タグ 民主政治
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users日本共産党、『旧統一教会の問題を追及するチーム』を発足するも、痛恨の漢字ミス…
立憲民主党は、日本の政党。立憲主義に基づく民主政治を綱領に掲げている。 2020年に立憲民主党および国民民主党などに所属した国会議員らが合流することにより結党された。... ・共産は21日、旧統一教会の問題を追及するチームの初会合を国会内で開催した。小池晃書記局長は会合で「次々と自民党をはじめとする国会議... 続きを読む
「消費税は悪」の洗脳から離れ,未熟な民主政治を脱しよう。
記事 青山まさゆき 2019年07月30日 16:02 「消費税は悪」の洗脳から離れ,未熟な民主政治を脱しよう。 Tweet 消費税あるいは消費増税を肯定すると,寄せられる声は「財務省の手先,財務省の犬」。少し調べて見たが,日本より遥かに高い税率のEU諸国でこういう議論はないようだ。 逆に,EUでは財政規律に関する厳しいルー... 続きを読む
憲法はこうあるべき - Togetter
前文 過去の人類に対する幾度もの惨禍を招いた責任を痛感し、我らは今、生まれ変わった。我が日本国は、国民全員の信任のもと、法治の原点に立ち返り、人権を最大限に尊重し、かつ平和を前提として国民の自由を保証し、真の民主政治を実現するために、ここに政府が守る絶対規約としての憲法を定める。 続きを読む
毛沢東の言葉で民主化推進…香港の活動家が奇策に出る 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
香港にある中国政府の出先機関事務所近くに掲げられた横断幕。「一党専政を廃止せよ」(左)、「民主政治を実行せよ」という毛沢東の言葉が記されている(2018年5月15日撮影)。(c)AFP PHOTO / Anthony WALLACE 【5月16日 AFP】香港の民主活動家らが、自分たちのメッセージを伝えるべく、共産党政権を打ち立てた毛沢東( Mao Zedong )の言葉を用いるという奇策に打って... 続きを読む
自民党一強の強みと弱み――安倍内閣支持の急落で問われる野党の政権担当能力 / 山田真裕 / 政治学 | SYNODOS -シノドス-
シノドス国際社会動向研究所(シノドス・ラボ) ではシリーズ「 来たるべき市民社会のための研究紹介 」にて、社会調査分析、市民社会の歴史と理論、政治動向分析、市民運動分析、地方自治の動向、高校生向け主権者教育、などの各領域において、「新しい市民社会」を築くためのヒントを提供してくれる研究を紹介していきます。 今回は『二大政党制の崩壊と政権担当能力評価』の著者、山田真裕氏に、日本の民主政治における競争... 続きを読む
インタビュー:橋下徹さんに聞く「トランプ現象」 - 毎日新聞
既成の政治の枠外から来たトップが、その言動で物議を醸しながらも政治を進めていく――。米大統領に就任するドナルド・トランプ氏だけではない。日本では大阪府知事・市長を8年近く務め、国政政党の党首でもあった橋下徹さん(47)を思い浮かべる人も多いだろう。政治の一線から身を引いた橋下さんは、「トランプ現象」をどう見ているのか。ポピュリズムと民主政治、政治とメディアのあり方なども交えて聞いた。【聞き手は大阪... 続きを読む
「生長の家」、参院選で与党を支持せず 安倍政権を批判:朝日新聞デジタル
宗教法人「生長の家」は9日、安倍晋三首相の政治姿勢に反対し、参院選で与党とその候補者を支持しないとする方針を発表した。 方針は、安倍政権を「民主政治が機能不全に陥った時代の日本社会を美化するような主張を行っている」などと批判。「日本を再び間違った道へ進ませないために、明確に『反対』の意思を表明する」とした。 生長の家は、憲法改正運動を進めて安倍政権を支持する「日本会議」の事務総局幹部らがかつて属し... 続きを読む
今夏の参議院選挙に対する生長の家の方針 「与党とその候補者を支持しない」 - ニュースリリース - 生長の家
来る7月の参議院選挙を目前に控え、当教団は、安倍晋三首相の政治姿勢に対して明確な「反対」の意思を表明するために、「与党とその候補者を支持しない」ことを6月8日、本部の方針として決定し、全国の会員・信徒に周知することにしました。その理由は、安倍政権は民主政治の根幹をなす立憲主義を軽視し、福島第一原発事故の惨禍を省みずに原発再稼働を強行し、海外に向かっては緊張を高め、原発の技術輸出に注力するなど、私た... 続きを読む
日刊ゲンダイ|小林節教授が堂々提案 安保“合憲”学者に「徹底ディベートを」
堂々と“宣戦布告”だ。日刊ゲンダイ本紙連載でおなじみの小林節・慶大名誉教授が、安保法制を「合憲」とする憲法学者たちに公開討論を呼びかけた。 小林氏の大胆提言は、24日、憲法学や政治学などを専門とする有識者からなる「立憲デモクラシーの会」の記者会見で飛び出したもの。 代表を務める山口二郎・法政大教授をはじめ、小林氏や長谷部恭男・早大教授ら9人が出席。「安保法案は民主政治を根底から覆しかねず、撤回すべ... 続きを読む
日刊ゲンダイ|小林節教授が堂々提案 安保“合憲”学者に「徹底ディベートを」
堂々と“宣戦布告”だ。日刊ゲンダイ本紙連載でおなじみの小林節・慶大名誉教授が、安保法制を「合憲」とする憲法学者たちに公開討論を呼びかけた。 小林氏の大胆提言は、24日、憲法学や政治学などを専門とする有識者からなる「立憲デモクラシーの会」の記者会見で飛び出したもの。 代表を務める山口二郎・法政大教授をはじめ、小林氏や長谷部恭男・早大教授ら9人が出席。「安保法案は民主政治を根底から覆しかねず、撤回すべ... 続きを読む
