はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 立憲君主制

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

英連邦アンティグア・バーブーダ、共和制への移行問う国民投票を検討 - BBCニュース

2022/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死去 エリザベス女王 BBCニュース 共和制 イギリス

イギリスのエリザベス女王の死去を受け、英連邦加盟国アンティグア・バーブーダのガストン・ブラウン首相は11日、立憲君主制を廃止して共和制に移行するかどうかを問う国民投票を実施する方針だと述べた。 続きを読む

タイ憲法裁判所 王制改革は憲法違反 要求やめるよう命じる | NHKニュース

2021/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元首 憲法違反 国王 憲法 NHKニュース

タイの憲法裁判所は去年から続く反政府デモの中で若者たちが求めている王制改革について、国王を元首とする立憲君主制を転覆させようとするものだとして憲法に違反するとの判断を示し、要求をやめるよう命じました。デモ隊側の弁護士は国の在り方を議論することさえ難しくなるとして、不当な判断だと訴えています。 タイ... 続きを読む

(耕論)日本は君主制なのか 君塚直隆さん、只野雅人さん:朝日新聞デジタル

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 君主制 論点 先代 耕論 朝日新聞デジタル

平成が幕を閉じようとする日本で「君主制」を再評価する議論が浮上している。先代の昭和天皇の時代には、日本を君主制とみなすべきかどうか自体が論点だったはずなのだが……。何が変わりつつあるのだろう。 ■民主主義補う調整役に期待 君塚直隆さん(関東学院大学教授) 日本は立憲君主制であると私は考えます… 続きを読む

立憲君主制の国、日本――カイザーの体制を崩壊させなかったほうが・・・ / 君塚直隆 / イギリス政治外交史 | SYNODOS -シノドス-

2018/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 門戸 ヒトラー synodos われわれ カイザー

先の世界大戦[第一次世界大戦]後に、ドイツ皇帝(カイザー)の体制を崩壊させなかったほうが、われわれにとってはよかったと思う。ドイツ人を立憲君主制の方向に指導したほうがずっとよかったのだ。彼らから象徴(シンボル)を奪い去ってしまったがために、ヒトラーのような男をのさばらせる心理的門戸を開いてしまったのであるから。 第二次世界大戦(1939~45年)の末期にあたる1945年7月。ドイツの戦後処理問題な... 続きを読む

スペイン国王「憲法違反だ」 カタルーニャ州当局を批判:朝日新聞デジタル

2017/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国王 スペイン国王 永続 強行 憲法違反

スペイン北東部カタルーニャ自治州の独立問題で、スペイン国王フェリペ6世は3日、国民向けにテレビ演説し、「州当局は意図的に憲法違反を重ねている」と強く非難した。住民投票の強行を批判してきた中央政府の側に立つ発言で、独立派が強く反発する可能性がある。 スペインは立憲君主制をとっており、国王は「国の統合と永続の象徴」と位置付けられている。政治的な権限は乏しいものの、国民に親しまれる存在だ。 国王は、異例... 続きを読む

タイ革命記念のプレート消える 代わりに国王忠誠促す:朝日新聞デジタル

2017/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国王 真鍮 円形 当局 何者

タイの首都バンコクにあった立憲革命を記念するプレートが、何者かによって国王への忠誠を促す内容のプレートに取り換えられていたことが、14日に発覚した。民主活動家らは、再び元の内容に戻すよう呼びかけるとともに、当局に調査を求めている。 プレートは、絶対王制から立憲君主制に移行した1932年の立憲革命を記念するもので、地元メディアによると、直径約30センチの円形の真鍮(しんちゅう)製。民主活動家らが革命... 続きを読む

池田信夫 blog : 護憲派が国を滅ぼす

2014/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 護憲派 アゴラ 池田信夫 blog 統帥権 書評

2014年06月07日18:50 カテゴリ法/政治 護憲派が国を滅ぼす アゴラの書評に細かいことを補足しておこう。明治憲法に統帥権の独立という欠陥があったことは今日ではよく知られているが、当時それを認識していたのは天皇を初めとするごく一部のエリートだけだった。それは意図せざる「バグ」だったのか、それとも意図的な「仕様」だったのだろうか。 板野潤治氏は書いている。井上は各国の立憲君主制を調査した結果... 続きを読む

史上最大の皮肉 - 『昭和天皇 「よもの海」の謎 』 : アゴラ - ライブドアブログ

2014/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アゴラ ライブドアブログ 実権 イデオロギー 君主

ブログにも書いたように、天皇は1000年以上前から名目的な君主であり、そうであるがゆえに実権が変わっても天皇家の地位は続いてきた。この意味では、天皇制は世界最古の完成された立憲君主制だった。 しかし「尊王攘夷」の儒教的イデオロギーに引っ張られた明治政府は、天皇に軍を統帥する実権を与えてしまった。昭和天皇はこの矛盾に悩み、形式的には統帥できる軍が戦争に傾斜するのを防ごうとした。その平和主義のぎりぎり... 続きを読む

現代日本の存在条件、「立憲君主制」を考える 果たして明治憲法は近代的と呼べるものだったのか? JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 明治憲法 日本ビジネスプレス 現代日本

「平安時代日本に死刑はなかった」という「史実」が、21世紀の法務省での会合でほとんど説得力を持たず、当時の鳩山邦夫法務大臣に死刑大量執行のアリバイすら与えてしまった経緯から、私は、その場で鳩山氏も言及した自らの命をもって責任を取る「日本の伝統」なるものの正体を追究したいと考えるようになりました。 改めて問題を考え直してみると、平安時代の日本は「法治国家」ではなかった、という単純な事実に行き当たりま... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)