はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 江戸時代

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 789件)

用を足す人が丸見え!江戸時代のトイレの扉だけで当時の状況が色々推理できる - ナゾロジー

2024/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 糞尿 丸見え 肥料 トイレ

江戸時代のトイレは汲み取り式で、その糞尿が農家の肥料として使われていたことは、比較的よく知られています。 しかし江戸時代の人々がどのようなトイレを使っていたのかについては、あまり知られていません。 果たして江戸時代の人はどのようなトイレを使っていたのでしょうか? この記事では江戸時代のトイレがどのよ... 続きを読む

江戸時代の女性が徒歩で旅をする映像を見るたび、「1日にどのくらい進むの?江戸からお伊勢参りとか、本当に?」とずっと疑問だった話

2024/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江戸 たび 疑問 映像 徒歩

守雨 @shuu_narou 江戸時代の女性が徒歩で旅をする映像を見るたび、(1日にどのくらい進むの?江戸からお伊勢参りとか、本当に?)とずっと疑問だった。 調べたら商家の女性でも30km/日、農家の女性なら36km/日進んでいたらしい。すごくない? 私の過去最高は21kmで、その後2日は使い物にならなかったよ。 2024-10-07 ... 続きを読む

「生物探していたら寛永通宝みつけた!!」江戸時代に流通していた古銭、どのくらい珍しいのかという話になるも...→「バッタモンでは?」

2024/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルム バッタモン 両生類 爬虫類 ゴキブリ

生物ハンター中学生☆クルム @KURUMU_KAN 幼稚園の頃から生物ハンターのクルムが、日常で捕まえた生物や飼育中の生物の画像をアップしていきます。 特に好きなのは昆虫全般ですが、爬虫類や両生類や水生生物もすごく好きです。 いろんな生物を飼育していますが、ゴキブリも500匹以上飼育してました(笑) みなさんよろしく... 続きを読む

江戸時代、豆腐人気はすさまじく、豆腐百珍というレシピ本がベストセラーになった話「思った以上に高級品」「豆腐は貴重なたんぱく質」

2024/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストセラー たんぱく質 豆腐 豆腐百珍 レシピ本

笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 昔の暮らしや文化を調べて描いています/江戸時代まとめ読み▶︎ min.togetter.com/HP9Sba7『コミック乱ツインズ』(リイド社)にてイラストエッセイ「江戸時代のちいさな話」連載中/『小説宝石』(光文社)にて漫画「わたしの江戸日和」連載中です🌱 instagram.com/chiyochiyo_syr 続きを読む

地域限定! 宮崎の「鳥刺し」が美味しすぎる

2024/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳥刺し 宮崎 吉日 地域限定 地主恵亮

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:一年に一度だけ! 憧れの能取岬灯台に登る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 宮崎で鶏刺し 鹿児島では江戸時代に闘鶏を行って... 続きを読む

『テヘッ』という表現を昭和9年の新聞から発掘した「そんな昔から使われてた表現だったとは」「記事の文章からすると江戸時代にはあった慣用句」

2024/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sta テヘ X.com テヘペロ 慣用句

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto すごい、昭和9年って90になるうちの父が一歳の年。「テヘペロ」の「テヘ」はそんな時代からあったんですか: x.com/kuruwa5050/sta… 続きを読む

伊藤若冲と円山応挙の合作屏風、新発見 2人の接点示す - 日本経済新聞

2024/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円山応挙 接点 伊藤若冲 類例 屏風

江戸時代の京都で活躍した絵師、伊藤若冲と円山応挙が合作した屏風が新たに見つかり、大阪中之島美術館(大阪市)などが2日、報道陣に公開した。これまで類例はなく、同時代を生きた2人の接点を示す貴重な発見。2025年6月21日に同美術館で始まる「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」(日本経済新聞社など主催)で展... 続きを読む

江戸時代の絵師 伊藤若冲と円山応挙が合作か びょうぶ見つかる | NHK

2024/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 528 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若冲 応挙 接点 合作 円山応挙

江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲と円山応挙が合作したとみられる、びょうぶが見つかりました。専門家は「若冲と応挙の接点を示すはっきりとした資料が見つかったのは初めてで、貴重な発見だ」としています。 見つかったのは、墨で絵が描かれた二曲一双の金びょうぶです。 個人が所有していたものを、日本美術に詳しい... 続きを読む

壁の痕跡からガソリンスタンドの歴史が見える 〜庚申待・最終夜〜

2024/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 庚申待 痕跡 庚申 JOYSOUND ガソリンスタンド