放射能恐怖という民主政治の毒(11):煽られる不信・くすぶるデマ(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
「君は原発推進勢力が君の右足を引っ張っていることに気を取られているだろう。それは確かだ、間違いがない。そしてそのせいで4年ほど前に転んで大怪我をしたことは知っている。しかしどうして君の左足ももう一つ別の力に引っ張られていることに気がつかないのか。そうでなければ、君がこうして残酷にも二つ裂きになることはなかったのだよ。」 盗まれた怒り放射能おばけは、恐怖を煽る誤った言説(デマ)なしには存在しえない。... 続きを読む
放射能恐怖という民主政治の毒(5)「真実を語る人」 とチェルノブイリの亡霊(後編)(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
前編からつづき 2.弱者の味方つまり放射線問題で我々が気をつけなければならないのは電力会社との癒着だけではない。甘い声で近寄ってくる、一見弱い者の味方の顔をした人たちが、何らかの別の目的(経済的利益や政治的な目的)のために、我々の不安を利用しに来ているのかもしれないのだから。こういう一部の人たちのために放射能おばけが現れ、人々に恐怖を吹き込み、民主政治を阻害しているのだとしたら、これは座視できない... 続きを読む
放射能恐怖という民主政治の毒 (1)放射線と政治(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
今の日本には白昼堂々おばけが歩き回っている。放射能おばけというおばけが。おばけは人々に恐怖を吹き込み、恐怖は毒となって社会の全身を巡り、放射線問題の解決を困難にするばかりか、民主政治を麻痺させている。 1. 放射線という政治問題最近日本の知人が持ってきてくるおみやげは九州産ばかりだ。こんなものまで九州産があるのだ、と驚いてしまうことも多い。こういう商品がよく売れるということは、実は放射能汚染に不安... 続きを読む
立憲デモクラシーの会からの抗議声明 (内田樹の研究室)
安倍内閣の解釈改憲への抗議声明 2014年7月2日 立憲デモクラシーの会 安倍内閣が7月1日、閣議決定によって憲法9条の政府解釈を変更し、集団的自衛権の行使を可能にする方針を示したことは、憲法の枠内における政治という立憲主義を根底から否定する行為である。これは、一内閣が独断で事実上の憲法改正を行おうとするに等しく、国民主権と民主政治に対する根本的な挑戦でもある。 私たちは先に、以下のような論... 続きを読む
池田信夫 blog : 橋下徹氏の終焉
2014年02月02日11:10 カテゴリ法/政治 橋下徹氏の終焉 大阪市の橋下市長が辞職して出直し市長選挙に出馬する方針を表明したが、これは無意味な「自爆選挙」である。当選しても議会の勢力は変わらないし、対立候補がいなかったら信任投票にもならない。議会運営が行き詰まるたびに市長選挙をやっていたら、民主政治は成り立たない。 橋下氏とはツイッターで何度も議論したが、上のような私の話に興味をもってくれ... 続きを読む
民主政治を食い物にする「沖縄の心」 : アゴラ - ライブドアブログ
同時投稿 民主政治を食い物にする「沖縄の心」 アゴラ読書塾のテキストにするファーガソンの『劣化国家』は、世界中で政治家とロビイストが国家を食いつぶしていると指摘したが、日本はそのトップランナーである。 仲井間知事は「有史以来の予算だ。いい正月になる」と喜んでいる。それはそうだろう。8年間で2兆4000億円以上、県民一人あたり170万円という、まさに「有史以来」のつかみ金だ。 この問題は1996年、... 続きを読む
池田信夫 blog : 民主政治はなぜ衆愚政治になるのか - ライブドアブログ
2012年12月16日 14:12 法/政治 民主政治はなぜ衆愚政治になるのか 今月の『文藝春秋』に、塩野七生氏がちょっとおもしろいエッセイを書いている。西洋史上最大の愚行の一つである十字軍は、熱狂した民衆が「神の声を聞いた」と信じて「民衆十字軍」でエルサレムをめざしたのが始まりだった。「民意」によって始まった戦争は無数にある。太平洋戦争も軍の上層部は確実に負けると知っていたが、朝日新聞を初めとす... 続きを読む
Yahoo!みんなの政治 - 政治記事・ニュース - 政治記事読みくらべ - VOICE - 民主政に短気を起こすなかれ/冨山和彦(経営共創基盤CEO)
政治のあまりのドタバタ。メディアや有識者は政治家の低劣さを嘆き、多くの国民はあきれ、被災地の人びとは中央政府の政策対応の遅れに怒りを露わにする。しかし、こういうときだからこそ、そもそも論に戻って、なぜ日本の民主政治がこんな体たらくなのかを、冷静に考えてみるべきではないか。なぜならこの光景は、小泉政権の5年半を除き、「失われた20年」のほとんどの時期において、ほぼ毎年繰り返されてきたのだから。 民... 続きを読む
切込隊長BLOG(ブログ) ネットイナゴの真髄を「ヤフー!みんなの政治」のなかに見てしまった件について
私が言うのもなんであるが、政治の現場というのは馬鹿と暇人を動員してナンボなんだなあと思わせるサイトが存在する。 ヤフー! みんなの政治 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/newlist/ イタいとかイタくないとかそういうレベルの問題ではなく、私たちが抱える社会的問題、それを議論し解決していく場としての民主政治の「あり方」に比べて、その政治に送り出す国民の側の顔つき... 続きを読む