はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自動運転システム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 46件)

警察幹部VS自動車メーカー『自動運転システムは法定速度を守るべきなのか?』が面白い。「高速合流は60キロ制限だがそれでは合流できないだろ」

2022/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 合流 法定速度 啓発 転換 ドライバー

mizti @mizti 「法定速度を遵守する自動運転車を投入することにより、周辺の一般車両のドライバー に実際の法定速度を認識させることができ、一般車両も含めて法定速度を遵守した走 行環境が整えられるのではないか。」 という自動運転による啓発は視点の転換でとても良いと思う。機械が人間に合わせるのではない。 2022... 続きを読む

完全無人でスイスイ進む「自動運転自転車」が爆誕、Huaweiのエンジニアが開発 - GIGAZINE

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日進月歩 GIGAZINE 爆誕 Huawei コンピューター

センサーやカメラ、AI技術の進化によって、人間ではなくコンピューターが車を運転する「自動運転システム」の技術も日進月歩で進んでいます。そんな自動運転システムをなんと二輪走行の自転車に実装することに成功したと、18歳で電子科技大学を卒業し、HuaweiのAIエンジニアとして活躍する稚晖氏がムービーで報告してい... 続きを読む

自動運転レベル4、無免許でOK ルール守るのは車 有識者検討会 | 毎日新聞

2021/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 順守 アクセル ルール 無免許

警察庁の有識者検討会は1日、限定エリアでアクセルなどの操作をすべて行う自動運転「レベル4」について、路線バスや電動カートなどの移動サービスを対象とした交通ルールの在り方を報告書にまとめた。これまでドライバーに求めていた交通ルールの順守を、自動運転システムに求めることなどを提言した。また、運転免許が... 続きを読む

テスラの自動運転システム「オートパイロット」、日本を除く世界各国で認可 - Engadget Japanese

2015/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートパイロット テスラ テスラCEO 認可 規制当局

テスラの自動運転システム「オートパイロット」、日本を除く世界各国で認可 BY Autoblog Japan Staff 2015年11月01日 20時00分 0 テスラCEOのイーロン・マスク氏は、自動運転システム「オートパイロット」の最新機能を提供するにあたって、各国の規制当局から認可が下り次第、米国以外の国でもこの機能を使えるようにすると言及していた。そして同氏は10月23日に、日本を除き申請... 続きを読む

C++でOpenCV完全入門!

2023/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenCV完全入門 C++ Turing NPP 詳解V4L

この記事は「自動運転システムをエッジデバイスに組み込むための技術」を3回に分けて紹介するTURINGのテックブログ連載の第1回の記事「C++でOpenCV完全入門!」です。 第2回の「OpenCVをNPPにした結果→10倍高速に!」、第3回の「詳解V4L2 (video for linux 2)」もぜひご覧ください! はじめに こんにちは。完全自動運転E... 続きを読む

半世紀ぶりの国産自動車メーカーを目指して車を売ってみる話|aoshun7|note

2023/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 半世紀ぶり Turing チューリング 合言葉

こんにちは、青木俊介です。 2021年の夏にTURING(チューリング)という会社を始めて、『We Overtake Tesla』を合言葉に1年と3ヶ月、自動運転システムと車両の開発に取り組んでいます。 最初のマイルストーンとして「2022年の年末までにまず1台の車をつくりきって売る」という目標を掲げてきたんですが、ついに販売を始... 続きを読む

イーロン・マスクがTwitter改善のために「iPhone脱獄」「PS3脱獄」「自動運転システム開発」を成し遂げた伝説的ハッカーを雇う、「検索システムの改修」や「ログインを求めるポップアップ

2022/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン iPhone脱獄 Twitter ハッカー 脱獄

イーロン・マスク氏は2022年10月27日にTwitterを買収して以降、従業員を大幅に削減したり認証済みバッジの有料化を推し進めたりとTwitterの抜本的な改革に取り組んでいます。新たに、「17歳でiPhone脱獄」「PlayStation 3の脱獄」「後付け自動運転システムの開発」などの偉業で知られる伝説的ハッカーのジョージ・ホッツ... 続きを読む

OpenCVをNPPにした結果→10倍高速に!

