はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 理論物理学者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK

2024/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通訳 原爆 終戦 ロバート・オッペンハイマー 被爆者

原爆の開発を指揮した理論物理学者、ロバート・オッペンハイマーが、終戦の19年後に被爆者とアメリカで面会し、この際、「涙を流して謝った」と、立ち会った通訳が証言している映像が広島市で見つかりました。専門家は「実際に会って謝ったことは驚きで、被爆者がじかに聞いたというのは大きな意味がある」としています... 続きを読む

クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」3分間の新予告編が公開

2023/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オッペンハイマー キリアン Oppenheimer 原題 原爆

クリストファー・ノーランの『Oppenheimer(原題)』から新映像を数多く含む最新予告編が公開された。キリアン・マーフィーが演じる、「原爆の父」として知られるアメリカの理論物理学者、J・ロバート・オッペンハイマーの姿をさらに目にすることができる。 『Oppenheimer』では、第二次世界大戦中にオッペンハイマーが... 続きを読む

アイシュタインの言葉に称賛の声 - 1日1分 ポジティブシンキング

2020/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起点 感性 アルベルト・アインシュタイン 思考 感情

こんにちは 芹沢です 理論物理学者 アルベルト・アインシュタインが 残した言葉の一つに 「感動することをやめた人は 生きていないのと同じである」 を知っていますか? 感動ということは、感性の刺激を起点とし 前頭葉が それに気持ち良く良い反応し 記憶・思考 そのうえで 感情の高ぶりなど たくさんの活動をスムーズ... 続きを読む

「光速に近づくと世界はどう見えるのか?」を手軽に体験可能なムービーが公開中 - GIGAZINE

2018/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE アルベルト アインシュタイン 光速 ムービー

理論物理学者のアルベルト・アインシュタインが提唱した特殊相対性理論は、ニュートン力学では説明できない光速に近い運動について説明していますが、実際に光速に近い状態を脳内で想像することは非常に難しいものです。そんな光速に近い状態における世界の見え方を、ムービーでわかりやすく体験できるようにする「Capta... 続きを読む

理論物理学者から転身、下請け社長が常識破りの発電機 川に沈めるだけ、「ヒマラヤの山村に電気届けたい」 (withnews) - Yahoo!ニュース

2017/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 350 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 畑違い 日立製作所 withnews 足がかり 山村

日立製作所の企業城下町で、下請け工場が居並ぶ茨城県日立市。そこで今、理論物理学者から中小企業社長に転身した菊池伯夫さん(40)が、世界初という土木工事不要の水力発電機を、ヒマラヤの山村に届けようとしています。英オックスフォード大で博士号をとり、世界で研究してきた菊池さんは、畑違いに思える経営も「誰もしたことのないことに挑むという意味で、研究に似ています」。電気普及を足がかりに災害予測までしてしまお... 続きを読む

「暗黒物質」は存在しない? 大胆な仮説を提唱した物理学者の長き闘い|WIRED.jp

2017/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮説 暗黒物質 物理学者 ダークマター WIRED.jp

STORY 2017.04.02 SUN 20:00 「暗黒物質」は存在しない? 大胆な仮説を提唱した物理学者の長き闘い 重力は「見かけの力」にすぎないという衝撃的な論文を2010年に発表した、理論物理学者のエリック・ ヴァーリンデ。昨年末、彼は暗黒物質(ダークマター)は存在しないという論文を新たに発表した。さらにオランダでは、宇宙における重力分布の測定データが、彼の理論と一致するという研究結果も... 続きを読む

「暗黒物質」は存在しない? 大胆な仮説を提唱した物理学者の長き闘い|WIRED.jp

2017/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮説 暗黒物質 物理学者 ダークマター WIRED.jp

STORY 2017.04.02 SUN 20:00 「暗黒物質」は存在しない? 大胆な仮説を提唱した物理学者の長き闘い 重力は「見かけの力」にすぎないという衝撃的な論文を2010年に発表した、理論物理学者のエリック・ ヴァーリンデ。昨年末、彼は暗黒物質(ダークマター)は存在しないという論文を新たに発表した。さらにオランダでは、宇宙における重力分布の測定データが、彼の理論と一致するという研究結果も... 続きを読む