庚申待をやってみていて、ついに終わります 60日に一度ある庚申の日にみんなで徹夜をするという江戸時代に流行したイベント、庚申待(こうしんまち)。 それを真似してみたい。みんなで JOYSOUND の VIPルームを借りて、庚申待と称して一人ずつ話をしようということになり、これまで2回の記事を書いた。 平安時代から続... 続きを読む

土地家屋調査士は昔の人の尻拭いをしている 〜庚申待・第二夜〜

2024/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 庚申 尻拭い 徹夜 こうしんまち 仙川

江戸時代に流行した徹夜イベント「庚申待」をやってみるという記事の二話目です。土地家屋調査士の仕事は昔と今をすり合わせるという話と、仙川という街の話。 庚申待というイベントをやってみている 庚申待(こうしんまち)は、60日に一度ある庚申の日にみんなで徹夜をするという江戸時代に流行したイベントだ。 それが... 続きを読む

『昔のキットカットをCMで見たら、大きすぎてびっっくりした!』昔の食べ方ってこうだったな「江戸時代はもっとデカい」

2024/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キットカット デカイ 食べ方

他のお菓子も今は豊富なのでチョコをそんなにたくさん食べないかな、という声もありました。ちょっとわかる。 続きを読む

◆ 千代田区の再開発への賛否: Open ブログ

2024/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 千代田区 旗本 再開発 Open ブログ

場所は、千代田区の番町地区だ。ここは伝統的な由来がある。 東京都千代田区の「番町」地区は江戸時代、将軍に仕える旗本の屋敷が連なっていた。江戸城の西にある千鳥ケ淵から四谷にかけた一帯に、「大番組」と呼ばれる旗本が屋敷を構えたのが町名の由来だ。一番町から六番町まである。 島崎藤村、与謝野鉄幹・晶子夫妻... 続きを読む

大阪 堂島取引所でコメの先物取引 本格スタート | NHK

2024/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コメ 先物取引 NHK 取り引き 本格スタート

大阪の堂島取引所でコメの先物取引が本格的にスタートし、20日、式典が開かれました。取り引きが活発化し、コメの価格の透明性向上につながるか注目されます。 コメの先物取引は、江戸時代に大阪で始まり、1939年にいったん廃止されたあと、堂島取引所の前身の組織が2011年に試験的に再開させましたが、取り引きが低調で... 続きを読む

築地市場の跡地から「天下の名園」の遺構が見つかった…すでに動き出している再開発 保存求める声は届くのか:東京新聞 TOKYO Web

2024/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺構 石積み 跡地 天下 築地市場

2018年に閉場した築地市場(東京都中央区)の跡地から、江戸時代の庭園「浴恩園(よくおんえん)」のものとみられる石積みなどの遺構が、東京都による発掘調査で見つかった。都は調査を続けているが、すでに跡地の再開発事業予定者がスタジアム整備などを計画。市民団体から「再開発を見直し、『天下の名園』とうたわれ... 続きを読む

悪口で「タコ」と言うのはなぜか。 | レファレンス協同データベース

2024/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レファレンス協同データベース ダコ 悪口 御家人 旗本

事例作成日 2020年06月30日 登録日時 2021/10/13 15:42 更新日時 2021/10/13 15:47 諸説あるようです。 江戸時代、将軍に謁見できない「御目見(おめみえ)以下」である御家人のことをからかって、 旗本の子が「以下」と言ったことに対して、御家人の子が「タコ」と言い返したことからきた、 という説などが確認できまし... 続きを読む

江戸時代にもあった少子化問題!総人口2600万人で120年間も停滞した理由とは? - ナゾロジー

2024/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口動態 程度 ナゾロジー 人口 先進国

現在先進国はどこも程度の差はあれ、少子化問題に苦しんでいます。 しかし少子化問題は何も全く新しい問題ではなく、江戸時代の日本でも起こっていました。 果たして江戸時代の人口が停滞した原因は何でしょうか? 本記事では江戸時代の人口動態について紹介しつつ、当時の人口が停滞した原因について取り上げていきます... 続きを読む

