はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 近代国家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

ノエル・ジョンソン&マーク・コヤマ「近代国家と経済成長にはどんな関係があるのか:国家行使能力(State Capacity)に関する経済史研究のサーヴェイ」(2017年4月1日)

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip こやま アブストラクト 洞察 概念 プロセス

アブストラクト 「国家行使能力」(State capacity)は、開発経済学や政治経済学で最も議論される概念の1つとなってきている。このサーヴェイでは、近代国家が行使能力を獲得するプロセスについて、経済史研究が重要な洞察を提供していると論じる。ヨーロッパとアジアの様々な国における国家建設のプロセスを検討するこ... 続きを読む

校正者・大西寿男氏が“言葉の信頼度”低下に警鐘「むなしい言葉が生きた言葉の世界を侵食してきている」|注目の人 直撃インタビュー

2023/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主国家 政治 信頼 政治家 責任

──私たちは言葉なしでは生きられないのに、言葉に対する信頼が薄れてきています。 言葉に信頼が置けなくなったのには政治家の責任が大きいです。政治は世の中の仕組みをつくるので、そこで言葉が信頼できない、通用しないというのは、ある種、近代国家、民主国家ではなくなってきているのではないかとさえ思います。最も... 続きを読む

本が出ます 『帝国図書館――近代日本の「知」の物語』|negadaikon|note

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 帝国図書館 物語 近代日本 東洋一 疎開

近代国家への道を歩み出した明治日本。国家の「知」を支えるべく国立の図書館、帝国図書館が作られた。しかし、その道のりは多難であった。「東洋一」を目指すも、慢性的に予算が不足し、書庫は狭隘で資料を満足に保管できなかった。戦時には資料の疎開にも苦しんだ。そのような帝国図書館に、人々はどのような思いを抱... 続きを読む

林 譲治 on Twitter: "近代国家であるはずの日本において、天皇という存在の意義が、誰も責任を取らない形でプロジェクトを清算する装置としてだとしたら。"

2021/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意義 天皇 装置 譲治 on Twitter プロジェクト

近代国家であるはずの日本において、天皇という存在の意義が、誰も責任を取らない形でプロジェクトを清算する装置としてだとしたら。 続きを読む

アントン・ハウズ「国家の作り方:中世イギリスに王として転生したあなたは、近代国家を作ることができるだろうか?」(2020年8月28日) — 経済学101

2020/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権力 国家 市民 維持 経済学

アントン・ハウズ「国家の作り方:中世イギリスに王として転生したあなたは、近代国家を作ることができるだろうか?」(2020年8月28日) How to build a state Words by Anton Howes, Works in progress, 28th August 2020 歴史を通じて、国家は、権力の維持に苦闘している。資金を調達したり、市民を統治するためには... 続きを読む

法を踏みにじる菅政権。日本が近代国家であり続けるために、本気で戦うべき最後の正念場<著述家・菅野完> | ハーバー・ビジネス・オンライン

2020/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正念場 菅野完 ハンガーストライキ 任免権 菅野

―― 菅野さんは菅政権による日本学術会議への人事介入に抗議し、官邸前でハンガーストライキを始めました。何を問題視していますか。 菅野完(以下、菅野):これまで日本学術会議の任免権は行政の自由裁量が認められないものとされてきました。日本学術会議について規定する日本学術会議法を見ても、内閣総理大臣に人事... 続きを読む

桜ういろう on Twitter: "罪を犯した時点で刑法に基づいて裁くのが近代国家です。 黒人だとか白人だとか肌の色は一切関係ありません。逆に個人の犯罪をネタに、その個人と同じ属性(国籍や

2020/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑法 白人 黒人 国籍 属性

罪を犯した時点で刑法に基づいて裁くのが近代国家です。 黒人だとか白人だとか肌の色は一切関係ありません。逆に個人の犯罪をネタに、その個人と同じ属性(国籍や身体的特徴など)を持つ集団への差別を正当化するのは野蛮人です。 https://t.co/k3xoSChGfi 続きを読む

自民党はデータと事実を捨て、近代国家を放棄する覚悟があるか ー 高度プロフェッショナル制度の委員会採決を巡って - 読む国会

2018/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 594 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 国会 高度プロフェッショナル制度 覚悟 採決

2018 - 05 - 25 自民党はデータと事実を捨て、近代国家を放棄する覚悟があるか ー 高度プロフェッショナル制度の委員会採決を巡って Twitter Facebook Hatena Pocket この記事はかなり長い。それを断った上で、近代史上最悪とも言える、厚生労働委員会の採決に至るまでの経緯を説明したい。 この経緯は実況していただいた、法政大学の上西教授のツイートを引用している。 さて... 続きを読む

自衛隊よ、武士道に入れあげていると破滅するぞ 自衛隊幹部が勇ましく突撃して討ち死にでどうする | JBpress(日本ビジネスプレス)

