はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 漢字表記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

プログラミング用語の中国語の漢字表記がカッコ良すぎるし初心者に優しいからもっとみんなに知ってほしい - Qiita

2023/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カタカナ 筆者 経緯 漢字 用語

経緯 筆者は外国語大学で中国語を専攻しているのですが、偶然にも中国語のプログラミング関係の記事を読む機会がありました。その中で日本語だと直接カタカナで使用している用語も、中国語では意味のある漢字に置き換えられており、興味をそそられたので基礎的な用語を調べてみました。私自身は漢字文化圏で育った者とし... 続きを読む

由来の漢字表記が意外な企業名しらべ

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 由来 カタカナ パナソニック 企業名 トヨタ

トヨタ、パナソニックなど、カタカナ表記が多い日本の企業名ですが、カタカナでなれしたしんだ企業名の由来を調べると、実は意外な漢字表記があった。というパターンがけっこうあります。 由来の漢字表記で意外な感じを受ける会社名をいくつか調べてみました。 漢字表記すると意外 というわけで、ざっと調べて一覧表にま... 続きを読む

江戸川乱歩「モノグラム」第3回

2023/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江戸川乱歩 グラム 仮名づかい 挿絵 林雄司

江戸川乱歩が1926年に発表した短編に挿絵代わりになる写真を追加して掲載します。ウェブ記事気分でご覧ください。 3回連載の最終回。淡い恋の記憶が意外な展開を見せます。 ・仮名づかいや漢字表記、改行位置を変更してあります。また作中に登場する小道具を現代のものに置き換えてあります。構成・撮影:林雄司 続きを読む

三夜連続掲載・江戸川乱歩作「幽霊」第2夜

2022/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幽霊 江戸川乱歩作 仮名づかい 辻堂 挿絵

江戸川乱歩が大正14年(1925年)に発表した短編「幽霊」を3回に分けて掲載します。挿絵の代わりとなる写真を撮り下ろして追加しました。 今回は第2夜。辻堂にとりつかれた富豪・平田の苦悩はピークに達します。(第1夜はこちら) ・仮名づかいや漢字表記、改行位置を変更してあります。また作中に登場する小道具を現代の... 続きを読む

三夜連続掲載・江戸川乱歩作「幽霊」第1夜

2022/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幽霊 江戸川乱歩作 仮名づかい 挿絵 富豪

江戸川乱歩が大正14年(1925年)に発表した短編「幽霊」を3回に分けて掲載します。挿絵の代わりとなる写真を撮り下ろして追加しました。 幽霊に取り憑かれた富豪とは!?今回は第1夜です。 ・仮名づかいや漢字表記、改行位置を変更してあります。また作中に登場する小道具を現代のものに置き換えてあります。構成・撮影... 続きを読む

特集ワイド:ノーベル賞・真鍋さん 米国籍で漢字表記、なぜ? 「日本人」線引きの違和感 | 毎日新聞

2021/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 違和感 米国籍 特集ワイド 真鍋淑郎

ノーベル物理学賞のメダルを手に笑顔を見せる真鍋淑郎・米プリンストン大上席気象研究員=米ワシントンの科学アカデミーで2021年12月6日、共同 地球温暖化予測の礎を築き、今年のノーベル物理学賞に選ばれた真鍋淑郎・米プリンストン大上席気象研究員(90)。その真鍋さんに対し「日本人として誇らしい」という称賛の声... 続きを読む

日本語翻訳の「漢字表記の間違い」を海外の開発者にも端的に説明してくれる「Your Code Displays Japanese Wrong」

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 精度 漢字 近年 翻訳アプリ 日本語翻訳

近年は翻訳アプリの精度が少しずつ向上してきたことで、海外で作られたゲームやアプリが最初から日本語に対応しているケースも増えてきました。しかし、日本語をよく知らない人が翻訳すると、「日本語表記なのに漢字が中国語のもの」という状況もよく発生します。「Your Code Displays Japanese Wrong」はそんな日本語の... 続きを読む

略称が被っている

2021/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 略称 からあげ から揚げ 有無 小説

略称が被っている作品 15年ほど前から続いている小説がある。私はそのファンである。 しかし、1年前に刊行された漫画の略称が、その小説の略称と同じになっていたのだ。 例) 小説『から揚げ』 漫画『からあげ』 適当な例だが、こんな感じ。漢字表記の有無があるだけで、読みは全く同じである。当然正タイトルは別であ... 続きを読む

「松明(たいまつ)」という字の「なんてそっちが『まつ』やねんというツッコミからはじまるなんでそっちやねん選手権 - Togetter

2021/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter たいまつ 松明 playlist マツ

ねこぜもん @nekozemon イラストと映像を作っています。「ジャンキーナイトタウンオーケストラ/すりぃ」などを手がけました。■制作したMVリスト▶︎youtube.com/playlist?list=…■ご依頼の受付は休止中 suzuri.jp/nekozemon ゆる言語学ラジオ @yuru_gengo 松明(たいまつ)は、「焚き松」のイ音便から。 漢字表記では同義の... 続きを読む

北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイ..

