はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 石器

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

海外「日本の貢献は計り知れない!」 日本が人類にもたらした影響の大きさが外国人の間で話題に

2024/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人類 貢献 影響 海外 話題

太古より、発明と進歩を繰り返してきた人類。 まず200万年前にホモ・ハビリスが石器を発明し、 50万年前にホモ・エレクタスが火を使用。 そして時は下り、1万年前に西アジアで牧畜が普及し、 5500年前にシュメールで車輪と文字が、 そして2000年以上前に中国で紙が誕生します。 そこからは緩やかな進歩を続け、 15世紀ご... 続きを読む

古代の人類の親戚が殺し合ってお互いを食べていた最古の痕跡が見つかる、145万年前の骨の化石に石器による切り傷

2023/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切り傷 近縁 化石 痕跡 最古

スミソニアン国立自然史博物館の研究者らが、人類の近縁の種族が同じく人類の近縁種を殺害し、食料にしていた可能性が高いことを示す最古の決定的証拠を発見したと発表しました。この研究は、2023年6月26日付の学術雑誌・Scientific Reportsに掲載された論文により報告されました。 Early Pleistocene cut marked homini... 続きを読む

300万年前の「意外な」石器を発見、作者はヒト属でない可能性

2023/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PHOTOGRAPH BY ヒト属 作者 考古学者たち 発見

科学者たちはケニア南西部のニャヤンガ遺跡を発掘し、300点以上の石器を発見した(写真は発掘調査開始前の2014年に撮影したもの)。(PHOTOGRAPH BY T.W. PLUMMER, HOMA PENINSULA PALEOANTHROPOLOGY PROJECT) 考古学者たちがケニア南西部のニャヤンガ遺跡で特徴的な石器を発見した。石器は最も古くて300万年ほど前のも... 続きを読む

鹿児島 種子島 巨大噴火前の7400年以上前の地層から土器や石器 | NHKニュース

2022/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 種子島 土器 手がかり 噴火

鹿児島県の種子島の遺跡で、7400年以上前の地層から土器や石器が見つかりました。 およそ7300年前に発生した巨大噴火の直前のものとみられ、壊滅的な被害をもたらした噴火の影響で解明されていないことが多い、この時代を知る手がかりになると期待されています。 鹿児島県の種子島にある西之表市の下之平遺跡は、7400年... 続きを読む

WEB特集 蛇口はなぜ消えた? 追いかけた先には… | 事件 | NHKニュース

2021/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蛇口 土器 出入り口 収蔵庫 事件

事件の現場は、滋賀県長浜市にある文化財の収蔵庫です。 博物館のように展示を見に来る人がいる施設ではありません。 保管されているのは、縄文時代から江戸時代までの土器や石器など。 滋賀県内で出土した文化財の1割にのぼります。 ことし5月。 定期点検に訪れた担当職員が、出入り口が壊されているのを見つけます。 ... 続きを読む

長野の「石刃」、国内最古と発表 現生人類、流入の手掛かり | 共同通信

2021/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手掛かり 現生人類 遺跡 総会 アフリカ

長野県佐久市の香坂山遺跡で昨年出土した旧石器時代の石器「大型石刃」が、石刃として国内最古となる3万6800年前のものであることが、遺跡を発掘した奈良文化財研究所の国武貞克考古第一研究室長の研究で明らかになった。国武氏が23日、日本考古学協会の総会でオンライン発表した。 遺跡からは大型石刃含め、アフリカで... 続きを読む

新発見の石器から「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説が急浮上 - GIGAZINE

2019/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 新説 最初 定説 USA

これまでの定説では、最初に北アメリカ大陸にやってきた人類は1万3000年前に栄えたクローヴィス文化の時代の人々だとされてきました。そんな中、新たにアメリカで発見された石器の分析から、これまでの常識を覆す新説が浮上しています。 Late Upper Paleolithic occupation at Cooper’s Ferry, Idaho, USA, ~16,000 year... 続きを読む

サルにも「石器時代」、3000年継続中で石器も変化 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サル 石器時代 ナショナルジオグラフィック日本版サイト 変化

ブラジルのセラ・ダ・カピバラ国立公園にすむ野生のヒゲオマキザルは、少なくとも3000年前から石を道具として使用してきた。しかも、その石器は時とともに変化してきたという。(PHOTOGRAPH BY TIAGO FALÓTICO) ブラジル、セラ・ダ・カピバラ国立公園にすむヒゲオマキザル(Sapajus libidinosus)は、3000年前から石を... 続きを読む

人類は複数の集団から進化し、初期から多様性を内包していた:研究結果|WIRED.jp

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人類 集団 WIRED.jp 初期 多様性

2002年にアフリカのチャド共和国で発掘された、700万年前の頭蓋骨の一部。通称「トゥーマイ」。PHOTO: NATURE-M.P.F.T./GETTY IMAGES テクノロジーの歴史は、人類のそれと同じくらい長い。 最初はアフリカに住んでいた人類は、やがて石を使って道具をつくり始めた。この石器の出現は、あなたがいま文章を読んでいるスク... 続きを読む

