タグ 総裁選
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「もう出世はないぞ」と総務官僚を脅した安倍官邸…窮地の高市早苗は「総理の意向」を知っていた?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
「テレビ朝日に公平な番組なんてある?」 一昨年の総裁選では、岸田文雄首相に次ぐ2位の票を獲得し、「初の女性総理」とも呼び声高かった高市早苗経済安全保障相が、窮地に陥っている。 国会を混乱させている総務省の「行政文書」問題における答弁だけではない。4月に予定されている奈良県知事選で「保守分裂」となった... 続きを読む
「平和国家」はどこへ:首相、理念乏しき「反撃能力」 契機は総裁選、背景に安倍氏の影 | 毎日新聞
岸田政権は2022年に安保関連3文書を改定し、「盾」だけでなく「矛」を持つ方向にかじを切った。「平和国家」はどこへ向かうのか。【「平和国家」はどこへ取材班】=次回の連載は4日午前6時に公開予定 連載「平和国家」はどこへは全7回です。 このほかのラインアップは次の通りです。 第1回 日本と台湾が連絡ルート構築... 続きを読む
さよなら昨日の私 on Twitter: "国葬の日に磐田市で被災者の声を聞いて歩いてた山本太郎の姿が、現地民のSNSなどで取り上げられている。長靴を履いて、手にはノートとペン。動画では被災者
国葬の日に磐田市で被災者の声を聞いて歩いてた山本太郎の姿が、現地民のSNSなどで取り上げられている。長靴を履いて、手にはノートとペン。動画では被災者の声を必死にメモに取っている様子が。総裁選でノートを頭上で振り回し自慢してた岸田首… https://t.co/oUjkXxFQ0S 続きを読む
『株吉 on Twitter: "どーすんのこれ…. 【悲報】岸田首相、総裁選での公約を全部削除 https://t.co/MU6ii3qnRm #日曜報道THEPRIME"』へのコメント
政治と経済 株吉 on Twitter: "どーすんのこれ…. 【悲報】岸田首相、総裁選での公約を全部削除 https://t.co/MU6ii3qnRm #日曜報道THEPRIME" 続きを読む
「岸田首相、総裁選での公約を全部削除」拡散の画像はミスリード。昨年の選挙めぐる報道を悪用か
7月10日投開票の参議院議員選挙を前に、「岸田首相、総裁選での公約を全部削除」などとする文言とともに、画像が拡散している。 しかし、これは2021年10月の衆議院選挙当時の報道を流用したものであり、今回の参院選に関するものではない。状況には変化もあることから、「ミスリード」な情報といえる。 当該ユーザーは参... 続きを読む
株吉 on Twitter: "どーすんのこれ…. 【悲報】岸田首相、総裁選での公約を全部削除 https://t.co/MU6ii3qnRm #日曜報道THEPRIME"
どーすんのこれ…. 【悲報】岸田首相、総裁選での公約を全部削除 https://t.co/MU6ii3qnRm #日曜報道THEPRIME 続きを読む
高市早苗政調会長が更迭へ 安倍氏の“使い捨て”が派内造反の火種になる可能性(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
参議院選後の内閣改造・党人事で高市早苗・政調会長の更迭が確実視されている。安倍晋三・元首相の後ろ盾を失いつつあるためだ。総裁選であれほど高市氏をあれほど全面支援しながら、安倍氏は高市氏を安倍派に受け入れようとはしない。それは安倍氏が自民党最大派閥「清和政策研究会」(現・安倍派)の会長に就任(昨年1... 続きを読む
内閣官房参与に石原伸晃氏を起用 岸田首相と盟友関係 衆院選で落選:朝日新聞デジタル
岸田文雄首相は3日、観光立国担当の内閣官房参与に石原伸晃元経済再生相(64)、核軍縮・不拡散問題担当の首相補佐官に自民党の寺田稔元総務副大臣(63)を起用する人事を決め、発表した。 石原氏は首相と盟友関係にあり、野党時代の自民党で石原氏が幹事長を務めた際は、首相が国会対策委員長として支えた。9月の総裁選... 続きを読む
愚民ってのは、お前らの事なのでは?