「人類はかつてないほど危険な時期を迎えている」とホーキング博士が警告 - GIGAZINE

2016/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Unlimited ホーキング博士 警告

By elhombredenegro 世界的な理論物理学者にして「車いすの物理学者」としても知られる スティーヴン・ホーキング 博士が、イギリスやアメリカで起こった選挙結果を引き合いに出して、「人類は歴史上、かつてないほど危険な時期を迎えている」と述べました。 This is the most dangerous time for our planet | UNLIMITED* https://w... 続きを読む

SF映画「メッセージ」の異星人の恒星間航行は非常に高いレベルで考証済み、監修したのは理論物理学者であのMathematicaの生みの親スティーブン・ウルフラム - GIGAZINE

2016/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mathematica Arrival GIGAZINE

映画やドラマの中で「プログラマー」と設定されている人物が仕事をしている時に映るPCの画面がまったくでたらめなものだったり、数式が適当なものだったりすることはよくあります。しかし、2017年公開予定の映画「 メッセージ(原題:Arrival) 」では、制作陣がリアリティを求めて理論物理学者であり Mathematica の作者でもある スティーブン・ウルフラム 氏に 協力を依頼。ウルフラム氏は映画に... 続きを読む

とある理論物理学者の「量子重力理論」への探求:量子もつれには「質量」があるのか? « WIRED.jp

2015/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子もつれ 質量 素粒子 量子重力理論 探求

2015.7.5 SUN とある理論物理学者の「量子重力理論」への探求:量子もつれには「質量」があるのか? 「量子重力理論」の探求とは、現代物理学に欠けているパズルのピースを探し出す旅のようなものだ。素粒子や原子などのミクロの世界と、われわれの住むマクロの世界の架け橋となる、物理学の未解決問題のひとつである。 PHOTOGRAPH BY NEIL MACWILLIAMS(CC BY-ND 2.0)... 続きを読む

「超ひも理論」の理解者はパンダより少ない! | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2015/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パンダ 超ひも理論 東洋経済オンライン 新世代リーダー 少ない

『超ひも理論をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義』(講談社)の著者、大阪大学大学院理学研究科教授の橋本幸士さんを、『エピジェネティクス』(岩波新書)の著者、大阪大学大学院医学系研究科・生命機能研究科教授の仲野徹さんと訪ねるシリーズの後編。前編では理論物理学者と生命科学者による手に汗握る知的バトルをお送りしたが、今回は、どんな話になるのか。 前編: 成毛眞、超難解な「超ひも理論」... 続きを読む

アインシュタインのノートには何が書かれているのか? - GIGAZINE

2015/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推論 一端 GIGAZINE 代名詞 アインシュタイン

By Sebastian Niedlich アルベルト・アインシュタインといえば、一般相対性理論を含むさまざまな理論を提唱した理論物理学者で、「天才」という言葉の代名詞のような人物です。そんなアインシュタインの思考の一端が垣間見える、貴重なプライベートでの推論や計算が書き込まれたノート「チューリッヒ・ノート」の中身が公開されています。 Einstein's Zurich Notebook http... 続きを読む

人工知能は人類を超えるか? SF好きは絶対に見るべき「人工知能映画」5選!|TOCANA

2015/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終局 TOCANA スティーブン・ホーキング博士 人工知能

世界的に有名な理論物理学者であるスティーブン・ホーキング博士が、TV局のインタビューで、 「我々(人類)が手にしている原始的な人工知能は、人間社会に有益な効果をもたらしている。しかし、完全な人工知能の開発は、人類の終局をもたらす可能性がある」と語ったことが昨年話題になった。 この発言に対し、AI技術に携わる科学者の間では、「人類はコンピュータに支配されるかもしれない」という意見と、「地球を支配した... 続きを読む

量子コンピューター実現への突破口となるか:国立情報学研究所の、新理論 « WIRED.jp

2014/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子コンピューター実現 WIRED.jp 目処 突破口 新理論

2014.9.15 MON 量子コンピューター実現への突破口となるか:国立情報学研究所の、新理論 量子コンピューターは、なぜなかなか実現の目処が立たないのか? 「未ださまざまな方法が試されている段階で、まだ最適な理論が見つけられていないからだ」と理論物理学者のティム・バーンズは語る。彼が紙とペンで導き出した、従来と異なる「巨視的」な量子ビットを使った新理論により、これまで実現の壁だった「壊れやすさ... 続きを読む