江戸時代に九州で書かれた軍記物9冊ほど現代語訳した有識者が、黒人の記述は一切無かったと断言でき、九州の民衆にとって黒人は興味の対象外だったと推測される話

2024/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民衆 黒人 記述 有識者 九州

黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354 豊後大友家の俗説を一次史料から検証し、旧態然とした大友宗麟像を新しくしています。 古い本の誤りを正した新発見たくさん 大友記の翻訳と検証amazon.co.jp/dp/B0791HFDCF/… 大友興廃記の翻訳と検証 ooitaootomo.thebase.in/items/11424461 ooitaootomo.thebase.in/items/114244... 続きを読む

江戸時代のように下から花を見てみたい

2024/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駒込 巣鴨 空前 ブーム 郷土資料館

江戸時代の駒込・巣鴨は、園芸ブームの一大発信地だった。 江戸時代に何度かあった空前の菊ブームも、ここから始まったものである。 ……と、この前行った郷土資料館に書いてあった。 すべて豊島区郷土資料館の受け売りです。(施設情報) それによれば、最初はただ花を見るだけだった「菊見」も、何度もブームが押し寄せ... 続きを読む

「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きい、なぜか?」…経度の誤差は時計の精度に大きく影響される。江戸時代は精度の高い時計がなく誤差が大きくでた

2024/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊能忠敬 経度 緯度 誤差 精度

南北(緯度)は北極星の高度だから、分度器で測る。 東西(経度)は南中時刻のズレだから、南中高度と時計で測る。 江戸時代の時計は精度が高くないのが経線の誤差が大きい原因 _(:3 」∠ )_ 続きを読む

名古屋城の窓が半分に!?創建時の強固な守り再現へ 木造復元より一足早く雰囲気感じて:中日新聞Web

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木造復元 再現 創建時 中日新聞Web 半分

名古屋市は、名古屋城天守閣の最上階の窓を江戸時代の創建時に似せて再現する。当時は外敵からの守りを強固にするため、窓が今の半分ほどの大きさだった。天守閣は現在、耐震性の理由から登れないが、屋外からでも城の歴史を楽しめるようにする狙い。早ければ今夏に実現する。 続きを読む

新聞で「昔の人間が懐中電灯を持っているのはおかしい」という投稿があったが...→江戸時代には既に携帯用ランプが発明されている

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭髪 懐中電灯 妖怪 市街地 髪切り

リンク Wikipedia 髪切り 髪切り(かみきり)または黒髪切(くろかみきり)は、人間の頭髪を密かに切るといわれる日本の妖怪。江戸時代の市街地においてはたびたび噂にのぼったもので、17世紀から19世紀にかけて散発的に記録が見受けられる。 どこからともなく突然現れ、人が気づかぬ間にその人の頭髪を切ってしまうとさ... 続きを読む

歴史好きにはたまらない! 江戸時代なのに現代風デザインの地図サイト「れきちず」が3D表示に対応 地図データをベクトルタイル化。「江戸切絵図」から町家領域の抽出も【地図ウォッチ

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip れきちず 抽出 地図ウォッチ 地図データ 歴史好き

続きを読む

47都道府県ごとの最古の木造建築を調べてみた!

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最古 木造建築 47都道府県ごと シュ 長崎県

しゅ〜🐴いくん|Shumaikun 🏯⛩🏛⛪️ @shuma1115 47都道府県ごとの最古の木造建築を調べてみた! 北海道と沖縄県が最古が江戸時代なのは知ってたけど、長崎県も江戸時代が最後だったのか… pic.twitter.com/cHEkfmZDwO 2024-05-14 03:02:28 続きを読む

万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 毎日新聞 巨石 批判 文化財

江戸時代に大坂城再建で使うはずだった「残念石」と呼ばれる巨石を、2025年大阪・関西万博会場のトイレ建築に活用する計画に賛否の声が上がっている。若手建築家グループが企画し、石を管理する京都府木津川市も協力。13日、市内から会場に向け搬出された。市は「郷土の文化財を活用してほしい」と期待を寄せる一方、識... 続きを読む

江戸時代に武士と口論になった町人が渡された脇差を持ち逃げし「侍に勝った」と吹聴したら一家全員惨殺された話…他人の名誉を傷つける危険性

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 町人 吹聴 口論 チー 武士

チー @cheetaro3 江戸時代でも、武士と口論になった町人が武士の脇差奪って「相手がビビって『これで許してくれ』って差し出してきた」と言いふらしてたら、後日相手に乗り込まれて一家全員斬殺された事件があったそうな。名誉傷つけると最後はそうなるんよね 2024-05-12 09:30:10 リンク StartHome 時代劇の常識を覆す... 続きを読む

 
(1 - 25 / 789件)