選挙で野党連合が勝てなかった事で、自民党を選択した国民は「肉屋を支持する豚」「愚民」と批判されていたけれど、 立憲民主党の代表選が行われる時期に至って思うのは、愚民ってのは野党の支持者の方なのではないかということ。 先に自民党の総裁選が行われていた時は、告示前から誰が立候補し、誰が誰を支持するのか... 続きを読む
岸田首相、安倍元首相「茨城6区」応援演説に「日当5000円」でサクラ動員…公選法違反の可能性も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
岸田首相、安倍元首相「茨城6区」応援演説に「日当5000円」でサクラ動員…公選法違反の可能性も 社会・政治 投稿日:2021.11.08 06:00FLASH編集部 「私は、総裁選で医療難民ゼロの政策を打ち出したが、こういう政策は、国光さんの思いが詰まったものばかりだ!」 10月26日火曜日、14時。岸田文雄首相(64)がこう叫んだ... 続きを読む
岸田首相、安倍元首相「茨城6区」応援演説に「日当5000円」でサクラ動員…公選法違反の可能性も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
「私は、総裁選で医療難民ゼロの政策を打ち出したが、こういう政策は、国光さんの思いが詰まったものばかりだ!」 【証拠文書入手】日当を「5000円/人」と明記…支援団体が茨城県内の支部に送付した募集文書。さらには10月27日付、日当の領収書も。この日は安倍元首相が応援演説をおこなった日だった 10月26日火曜日、14... 続きを読む
ワイドショーの衆院選放送時間、総裁選の4割減 テレビが窮屈な事情:朝日新聞デジタル
投開票日が近づく衆院選。だが1カ月前の自民党総裁選に比べると、テレビでの取り上げられ方は控えめだ。多くの有権者が直接参加できるのは衆院選の方なのに、なぜなのか。テレビ局は窮屈な事情を抱えながら、模索している。 「ガンダムに精通」「中学生と野球で対決 先発で1回6失点降板」――。 投開票日夜、人柄が垣間見... 続きを読む
ワイドショーの衆院選放送時間、総裁選の4割減 テレビが窮屈な事情:朝日新聞デジタル
投開票日が近づく衆院選。だが1カ月前の自民党総裁選に比べると、テレビでの取り上げられ方は控えめだ。多くの有権者が直接参加できるのは衆院選の方なのに、なぜなのか。テレビ局は窮屈な事情を抱えながら、模索している。 「ガンダムに精通」「中学生と野球で対決 先発で1回6失点降板」――。 投開票日夜、人柄が垣間見... 続きを読む
不公平な金融所得課税 総合課税に一本化すべきだ | | 森永卓郎 | 毎日新聞「政治プレミア」
金融所得課税強化の先送り 「新自由主義と決別し、成長と分配が両立する新しい資本主義に転換する」。岸田文雄首相が打ち出した政権運営に早くも暗雲が立ち込めた。総裁選のときから主張していた金融所得課税強化を、「当面は触らない」と先送りしてしまったからだ。 私は、いまの日本の金融所得課税は不公正税制の象徴... 続きを読む
再生相 所得倍増は2倍ではない - Yahoo!ニュース
山際大臣「所得倍増は所得が2倍になる意味でない」 テレビ朝日系(ANN)1329 山際経済再生担当大臣はテレビ朝日などのインタビューに応じ、岸田総理大臣が総裁選で掲げた「令和版所得倍増」は所得が2倍になるという意味ではないとの認識を示しました。 続きを読む
山際大臣「所得倍増は所得が2倍になる意味でない」
山際経済再生担当大臣はテレビ朝日などのインタビューに応じ、岸田総理大臣が総裁選で掲げた「令和版所得倍増」は所得が2倍になるという意味ではないとの認識を示しました。 山際経済再生担当大臣:「文字通りの『所得倍増』というものを指し示しているものではなくて、多くの方が所得を上げられるような環境を作って、... 続きを読む
小泉進次郎氏、国民の人気なかった? 「好きな政治家」調査でトップ10入らず 〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