2017/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将官 JBpress 神髄 国益 軍隊

元々、自衛隊の「武士道」好きは旧軍末期以来の伝統的なものであった。それが近年になり、武士道ブームが公的なものとなりつつある。 2000年以降、武士道の重要性を公言する将官が相次いで出現し、各部隊でも「武士道の神髄」云々といった講演が行われるようになった。そして2016年に制定された陸自の新エンブレムには、抜身の日本刀が交差したデザインが採用された。 しかし、近代国家の国益と名誉を担う軍隊として、そ... 続きを読む

国家/内戦/シン・ゴジラ - 過ぎ去ろうとしない過去

2016/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内戦 ポップス シュミット 国家 安息

近代国家を聖書に出てくる大怪獣リヴァイアサンに喩えたのはホッブズであった。ホッブズによれば、人間の自然状態は万人の万人に対する闘争であり、そこに安息は無い。従って人間たちは自らの権利を国家へと委譲する契約を結び、国家の保護を得る。保護と服従の関係が、国家と国民の関係を規定する。国家はその領域において唯一の主権的共同体である。 カール・シュミットは、『政治的なものの概念』において、国際社会を複数のリ... 続きを読む

「英雄」たちの時代が終わって、歴史はどんどんつまらくなった 週刊プレイボーイ連載(190) | 橘玲 公式サイト

2015/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橘玲 週刊プレイボーイ連載 英雄 歴史 時代

リー・クアンユー元シンガポール首相が91歳で生涯を終えました。これで、アジアの「英雄の時代」が完全に幕を下ろしました。 明治維新によって近代国家への道を踏み出した日本に対して、アジアの国々は(タイを除けば)ずっと植民地か半植民地でした。第二次世界大戦が終わってようやく民族自決の権利が認められ、独立が可能になったのです。 毛沢東、蒋介石、ガンジー、スカルノ、金日成、ホー・チ・ミンなど、毀誉褒貶はある... 続きを読む

土偶@虚神会さんはTwitterを使っています: "敢えて言うならたった70年前、近代国家であったはずの日本は中国大陸で盛んに日本刀での斬首や銃剣刺突で捕虜や住民を虐殺していたしね。しか

2015/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ISIS Twitter 土偶 捕虜 斬首

敢えて言うならたった70年前、近代国家であったはずの日本は中国大陸で盛んに日本刀での斬首や銃剣刺突で捕虜や住民を虐殺していたしね。しかも今のISISより遥かに長い期間に広大な範囲で。 続きを読む

日清戦争における李鴻章への悪口について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

2014/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山下泰平 市井 ブロマガ プロパガンダ 戦時

今回の記事はとても長いです。 日清戦争の裏に市井の人々の活躍があった まずは歴史のお話です。 近代化されたメディアを利用したプロパガンダ活動が、日清戦争では盛んに行われました。日清戦争を、世界初の近代情報戦争とも定義することができるでしょう。 事実、清国によるプロパガンダに日本は悩まされます。それでは日本国はというと、戦時におけるメディア戦略が曖昧だったり、近代国家として諸外国に認めてもらうためル... 続きを読む

【海外の反応】 パンドラの憂鬱 中国「日本人って凄いわ」 明治維新のドキュメンタリーに中国人感銘

2014/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明治維新 富国強兵 反応 中国 ペリー来航

映像は中国の国営テレビ「中央電視台」が制作したドキュメンタリーで、 「列強の台頭」というシリーズ物の7作目かと思うのですが、 「百年維新」として、ペリー来航、明治維新、富国強兵、近代国家の建設、 日本の帝国主義化、敗戦、そして復興までが描かれています。 中国で放送されたのは2006年11月ということで、 安倍首相の訪中で首脳会談が実現し、日中関係が雪溶けに向かった時期。 そういった背景も考慮すべき... 続きを読む

なんでフランスの本はフランス国外で読まれないのか?: 極東ブログ

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極東ブログ フランス フランス国外 ユーゴ デュマ

なんでフランスの本はフランス国外で読まれないのか? さて。普通、そんなものじゃないのとも思うが、フランスとしてみると、なぜかと思うことはあるのかもしれない。とはいえ、そもそもこのニュース、私が見たのは、BBCであった(参照)。読んでみると、それなりに、ふーんと思える話である。適当に話をつまんでみる。 フランス作家は、近代国家ならどこでも有名なものである。ボルテール、デュマ、ユーゴ、フローベールやプ... 続きを読む

砂川事件漏えい 司法の独立放棄は今に続く - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

2013/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琉球新報 司法 職権 社説 Tweet

社説 砂川事件漏えい 司法の独立放棄は今に続く2013年4月10日  Tweet 裁判の公正さを保つため、司法権はあらゆる権力の干渉を排し、独立していなければならない。議会、政府などから圧力があっても一切、判断を左右されず、裁判官は独立してその職権を行使する。司法権の独立は近代国家で制度的に確立しているはずだ。  1959年の日米安保条約改定時に、司法権の独立がないがしろにされ、米側に便宜を図る動... 続きを読む

ビットコインは近代国家を崩壊させるか | TechCrunch Japan

2013/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビットコイン TechCrunch JAPAN