2023/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NPP Turing OpenCV エッジデバイス 木更津

この記事は「自動運転システムをエッジデバイスに組み込むための技術」を3回に分けて紹介するTURINGのテックブログ連載の第2回の記事「OpenCVをNPPにした結果→10倍高速に!」です。 第1回の「C++でOpenCV完全入門!」、第3回の「詳解V4L2 (video for linux 2)」もぜひご覧ください! はじめに TURINGで働いている木更津... 続きを読む

米 テスラ 36万台余リコール 自動運転システムに事故のリスク | NHK

2023/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK リスク FSD テスラ リコール

アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、セダンタイプの「モデルS」など36万台あまりについて、一部で搭載されている自動運転システムに事故のリスクがあるとして、アメリカでリコールを届け出ました。 テスラがアメリカの道路交通安全局にリコールを届け出たのは、テスラが開発中の、FSDと呼ばれる自動運転システム搭... 続きを読む

テスラの自動運転システム、日本を除く申請を行った全ての国で認可 | スラド

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド オートパイロット テスラ Autoblog Tesla

米電気自動車メーカーTeslaの自動運転システム「オートパイロット」が世界各国で認可され、高速道路での自動運転が可能になったそうだ(Autoblog)。 このシステムを使い、米国大陸横断を行ったドライバーもいるそうだ(Autoblogの別記事)。なお、完全な自律走行を提供するものではなく、「自動運転中に起きた衝突事故については、Teslaは一切責任を負わない」というものらしい(WIRED)。 すべ... 続きを読む

自動運転カーについて知っておくべきアレコレ - GIGAZINE

2017/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Waymo ベンチャーキャピタル あれこれ

By Becky Stern Googleの自動運転カープロジェクトから誕生した新会社「 Waymo 」が、 クライスラー と共同開発した自動運転システムを 発表 しました。次々と進化を遂げていく自動運転技術ですが、これについて知っておくべきアレコレをベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツがまとめています。 Let’s Talk About Self-Driving Cars – Th... 続きを読む

詳解V4L2 (video for linux 2)

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詳解V4L video for linux Turing

この記事は「自動運転システムをエッジデバイスに組み込むための技術」を3回に分けて紹介するTURINGのテックブログ連載の第3回の記事「詳解V4L2 (video for linux2)」です。 第1回の「C++でOpenCV完全入門!」、第2回の「OpenCVをNPPにした結果→10倍高速に!」もぜひご覧ください! はじめに こんにちは。TURING株式会社... 続きを読む

事故責任は個別判断 自動運転「レベル3」で法整備  :日本経済新聞

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 個別判断 自動運転 事故責任 法整備 日本経済新聞

自動運転システムの使用に関する規定を新設した改正道路交通法が28日、衆院本会議で可決、成立した。先に成立した改正道路運送車両法と合わせ、システムに運転を任せる「レベル3」の実用化に向けた法整備が完了した。事故の責任など、システムの性能や使用状況によって個別判断となる部分も多く、市販車への導入や普及に... 続きを読む

テスラの自動運転システムは「主張よりもはるかに危険」なことが事故データを正規化することで明らかに

2022/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスラ オートパイロット 主張 バージニア大学 論文

バージニア大学で高度道路交通システムを研究するノア・グッド―ル氏が、2021年10月に「部分自動運転車の安全性統計を正規化する方法について」という論文を公開しました。この論文を基にテスラの自動運転車の事故データを正規化すると、「テスラの自動運転システムであるオートパイロットは同社が主張するよりもはるかに... 続きを読む

自動運転システム 新たに車検に追加へ | NHKニュース

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 車検 車線 NHKニュース 装置 普及

自動ブレーキや車線の維持など自動運転の機能がついた車の普及が進んでいることから、国土交通省は、自動運転のシステムを新たに車検の検査対象に加える方針を固め、検査方法について検討を始めました。 しかし、自動運転を制御する装置の検査は、現在の車検では行われていないことから、国土交通省は、新たに検査対象に加える方針を固めました。 4日、東京都内で検査の在り方を議論する有識者の検討会が初めて開かれ、車間距離... 続きを読む

大学准教授、研究機材を質屋に50万円で売る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 質屋 准教授 大学准教授 容疑 YOMIURI ONLINE

大学の研究機材を質屋に売って横領したとして、福岡県警は12日、北九州市立大国際環境工学部准教授の男(35)(北九州市)を業務上横領容疑で逮捕した。 発表によると、准教授は2016年9月20日頃、管理していた映像制作用カメラセット(約62万円)を同市内の質屋で50万円で売却し、横領した疑い。「間違いありません」と容疑を認めているという。 カメラセットは、准教授が自動車の自動運転システムの研究用に大学... 続きを読む

テスラに迫る!? 中国の自動運転をリードするBaidu/ApolloのAI戦略

2023/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apollo baidu Turing テスラ 合言葉

こんにちは。Turingの機械学習チームでエンジニアをしている塩塚です。 Turingは「We Overtake Tesla」を合言葉に、完全自動運転EVの開発・販売を目指しているスタートアップです。TuringではAIの強力さとそのさらなる成長を信じ、AIベースの自動運転システムを開発しています。 AIベースで自動運転を開発している会社は... 続きを読む

Nvidia、初のレベル2+ 自動運転対応「Drive AutoPilot」発表。パーソナル地図作成など新機能 - Engadget 日本版

2019/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA Autopilot 量産 米ラスベガス AI技術