本誌が実施した「好きな政治家、嫌いな政治家」アンケート。総裁選でタッグを組んだ「小石河連合」の人気の差が出た結果となった。河野太郎氏は1位、石破茂氏は4位に入ったが、小泉進次郎氏はトップ10圏外だった。 【アンケート結果】好きな政治家・嫌いな政治家は? * * * 「国民の人気が高い」というのは、こ... 続きを読む
勝ち馬に乗れず…自民・二階派「冬の時代」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
自民党の二階俊博前幹事長が率いる二階派(志帥会、47人)が長年対立関係が目立っていた岸田文雄新総裁の誕生に伴い、冬の時代を迎えつつある。これまで党内では絶大な影響力を誇ってきたが、今回の総裁選では勝ち馬に乗ることができず、二階氏は退任。主要ポスト争いでも苦戦している。 【イラストでみる】岸田新総裁... 続きを読む
岸田政権、早くも懸念 総裁選「論功行賞」優先、金銭疑惑の幹部重用:朝日新聞デジタル
自民党の岸田文雄総裁率いる新執行部が発足した。ただ、総裁選で岸田氏を支援した派閥への配慮がにじむ布陣となり、過去に「政治とカネ」をめぐる疑惑を問われた幹部もいる。党内からは早くも衆院選への影響や今後の政権の先行きを懸念する声が漏れる。 1日午後、自民党本部で開かれた臨時総務会。岸田氏は、コロナ禍で... 続きを読む
自民党の岸田総裁、河野氏「冷遇」見方打ち消し 発信力の弱点補う:時事ドットコム
自民党の岸田総裁、河野氏「冷遇」見方打ち消し 発信力の弱点補う 2021年10月01日19時24分 取材に応じる岸田文雄自民党総裁=1日、東京・永田町の同党本部 「私は発信力が弱いと指摘を受けてきた。河野さんには弱点を補ってもらう」。自民党の岸田文雄総裁は1日、総裁選を争った河野太郎規制改革担当相の広報本部長へ... 続きを読む
「派閥の候補を派閥がつぶした」漂う不穏な空気…再結束に領袖腐心
自民党の岸田文雄新総裁誕生から一夜明けた30日、党内の各派閥はそれぞれ総会を開くなど“戦後処理”に追われた。岸田派を除く主要6派閥が事実上の自主投票を選択し、派内でも支援先が割れた今回の総裁選。派閥領袖(りょうしゅう)らは「ノーサイド」を合言葉に再結束を訴えるが、しこりを完全に解消できるかは見通せない... 続きを読む
岸田氏 広報本部長・河野氏を“冷遇”、党関係者「降格。いくら負けたと言ってもひどい話」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇自民党総裁選一夜明け 自民党の岸田新総裁と総裁選を争った河野太郎氏は広報本部長に登用されることになった。外相や防衛相を歴任し首相候補として階段を駆け上がってきただけに、事実上の降格人事となる。広報本部長はメディアへの情報発信やネットメディア対策を中心に、選挙対策や政策チラシの作成を担う。政界随一... 続きを読む
「安倍カラー」脱せぬ岸田総裁 官房長官の人選、急きょ練り直し:朝日新聞デジタル
自民党の岸田文雄・新総裁が、新たな党執行部の布陣を固めた。党運営の要である幹事長には、安倍晋三前首相に近い甘利明税調会長を起用。党三役に若手議員を登用するなど「改革」をアピールする狙いものぞくが、「安倍カラー」がにじむ人事配置となった。 総裁選から一夜明けた30日午前、岸田氏は記者団に党役員らの人事... 続きを読む
金融所得課税の引き上げ検討 市場、株価に影響警戒
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 岸田文雄氏は総裁選で金融所得課税を見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。市場には投資意欲を冷やしかねないとの警戒感がある。 給与所得は所得が多いほど... 続きを読む
沈む二階氏、岸田氏の背後で復権する「3A」 手腕試される船出に:朝日新聞デジタル
自民党は秋の衆院選の顔となるリーダーに岸田文雄前政調会長を選んだ。菅義偉首相の突然の総裁選「離脱」から3週間余り。混戦模様の選挙戦を議員票で圧倒した背景には安倍晋三前首相ら党重鎮の力添えがあった。「生まれ変わった自民党」を実現できるか、さっそく手腕が試される船出となる。 29日午後の東京都内のホテル... 続きを読む