はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 記事 BLOGOS編集部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 143件)

【全文文字起こし①】ロシア軍事戦略の専門家・小泉悠氏がウクライナ危機を解説

2022/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ危機 ウクライナ侵攻 小泉悠氏 全文文字 思惑

記事 BLOGOS編集部 2022年03月15日 17:20 【全文文字起こし①】ロシア軍事戦略の専門家・小泉悠氏がウクライナ侵攻を解説 1/3 Tweet ロシアのウクライナ侵攻から2週間が経過した3月9日、日本記者クラブで、東京大学先端科学技術研究センター専任講師でロシアの軍事戦略を専門とする小泉悠氏が、プーチン大統領の思惑やロ... 続きを読む

「和牛券」はなぜ提起されたのか コロナ以前から在庫がダブついていた業界の裏事情 - 山本謙治(農と食のジャーナリスト) (1/2)

2020/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブ Tweet 新型コロナウイルス不況 ジャーナリスト 在庫

記事 BLOGOS編集部 2020年05月02日 07:17 「和牛券」はなぜ提起されたのか コロナ以前から在庫がダブついていた業界の裏事情 - 山本謙治(農と食のジャーナリスト) 1/2 Tweet 山本謙治 3月、新型コロナウイルス不況の景気対策として自民党内でいわゆる「和牛券」を配付しようという案が検討されたことが話題になったが(... 続きを読む

新型肺炎に“勝利”した中国の現在 コロナ禍が社会にもたらした変化 - 高口康太

2020/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 武漢 新型肺炎 湖北省武漢市 封鎖解除

記事 BLOGOS編集部 2020年04月13日 13:30 新型肺炎に“勝利”した中国の現在 コロナ禍が社会にもたらした変化 - 高口康太 Tweet 武漢の封鎖解除は「中国全土の勝利」? 2020年4月8日、湖北省武漢市では約2カ月半にわたり続いた都市封鎖が解除され、住民の市外への移動が解禁された。この日を待ちわびていた人が多かったの... 続きを読む

自粛に悲鳴を上げる横浜 緊急事態宣言で考えた災害ベーシックインカム - CDB(ブロガー) (1/2)

2020/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cdb 自粛 新型コロナウイルス 悲鳴 五輪延期

記事 BLOGOS編集部 2020年04月08日 10:20 自粛に悲鳴を上げる横浜 緊急事態宣言で考えた災害ベーシックインカム - CDB(ブロガー) 1/2 Tweet 4月7日に緊急事態宣言が出される前、五輪延期の決まった3月末に東京都知事が緊急会見を繰り返す前、新型コロナウイルスという新しい感染症が日本にいよいよ広がりはじめ、全国... 続きを読む

「今こそアニメに恩返しを」山田太郎議員が語る“MANGAナショナルセンター法案”の重要性と直面する廃案の危機 (1/2)

2019/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃案 恩返し 超党派 国会 議員連盟

記事 BLOGOS編集部 2019年11月30日 10:10 「今こそアニメに恩返しを」山田太郎議員が語る“MANGAナショナルセンター法案”の重要性と直面する廃案の危機 1/2 Tweet BLOGOS編集部 超党派の国会議員でつくる「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」が、今国会への提出を目指していた「メディア芸術ナショナルセンター」... 続きを読む

警官隊の大学キャンパス突入に募る怒り 5ヶ月目に入った香港デモ - ふるまいよしこ (1/2)

2019/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tweet 強行 催涙弾 山間 ふるまいよしこ

記事 BLOGOS編集部 2019年11月19日 16:00 警官隊の大学キャンパス突入に募る怒り 5ヶ月目に入った香港デモ - ふるまいよしこ 1/2 Tweet ◆「プライベートエリア」にも強行突入する警察 山間にその地形を利用して立っていることから緑豊かで、香港随一の美しさを誇る香港中文大学のキャンパスに、催涙弾が次々と着弾し、フ... 続きを読む

「ネトウヨに勝つ仕組みが必要」若者の投票率はなぜ上がらないのか【原田謙介×たかまつなな対談】 (1/3)