2020/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漁港 川尻 あい.. アイヌ語 意味

北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイヌ語でo-shirar-un-pet と発し「川尻に・岩・がある・川」の意味になると言われている。 川はアイヌ語で「ベッ」「ペッ」で、芦別とか遠別とか「別」で漢字表記することが多い。 だからオシラベツを例えば「尾白別」とかにしても良かったんだけど... 続きを読む

ラーメン愛の行きつくところ &あじたまご &ニューヨークのたいやき (ラーメン②) - ベルギーの密かな愉しみ

2020/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たいやき ハンコ ベルギー コラムニスト たまご

「ラーメンは自由のシンボルだ」 オランダの全国紙でコラムニストが代わりばんこに寄稿するコーナーがある。映画監督のFow Pyng Hu 氏(姓はHu胡?漢字表記がわからないので)が毎回主に日本のことを書いていると聞いたので「どれどれ」と興味しんしんで読んでみた。Ramen staat symbool voor vrijheid en daarom moeten... 続きを読む

烏賊って漢字表記にはロマンがある

2020/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 烏賊 ロマン

ちょうぞくと読むと海賊とか山賊みたいでかっこいいし 鳥賊ってなんだ?って興味わく 烏賊がいるってことは獣賊(ケモノキャラのこと)とか花賊(オスカルのこと)とか風賊(風俗店員のこと)とか月賊(セーラームーンのこと)とかいるのかなって想像が膨らむし でもイカって読ませて海産物のイカを表すのはやや無理があ... 続きを読む

「令和」企業、1カ月で73社に 「平成」ペース上回る (1/2) - ITmedia NEWS

2019/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令和 ベース ITmedia News 平成 企業

新元号「令和(れいわ)」と同じ漢字表記が会社名に入る企業は、4月1日の元号公表時点ではなかったのに、約1カ月間で全国29都道府県で73社に増加していたことが信用調査会社「東京商工リサーチ」のまとめで分かった。 5月からの新元号「令和(れいわ)」と同じ漢字表記が会社名に入る企業は、4月1日の元号公表時点ではな... 続きを読む

「五円玉」に洋数字「5」がないのはなぜ 現行硬貨では唯一...外国人は「読めない」? (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース 漢数字 洋数字 Yahoo 唯一

一円、五円、十円、五十円、百円、五百円。よろしければ、財布から取り出して見比べてほしい。6種類の現行硬貨の中で、ほかにはあって、五円玉だけには「ない」要素がある。 答えは、「アラビア数字(算用数字)」だ。ほかの硬貨には額面がアラビア数字で刻印されている(漢数字も表面にある)のに対し、五円硬貨だけは表面に「五円」と漢字表記があるのみで、裏面にも記載がない。 ■ツイッターでの指摘きっかけに話題に もち... 続きを読む

上品な口どけカステラ 食べた。 セブンプレミアム

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セブンプレミアム カステラ ポルトガル 洋菓子 和菓子

上品な口どけカステラ セブンプレミアム スタンダードな菓子、カステラ。 カステラは洋菓子なのか和菓子なのか? 不思議なカステラについて解説します。 カステラの歴史 カステラ (かすていら、漢字表記は「家主貞良」「加須底羅」) ポルトガルから伝わった南蛮菓子を元に日本で独自に発展した和菓子である。 名前の由来は一般的には、スペインの地方名カスティーリャ( Castilla )のポルトガル語発音である... 続きを読む

「きっぷ」と「切符」、その違いを知っていますか | 旅・趣味 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2016/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切符 乗客 きっぷ 意味合い 切符売り場

色々と紹介した通り「きっぷ」と「切符」では、その意味合いが大きく異なる。「乗車券類売り場」と表記すれば良いのだが、一般的に「乗車券類」という言葉が世間に浸透していない。乗客にはなんとも不親切な表記だ。「切符」という言葉を使うのがベストだろう。 だが、漢字表記にしてしまうと、全く別の意味になってしまう。やはり「切符売り場」と表記したいが、これでは「乗車券類売り場」ではなくなってしまうのだ。旅客営業制... 続きを読む

活用しなければ損! 図書館・書店の新しい活用術 | マネー | マイナビニュース

2015/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネー 書店 図書館 マイナビニュース 夜長

秋の夜長はお気に入りの本を片手に読書をする。そんな人も多いのでは? 今回は読書の秋にぴったりの本がもっと好きになるような、書店・図書館の新しい活用術をお教えします。 コーヒーを片手に読書が楽しめる。本の「コンシェルジュ」も強い味方! まずは、"長居できる"書店の大筆頭、代官山蔦屋書店からご紹介。 今年の12月でオープンから4年を迎えるこの店舗は、「TSUTAYA」ではなく「蔦屋」という漢字表記から... 続きを読む