Googleが買った世界初の市販量子コンピュータ「D-Wave 2」が性能試験でつまずく、従来型コンピュータと性能が大差ないという結果に - GIGAZINE

2014/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE www.sciencemag.org

GoogleとNASAが購入した自称「世界初の市販量子コンピュータ・D-Wave 2」についてスイスの理論物理学者が性能試験を行った結果、従来型のコンピュータに性能が及ばないことが判明しました。なお、D-Wave 2は市販価格1500万ドル(約15億3000万円)です。 Defining and detecting quantum speedup http://www.sciencemag.org... 続きを読む

量子物理学 死後の世界があることを証明: The Voice of Russia

2013/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死後 量子物理学 証明 我々 宇宙

米国の理論物理学者、ロバート・ランツァ氏(ウェイク・フォレスト大学)は量子物理学を使って死後の世界の存在を証明した。 それによれば、普段青いと思ってみている空でも、脳に作用することによって、赤とも緑とも認識することができるということで、それゆえ、宇宙というものは我々の認識なくしては存在しないのだという。   ランツァ氏は、パラレル世界、すなわち同時的に同じことが進行しているが、内容は違っているとい... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 韓国 「ヒッグス粒子という名前は韓国人が付けた。韓国にノーベル賞はないのか?」 - ライブドアブログ

2013/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ ヒッグス粒子 フランソワ アインシュタイン

1 名前: 頭突き(愛知県):2013/10/10(木) 09:17:32.95 ID:NvLIMU7T0 2013年ノーベル物理学賞受賞者に英国の理論物理学者、ピーター・ヒッグスとベルギーのフランソワ・アングレールが発見から半世紀ぶりに選ばれた。 今年3月ヨーロッパ原子核共同研究所がこの粒子の存在を公式に確認した。ヒッグス粒子の存在はアインシュタインの相対性理論を越える科学界の革命的な研究成果と... 続きを読む

理論物理学者のカク・ミチオ氏。ムーアの法則はこの10年で終わり、次は分子コンピュータとの見通しを語る - Publickey

2013/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey BigThink ムーア 終焉 その先

「何年も前に、私たち物理学者はムーアの法則が終わると予想していました。一方で、分子コンピュータや素粒子コンピュータといった新しいコンピュータが登場すると考えられています。問題は、それがいつかということです」 著名な理論物理学者のカク・ミチオ博士は、先日公開されたBigThinkのビデオでムーアの法則の終焉と、その先のコンピュータについて語っています。カク博士は、10年程度でムーアの法則は終わり、次... 続きを読む

コンピュータで徹底分析 日本人は楽観しすぎている!「福島第一の再爆発に備えよ」 全米で最も著名な理論物理学者 ミチオ・カク教授が明かす | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

2011/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死角 コンピュータ 講談社 徹底分析 経済

「いいですか。忘れてはいけませんよ。いったん作業員全員が避難するようなことになれば、あとはもうフリーフォール(止めようのない急降下)です」。最悪の事態はこれから起きるのかもしれない。 取材・文 松村保孝 ジャーナリスト これは時限爆弾です 「1906年4月、私の祖父はマグニチュード7・9のサンフランシスコ地震に遭遇しています。そのときの44倍以上のエネルギーが、今回の東日本大震災では放出されました... 続きを読む

「一芸」に秀でるためには「総合力」が必要 (茂木健一郎の「超一流の仕事脳」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

2006/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湯川秀樹 シンポジウム NBonline 陸上 ゴーチ

「総合的な人間力がないと、一芸に秀でない」。僕がこのところ非常に気になっているテーマです。先日、京都大学でシンポジウムがあり、そこで「理論物理学者の湯川秀樹がそうだった」と気づいたのが、一つの発見でした。湯川秀樹は子供の頃から論語を読むといった教育を徹底して受けていました。 今回、お話を伺った陸上競技のコーチ・高野進さんは「ただ足が速いだけじゃダメだ。陸上は総合的な人間力の勝負だ」と、現役の選手を... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)