2019/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトウヨ マイノリティ 対談 Tweet 若者

記事 BLOGOS編集部 2019年11月07日 09:23 「ネトウヨに勝つ仕組みが必要」若者の投票率はなぜ上がらないのか【原田謙介×たかまつなな対談】 1/3 Tweet 投票率50%を割った今年の参議院選挙。選挙に行く方がマイノリティという状態で、10代の投票率も大きく落ち込んだ。この状況を全国の学校で出張授業「笑える!政治教育... 続きを読む

「雨傘運動」のXデーに近づいた香港デモ、市民の支援広がる現地のムード - ふるまいよしこ (1/2)

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 香港 強制排除 ふるまいよしこ 抗議行動 勢い

記事 BLOGOS編集部 2019年08月23日 08:14 「雨傘運動」のXデーに近づいた香港デモ、市民の支援広がる現地のムード - ふるまいよしこ 1/2 Tweet AP 70日を越えても勢いが衰えない抗議行動 今年の9月28日、香港は2014年の雨傘運動発動から5周年を迎える。雨傘運動は同年12月15日に強制排除を受けるまで79日間、主要道路を... 続きを読む

「YAZAWAのテンダーロイン、食ってみな」 矢沢永吉がニューアルバムに込めた"本物"への思い

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAZAWA 矢沢永吉 Tweet 前作 待望

記事 BLOGOS編集部 2019年08月19日 10:29 「YAZAWAのテンダーロイン、食ってみな」 矢沢永吉がニューアルバムに込めた"本物"への思い Tweet 撮影:平野タカシ 一部ではラストアルバムとさえ噂された前作『Last Song』(2012年)から7年。日本のロックンロール・キング、矢沢永吉が待望のニューアルバム『いつか、その日... 続きを読む

「夢の国・日本はウソだった」 介護施設でタダ働きの末、帰国を強制されたフィリピン人女性留学生が日本語学校を提訴

2019/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 退学 帰国 介護施設 労働条件

記事 BLOGOS編集部 2019年07月05日 07:28 「夢の国・日本はウソだった」 介護施設でタダ働きの末、帰国を強制されたフィリピン人女性留学生が日本語学校を提訴 Tweet BLOGOS編集部 アルバイト先の介護施設に労働条件の改善を求めたフィリピン人留学生の女性(30代)が、通っていた都内の日本語学校から、一方的に退学と... 続きを読む

「安倍政権の倒し方を少し大人になって考えよう」政治学者が自戒を込めて語る、リベラルが敗け続ける理由 (1/3)

2019/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自戒 公明党 反対 国政選挙 自民党

記事 BLOGOS編集部 2019年06月17日 07:56 「安倍政権の倒し方を少し大人になって考えよう」政治学者が自戒を込めて語る、リベラルが敗け続ける理由 1/3 Tweet BLOGOS編集部 2012年に第2次安倍政権が誕生してから行われた、四度の国政選挙ではいずれも自民党・公明党が圧勝した。この間には反対の声も大きかった「特定秘... 続きを読む

【香港デモ】「逃亡犯条例」改訂が巻き起こした衝撃と市民の怒り - ふるまいよしこ (1/3)

2019/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふるまいよしこ 逃亡犯条例 改訂 香港デモ シュプレヒコール

記事 BLOGOS編集部 2019年06月15日 10:30 【香港デモ】「逃亡犯条例」改訂が巻き起こした衝撃と市民の怒り - ふるまいよしこ 1/3 Tweet 共同通信社 銅鑼湾書店の悪夢再び――6月9日、香港の幹線道路でシュプレヒコールを上げながら練り歩いた103万人もの市民の心には、そうした思いがあったはずだ。香港では1989年5月末に... 続きを読む

【香港デモ】「逃亡犯条例」改訂が巻き起こした衝撃と市民の怒り - ふるまいよしこ (1/3)

2019/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふるまいよしこ 逃亡犯条例 改訂 香港デモ シュプレヒコール

