んだ時は、そんな奴いないと思ったものですが、ここはオーウェルに謝らなければなりません。 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "医療崩壊で、リソースが足りない、としつこく言われているが、何故か医療現場の離職率の高さが話題にならない。例えば看護師免許取得者の総数で言えば、現役より元

2020/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総数 リソース 離職率 現役 医療崩壊

医療崩壊で、リソースが足りない、としつこく言われているが、何故か医療現場の離職率の高さが話題にならない。例えば看護師免許取得者の総数で言えば、現役より元の方が多いのではないか? 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)