210万年前の石器を中国で発見、アフリカ以外最古 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネイチャー 黄土高原 最古 遺跡 論文

中国の黄土高原の遺跡から、アフリカ以外では最古となる石器が発見された。(PHOTOGRAPH BY ZHAOYU ZHU) 7月11日付けの科学誌「ネイチャー」に発表された論文によると、ヒト族(ホミニン)は、これまで考えられていたよりはるかに早い時期にアフリカを出ていたという。初期の人類史の重要な1ページを書き換える大発見だ... 続きを読む

【動画】石器の切れ味が解りやすいように肉を切りました「すごい切れ味」「そりゃ文明も進むはずだわ」 - Togetter

2018/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 切れ味 黒曜石 文明 鹿角

出展名「縄文ルンバ」 博物ふぇすてぃばる!5に7月21・22日の両日出展します ガラス・黒曜石・水晶製の打製石器石器の作り方本「打製石器を作る」、打製石器作りの道具、鹿角・鹿骨や天然石を使ったヘンプアクセサリー等販売予定です ポスター左上の指が私です #博物ふぇすてぃばる #博物ふぇす pic.twitter.com/RuzTbztbGe 続きを読む

石器からスマートフォンが作れなくて、震える

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートフォン

もしコンパイラを全世界で同時にうっかり削除してしまったら、元の状態に復旧できるのだろうか?|Rui Ueyama|note 思考実験として、全世界の人が同時に、自分の持っているコンパイラやインタープリタなどの実行ファイルをうっかり全部消してしまったとしよう。そうするとそれ以降、ソースコードが残っていても、コンパイラ自身も含めてどのようなプログラムもコンパイルできなくなってしまう。この状況から人類は... 続きを読む

ごく普通のアラサーOLが、石器を作ってみた話 - アラサー女子的サバイバル入門

2017/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tweet 鼻水 ラッコアラ あらすじ オマケ

2017 - 10 - 04 ごく普通のアラサーOLが、石器を作ってみた話 サバイバル道具 サバイバル技術 Tweet 風邪っぴきで鼻水ジュルジュルさせながらこの文章を書いている、サバイバル大好き女子のラッコアラです(*^・^)☆ 最近、めっきり冷え込んできましたよね(T . T) 皆様も体調にはどうぞお気をつけくださいね!! 前回までのあらすじ 情報収集 いざ!岩宿へ!! 石器作り 完成 おまけ... 続きを読む

弥生時代の銅剣にサメの絵を確認 鳥取 NHKニュース

2016/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銅剣 背びれ サメ 根元 鳥取

鳥取県立博物館が所蔵する弥生時代の銅剣に、サメの絵が刻まれているのが確認されました。絵が刻まれた銅剣が見つかるのは、国内では初めてです。 博物館では、鳥取市内の個人が所有していたこの銅剣を譲り受け、去年4月から奈良県の奈良文化財研究所とともに調査を行っていました。 見つかったサメの絵は銅剣の根元の部分にあり、2センチほどの大きさで2つの背びれなどが描かれていて、銅剣が作られた後から鋭利な石器などを... 続きを読む

南太平洋の島で謎の石器を発見、現生人類の到達前 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2016/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地表 ネイチャー 現生人類 スラウェシ島 インドネシア

タレプ村の遺跡の近くに露出している砂礫層の間に散らばっていた古い石器。地表で発見されたため、残念ながらこの石器の年代は特定できなかった。(PHOTOGRAPH BY ERICK SETIABUDI) インドネシアのスラウェシ島で発見された鋭い剥片(はくへん)石器は、現生人類がこの地域にやってきた時代より6万年以上も前のものだった。誰がこの石器を作ったのかは、まだ分からない。 科学誌「ネイチャー」2... 続きを読む

11万8000年以上前の石器発見、デニソワ人か インドネシア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2016/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デニソワ人 インドネシア AFPBB News スラウェシ

▲ キャプション表示 × インドネシア・スラウェシ島で見つかった石器。英科学誌ネイチャー提供(2016年1月13日提供)。(c)AFP/NATURE/ Erick Setiabudi 【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら 【1月14日 AFP】インドネシア・スラウェシ( Sulawesi )島で、11万8000年以上前の石器が発見された。オーストラリアなどの科学者らが13日、... 続きを読む

800年前の遺跡から発見された石器、ガラケーすぎると話題に - ライブドアニュース

2016/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーストリア ガラケー 遺跡 くさび形文字 丸いボタン

> > > > 2016年1月2日 12時0分 ざっくり言うと オーストリアの約800年前の遺跡から、携帯電話に似た石器が発見された ストレートタイプの携帯電話にそっくりで、丸いボタンが刻まれている メソポタミア全域で使用されていた、くさび形文字も確認できる ガラケーかよ!800年前の石器が折れないタイプの携帯電話すぎると話題に【動画】 2016年1月2日 12時0分 オーストリアの約800年前の... 続きを読む