記事 BLOGOS編集部 2019年06月15日 10:30 【香港デモ】「逃亡犯条例」改訂が巻き起こした衝撃と市民の怒り - ふるまいよしこ 1/3 Tweet 共同通信社 銅鑼湾書店の悪夢再び――6月9日、香港の幹線道路でシュプレヒコールを上げながら練り歩いた103万人もの市民の心には、そうした思いがあったはずだ。香港では1989年5月末に... 続きを読む

冷戦の終結が2度の政権交代を生んだ 谷垣禎一元自民党総裁が振り返る平成 (1/2)

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷戦 終結 ホスト 政治ジャーナリスト 政権交代

記事 BLOGOS編集部 2019年06月07日 07:42 冷戦の終結が2度の政権交代を生んだ 谷垣禎一元自民党総裁が振り返る平成 1/2 Tweet BLOGOSでは「レジェンドたちが振り返る平成」と題し、政治ジャーナリストの角谷浩一氏をホストに、日本を支えてきた政治家たちに「平成」という時代を総括してもらい、令和の日本はどうあるべ... 続きを読む

天安門事件の実態をそのまま書いたら「ひねくれ者」だと思われた? 『八九六四』著者・安田峰俊氏インタビュー (1/2)

2019/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひねくれ者 天安門事件 武力 著者 当局

記事 BLOGOS編集部 2019年06月06日 09:30 天安門事件の実態をそのまま書いたら「ひねくれ者」だと思われた? 『八九六四』著者・安田峰俊氏インタビュー 1/2 Tweet BLOGOS編集部 北京で大学生を中心に起きたデモ運動を、当局が武力で鎮圧した天安門事件から6月4日で30年となった。この事件について、中国を専門とするル... 続きを読む

パソコンもスマホも“カムイ”!?『ゴールデンカムイ』アイヌ語監修者が語るアイヌ文化の面白さ (1/2)

2019/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カムイ アイヌ新法 アイヌ ゴールデンカムイ 先住民族

記事 BLOGOS編集部 2019年05月17日 07:30 パソコンもスマホも“カムイ”!?『ゴールデンカムイ』アイヌ語監修者が語るアイヌ文化の面白さ 1/2 Tweet BLOGOS編集部 初めてアイヌを「先住民族」としたアイヌ新法が成立し、国立アイヌ民族博物館も2020年の開館を控え、かつてないほどアイヌに対する関心が高まっている。そうし... 続きを読む

「夢と有名混乱させて金むしり取るやつらだせえ」Kダブシャインがアイドル業界の運営を痛烈DIS  (1/2)

2019/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮き彫り Kダブシャイン 山口 山口真帆 運営会社AKS

記事 BLOGOS編集部 2019年04月19日 07:02 「夢と有名混乱させて金むしり取るやつらだせえ」Kダブシャインがアイドル業界の運営を痛烈DIS 1/2 Tweet 昨年12月にNGT48の山口真帆がファンの男2人に暴行された事件は、アイドルビジネスの問題点を浮き彫りにした。さらに今年3月、運営会社AKSの会見中に被害者である山口が「... 続きを読む

「セブンイレブン本部は血も涙もない」店舗乱立で閉店に追い込まれ失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え

2019/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 793 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーナー齋藤敏雄さん セブン 記者会見 閉店 本部

記事 BLOGOS編集部 2019年04月15日 18:04 「セブンイレブン本部は血も涙もない」店舗乱立で閉店に追い込まれ失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え Tweet BLOGOS編集部 今年3月31日で閉店した「セブン–イレブン東日本橋1丁目店」(東京都中央区)のオーナー齋藤敏雄さん(60)が、本部から2月末に閉店の通知を受... 続きを読む

「5.4.3.2.1…加速!」最大推力試験当日に奇跡は起きた - 国産戦闘機用エンジン「XF9-1」開発者インタビュー【後編】 (1/2)

2019/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後編 加速 XF9-1 奇跡 開発者インタビュー

記事 BLOGOS編集部 2019年04月12日 08:56 「5.4.3.2.1…加速!」最大推力試験当日に奇跡は起きた - 国産戦闘機用エンジン「XF9-1」開発者インタビュー【後編】 1/2 Tweet 戦後長らくの間にわたって、一線級の戦闘機用ジェットエンジンを国産化してこなかった日本。それは日本のウィークポイントであり、もはや実現不可能... 続きを読む