Bloombergの論説者でプリンストン大学の学生、Evan Soltasが、Bitcoinについて「近代自由主義国家の脅威」と書いている。この一文には二通りの読み方がある。彼の論説記事の一つの解釈は、われわれが皆危険な状態にあり、課税や追跡が不可能なbitcoinが闇市場を栄えさせ財務調整を弱体化させた結果、社会は崩壊するというもの。もう一つSoltasの偏向を踏まえると、彼はタイトルにある「近... 続きを読む

観光地で「おみやげ」を買うのは日本人だけ? - "本"人襲撃 - 連載コラム - 週刊プレイボーイのニュースサイト - 週プレNEWS

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊プレイボーイ おみやげ 皇室 軍隊 風習

「おみやげの風習は鉄道や軍隊、皇室、博覧会のような近代国家を支えてきた装置と深い関わりがあった」と語る鈴木勇一郎氏 観光に行くと、多くの人が当たり前のように購入する「おみやげ」。これが日本独特のものだということはあまり知られていない。おみやげが日本で独自に発達していった理由を、各地のおみやげの豊富な事例とともに考えるのが『おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史』だ。著者の鈴木勇一郎氏に聞いた。 ―海... 続きを読む

観光地で「おみやげ」を買うのは日本人だけ? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おみやげ 皇室 軍隊 風習 週プレNEWS

「おみやげの風習は鉄道や軍隊、皇室、博覧会のような近代国家を支えてきた装置と深い関わりがあった」と語る鈴木勇一郎氏 観光に行くと、多くの人が当たり前のように購入する「おみやげ」。これが日本独特のものだということはあまり知られていない。おみやげが日本で独自に発達していった理由を、各地のおみやげの豊富な事例とともに考えるのが『おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史』だ。著者の鈴木勇一郎氏に聞いた。 ―海... 続きを読む

朝日新聞デジタル:「有色人種で近代国家は日本だけ」 石原氏、米中を批判 - 政治

2012/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有色人種 英知 反感 国政 近世

日本維新の会の石原慎太郎代表の「暴走老人」ぶりが止まらない。街頭演説では中国、米国などを刺激的な表現で批判。13日には東京都内で「日本人だけが近世になって有色人種でたった一つだけ、近代国家を作った」などと述べながら国政の立て直しを訴えたが、アジア諸国の反感を買いかねない。  石原氏はこの日の演説で「日本人の英知、努力だ。私たちのじいさん、ばあさん、ひいじいさん、ひいばあさんが明治維新を起こして日本... 続きを読む

「独立国家」はどうやってつくるのか? | 橘玲 公式サイト

2012/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橘玲 独立国家 書名 主権 坂口恭平

書名を見たとたん、「うわっ、やられた!」と思った。坂口恭平『独立国家のつくりかた』のことだ。 10年くらい前に、これと同じタイトルの本を考えて、資料を集めたことがあった。しかしけっきょくうまくいかず、企画を放棄してしまった。 国家というのは、一般に以下の3つの要素が必要とされている。 ①領土 ②国民 ③主権 このうち領土と国民はなんとかなったとしても、主権の獲得はきわめて困難だ。主権は近代国家のイ... 続きを読む

【天声人語】 「国民の生命を守るためにある近代国家が、法の名において一命を奪う。矛盾といえば矛盾、死刑廃止論の根拠である」:特定しますたm9(`・ω・´)

2012/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有明省吾 BAKA1DJoEI 同い年 一命 母子殺害事件

1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/21(火) 03:25:02.72 ID:???0 13年前の不幸がなければ、本村洋さん(35)の名が知れ渡ることはなかった。大手製鉄会社の技術者として、同い年の妻と中学生の娘、もしかしたらその弟や妹と静かに暮らしていただろう。その人が記者団を見すえて語った。「日本の社会正義が示された」 ▼山口県光市の母子殺害事件で、当時少年... 続きを読む

武田邦彦 (中部大学): 本来なら尊敬されるべき電力会社、犯罪へ踏み込むか?・・・補償金の書類配り

2011/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武田邦彦 犯罪 本論 書類 中部大学

東電が原発被災者に補償金支払いの元となる書類を配布し始めたという報道がありました。近代国家になってから、私たちはさまざまな経験を通じて、「正義、文化、快適、健康」などを守ってきました。東電とその他の日本の電力会社の行為は、私たちが長い間の犠牲を払って築いてきた根源を破壊する行為にも感じられます。本論に入る前に、1970年代に起こった「フォード・ピント事件」について触れておきたいと思います。 ・・・... 続きを読む

自衛隊ではなく国家が暴力装置だから国民は安心して暮らせる: 極東ブログ

2010/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴力装置 国家 極東ブログ 自衛隊 国民

わかりやすく書いたつもりだったのだが、昨日のエントリー「自衛隊は暴力装置ではない。タコ焼きがタコ焼き器ではないのと同じ」(参照)はあまり理解されていないようだった。これがわからないと、近代国家の意味やシビリアンコントロールの意味が理解できないことになる。それじゃ困るなと思うので、もう少し補足しておこう。 社会学的なものの考え方は慣れていない人には難しいのかもしれない。典型的な無理解として、例えば、... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)