基地移設先から土器か 工事に影響も 沖縄・名護 NHKニュース

2015/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土器 名護 一帯 浜辺 遺跡

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされている名護市辺野古のアメリカ軍基地の浜辺から、土器や石器とみられるもの数点が見つかり、今後、沖縄県が文化財に認定するかどうか調べる見通しです。名護市は発見場所の一帯を遺跡として認定するよう沖縄県に申請することを検討していて、その場合、移設工事に影響が出る可能性もあります。 これについて、名護市がことし7月から現地調査を進めた結果、先月、潮が引いた浜辺で土器と... 続きを読む

辺野古:米軍キャンプ沿岸から土器など 本格調査の可能性 - 毎日新聞

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土器 毎日新聞 いかり シュワブ沿岸 辺野古

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古の埋め立て予定地の米軍キャンプ・シュワブ沿岸で土器と石器が発見されたことが、名護市教育委員会への取材で分かった。2月にも近くで文化財の「碇(いかり)石」が見つかっている。沖縄県教委が土器や石器を文化財と認めれば、市教委は発見現場一帯を遺跡として認定するよう求める方針。 発見現場は埋め立てに向けた仮設道路の建設用地などに一部がかかるため、遺跡と... 続きを読む

辺野古新基地予定地に土器 遺跡認定なら工事影響 | 沖縄タイムス+プラス

2015/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土器 名護 一帯 海辺 沖縄タイムス

普天間移設問題・辺野古新基地 普天間移設問題 社会・くらし 米軍キャンプ・シュワブ内の海辺から土器と石器が数点発見された 名護市教委は一帯を遺跡に認定するよう沖縄県教委に申請する方針 認定されると法に基づく調査が必要で、新基地建設は大幅な遅れも 【名護】名護市辺野古の新基地建設計画で、埋め立て予定地にかかる米軍キャンプ・シュワブ内の海辺から、土器と石器が数点見つかったことが2日、市教育委員会への取... 続きを読む

最古の石器を作ったのは誰? | Vol. 12 No. 7 | Nature ダイジェスト | Nature Publishing Group

2015/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最古 doi Nature ダイジェスト Nature 原文

最古の石器を作ったのは誰? Nature ダイジェスト Vol. 12 No. 7 | doi : 10.1038/ndigest.2015.150714 原文:Nature (2015-04-23) | doi: 10.1038/520421a | Oldest stone tools raise questions about their creators Ewen Callaway トゥルカ... 続きを読む

最古の石器出土。ヒトより古い : ギズモード・ジャパン

2015/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 最古 ガジェット ひと 学会

ガジェット(面白アイテム) 最古の石器出土。ヒトより古い 2015.05.24 23:00 むかし「人間と動物をわけるのは道具じゃよ」と習った気がするんですが、北ケニアで出土した世界最古の道具が330万年前のもので、人間の出現より50万年も古いことがわかりました。 見つかった石器は149個。年代はこれまでの最古の石器より70万年古いものです。4月に学会で発表され、今月ネイチャー誌に沢山写真が掲載さ... 続きを読む

”人類の祖先作った最古の石器”発見 NHKニュース

2015/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祖先 地層 ハンマー ケニア北部 最古

アフリカのおよそ330万年前の地層から、人類の祖先が作った最古のものとみられる石器が見つかり、人類の進化の過程で道具を使う行為がどのように発展したのか探るうえで貴重な発見として注目されています。 それによりますと、研究チームが2011年から12年にかけてアフリカのケニア北部にあるトゥルカナ湖周辺のおよそ330万年前の地層で発掘調査を行った結果、ハンマーのような石器や、鋭利な石器、それに石を割るため... 続きを読む

ケヴィン・ケリー「テクノロジーはどこに向かうのか?」 前半:レクチャー編 - DOTPLACE

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dotPlace テクニウム ケヴィン Wired ケリー

『WIRED』創刊編集長ケヴィン・ケリー氏による最新刊『テクニウム ――テクノロジーはどこへ向かうのか?』(みすず書房)。石器からコンピューターに至るまで、人類が生み出してきたテクノロジーの持つ普遍性についてを説く“テクノロジー版〈種の起源〉”とも呼べるこの本。ケヴィン氏の来日に合わせ、本屋B&Bでも彼を迎えたトークイベントが満を持して開催されました。前編は「テクニウム」の概念を理解するためのケヴ... 続きを読む

ニュース - 古代の世界 - 投げ槍は28万年前に発明された? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

2013/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナルジオグラフィック ナショジオ エチオピア 最古 遺跡

アフリカのエチオピアで発見された約28万年前の石器について、新たな調査結果が公表された。それによると、投げ槍(やり)の槍先に使われていたと考えられ、この種の石器としては最古のものだという。 アメリカ、カリフォルニア大学バークレー校の考古学者ヨナタン・サーレ(Yonatan Sahle)氏らのチームは、エチオピア中部のリフト・バレーにあるガデモッタ(Gademotta)遺跡から出土した石器について調... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)