誰が「珈琲」をつくったのか? 検索と図書館で「珈琲」の歴史を探すゲーム #珈琲咖啡探索隊 - うしとみ

2015/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウシ 店名 珈琲 漢字 長崎

コーヒー、漢字で書けますか? 「上島珈琲店」や「珈琲館」、「炭焼珈琲飴」など、店名や商品名にもあるように、「珈琲」と書くのが普通です。では、その漢字表記はいったいいつから使われているのでしょうか。そもそもコーヒーが日本で初めて飲まれたのは、いったいいつなんでしょう。実は、江戸時代には長崎ですでにコーヒーが飲まれていました。その頃からコーヒーが「コーヒー」と呼ばれていたかというと、どうもそうではなさ... 続きを読む

「○○うどん.香川.jp」も可能に、漢字表記の都道府県型JPドメイン名スタート -INTERNET Watch

2014/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch うどん JPRS 提供

やじうまドメインWatch 「○○うどん.香川.jp」も可能に、漢字表記の都道府県型JPドメイン名スタート (2014/11/5 15:59) JPドメイン名を管理する株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は、すでに告知していた「都道府県型JPドメイン名」における日本語都道府県ラベルの提供を、予定どおり11月3日に開始した。 「都道府県型JPドメイン名」のプロモーションサイト「都道府県型.jp... 続きを読む

オタク用語から中国の一般社会に広まった言葉とは? 【コラム】 | ダ・ヴィンチニュース

2014/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク用語 オタク界隈 漢字 ダ・ヴィンチニュース コラム

中国オタク事情を連載している百元です。第3回は中国でオタク用語から中国の一般社会にまで広まった言葉を紹介させていただきます。 漢字の存在もあってか日本のアニメや漫画等のオタク関係の言葉が中国のオタク界隈に入り現地特有の使われ方をするようになるのは珍しくありません。また漢字表記ができず中国語に適当な言葉も無いものに関しては、中国オタク界隈独自の新たなオタク用語が生まれたり、それまで使われていた別の意... 続きを読む

文科省、「こども」表記を漢字に統一 公用文書で  :日本経済新聞

2013/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公用文書 文科省 平仮名 漢字 統一

文部科学省はこのほど省内の公用文書の「こども」の表記を漢字書きの「子供」に統一することを決めた。 「子供」の表記は1973年の内閣訓令に基づき、漢字で表記するとされている。ただ「漢字より見た目に柔らかい印象がある」として、各省庁とも漢字と平仮名の交ぜ書きの「子ども」が使われる例が目立っていた。 文科省は省内で改めて検討し「公用文書は漢字表記」との原則を再確認。7月刊行の文部科学白書では語句を「子供... 続きを読む

「子ども」やめ「子供」 文科省あえて漢字表記-熊本のニュース│ くまにちコム

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文科省 熊本 公文書 くまにちコム 子ども

「子ども」やめ「子供」 文科省あえて漢字表記 2013年08月30日 熊本県は課名にも」「子ども」の表記を使っている=県庁 文部科学省は7月中旬から、省内の公文書で使ってきた「子ども」の表記を「子供」とするよう徹底している。子供の「供」が差別的な印象を与えるとして敬遠してきたが、「差別表現ではない」と判断し、あえて方向転換を図っている。 文科省の文書は、常用漢字を使うのが原則。文化庁国語課によると... 続きを読む

きのこと漢字 - とらねこ日誌

2011/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢字 とらねこ日誌 シメジ 湿地 椎茸

きのこ | 23:39 | キノコの名前を表記する場合、通常カタカナを用いますが、昔から知られているキノコについては名前に漢字があるものが結構存在します。すぐに思いつくのはシイタケ=椎茸でしょうか。シメジは占地ではなく、湿地と表記されます。湿った地面に生えるからでしょうが、個人的には地面にずらーっとキノコが占めている様子に憧れてしまいます。今まで紹介してきてキノコにもやっぱり漢字表記があるのですが... 続きを読む

愛あればこそ・・・自分そっくりの銅像をつくり、自分の体毛を植え爪をはめ込み恋人に贈った明治時代の日本人アーティスト:カラパイア

2011/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銅像 カラパイア 版画 ウィキペディア 奇想

1月28日2011愛あればこそ・・・自分そっくりの銅像をつくり、自分の体毛を植え爪をはめ込み恋人に贈った明治時代の日本人アーティスト記事データパルモコメント(2)画像人類ハナヌマ・マサキチ(Hananuma Masakichi)は、1800年代にアメリカに渡り、彫刻や版画などを作っていた日本人の芸術家。ネットで調べたが漢字表記がわからず、ウィキペディアにも書いてなかったのだが、海外サイトでは「奇想... 続きを読む

[☆] 「国語に関する世論調査」結果とその報道

2005/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国語 世論調査 敬語 言葉遣い 書式

文化庁が平成16年度「国語に関する世論調査」の結果を発表しました。発表資料を箇条書きしてみると、こんな感じになります。 言葉遣いは7割が「気を使っている」 男性30代・女性20~40代の半数以上が正しい敬語を使っているか自信がなく、敬語に間違いが多くなっていると思っている人が8割 「漢字の使い方については余り自信がない」が増加 パソコン・ワープロでは漢字表記の割合が高くなる 手紙を伝統的な書式に則... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)