半導体メーカーのNvidiaが、AI技術を搭載する最新の自動運転プラットフォームDrive AutoPilotを米ラスベガスで開催中のCES 2019で発表しました。独Continental、独ZF Friedrichshafenなどが2020年に量産を始める自動運転システムにDrive AutoPilotを搭載し"レベル2+"の自動運転を実現するとしています。 続きを読む

デンソー、自動運転の判断を担う新プロセッサ開発へ (1/2) - EE Times Japan

2017/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デンソー プロセッサ GPU CPU 子会社

デンソーは2017年8月8日、自動運転システムに向けた新しいプロセッサを開発する子会社を設立すると発表した。CPUやGPUといったプロセッサとは異なる新しいプロセッサを開発し、半導体IPとして広くライセンス販売する計画。 2020年代前半に市販車への搭載目指す デンソーは2017年8月8日、自動運転車の振る舞いを決める処理に最適な新しいプロセッサを開発し、半導体IP(設計資産)として半導体メーカー... 続きを読む

おいネエチャン、駄目だろ、運転しながら口紅塗っちゃ! 2016年にはこれが過去の事になる モービルアイの自動運転システムで - Market Hack

2014/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モービルアイ 口紅 ティッカーシンボル オフィサー 過去

下は自動運転システムの基幹システムを作っている会社、モービルアイ(ティッカーシンボル:MBLY)の自動運転システム紹介ビデオです。 ここでモービルアイのチーフ・テクノロジー・オフィサーが強調しているのは、「自動運転システムは消費者からのニーズが高いけど、問題はコストだ」ということです。 折角、自動運転システムが完成できても、コストが高すぎては消費者の手に届きません。 モービルアイはカメラ・ベースの... 続きを読む

イーロン・マスクがTwitterを改修するために雇った伝説のハッカーが辞職

2022/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter イーロン iPhone脱獄 脱獄 偉業

2022年10月末にTwitterを買収したイーロン・マスク氏は、Twitterのシステムを改修するために「17歳でiPhone脱獄」「PlayStation 3の脱獄」「後付け自動運転システムの開発」などの偉業で知られる著名ハッカーのジョージ・ホッツ氏を雇い入れました。しかし、このホッツ氏がTwitterを辞職したことが明らかになっています... 続きを読む

NTTが自動運転 米スタートアップに出資、トヨタと車両開発 - 日本経済新聞

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出資 NTT トヨタ トヨタ自動車 ミシガン州

NTTは自動運転に参入する。自動運転システムを開発する米スタートアップに出資し、トヨタ自動車と共同で車両を開発する。無人バスやタクシー用として2025年にも提供する。運転手不足が深刻になる中で輸送網の維持に向け、自動運転を活用する動きが日本企業で広がってきた。NTTは米メイ・モビリティー(ミシガン州)に約1... 続きを読む

自動運転で北海道一周、日本のベンチャーが成功 1300km超を「レベル4」相当で

2022/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベンチャー 自動運転 成功 北海道一周 Turing

自動運転ベンチャーのTURINGが、独自の自動運転システムを搭載した乗用車で北海道を一周することに成功。 自動運転ベンチャーのTURING(代表:山本一成氏)は、独自の自動運転システムを搭載した乗用車で北海道を一周するプロジェクトを行い、総走行距離1480kmのうち約95%を自動運転モードで走破したと発表した。 自動... 続きを読む

トヨタ、自動運転システムにNVIDIAのAI技術を採用--数年で市場導入へ - CNET Japan

2017/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA トヨタ トヨタ自動車 CNET Japan 採用

AppleとGoogleは自動運転車技術を開発する際、トヨタ自動車の車両を使うことを好んだが、トヨタ自動車自体はこの話題に関して、あまり多くを語ってこなかった。しかし、米国時間5月10日、同社が自動運転システムにNVIDIAの人工知能(AI)車載コンピューティングプラットフォーム「DRIVE PX」を採用することが 発表 され、トヨタ自動車の取り組みに対する注目が集まった。 NVIDIAの最高経営... 続きを読む

Waymoは自動運転車の開発に「仮想空間でのシミュレーション」を活用している、仮想空間の走行距離は240億km超え - GIGAZINE

2021/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Waymo シミュレーション 走行距離 開発

by elisfkc Googleの親会社・Alphabet傘下の自動運転車開発企業であるWaymoは自動運転システムを向上させるため、「SimulationCity」と名付けられた仮想空間でのシミュレーションに力を入れています。そんなSimulationCityを活用したWaymoの取り組みについて、Waymoの公式ブログや、Waymoから独占的にSimulationCityの情... 続きを読む

 
(1 - 25 / 46件)