ついに完成した世界最高水準の国産戦闘機用エンジン「XF9-1」- 日本のミリタリーテクノロジー 開発者インタビュー【前編】 (1/2)

2019/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip XF9-1 防衛装備庁 エンジン 世界最高水準 前編

記事 BLOGOS編集部 2019年04月11日 09:23 ついに完成した世界最高水準の国産戦闘機用エンジン「XF9-1」- 日本のミリタリーテクノロジー 開発者インタビュー【前編】 1/2 Tweet 昨年6月29日、重工メーカー・IHIから防衛装備庁へ、ひとつの試作型ジェットエンジンが納品された。そのエンジンの名は「XF9-1」。これまで日本... 続きを読む

香山リカ氏「年金機構の責任者だったことに衝撃」Twitterヘイト発言で年金事務所長が更迭

2019/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter上 更迭 発言 日本年金機構 複数回

記事 BLOGOS編集部 2019年03月25日 19:40 香山リカ氏「年金機構の責任者だったことに衝撃」Twitterヘイト発言で年金事務所長が更迭 Tweet 日本年金機構は今月25日、Twitter上で差別的な発言をしたとして世田谷事務所所長の男性を事実上の更迭処分としたことを明らかにした。男性からこれまで複数回にわたり差別的な書き... 続きを読む

日本は「遅れてきた移民国家」望月優大氏が語る 複雑で多様なこの国の未来 (1/2)

2019/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 移民国家 Tweet 技能実習 未来 在留資格

記事 BLOGOS編集部 2019年03月25日 07:18 日本は「遅れてきた移民国家」望月優大氏が語る 複雑で多様なこの国の未来 1/2 Tweet 「最近、コンビニで働く外国人技能実習生をよく見かける」 この文章の間違いに気がつくだろうか? 現在、「技能実習」の在留資格を持つ外国人は小売業に従事することはできない。コンビニや居... 続きを読む

原子力事故から8年 福島第一原発の現場取材で見えた廃炉の進展と山積する課題 (1/2)

2019/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進展 廃炉 課題 原子力事故 現場取材

記事 BLOGOS編集部 2019年03月05日 10:46 原子力事故から8年 福島第一原発の現場取材で見えた廃炉の進展と山積する課題 1/2 Tweet 北側の太平洋沿岸から眺めた東京電力福島第一原発。廃炉に向けて課題は山積している=長屋陽撮影 地元のテレビ局が撮影した1号機の爆発の瞬間の映像や、東京消防庁の職員による決死の注水... 続きを読む

解雇規制を緩和しても、若者の雇用環境は改善されない―労働経済学者、安藤至大氏が語る”今後目指すべき働き方” (1/5)

2019/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解雇規制 安藤至大氏 若者 労働経済学者 雇用環境

記事 BLOGOS編集部 2012年04月11日 14:23 解雇規制を緩和しても、若者の雇用環境は改善されない―労働経済学者、安藤至大氏が語る”今後目指すべき働き方” 1/5 Tweet インタビューに応える日本大学大学院准教授の安藤至大氏(撮影:野原誠治) 写真一覧 現代社会の問題点を改めて提示する新感覚のインタビューシリーズ「SY... 続きを読む

封印された名曲「TSUNAMI」サザンオールスターズと宮城県女川町の災害ラジオ局を結んだ絆 (1/3)

2018/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tsunami サザンオールスターズ 大晦日 名曲 大トリ

記事 BLOGOS編集部 2018年12月31日 07:29 封印された名曲「TSUNAMI」サザンオールスターズと宮城県女川町の災害ラジオ局を結んだ絆 1/3 Tweet Getty Images 結成40周年の最終日にNHK紅白歌合戦に出場するサザンオールスターズ 2018年に結成40周年を迎えたサザンオールスターズが大晦日の31日、平成最後の大トリとして... 続きを読む

 
(1 - 25 / 143件)